JPH09117250A - 手延べ麺製造装置における麺線案内プーリー - Google Patents

手延べ麺製造装置における麺線案内プーリー

Info

Publication number
JPH09117250A
JPH09117250A JP31462095A JP31462095A JPH09117250A JP H09117250 A JPH09117250 A JP H09117250A JP 31462095 A JP31462095 A JP 31462095A JP 31462095 A JP31462095 A JP 31462095A JP H09117250 A JPH09117250 A JP H09117250A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
main shaft
pulley
noodle
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31462095A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsunori Fujiki
辰則 藤木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
EFUKEN KK
Original Assignee
EFUKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by EFUKEN KK filed Critical EFUKEN KK
Priority to JP31462095A priority Critical patent/JPH09117250A/ja
Publication of JPH09117250A publication Critical patent/JPH09117250A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】麺を掛け回すプーリーを任意の位置に移動し固
定する。 【構成】開口部より内部の方が広く形成した溝を有する
棒体の溝部に略中央部にタップ加工した係止部材を嵌入
し、該タップにプーリーを設けた主軸を螺合した。 【効果】主軸の螺含をゆるめるだけで溝の中で任意の位
置にプーリーを移動し固定できた。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野)本発明は手延麺製造装置において
麺線を誘導しカケバ機に送り込む装置において使用する
ものである。
(従末の技術〕従来は、角パイプとか角材に釘又は、木
ネジ、あるいは、ボルトで直にプーリーを取り付けたも
のであったため、使用中麺線の伸び具合に応じたプーリ
ーの移動による伸びの調整は対応ができなかった。
(本発明が解決しようとする問題点)上記課題に対し、
本発明はプーリーを取り付ける為の棒体に対し、プーリ
ーを任意に移動し固定できることにある。
(問題点を解決する為の手段)上記課題に対し、本発明
は棒体1に開口部2よりも内部3が広い溝、例えば[あ
り溝]等を施し、該溝の中に摺動自在にかつ略中央部に
タップ5を施した係止部材4を嵌入し、該係止部材のタ
ップ5に螺合したボルト等から成る主軸6を螺進し溝の
底部1Aに当接して植設し、該主軸6に回転自在にプー
リー7を嵌入したものである。
(作用)以上の構成により次の様に作用する。主軸6と
係止部材4との螺合をゆるめることより溝の底部1Aと
の当接が離れ、プーリー7と主軸6と係止部材4とが一
体で溝にそって移動可能となる。
(発明の効果)従って、本発明は次のような効果を有す
る。棒体1の溝に沿ってプーリーが移動可能で溝のどの
位置においてもその位置にて主軸6を螺込み溝の底部に
当接させることにより位置固定することができる効果を
有する。
(実施例)棒体の軸方向全体に渡って開口した溝を形成
し該開口部2よりも内側の溝3の幅を広く施し、該溝に
は方形又は六角形あるいは楕円形の外形状をし、略中央
部にタップ加工5を施した係止部材4を溝にそって摺動
自在に嵌入し、該係止部材のタップには主軸6を螺合
し、主軸6を回して螺進することにより溝の底部1Aに
該主軸6の一端を当接させて固定する。その主軸にはプ
ーリー7がナット8を2重に設けてプーリーが主軸の軸
方向に大きく移動しないよう規制してある。かかるプー
リーは棒体1の上に任意の数設けることができる。この
ように形成したものを複数設け、結合部材9にて棒体相
互を連結し、枠状に形成して麺線を誘導するプーリー群
とするものである。手延べ麺は、カケバ作業する時の温
度、湿度等により麺線の伸びに違いが発生する為、上記
の様に多数のプーリー間を掛け回してその違いを吸収し
一定の太さの麺に成形することが必要とされる。本発明
によれば、プーリーの位置を棒体の溝にそって任意に変
更できる為プーリー間の掛け回しだけでは調整しきれな
い微妙な調整を行うことができるようになったものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の主要部の側面図の拡大図面、第2図は
本発明の側面図、第3図は本発明の主要部平面図の拡大
図面、第4図は本発明の平面図、第5図は本発明の正面
図を表す。 棒体 ・・・・1 開口部・・・・2 主軸 ・・・・6 係止部材・・ 4 プーリー ・ 7

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 開口部よりも内部の方が広い溝を設けた棒体と該内部の
    溝の幅より小さく開口部の幅よりも大きい外形形状を
    し、略中央部にタップ加工を施し前記溝の中に嵌入した
    係止部材と、該係止部材のタップに螺合し、上記溝の底
    部に当接する主軸と、該主軸に回転自在に嵌入したプー
    リーとから成る手延べ麺製造装置における麺線案内プー
    リー。
JP31462095A 1995-10-26 1995-10-26 手延べ麺製造装置における麺線案内プーリー Pending JPH09117250A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31462095A JPH09117250A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 手延べ麺製造装置における麺線案内プーリー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31462095A JPH09117250A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 手延べ麺製造装置における麺線案内プーリー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09117250A true JPH09117250A (ja) 1997-05-06

Family

ID=18055505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31462095A Pending JPH09117250A (ja) 1995-10-26 1995-10-26 手延べ麺製造装置における麺線案内プーリー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09117250A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008271832A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Toshihiro Matsumoto 麺紐延ばしローラ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008271832A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Toshihiro Matsumoto 麺紐延ばしローラ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4294233A (en) Slack absorbing device for an endoscope
DE69200308T2 (de) Schraube, insbesondere Schraubdübel mit hohlem Schaft für weiches Material.
IT1256127B (it) Pistone per valvole a cassetto
JPH09117250A (ja) 手延べ麺製造装置における麺線案内プーリー
ITMI960230U1 (it) Attuatore lineare con microinterruttori di fine - corsa,ad elevata semplicita'di regolazione.
IT9067601A1 (it) Dispositivo di regolazione per allineare un raggio laser secondo una linea di riferimento prestabilita
KR102030938B1 (ko) 그립핸들용 위치 가변형 테스트 지그
BR9305514A (pt) Método e dispositivo para tensionamento mecânico de parafusos, pinos e afins
KR101882893B1 (ko) 모듈화 지지장치를 구비한 리니어 동력전달기구
JPH09109037A (ja) スライド機能付き締付け装置
JPS623562Y2 (ja)
US2349291A (en) Vise
CN207240230U (zh) 夹持装置
DE886615C (de) Endschalter
JPS6346760Y2 (ja)
ITTO940820A1 (it) "dispositivo per l'inserimento automatizzato di valvole di un motore a combustione interna entro rispettive sedi valvola del
CA1269813A (en) Rack and pinion gear stack mold control
JPH0338365A (ja) 給紙基準変更機構
KR100519723B1 (ko) 연결 호스의 완제품 조립을 위한 장치
CN108907842B (zh) 可精确限位机械定位的开关
IT9011692U1 (it) Anello ornamentale a diametro regolabile
KR900011089Y1 (ko) 라쳇트 핸들용 6면집게 복스
JP2002266962A (ja) ロボットアーム用テンション調整装置
KR960031308A (ko) 자동봉재 공급기의 소재안내장치
CN204414120U (zh) 一种改进结构的机械手调节装置