JPH09108160A - 流れ落とし式水幕洗浄装置 - Google Patents

流れ落とし式水幕洗浄装置

Info

Publication number
JPH09108160A
JPH09108160A JP27519995A JP27519995A JPH09108160A JP H09108160 A JPH09108160 A JP H09108160A JP 27519995 A JP27519995 A JP 27519995A JP 27519995 A JP27519995 A JP 27519995A JP H09108160 A JPH09108160 A JP H09108160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
washing
main body
cleaning
body hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27519995A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichiro Taniguchi
一郎 谷口
Masataka Hiuga
正隆 日向
Shigeru Nakayama
滋 中山
Mitsugi Arima
貢 有間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TANIGUCHI KOGYO KK
Original Assignee
TANIGUCHI KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TANIGUCHI KOGYO KK filed Critical TANIGUCHI KOGYO KK
Priority to JP27519995A priority Critical patent/JPH09108160A/ja
Publication of JPH09108160A publication Critical patent/JPH09108160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Washing And Drying Of Tableware (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 流れ落とし式水幕洗浄装置は、搬送手段
によって連続して移送されていく食器類等に対して洗浄
を行う水幕を形成するための水幕形成手段を備え、水幕
形成手段は、搬送手段による食器類等の移送方向を横切
る方向に延びている水出口スリットを下部に有し、貯水
槽から送られてくる適当量の洗浄水を受け入れて一時的
に貯めることのできる本体ホッパ、本体ホッパ内に配置
されそこに一時的に貯められている洗浄水中に超音波を
発生しうる超音波発生器を含み、本体ホッパ内に一時的
に貯められた洗浄水は、超音波発生器を作動していると
きには、超音波振動によって発生された水の粒子を含む
水流となって、水出口スリットから流れ落ちて、水幕を
発生する。 【効果】 超音波振動によって加速された水の粒子を含
む水幕による強力な洗浄力で十分な洗浄を行うことがで
きる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、皿、椀、コップ、
箸、ナイフ、ホーク、トレイ等の食器類の洗浄装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、学校給食所、社員食堂、隊員食
堂、ファミリーレストラン等においては、大量に出てく
る、使用後の汚れた、皿、椀、コップ、箸、ナイフ、ホ
ーク等の食器類を自動的に洗浄するために、自動食器洗
浄機を使用している。この種の自動食器洗浄機として
は、大別すると、搬送されていく被洗浄食器類等へ洗浄
水のシャワーを降りかけることにより洗浄を行うシャワ
ー方式のものと、洗浄水を貯めた浸漬槽内を通して、洗
浄すべき食器類等を搬送して行くことにより、洗浄を行
う浸漬方式のものとがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来のシャワー方式の
自動食器洗浄機では、洗浄水のみを単に食器類にかける
だけのものであったので、強い洗浄力を得ることが難し
く、したがって、従来のシャワー方式の洗浄機は、それ
ほど強い洗浄力を必要としない場合にしか使用されてい
なかった。
【0004】このため、従来、汚れのひどい食器類や汚
れの落ちにくい食器類を洗浄する必要がある場合には、
浸漬方式の洗浄機が主として使用されている。ところ
が、浸漬方式の洗浄機では、その浸漬槽へは、いろいろ
な大きさの食器やトレイの篭(大きさが異なる)を混在
して投入することが難しいため、従来においては、トレ
イにはトレイ専用篭の洗浄機、大きい食器には大きい食
器専用篭の洗浄機、小さい食器には小さい食器篭専用の
洗浄機を設置しておかなければならなかった。このた
め、設置に広大な場所を要していた。
【0005】また、浸漬方式の洗浄機では、浸漬槽への
出入りの部分に傾斜区間が必要であるため、どうして
も、洗浄機全体の長さがそれだけ長くなってしまい、小
型化の障害となっていた。その上、被洗浄食器類等を搬
送するための搬送コンベヤをフラットなものとすること
ができないため、それだけ構造が複雑となり、故障を生
じやすく、メインテナンスもそれだけ厄介なものであっ
た。
【0006】本発明の目的は、前述したような従来技術
の問題点を解消しうるような食器類の洗浄装置を提供す
ることである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による流れ落とし
式水幕洗浄装置は、洗浄すべき食器類等を載置して実質
的に水平方向に連続して搬送するための搬送手段と、該
搬送手段の下方に配置され洗浄水を貯蔵する貯水槽と、
前記搬送手段の上方に配置され、該搬送手段によって連
続して移送されていく前記食器類等に対して洗浄を行う
水幕を形成するための水幕形成手段とを備えており、該
水幕形成手段は、前記搬送手段による食器類等の移送方
向を横切る方向に延びている水出口スリットを下部に有
し、前記貯水槽から送られてくる適当量の洗浄水を受け
入れて一時的に貯めることのできる本体ホッパと、該本
体ホッパ内に配置されそこに一時的に貯められている洗
浄水中に超音波を発生しうる超音波発生器とを含み、前
記本体ホッパ内に一時的に貯められた洗浄水は、前記超
音波発生器を作動しているときには、超音波振動によっ
て発生された水の粒子を含む水流となって、前記水出口
スリットから流れ落ちて、前記水幕を発生することを特
徴とする。
【0008】本発明の一つの実施の形態によれば、前記
本体ホッパの前記水出口スリットは、前記搬送手段によ
る食器類等の移送方向において2つ近接並置されてい
る。
【0009】本発明の一実施例によれば、前記搬送手段
による食器類等の移送方向における前記水出口スリット
の幅は、0.7から1.5mmであり、前記超音波発生器は、
超音波出力が約500ワットで、超音波周波数が30K
Hzから60KHzのものである。
【0010】本発明の別の実施の形態によれば、前記貯
水槽は、前記水幕形成手段にて形成されて前記搬送手段
によって移送されていく食器類等の洗浄を行った後の水
幕の水流を受入れる位置に配置されていて、洗浄水を前
記本体ホッパへと再循環しうるようにされている。
【0011】
【発明の実施の形態】次に、添付図面に基づいて、本発
明の実施例について、本発明をより詳細に説明する。
【0012】添付図面の図1は、本発明の一実施例とし
ての流れ落とし式水幕洗浄装置の構成を略示している。
この図1に示されるように、この実施例の流れ落とし式
水幕洗浄装置は、洗浄すべき皿、椀、コップ、箸、ナイ
フ、ホーク、トレイ等の食器類を種類別にまとめて収納
する種々な大きさの専用篭1A、1B、1Cを載せて搬
送することのできる搬送コンベアー10を備えている。
この搬送コンベアー10は、駆動プリー11に掛けられ
て、矢印Pで示すように水平方向に移動させられるエン
ドレスコンベアーベルト12を備えている。コンベアー
ベルト12の下方には、洗浄水を貯蔵する貯水槽30が
配置されている。この貯水槽30に対応して、エンドレ
スコンベアー12の上方には、水幕形成手段20が配置
されている。
【0013】水幕形成手段20は、適当量の洗浄水を受
け入れて一時的に貯めることのできる本体ホッパ21を
備えている。この実施例では、この本体ホッパ21の大
きさは、コンベアーベルト12の移動方向Pにそっての
長さが、約600mm、その移動方向Pを横切る方向にそ
っての幅が、約350mm、高さが、約500mm程度のも
のとされている。この本体ホッパ21の下部両側の壁部
は、下方へ向かってロート状に傾斜を付けられており、
これら両傾斜面21Aのなす角度は、約30度から40
度とされている。また、この実施例では、本体ホッパ2
1の底部の両側には、水出口スリット22および23が
設けられている。これら水出口スリット22および23
の幅(コンベアーベルト12の移動方向Pにそっての長
さ)は、約0.7から1.5mmとされている。水出口スリッ
ト22と水出口スリット23との間隔は、約150mmか
ら200mmとされている。これら水出口スリット22お
よび23の高さは、約100mmとされている。
【0014】本体ホッパ21の上方内部には、超音波発
振器24がつり下げるようにして配置されている。この
実施例では、この超音波発振器24の配置位置は、本体
ホッパ21の底部から約30から50mmの高さ位置とさ
れている。また、この超音波発振器24は、超音波出力
が約500ワットで、超音波周波数が30KHzから6
0KHzのものとされている。
【0015】貯水槽30と本体ホッパ21との間には、
洗浄水を循環供給するための循環手段40が設けられて
おり、この循環手段40は、配管41を備えており、こ
の配管41には、ポンプ42、電磁弁43および流量セ
ンサ44が途中に配設されている。電磁弁43を開い
て、ポンプ42を付勢すると、貯水槽30に貯蔵された
洗浄水が配管41を通して、本体ホッパ21内へと導入
される。流量センサ44により、所望量の洗浄水が本体
ホッパ21内へと供給されたことが検出されたとき、図
1において点線で示すように、流量センサ44からスト
ップ信号が発せられて、ポンプ42の付勢が停止させら
れるようになっている。
【0016】図1に略示されるように、貯水槽30の内
部の上方には、洗浄水に混入された比較的に大きなサイ
ズの異物を取り除くためのフィルタ31が設けられてお
り、また、貯水槽30の内部の下方で、配管41の吸込
み口の周囲には、洗浄水に混入された比較的に微細なサ
イズの異物を取り除くためのフィルタ32が設けられて
いる。一方、本体ホッパ21の内部の上方には、本体ホ
ッパ21の上方から供給される洗浄水と本体ホッパ21
の底部の水出口スリット22および23を通して流れ落
ちていく洗浄水との流れをほどよく調整するための金網
や多孔板等の整流格子25が設けられている。この整流
格子25は、例えば、直径5mmの穴を7mmから8mmのピ
ッチにて多数形成した多孔板であってよい。本体ホッパ
21内には、本体ホッパ21内の洗浄水の水位が超音波
発振器24の配置レベルよりも低くなったときに、その
超音波発振器24の付勢を停止せるような信号を発生す
るための水レベルセンサ26を設けておくとよい。
【0017】次に、前述したような構成を有する本発明
の流れ落とし式水幕洗浄装置の動作について説明する。
食器類の洗浄を開始する前、先ず、作業者は、貯水槽3
0へ適当な洗浄水、例えば、通常の水、または洗剤を混
ぜた水、またはアルカリ水等を十分に供給した後、ポン
プ42を付勢して、本体ホッパ21内へと洗浄水を入れ
る。この時、水出口スリット22および23から若干の
洗浄水が漏れ落ち始めるが、貯水槽30から本体ホッパ
21内へと供給される洗浄水の量をそれよりも相当に多
くなるように設定しておくことにより、本体ホッパ21
内には、一時的に相当量の洗浄水が貯められていく。本
体ホッパ21内において、超音波発振器24を浸し、さ
らに、整流格子25の上まで洗浄水が貯められた後、超
音波発振器24を付勢する。すると、重力および水圧に
したがって、本体ホッパ21の底部の水出口スリット2
2および23を通して、流れて落ちていく水幕に、超音
波発振器24によって発生された超音波振動により、加
速された水の粒子が含まれた状態となる。
【0018】次いで、作業者は、搬送コンベアー10を
作動させて、コンベアーベルト12の移動方向Pへの移
動を開始させて、洗浄すべき皿、椀、トレイ等の食器類
をそのコンベアーベルト12の上へと載せていけばよ
い。図1に示した例では、皿や椀やトレイを一まとめに
して洗浄するための専用の洗浄篭1A、1B、1Cを使
用している。コンベアーベルト12上に載置された洗浄
篭1A、1B、1Cは、コンベアーベルト12の移動に
つれて、水幕形成手段20によって形成されている水幕
22Aおよび23Aを順次横切るように移送されてい
く。このとき、洗浄篭1A、1B、1C内に収納された
皿、椀またはトレイ等は、それら水幕22Aおよび23
Aによる洗浄作用を受けて、洗浄されていく。このよう
な洗浄作用を果たした各水幕22Aおよび23Aを形成
していた使用済み後の洗浄水は、各洗浄篭1A、1B、
1C、コンベアーベルト12を通して流れ落ちて、その
下方に位置した貯水槽30内へと受け入れられる。こう
して貯水槽30へと受け入れられた洗浄水は、フィルタ
31および32によってろ過された後、ポンプ42によ
って配管41を通して、本体ホッパ21内へと戻され
て、洗浄のために再利用されうる。
【0019】ここで、本発明による水幕22Aおよび2
3Aによる洗浄作用のメカニズムについて詳述すると、
これら水幕による洗浄作用は、次の2つの作用力とそれ
ら作用力の協動作用とによるものと考えられる。先ず第
一の作用力は、本体ホッパ21内に一時的に貯められた
洗浄水の水頭圧と重力とによって、各水出口スリット2
2および23から絞り出されるようにして流れ落ちる洗
浄水自体が洗浄篭内に収納された食器類に衝突する作用
力である。第二の作用力は、流れて落ちていく水幕に含
まれた加速された水の粒子の超音波振動による食器類の
表面に対するキャビテーション作用力である。
【0020】前述した実施例では、本体ホッパ21の底
部に間隔を置いて2つの水出口スリット22および23
を配設したのであるが、本発明は、これに限らず、底部
に唯一つの水出口スリットを配設した本体ホッパを、2
つまたはそれ以上並置するようにしてもよい。しかし、
所望の洗浄力を得る上で、装置の効率、スペースファク
タ、価格の点からは、前述した実施例の如き構成をとる
方が有利である。本発明者は、装置の効率、スペースフ
ァクタ、価格の点でより有利な構成を見つけ出す目的
で、図1の実施例の如き本体ホッパの底部の両側の水出
口スリット22および23の間の中間部に、もう一つ別
の同様の水出口スリットを配設したものを試作して実験
してみた。ところが、このように本体ホッパの底部に3
つの水出口スリットを近接して並置した場合には、中央
部の水出口スリットにのみ水流が集中してしまって、上
手くいかなかった。
【0021】また、前述した実施例では、貯水槽30を
水幕形成手段20に対応する下部に配置して、一度洗浄
に使用された洗浄水を受け取り、再利用する構成とした
のであるが、本発明は、これに限らず、貯水槽は、別の
場所に設置しておき、一度洗浄に使用された洗浄水は、
排水として捨て去るようにすることもできる。
【0022】
【発明の効果】本発明の洗浄装置では、洗浄するべき食
器類を、流れ落ちている水幕を横切るようにして水平方
向に移送させていくだけで、食器類は、超音波振動によ
って加速された水の粒子を含む水幕による強力な洗浄力
を受けて、十分に洗浄される。
【0023】本発明の洗浄装置によれば、洗浄水を貯め
た浸漬槽等へ通すことなく、被洗浄物を水平方向へと移
送するだけでよいので、いろいろな大きさの食器やトレ
イの篭を混在した状態で連続的に洗浄していくことがで
き、したがって、設置すべき洗浄機の数を低減できる。
すなわち、単一の洗浄機にて、いろいろなサイズの被洗
浄物に対応することができるので、設置場所が非常に狭
いようなところでも採用できる。
【0024】浸漬槽を設ける必要がないので、被洗浄物
のための搬送コンベアーをフラットなものとすることが
でき、コンベアーが簡単で食器類等または専用洗浄篭の
搬送が簡単になる。
【0025】浸漬槽への出入りの部分の傾斜区間がない
ため、洗浄機長さが短くなり、小型化できる。洗浄機全
体の構造も簡単になり、製作容易となり、また、故障が
起きにくく、また、メインテナンスも簡単なものとする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例としての流れ落とし式水幕洗
浄装置の構成を略示する図である。
【符号の説明】
1A 洗浄篭 1B 洗浄篭 1C 洗浄篭 10 搬送コンベアー 11 駆動プリー 12 コンベアーベルト 20 水幕形成手段 21 本体ホッパ 21A 傾斜面 22 水出口スリット 22A 水幕 23 水出口スリット 23A 水幕 24 超音波発振器 25 整流格子 26 水レベルセンサ 30 貯水槽 31 フィルタ 32 フィルタ 40 循環手段 41 配管 42 ポンプ 43 電磁弁 44 流量センサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 有間 貢 東京都目黒区鷹番3丁目24番15号 谷口工 業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 洗浄すべき食器類等を載置して実質的に
    水平方向に連続して搬送するための搬送手段と、該搬送
    手段の下方に配置され洗浄水を貯蔵する貯水槽と、前記
    搬送手段の上方に配置され、該搬送手段によって連続し
    て移送されていく前記食器類等に対して洗浄を行う水幕
    を形成するための水幕形成手段とを備えており、該水幕
    形成手段は、前記搬送手段による食器類等の移送方向を
    横切る方向に延びている水出口スリットを下部に有し、
    前記貯水槽から送られてくる適当量の洗浄水を受け入れ
    て一時的に貯めることのできる本体ホッパと、該本体ホ
    ッパ内に配置されそこに一時的に貯められている洗浄水
    中に超音波を発生しうる超音波発生器とを含み、前記本
    体ホッパ内に一時的に貯められた洗浄水は、前記超音波
    発生器を作動しているときには、超音波振動によって発
    生された水の粒子を含む水流となって、前記水出口スリ
    ットから流れ落ちて、前記水幕を発生することを特徴と
    する流れ落とし式水幕洗浄装置。
  2. 【請求項2】 前記本体ホッパの前記水出口スリット
    は、前記搬送手段による食器類等の移送方向において2
    つ近接並置されている請求項1記載の流れ落とし式水幕
    洗浄装置。
  3. 【請求項3】 前記搬送手段による食器類等の移送方向
    における前記水出口スリットの幅は、0.7から1.5mmで
    あり、前記超音波発生器は、超音波出力が約500ワッ
    トで、超音波周波数が30KHzから60KHzのもの
    である請求項1または2記載の流れ落とし式水幕洗浄装
    置。
  4. 【請求項4】 前記貯水槽は、前記水幕形成手段にて形
    成されて前記搬送手段によって移送されていく食器類等
    の洗浄を行った後の水幕の水流を受入れる位置に配置さ
    れていて、洗浄水を前記本体ホッパへと再循環しうるよ
    うにされている請求項1または2または3記載の流れ落
    とし式水幕洗浄装置。
JP27519995A 1995-10-24 1995-10-24 流れ落とし式水幕洗浄装置 Pending JPH09108160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27519995A JPH09108160A (ja) 1995-10-24 1995-10-24 流れ落とし式水幕洗浄装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27519995A JPH09108160A (ja) 1995-10-24 1995-10-24 流れ落とし式水幕洗浄装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09108160A true JPH09108160A (ja) 1997-04-28

Family

ID=17552074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27519995A Pending JPH09108160A (ja) 1995-10-24 1995-10-24 流れ落とし式水幕洗浄装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09108160A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005018407A3 (en) * 2003-08-26 2005-11-10 Martin A Alpert Dishwasher and method
JP2008237773A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Aiho Corp 食器洗浄装置
JP2010063805A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Aiho Corp 食器洗浄装置
JP2010063804A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Aiho Corp 食器洗浄装置
JP2011143315A (ja) * 2011-05-02 2011-07-28 Aiho Corp 食器洗浄装置
JP2012236072A (ja) * 2012-08-10 2012-12-06 Aiho Corp 食器洗浄装置
US9931017B2 (en) 2010-11-16 2018-04-03 Martin A. Alpert Washing apparatus and method with spiral air flow for drying
CN115281355A (zh) * 2022-08-02 2022-11-04 江西绿萌科技控股有限公司 一种滚筒机

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005018407A3 (en) * 2003-08-26 2005-11-10 Martin A Alpert Dishwasher and method
US7604012B2 (en) 2003-08-26 2009-10-20 Martin A. Alpert Dishwasher and method
US9386902B2 (en) 2003-08-26 2016-07-12 Martin A. Alpert Dishwasher and method
US9949610B2 (en) 2003-08-26 2018-04-24 Martin A. Alpert Dishwasher and method
JP2008237773A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Aiho Corp 食器洗浄装置
JP2010063805A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Aiho Corp 食器洗浄装置
JP2010063804A (ja) * 2008-09-12 2010-03-25 Aiho Corp 食器洗浄装置
US9931017B2 (en) 2010-11-16 2018-04-03 Martin A. Alpert Washing apparatus and method with spiral air flow for drying
JP2011143315A (ja) * 2011-05-02 2011-07-28 Aiho Corp 食器洗浄装置
JP2012236072A (ja) * 2012-08-10 2012-12-06 Aiho Corp 食器洗浄装置
CN115281355A (zh) * 2022-08-02 2022-11-04 江西绿萌科技控股有限公司 一种滚筒机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5218980A (en) Ultrasonic dishwasher system
AU613343B2 (en) Pot and pan washing machine
US4344448A (en) Machine for cleaning receptacles
US20020153021A1 (en) Washing and sterilizing line and uses thereof
KR100644763B1 (ko) 야채 세척기
EP3142539A1 (en) Warewasher with automated scrapping system
JPH09108160A (ja) 流れ落とし式水幕洗浄装置
US3698407A (en) Dishwashing machine and dish-conveying table with recirculating flushing trough
GB2058727A (en) Cleaning Apparatus and Method
KR20040053010A (ko) 슬러지 부상배출 초음파세척기
KR102432266B1 (ko) 초음파 애벌 식기세척기
JPH09299310A (ja) 食器洗浄機
JP2008259576A (ja) 食器洗浄用シンク及び食器洗浄方法
EP1532921A1 (en) Assembly for washing, drying and polishing cutlery, and washing device intended for such an assembly
US3682184A (en) Silverware washing and handling apparatus
CN220799934U (zh) 一种蔬菜清洗机
CN216876288U (zh) 一种新型洗碗机
JP3899674B2 (ja) 洗浄装置
CN215502861U (zh) 一种厨用洗碗系统
JP3461496B2 (ja) メッシュコンテナの洗浄装置とその洗浄方法
CN2169368Y (zh) 家用洗餐具机
JPH09288757A (ja) ゲームコイン洗浄装置
JPH09122060A (ja) 自動食器洗浄装置
CN212879217U (zh) 全自动智能餐具清洗系统
JP2001046297A (ja) 残飯処理方法および装置