JPH09107798A - 環境制御型底面灌水施設 - Google Patents

環境制御型底面灌水施設

Info

Publication number
JPH09107798A
JPH09107798A JP7271010A JP27101095A JPH09107798A JP H09107798 A JPH09107798 A JP H09107798A JP 7271010 A JP7271010 A JP 7271010A JP 27101095 A JP27101095 A JP 27101095A JP H09107798 A JPH09107798 A JP H09107798A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
pool
irrigation
temperature
plants
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7271010A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Yanagi
雅之 柳
Yoshi Kudo
善 工藤
Makoto Seto
眞 瀬戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TECHNO GRAFTING KENKYUSHO KK
Kajima Corp
Original Assignee
TECHNO GRAFTING KENKYUSHO KK
Kajima Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TECHNO GRAFTING KENKYUSHO KK, Kajima Corp filed Critical TECHNO GRAFTING KENKYUSHO KK
Priority to JP7271010A priority Critical patent/JPH09107798A/ja
Publication of JPH09107798A publication Critical patent/JPH09107798A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/10Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in agriculture
    • Y02A40/25Greenhouse technology, e.g. cooling systems therefor

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)
  • Greenhouses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 植物に適した環境をより精密に、しかも省力
化して確保できる。 【解決手段】 底面灌水プール1は蓄熱作用を有するコ
ンクリート製であるとし、この底面灌水プール1に温度
制御用の熱交換管11を配設した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、花卉、野菜、緑化
木、山野草などを栽培する園芸施設としての底面灌水施
設に関するものである。
【0002】
【従来の技術】底面灌水方法は、プール形式または樋形
式の台の上に植物を置き、手動またはタイマーで水また
は肥料を一定時間与えるものである。
【0003】図3に底面灌水プール1を用いる方式の一
例を示すと、底面灌水プール1の中に苗2を植える培土
3を充填したプラグトレイ4を設置し、この底面灌水プ
ール1へは灌水用水槽5からの給水管6と、底面灌水プ
ール1への排水管7とを設け、灌水用水槽5からの灌水
用水8を底面灌水プール1へ循環させるようにしてい
る。図中9は給水管6に接続するポンプ、10は電磁弁で
ある。
【0004】なお、灌水用水8に肥料を混入する場合も
あり、電磁弁10の代わりに排水用ポンプを使用したり、
プラグトレイ4の他に鉢を用いる場合もある。さらに、
灌水用水槽5に灌水用水8を貯めて循環させずに、直接
水道管に電磁弁を付けて底面灌水プール1へ給水する場
合もある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような従来の底面
灌水プールを利用する底面灌水方法では、底面灌水プー
ルは貯水する機能しか持たないために、植物に最適な土
壌温度を与えることができない。
【0006】また、温度環境の制御という点では温室内
で1種類の制御しかできないので、要求する生育環境の
異なる植物(品種が異なる場合、同一品種でも生育ステ
ージが異なる場合)を同時に栽培できない。したがっ
て、温室の利用効率も低くなる。
【0007】さらに、植物に適当な多くの環境を維持す
るために、栽培期間中、栽培管理者は休みなく管理しな
ければならない。
【0008】本発明の目的は前記従来例の不都合を解消
し、植物に適した環境をより精密に、しかも省力化して
確保できる環境制御型底面灌水施設を提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するため、第1に、底面灌水プールに温度制御用の熱交
換管を配設したこと、第2に、底面灌水プールは蓄熱作
用を有するコンクリート製であること、第3に、底面灌
水プールは熱交換管の往路管、復路管の一対のヘッダー
管毎に断熱材で区画すること、第4に、底面灌水プール
は上方をトンネル状の覆いで囲うことを要旨とするもの
である。
【0010】請求項1記載の本発明によれば、熱交換管
により底面灌水プール上に置いた植物の鉢またはプラグ
トレイ等に直接栽培に適した土壌温度を与えることで、
生育を促進させたり、生育の揃いを良くすることができ
る。
【0011】請求項2記載の本発明によれば、前記作用
に加えて、底面灌水プールはコンクリート製として蓄熱
作用を発揮させることにより、冬期は温室内の暖房負荷
が軽減でき、暖房設備が小型化または不要となる。
【0012】請求項3記載の本発明によれば、底面灌水
プールは熱交換管の往路管、復路管の一対のヘッダー管
毎に断熱材で区画することにより、隣接した区画の温度
の影響を防ぎ、各区画毎の異なる土壌温度を同時に確保
することで、要求する土壌温度条件の異なる植物の多品
種同時育成が可能となり、温室を効率よく利用すること
ができる。
【0013】請求項4記載の本発明によれば、底面灌水
プールは上方をトンネル状の覆いで囲うことにより、温
室内と異なる温度の空間を同時に確保することで、要求
する環境条件の異なる植物の多品種同時育成が可能とな
り、温室を効率よく利用することができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
について詳細に説明する。図1は本発明の環境制御型底
面灌水施設の1実施形態を示す説明図で、図中1は底面
灌水プールで、これは蓄熱作用を有するコンクリート製
のものとする。
【0015】この底面灌水プール1内に図2に示すよう
な一対のヘッダー管としての往路管11aと復路管11bを
有する熱交換管11を配設する。この一対のヘッダー管は
それぞれ循環パイプ(往路管)12aと循環パイプ(復路
管)12bとで蓄熱槽13に接続され、循環パイプ12aに循
環ポンプ14が設けられる。
【0016】さらに、これら一対のヘッダー管としての
往路管11aと復路管11b毎に、前記循環パイプ12aと循
環パイプ12bは分岐され、その分岐部には電磁弁15が設
けられるとともに、これら分岐部相互を連結するバイパ
ス管16の途中にも電磁弁15が設けられる。また、蓄熱槽
13への循環パイプ12bの途中にエアーバルブ17が設けら
れる。
【0017】蓄熱槽13はチラー・ヒートポンプ18に接続
され、このチラー・ヒートポンプ18にはチラー・ヒート
ポンプ用制御器19が接続され、さらにチラー・ヒートポ
ンプ用制御器19に温室内の気温を検知する温度センサー
20を接続する。
【0018】一方、前記電磁弁15はマイコン等を利用し
た制御器21に接続され、この制御器21には底面灌水プー
ル1内に配置する上限値用の温度センサー22aと下限値
用の温度センサー22bとを接続した。
【0019】底面灌水プール1は熱交換管11の往路管11
a、復路管11bの一対のヘッダー管毎に断熱材23で区画
するものとし、さらに、上方をトンネル状の覆い24で被
覆するようにしてもよい。このトンネル状の覆い24はガ
ラスや合成樹脂板またはシート等で形成し、材質を変え
ることで光の透過率や光の波長を変えること、および、
光の波長を選択することも可能である。
【0020】次に使用法について説明すると、底面灌水
プール1には従来と同じく上に置いた植物の鉢またはプ
ラグトレイ等が置かれ、蓄熱槽13に貯水された一定温度
に制御された水をポンプ14で循環させて底面灌水プール
1の温度を制御する。
【0021】この制御では水は循環パイプ(往路管)12
aで配水され、往路管11aごとに分岐されて、ダブルサ
ーキット方式に配管された熱交換管11で熱交換すること
が行われ、熱交換後の水は復路管11b毎に集水され、循
環パイプ(復路管)12bにて蓄熱槽13に戻る。
【0022】蓄熱槽13ではこのように出入りの水で内部
の水の温度が変化するので、チラー・ヒートポンプ18で
水の温度を一定に保つ。また、エアーバルブ17は水が循
環パイプ内を循環する際に発生する空気を抜くためのも
のである。
【0023】熱交換管11の水の温度の設定については、
温度センサー22aと温度センサー22bとで検知した結果
を制御器21に入力し、制御器21で電磁弁15を制御するこ
とで行うが、例えば、夏期のように温室内の気温が底面
灌水プール1の制御温度よりも高くなる場合は制御温度
より低い温度の水を循環させて底面灌水プールの温度を
下げる。温度センサー22a(上限値)が感知したら水の
循環を行い冷却し、温度センサー22b(下限値)が感知
したら水の循環を停止する。また、冬期のように温室内
の気温が底面灌水プール1の制御温度より低くなる場合
は、逆の制御を行う。
【0024】なお、循環する水の温度制御を行うチラー
・ヒートポンプ18の制御は、チラー・ヒートポンプ用制
御器19で行う。チラー・ヒートポンプ用制御器19に入力
する設定値は、温度センサー20(温室内気温)の観測値
より自動的に設定するか、または施設管理者が任意に設
定する。
【0025】水の循環の制御は、温度センサー22a,22
bと電磁弁15用の制御器により行う。循環の場合は、循
環パイプ(往路管)12aに設置した電磁弁15と循環パイ
プ(復路管)12bに設置した電磁弁15を開放し、バイパ
ス管16に設置した電磁弁15を閉鎖する。
【0026】循環停止の場合は、循環の場合と逆の操作
を行う。温度センサー22a,22bの上限値と下限値は、
制御器21で任意に設定が行える。
【0027】なお、前記実施形態においては熱交換管へ
の熱媒体としては水を使用したが、オイル等水以外の液
体または蒸気等の気体の利用も可能である。
【0028】
【発明の効果】以上述べたように本発明の環境制御型底
面灌水施設は、底面灌水プールに温度制御機能を持たせ
ることで、植物に適した環境をより精密に、しかも省力
化して確保できるものであるが、具体的には下記の効果
を有する。
【0029】第1にセル成形苗の苗揃えが良く、機械に
よる接ぎ木に適した苗を安定して計画的に生産できる。
第2に温室内の気温とは別に、独自に土壌の温度制御が
行えるため、植物の生育促進や品質向上になる。
【0030】第3に底面灌水プールが発熱するため、プ
ラグトレイ等の底を暖め直根の発生を防ぎ根鉢形成を促
進させることができる。第4に異なる土壌温度を同時に
確保することで、要求する土壌温度条件の異なる植物の
多品種同時育苗が可能になり、温室を効率よく利用でき
る。
【0031】第5にトンネル状の覆いで囲うことで温室
内と異なる温度の空間を同時に確保することで、要求す
る環境条件の異なる植物の多品種同時育苗が可能にな
り、温室を効率よく利用できる。
【0032】第6に底面灌水プールのコンクリートが蓄
熱作用を持つため、冬期は温室内の暖房負荷が軽減で
き、暖房設備が小型化又は不要になる。また、夏期は温
室内の温度上昇を軽減できる。
【0033】第7に植物を栽培していない底面灌水プー
ルに冷水を満たすことで、夏期の温室内の温度上昇を軽
減できる。第8に従来より精密な環境制御が行えるた
め、病気の発生を抑えられ、農薬の施用量を軽減でき
る。第9に従来より精密な環境制御が行えるため、日常
の栽培管理作業が軽減されるので、省力化できる。
【0034】第10に温室内の同一場所で、植物の生育ス
テージに合わせて最適な環境条件を与えることができる
ので、植物の移動などが不要になり、省力化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の環境制御型底面灌水施設の1実施形態
を示す説明図である。
【図2】熱交換管の1例を示す平面図である。
【図3】従来例を示す縦断側面図である。
【符号の説明】
1…底面灌水プール 2…苗 3…培土 4…プラグトレイ 5…灌水用水槽 6…給水管 7…排水管 8…灌水用水 9…ポンプ 10…電磁弁 11…熱交換管 11a…往路管 11b…復路管 12a…循環パイプ(往路管) 12b…循環パイプ
(復路管) 13…蓄熱槽 14…循環ポンプ 15…電磁弁 16…バイパス管 17…エアーバルブ 18…チラー・ヒー
トポンプ 19…チラー・ヒートポンプ用制御器 20…温度センサー 21…制御器 22a,22b…温度
センサー 23…断熱材 24…トンネル状の
覆い
フロントページの続き (72)発明者 瀬戸 眞 東京都調布市飛田給二丁目19番1号 鹿島 建設株式会社技術研究所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 底面灌水プールに温度制御用の熱交換管
    を配設したことを特徴とする環境制御型底面灌水施設。
  2. 【請求項2】 底面灌水プールは蓄熱作用を有するコン
    クリート製である請求項1記載の環境制御型底面灌水施
    設。
  3. 【請求項3】 底面灌水プールは熱交換管の往路管、復
    路管の一対のヘッダー管毎に断熱材で区画する請求項1
    または請求項2記載の環境制御型底面灌水施設。
  4. 【請求項4】 底面灌水プールは上方をトンネル状の覆
    いで囲う請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の環
    境制御型底面灌水施設。
JP7271010A 1995-10-19 1995-10-19 環境制御型底面灌水施設 Pending JPH09107798A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7271010A JPH09107798A (ja) 1995-10-19 1995-10-19 環境制御型底面灌水施設

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7271010A JPH09107798A (ja) 1995-10-19 1995-10-19 環境制御型底面灌水施設

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09107798A true JPH09107798A (ja) 1997-04-28

Family

ID=17494160

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7271010A Pending JPH09107798A (ja) 1995-10-19 1995-10-19 環境制御型底面灌水施設

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09107798A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003061489A (ja) * 2001-08-22 2003-03-04 Kajima Corp 地温制御システムの地中管配列方法
JP2011004610A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd 水耕栽培装置
JP2018196345A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 株式会社テクノクラフト 植物の温度管理装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003061489A (ja) * 2001-08-22 2003-03-04 Kajima Corp 地温制御システムの地中管配列方法
JP4615783B2 (ja) * 2001-08-22 2011-01-19 鹿島建設株式会社 地温制御システムの地中管配列方法
JP2011004610A (ja) * 2009-06-23 2011-01-13 Sumitomo Mitsui Construction Co Ltd 水耕栽培装置
JP2018196345A (ja) * 2017-05-24 2018-12-13 株式会社テクノクラフト 植物の温度管理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4493163A (en) Hydroponic culture method for animal food and device for carrying out said method
US6389751B1 (en) Plant cultivating apparatus using subirrigation
JP2000069858A (ja) 植物の温室栽培方法とその装置
JP6462867B2 (ja) 人工水耕栽培装置
CN104094819A (zh) 铁皮石斛工厂化穴盘育苗方法
JPH09107798A (ja) 環境制御型底面灌水施設
Goswami et al. Soil-less culture (hydroponics)—A review
KR102261575B1 (ko) 수확량 유지 및 수확량 조절을 위한 식용식물 재배장치 및 그 재배방법
JPS5850690B2 (ja) 栽培装置
KR100189114B1 (ko) 식물 재배용 베드 및 이를 이용한 식물 재배장치
JP2012095633A (ja) 多目的型植物栽培装置
KR100500019B1 (ko) 온도 조절이 가능한 적층식 식물 재배장치
CN111642386A (zh) 一种绿色环保的蔬菜无土栽培槽
Giacomelli et al. Horticultural and engineering considerations for the design of integrated greenhouse plant production systems
JPH11103699A (ja) 寒地における直播水稲農法および当該方法に使用する加熱装置
Schröder Alternative vegetables grown in hydroponic systems
JPS59140821A (ja) 植物栽培装置
KR20030021657A (ko) 양액 재배용 재배용기
van Meurs et al. Environmental control of a tomato crop using a transpiration model
CN217905629U (zh) 阳台景观种植装置
KR20110013002A (ko) 친환경 냉온 수경재배시스템
JP2981866B2 (ja) 植物養液栽培における生長調整装置
KR100343003B1 (ko) 가정용 양액재배장치
KR20020023081A (ko) 인삼 재배 방법
Aguila Problems in the production of ornamental plants in" El Maresme" area