JPH0899886A - カリウム塩含有組成物を用いる過敏性象牙質知覚鈍麻法 - Google Patents

カリウム塩含有組成物を用いる過敏性象牙質知覚鈍麻法

Info

Publication number
JPH0899886A
JPH0899886A JP7230541A JP23054195A JPH0899886A JP H0899886 A JPH0899886 A JP H0899886A JP 7230541 A JP7230541 A JP 7230541A JP 23054195 A JP23054195 A JP 23054195A JP H0899886 A JPH0899886 A JP H0899886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dentin
composition
sensory nerve
nerve activity
potassium chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7230541A
Other languages
English (en)
Inventor
Syngcuk Kim
シングクーク・キム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Columbia University in the City of New York
Original Assignee
Columbia University in the City of New York
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Columbia University in the City of New York filed Critical Columbia University in the City of New York
Publication of JPH0899886A publication Critical patent/JPH0899886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/20Halogens; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/02Drugs for disorders of the nervous system for peripheral neuropathies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 被験者の過敏性歯牙又は過敏性象牙質の知覚
を鈍麻させる。 【解決手段】 有効量の塩化カリウムを本質的に唯一の
有効成分として含み、歯みがき剤、含嗽剤又はチューイ
ンガム等の形態を取り得る組成物である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は過敏性歯牙や象牙質
の知覚を鈍麻させる方法及び組成物に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】歯の知覚神経は熱、冷
気、糖、高張液その他を含む種々の源から刺激を受け
る。通常これら種々の刺激は歯の知覚神経の正常機能を
妨害することはない。しかしながら、例えば歯牙侵食、
歯茎退縮、象牙質露出又はその他の原因によって知覚神
経がより容易に興奮し得る場合には、歯は刺激に対して
通常より敏感になり、その結果苦痛が生じる。このよう
に知覚神経活動が高まった場合には苦痛を緩和又は除去
すべく歯の知覚神経活動を低下させ且つ敏感性象牙質の
知覚を鈍麻させなければならない。そのための一方法と
して、知覚神経の活動を低下させ、敏感性象牙質の知覚
を鈍麻させ得る物質を有効量象牙質に施用する方法があ
る。
【0003】敏感性歯牙の知覚を鈍麻させる方法はこれ
までにも多数開示されており、そのための物質も多種類
市販されている。しかしながら本発明のカリウム塩を用
いる方法はこれら従来技術の中にはない。
【0004】容認歯科治療(Accepted Den
tal Remedies)、第7版,187ページ
(1941年)には敏感性象牙質の治療に有用であると
して炭酸カリウム12.5gと無水炭酸ナトリウム2.
5gとの混合物を含む組成物が開示されている。ホドシ
ュ(Hodosh)の米国特許第3,863,006号
(1975年)には硝酸カリウムを含む硝酸塩類を敏感
性歯牙及び象牙質の知覚鈍麻に使用する方法が開示され
ている。ホドシュはまた、他のカリウム塩も試みたがい
ずれも硝酸塩ほど効果的ではなかったと述べている(第
1欄、第62〜64行)。パシュレー(Pashle
y)他の米国特許第4,057,621号(1977
年)にはシュウ酸カリウムを含めたシュウ酸塩類を含む
組成物を敏感性歯牙及び象牙質の知覚鈍麻に使用する方
法が開示されている。スバジャ(Svajda)の米国
特許第3,689,636号(1972年)は、カルシ
ウム,マグネシウム,ナトリウム及びカリウムの塩化物
塩類の混合物であって好ましくは前記塩類は各々が飽和
水溶液中で同等分ずつ存在する組成物を敏感歯牙の知覚
鈍麻に使用する方法を開示している。スバジャはしかし
ながら前記混合物のいずれか1つの成分が単独で使用で
きるとか、又はいずれか1つの成分が他の成分より大き
な知覚鈍麻作用を示すとかについては教示も示唆もして
いない。特定して言えば、スバジャは塩化カリウムが敏
感歯牙及び象牙質の知覚鈍麻に特に有効であるとは教示
も示唆もしていない。
【0005】意外なことに、重炭酸カリウム又は塩化カ
リウムを被検者の敏感性歯牙の象牙質の表面に有効量施
用すると、知覚神経活動が低下し且つ敏感性象牙質の知
覚が他の治療法では嘗て達成し得なかった程鈍麻される
ことが判明した。同等濃度で施要した場合、特に重炭酸
カリウムは他の知覚神経活動抑制物質又は象牙質知覚鈍
麻剤より良い結果をもたらす。
【0006】
【課題を解決するための手段】
[発明の概要]本発明は敏感性歯牙の知覚神経活動を低
下させ且つ敏感性象牙質の知覚を鈍麻させる方法に係
る。この方法は被検者の敏感性歯牙の露出象牙質の表面
に重炭酸カリウム及び塩化カリウム中から選択したカリ
ウム塩を知覚神経活動の低下及び敏感性象牙質の知覚鈍
麻に有効な量だけ施用することからなる。前記カリウム
塩は通常、例えば歯みがき剤、水溶液、含嗽剤又はチュ
ーインガムの如き配合物の一部として使用される。
【0007】本発明の現状における好ましい実施例では
重炭酸カリウムが、前記カリウム塩であり例えばこの重
炭酸カリウムを約1.0から約360.0mg/mlの
量で含む水溶液として被検者の敏感性歯牙の象牙質に塗
布される。
【0008】この方法は熱さ、冷たさ、砂糖、高張液及
びその他に対する歯の敏感性に起因する知覚神経活動を
低下させ、且つこれらの刺激に対して過敏になった象牙
質の知覚を鈍麻させるのに使用し得る。この方法を用い
れば過敏神経組織への刺激によって生じる痛みが緩和又
は除去され得る。
【0009】[図面についての説明]図1から図4は本
発明を明らかにするための比較実験の結果を棒グラフで
示す。これらの図面には、実験動物(ネコ)の知覚神経
活動の頻度が非処理ネコに対応する基準レベルと比較し
て示されている。いずれの場合も、齲窩を種々の濃度の
種々の物質により治療した後でこの齲窩を9%NaCl
により刺激した時に生じる知覚神経活動を、前記の治療
せずに刺激したネコの神経活動と比較した。基準レベル
より小さい値、即ち未処理ネコに付与される100%値
より小さい値は治療が肯定的結果を有すること、即ち知
覚神経の活動が低下したことを表わしている。
【0010】図1は齲窩をシュウ酸カリウム,K2 2
4 ;塩化カリウム,KCl;重炭酸カリウム,KHC
3 ;シュウ酸ナトリウム,Na2 2 4 ;重炭酸ナ
トリウム,NaHCO3 及び硝酸ナトリウム,NaNO
3 で治療した後9%NaClで刺激した時の知覚神経活
動の頻度を基準レベルに対するパーセンテージで表わし
比較したものである。前記塩類は各々濃度0.189モ
ル/lの水溶液として用い、NaNO3 は濃度0.25
4モル/lの水溶液として用いた(n=テストしたネコ
の数)。
【0011】図2は齲窩を各々濃度0.756モル/l
の水溶液形態のK2 2 4 ,KCl,KHCO3 及び
NaHCO3 で治療した後9%NaClで刺激した時の
知覚神経活動の頻度を基準レベルに対するパーセンテー
ジとして比較したものである。
【0012】図3は齲窩を種々の濃度のK2 2 4
KCl,KHCO3 で治療した後9%NaClで刺激し
た時の知覚神経活動の頻度を基準レベルに対するパーセ
ンテージとして比較したものである。
【0013】図4は比較として齲窩を種々のNa2 2
4 ,NaHCO3 及びNaNO 3 で治療した後9%N
aClで刺激した時の知覚神経活動の頻度を基準レベル
に対するパーセンテージで表わしたものである。
【0014】
【発明の実施の形態】過敏性象牙質の知覚を鈍麻させ且
つ熱さ、冷たさ、糖、高張液及びその他の如き刺激に対
して過敏な歯の知覚神経活動を低下させるべく、ヒト被
検者の過敏性歯の露出象牙質の表面に重炭酸カリウム及
び塩化カリウムの中から選択した有効量のカリウム塩を
施用する。前記カリウム塩は好ましくは重炭酸カリウム
である。このカリウム塩は通常、水溶液、歯みがき剤、
含嗽剤、またはチューインガムの如き配合物の一部分と
して使用される。水溶液の場合塩化カリウムの有効濃度
は約0.7mg/mlから約360mg/mlである。
水溶液の重炭酸カリウムの有効濃度は約1.0mg/m
lから約360mg/mlである。
【0015】好ましい濃度は約0.05Mから約2.5
M、即ち約3.5から約185mg/mlの塩化カリウ
ム又は約5から約250mg/mlの重炭酸カリウムで
ある。
【0016】このカリウム塩は種々の配合物、例えば歯
みがき剤、含嗽剤又はチューインガムの形態で被検者の
歯の象牙質に施用し得る。また、これらの配合物は重炭
酸カリウム及び塩化カリウム双方の混合物を含有し得、
また歯科用製剤で使用されるものとして良く知られてい
る充填剤、賦形剤、防腐剤、香料、着色剤等を含有し得
る。
【0017】カリウム塩類、好ましくは重炭酸カリウム
を本発明に従い象牙質に施用すると知覚神経活動の頻度
が著しく低下する。
【0018】以下の実施例は、重炭酸カリウム又は塩化
カリウムムの使用によって知覚神経活動を低下させ且つ
過敏性象牙質の知覚を鈍麻させる効果が得られることを
より明らかにするためのものである。これらの実施例は
後の請求の範囲によって規定される本発明を限定する意
図は持たず、またそのように解釈されるべきものでもな
い。
【0019】
【実施例】
[実施例1]歯みがき剤 下記の組成を有する歯みがき剤を過敏性歯の露出象牙質
に施用すると、過敏性歯の知覚神経活動の頻度が低下し
得る。
【0020】
【表1】 重量% 重炭酸カリウム又は塩化カリウム 0.1 − 20.0 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.2 − 3.0 水 10.0 − 50.0 グリセリン 0.0 − 30.0 ソルビトール溶液 0.0 − 30.0 リン酸二カルシウム二水塩 5.0 − 40.0 リン酸二カルシウム無水物 0.5 − 15.0 ラウリル硫酸ナトリウム 0.5 − 2.0 ヒドロキシエチルセルロース 0.5 − 2.0 香 料 0.5 − 2.0 シリカ 0.1 − 1.0 ナトリウムサッカリン 0.005− 0.5 メチルパラベン 0.1 − 1.0 プロピルパラベン 0.1 − 1.0 FD & C ブルー#1 0.0 − 0.2 FD & C イエロー#10 0.0 − 0.2 [実施例2]含 嗽 剤 下記の組成を有する含嗽剤を過敏性歯の露出象牙質に施
用すると、過敏性歯の知覚神経活動の頻度が低下する。
【0021】
【表2】 重量% 重炭酸カリウム又は塩化カリウム 0.1 − 20.0 モノフルオロリン酸ナトリウム 0.2 − 3.0 アルコール 2.0 − 30.0 グリセリン 2.0 − 15.0 ソルビトール 2.0 − 15.0 香 料 0.05− 0.8 ポリソルベート 60 0.5 − 2.0 ナトリウムサッカリン 0.05− 0.5 安息香酸ナトリウム 0.05− 0.2 FD & C 染 料 0.0 − 1.0 水 0.0 −100.0 [実施例3]知覚神経活動を記録するための急性モデル 被検動物(ネコ)の知覚神経活動を測定し記録するため
に、次の如きモデルを形成した。
【0022】ペントバルビタールナトリウムで麻酔(静
脈注射、30mg/kg)し、且つ人工換気を施した後
記録窩洞として歯の頬側表面に2つの齲窩を形成した。
一方の記録窩洞は切開歯髄髄角上に、他方は歯冠の歯肉
部分内に形成した。前記切開窩洞の舌側表面に第3窩洞
を形成し、その中に種々の知覚鈍麻剤を配置した。低イ
ンピーダンスプラチナ電極を露出象牙質と接触するよう
に前記2つの記録窩洞の各々に配置し、これら窩洞に等
張食塩水を充填した。これら記録窩洞をシリコーンペー
ストで絶縁して、窩洞相互間に塩橋が形成されるのを防
止した。電気生理学的装置によって頻度分析を行なうべ
く、前記プラチナ電極相互間の電位を増幅した。第3窩
洞への9%NaCl高張溶液の施用によって生じる神経
の反応を基準活動(即ち基準知覚神経活動レベル)の設
定に使用した。いずれの実験でも、テスト物質を1分間
施用した後9%NaCl高張溶液を施用した。知覚活動
に対する効果を基準知覚神経活動と比較した。知覚神経
活動基準レベルを回復するために、異なる物質のテスト
相互の間に30分の間隔をおき、その間第3窩洞に食塩
水を頻繁に供給した。
【0023】[実施例4]比較実験 比較実験でテストした物質及び濃度は次の通りである: K2 2 4 (0.094M,0.189M,0.37
8M,0.756M);KCl(0.189M,0.3
78M,0.756M);KHCO3 (0.189M,
0.378M,0.756M);Na2 2 4 (0.
094M,0.189M)及びNaHCO3 (0.18
9M,0.756M)。
【0024】K2 2 4 ,KCl,KHCO3 及びN
2 2 4 の各濃度毎に実験動物(ネコ)を10匹ず
つ使用した。NaHCO3 の場合には0.189Mで8
匹,0.756Mで6匹の動物を使用した。更に、次の
物質及び濃度をテストした:NaNO3 (0.254
M,0.756M,1.099M,2.473M)。し
かしながらNaNO3 の実験に関しては実験動物を2匹
しか使用しなかっため、限られたデータしか得られな
い。
【0025】これらの実験の結果を図1、図2、図3及
び図4の棒グラフに示す。これらのグラフから明らかな
ように、KHCO3 はテストした総ての濃度において、
知覚神経インパルスを最も大幅に減少させる効果を示
し、KClがこれに次ぐ効果を有する。
【0026】知覚神経活動抑制剤としてのKHCO3
びKClの卓越性は、図1及び図2のデータを図3及び
図4の如き比較グラフの形態で示すとより明確になる。
図3はK2 2 4 ,KCl及びKHCO3 で処理した
後の知覚神経インパルス活動の相対レベルを、基本的知
覚神経活動に対するパーセンテージとして表し比較して
いる。一方図4は、種々の濃度のNa2 2 4 ,Na
HCO3 及びNaNO3 で処理した後の知覚神経インパ
ルス活動の相対レベルを比較する別のデータを示してい
る。
【0027】図1は、濃度が同じであればKHCO3
2 2 4 ,KCl,Na2 2 4 及びNaHCO
3 より効果的に知覚神経インパルス活動を低下せしめ、
且つより高い濃度のNaNO3 と比べてもより有効であ
ることを明確に示している。図1はまた、濃度が同じで
あればKClはKHCO3 以外の全てのテスト物質より
優れていることも示している。図2はKHCO3 が0.
756モル/lの濃度でもK2 2 4 ,KCl及びN
aHCO3 より優れた結果をもたらすことを示してい
る。図3及び図4は先ずKHCO3 ,次いでKClが広
い濃度範囲に亘って知覚神経活動の抑制及び過敏性象牙
質の知覚鈍麻に関する最も効果的な物質であることを示
している。
【0028】このように、重炭酸カリウムは過敏性象牙
質の知覚を鈍麻させ且つ高められた知覚神経活動を抑制
するための好ましい物質である。塩化カリウムは重炭酸
カリウム程ではないが、やはり他のいずれのテスト物質
よりも効果的である。本発明に係る分野の平均的知識を
持つ専門家であれば、使用したモデルがヒトにも適用し
得ることは明らかであろう。過敏性象牙質の知覚鈍麻又
は過敏性歯の知覚神経活動の低下に使用される場合に
は、重炭酸カリウム及び塩化カリウムは約0.01Mか
ら溶液飽和までの濃度で他の物質より大きな効果を示
す。
【図面の簡単な説明】
【図1】齲窩をシュウ酸カリウム,K2 2 4 ;塩化
カリウム,KCl;重炭酸カリウム,KHCO3 ;シュ
ウ酸ナトリウム,Na2 2 4 ;重炭酸ナトリウム,
NaHCO3 及び硝酸ナトリウム,NaNO3 で治療し
た後9%NaClで刺激した時の知覚神経活動の頻度を
基準レベルに対するパーセンテージで表わし比較した棒
グラフ。
【図2】齲窩を各々濃度0.756モル/lの水溶液形
態のK2 2 4 ,KCl,KHCO3 及びNaHCO
3 で治療した後9%NaClで刺激した時の知覚神経活
動の頻度を基準レベルに対するパーセンテージとして比
較した棒グラフ。
【図3】齲窩を種々の濃度のK2 2 4 ,KCl,K
HCO3 で治療した後9%NaClで刺激した時の知覚
神経活動の頻度を基準レベルに対するパーセンテージと
して比較した棒グラフ。
【図4】比較として齲窩を種々のNa2 2 4 ,Na
HCO3 及びNaNO3 で治療した後9%NaClで刺
激した時の知覚神経活動の頻度を基準レベルに対するパ
ーセンテージで表わした棒グラフ。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被験者の過敏性歯牙の知覚神経活動を低
    下させるために有効な量の塩化カリウムを、本質的に唯
    一の有効成分として含む過敏性歯牙の知覚神経活動低下
    用組成物。
  2. 【請求項2】 被験者がヒトである請求項1に記載の組
    成物。
  3. 【請求項3】 塩化カリウムをその一部として含む請求
    項1に記載の組成物。
  4. 【請求項4】 組成物が歯みがき剤、含嗽剤又はチュー
    インガムの形態である請求項3に記載の組成物。
  5. 【請求項5】 組成物が水溶液であって、該組成物中の
    塩化カリウムの量が約0.7mg/mlから約360m
    g/mlである請求項3に記載の組成物。
  6. 【請求項6】 前記量が約3.5mg/mlから約18
    5mg/mlである請求項5に記載の組成物。
  7. 【請求項7】 過敏性象牙質の知覚神経活動を低下させ
    るために有効な量の塩化カリウムを、本質的に唯一の有
    効成分として含む過敏性象牙質の知覚鈍麻用組成物。
  8. 【請求項8】塩化カリウムをその一部として含む請求項
    7に記載の組成物。
  9. 【請求項9】 組成物が歯みがき剤、含嗽剤又はチュー
    インガムの形態である請求項8に記載の組成物。
  10. 【請求項10】 組成物が水溶液であって、該組成物中
    の塩化カリウムの量が約0.7mg/mlから約360
    mg/mlである請求項8に記載の組成物。
  11. 【請求項11】 前記量が約3.5mg/mlから約1
    85mg/mlである請求項10に記載の組成物。
JP7230541A 1984-03-13 1995-09-07 カリウム塩含有組成物を用いる過敏性象牙質知覚鈍麻法 Pending JPH0899886A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/589,163 US4631185A (en) 1984-03-13 1984-03-13 Method of desensitizing hypersensitive dentin employing compositions containing potassium salts
US589163 1984-03-13

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60500558A Division JPH0830003B2 (ja) 1984-03-13 1985-01-24 過敏性歯牙の知覚神経活動低下用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0899886A true JPH0899886A (ja) 1996-04-16

Family

ID=24356875

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60500558A Expired - Lifetime JPH0830003B2 (ja) 1984-03-13 1985-01-24 過敏性歯牙の知覚神経活動低下用組成物
JP7230541A Pending JPH0899886A (ja) 1984-03-13 1995-09-07 カリウム塩含有組成物を用いる過敏性象牙質知覚鈍麻法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60500558A Expired - Lifetime JPH0830003B2 (ja) 1984-03-13 1985-01-24 過敏性歯牙の知覚神経活動低下用組成物

Country Status (8)

Country Link
US (2) US4631185A (ja)
EP (1) EP0187757B1 (ja)
JP (2) JPH0830003B2 (ja)
AT (1) ATE74501T1 (ja)
AU (1) AU570772B2 (ja)
CA (1) CA1253808A (ja)
DE (1) DE3585830D1 (ja)
WO (1) WO1985004098A1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4849213A (en) * 1983-03-01 1989-07-18 Schaeffer Hans A Dental preparation, article and method for storage and delivery therof
US4983379A (en) * 1983-03-01 1991-01-08 Schaeffer Hans A Dental preparation, article and method for storage and delivery thereof
US5160737A (en) * 1988-05-03 1992-11-03 Perio Products Ltd. Liquid polymer composition, and method of use
US5438076A (en) * 1988-05-03 1995-08-01 Perio Products, Ltd. Liquid polymer composition, and method of use
US5330746A (en) * 1988-05-03 1994-07-19 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Dental varnish composition, and method of use
GB8811830D0 (en) * 1988-05-19 1988-06-22 Unilever Plc Oral compositions
US5098297A (en) * 1988-10-04 1992-03-24 John O. Butler Company Apparatus for application of a tooth desensitizing composition
DE69008555T3 (de) * 1989-01-31 1998-09-17 Yissum Res Dev Co Dentalzusammensetzung für überempfindliche Zähne.
US5139768A (en) * 1989-01-31 1992-08-18 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Dental composition for hypersensitive teeth
GB8906914D0 (en) * 1989-03-28 1989-05-10 Beecham Group Plc Novel compositions
US5855870A (en) * 1990-03-22 1999-01-05 Ultradent Products, Inc. Method for treating sensitive teeth
US5851512A (en) * 1990-03-22 1998-12-22 Ultradent Products, Inc. Dental compositions having a sticky matrix material for treating sensitive teeth
CA2019719A1 (en) * 1990-06-25 1991-12-25 William J. Thompson Mouthwash
DE4123450A1 (de) * 1991-07-16 1993-01-21 Stafford Miller Continental N Kaugummimasse, verfahren zu ihrer herstellung und verwendung
US5153006A (en) * 1991-08-12 1992-10-06 Milton Hodosh Method of treating post-restoration dental pain
US5250288A (en) * 1991-09-13 1993-10-05 Gillette Canada, Inc. Method for desensitizing teeth
US5211939A (en) * 1991-09-13 1993-05-18 Gillette Canada Method for desensitizing teeth
GB2290027B (en) * 1991-10-17 1996-04-17 Colgate Palmolive Co Desensitizing Anti-tartar Dentifrice
US5240697A (en) * 1991-10-17 1993-08-31 Colgate-Palmolive Company Desensitizing anti-tartar dentifrice
US5252577A (en) * 1992-03-06 1993-10-12 Gillette Canada, Inc. Methods of desensitizing teeth
GB9411747D0 (en) * 1994-06-11 1994-08-03 Boots Co Plc Oral hygiene composition
US5505933A (en) * 1994-06-27 1996-04-09 Colgate Palmolive Company Desensitizing anti-tartar dentifrice
US5939048A (en) * 1994-09-20 1999-08-17 Block Drug Co., Inc. Taste masked desensitizing compositions
US5522726A (en) * 1994-10-27 1996-06-04 Hodosh; Milton Method for anesthetizing teeth
US5660817A (en) * 1994-11-09 1997-08-26 Gillette Canada, Inc. Desensitizing teeth with degradable particles
US6306370B1 (en) 1997-05-30 2001-10-23 Ultradent Products, Inc. Compositions and methods for whitening and desensitizing teeth
US8936778B2 (en) 1998-11-12 2015-01-20 Ultradent Products, Inc. Methods for bleaching and desensitizing teeth
US6309625B1 (en) 1998-11-12 2001-10-30 Ultradent Products, Inc. One-part dental compositions and methods for bleaching and desensitizing teeth
US6458339B1 (en) 2000-02-11 2002-10-01 Charles F. Cox Acid resistant film forming dental composition and method of use
US6241972B1 (en) 1999-02-19 2001-06-05 Block Drug Company, Inc. Oral care formulation for the treatment of sensitivity teeth
CA2300456C (en) 1999-03-12 2004-05-11 Pfizer Products Inc. Compositions comprising a potassium salt active ingredient, including oral compositions for reducing dental nerve and dentin sensitivity comprising a non-menthol flavoring
US6280708B1 (en) 1999-09-23 2001-08-28 Unilever Home & Personal Care Usa, Division Of Conopco Stable peroxide dental compositions
EP1731132B1 (en) 2000-10-13 2008-12-10 Block Drug Company, Inc. Dental compositions for hypersensitive teeth
KR100797365B1 (ko) * 2001-09-27 2008-01-22 주식회사 엘지생활건강 과민성 치아용 치약 조성물
US20030224094A1 (en) * 2002-05-22 2003-12-04 Abraham Bakal Potassium bicarbonate as a sweetness enhancer
WO2005016368A2 (en) * 2003-08-19 2005-02-24 University Of Pittsburgh Of The Commonwealth System Of Higher Education Use of phosphophoryn for inducing biomineralization and bone regeneration
US8900558B2 (en) 2006-06-30 2014-12-02 Colgate-Palmolive Company High fluoride ion oral care composition and method for maintaining anticaries activity
DE102006046952A1 (de) 2006-10-04 2008-04-10 Ley, Fritz, Dr. Dentale, insbesondere remineralisierende und gegen schmerzempfindliche Zähne wirksame Zusammensetzung sowie dentale Partikel, insbesondere für die Zusammensetzung
US8568697B2 (en) * 2008-03-21 2013-10-29 Colgate-Palmolive Company High fluoride ion recovery compositions
US20090238769A1 (en) * 2008-03-21 2009-09-24 Colgate-Palmolive Company Compositions Comprising Nonionic And Zwittterionic Surfactants
US7919107B2 (en) * 2008-07-28 2011-04-05 Sudzucker Aktiengesellschaft Mannhein/Ochsenfurt Method for treating hypersensitive teeth
US20110117031A1 (en) * 2008-07-28 2011-05-19 Stephan Hausmanns Method for treating hypersensitive teeth
AR076178A1 (es) 2009-04-01 2011-05-26 Colgate Palmolive Co Composiciones dentifricas de accion doble para prevenir la hipersensibilidad y promover la remineralizacion
ES2529216T3 (es) 2010-06-23 2015-02-18 Colgate-Palmolive Company Composición oral terapéutica
DE102011079257A1 (de) * 2011-07-15 2013-01-17 Henkel Ag & Co. Kgaa Desensibilisierende Mund- und Zahnpflege- und -reinigungsmittel

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3689636A (en) * 1969-10-24 1972-09-05 Bentex Pharm Co Composition and method for desensitizing sensitive teeth
US3863006A (en) * 1973-01-29 1975-01-28 Milton Hodosh Method for desensitizing teeth

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US337404A (en) * 1886-03-09 Circle-iron for wagons
US420186A (en) * 1890-01-28 Dental anodyne
US380700A (en) * 1888-04-10 Jacob schwaetz
US1551638A (en) * 1925-01-06 1925-09-01 Somish Company Dental cream or paste
US3337404A (en) * 1965-06-28 1967-08-22 Merck & Co Inc Effervescent potassium composition
US4024237A (en) * 1975-08-04 1977-05-17 Bertram Eichel Novel compositions for establishing environmental conditions favorable to oral leucocytes
US4057621A (en) * 1976-05-24 1977-11-08 Pashley David H Desensitizing oxalate dental composition and method of treatment
US4367218A (en) * 1979-09-06 1983-01-04 Jacobson Jerry I Anti-caries oral rinse
JPS5673014A (en) * 1979-11-15 1981-06-17 Dentaru Kagaku Kk Toothpaste composition

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3689636A (en) * 1969-10-24 1972-09-05 Bentex Pharm Co Composition and method for desensitizing sensitive teeth
US3863006A (en) * 1973-01-29 1975-01-28 Milton Hodosh Method for desensitizing teeth
US3863006B1 (ja) * 1973-01-29 1983-06-21

Also Published As

Publication number Publication date
CA1253808A (en) 1989-05-09
JPS61501389A (ja) 1986-07-10
AU3881185A (en) 1985-10-11
EP0187757B1 (en) 1992-04-08
JPH0830003B2 (ja) 1996-03-27
EP0187757A4 (en) 1988-02-23
ATE74501T1 (de) 1992-04-15
US4751072A (en) 1988-06-14
EP0187757A1 (en) 1986-07-23
AU570772B2 (en) 1988-03-24
US4631185A (en) 1986-12-23
WO1985004098A1 (en) 1985-09-26
DE3585830D1 (de) 1992-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0899886A (ja) カリウム塩含有組成物を用いる過敏性象牙質知覚鈍麻法
DE69011560T2 (de) Oralmittel zur Behandlung von Überempfindlichkeit der Zähne.
JP5244100B2 (ja) 高フッ化物イオン口腔ケア組成物及び虫歯予防活性を維持する方法
Borges et al. Dentin hypersensitivity-etiology, treatment possibilities and other related factors: a literature review
KR960002172B1 (ko) 구강 위생용 조성물
JPS5862109A (ja) カリエス防止組成物
DD202245A5 (de) Verfahren zur herstellung oraler kompositionen
US4517172A (en) Plaque disclosing agent
DE3883022T3 (de) Zahnpastazusammensetzung zur Desensibilisierung empfindlicher Zähne.
CA2673202C (en) Anti-calculus dental composition and methods for using same
JP2018515420A (ja) 改善されたマウスウォッシュ製剤
DE69006069T2 (de) Mittel für die orale Hygiene.
Shern et al. Clinical study of an amine fluoride gel and acidulated phosphate fluoride gel
JP2964182B2 (ja) 象牙質知覚過敏治療剤
Francis The effectiveness of anticaries agents in rats using an incipient carious lesion method
DE2419384C2 (de) Verwendung von Kalium-, Natrium- und Lithiumnitrat in einem Mittel zur Desensibilisierung von überempfindlichen Zähnen
Orbak et al. Clinical evaluation of an electron-ionizing toothbrush with a tooth paste containing stannous fluoride in treatment of dentine hypersensitivity following periodontal surgery
JPH07258050A (ja) 口腔用組成物
KR100564231B1 (ko) 소프트 비드를 함유하는 치약 조성물
KR100308247B1 (ko) 구강 청정용 조성물
JP3667472B2 (ja) 口腔用組成物
JP7403736B2 (ja) 口腔用組成物
DE2206873A1 (de) Mittel zur behandlung der mundschleimhaut und des zahnfleisches
JPS62273910A (ja) 口腔用組成物
JP2003160457A (ja) 象牙質知覚過敏予防・治療剤