JPH088764A - 位置検出機能付き無線通話システム - Google Patents

位置検出機能付き無線通話システム

Info

Publication number
JPH088764A
JPH088764A JP6143349A JP14334994A JPH088764A JP H088764 A JPH088764 A JP H088764A JP 6143349 A JP6143349 A JP 6143349A JP 14334994 A JP14334994 A JP 14334994A JP H088764 A JPH088764 A JP H088764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification signal
transmitted
reception level
portable device
electromagnetic wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6143349A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhisa Makino
修久 牧野
Kazuhiro Kanayama
一宏 金山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP6143349A priority Critical patent/JPH088764A/ja
Publication of JPH088764A publication Critical patent/JPH088764A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Alarm Systems (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Transmitters (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 作業者の位置を正確に検知し、非常時の救出
作業を迅速にかつ効率的に行うために供する。 【構成】 携帯機1から識別信号の電磁波を送信し、該
電磁波を中継機2で受信し、或いは送信機から識別信号
の電磁波を送信し、該電磁波を携帯機で受信し、携帯機
から送信する受信レベルと識別信号の電磁波を中継機2
で受信し、中継機2から受信レベルと識別信号を送信
し、これらの情報を親機3で受信して携帯機1毎の位置
を検出する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、携帯機を携帯する人の
位置を検出する機能を有し、システムの安全管理・運用
に供する位置検出機能付き無線通話システムに関する。
【0002】
【従来の技術】製鉄所・プラント等の工場内では、作業
者の連絡用として構内無線通話システムが広く運用され
ている。このシステムは、携帯機と親機よりなり、両機
間で無線通話できるもので、携帯機を携帯した作業者が
作業中に負傷したとき、音声通話により助けを求めるこ
とができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記従来のシス
テムにあっては、作業者が場所を告げる前に意識を失う
場合があり、そういう場合作業者の位置がわからず、救
出が困難になり、又該システムに位置を検出する機能が
あるが、位置を検出する精度として、半径50m〜30
0mの円内にいることしかわからず、作業者がどこにい
るのかだいたいの目安をつけるぐらいにしか役立たない
という課題がある。又、老人ホーム向けなどに位置を検
出する装置は従来から存在しているが、製鉄所・プラン
ト等の工場内での使用に対応しておらず、該装置は作業
者に機器を身につけてもらう必要があり、作業の邪魔に
なるおそれがある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の課題を
解決するためになされたもので、作業者が負傷等をした
場合、救援隊が効率的で迅速な救助活動が行なえるよ
う、精度の高い位置検出機能を備えた無線通話システム
を提供しようとするものである。即ち、本発明の第1シ
ステムは、図1に示すように電磁波による無線通話シス
テムにおいて、電磁波にて識別信号を送信する携帯機1
と、携帯機1から送信する識別信号の電磁波を受信し
て、受信レベルと識別信号を送信する中継機2と、中継
機2より送信する受信レベルと識別信号を受信して携帯
機1毎の位置を検出する親機3とで構成したことを特徴
とする。
【0005】又、第2システムは、図2に示すように電
磁波による無線通話システムにおいて、電磁波にて識別
信号を送信する送信機4と、送信機4から送信する識別
信号の電磁波を受信して、中継機2に受信レベルと識別
信号の電磁波を送信する携帯機1と、親機3に携帯機1
から受信した受信レベルと識別信号を送出する中継機2
と、中継機2からの受信レベルと識別信号により携帯機
1毎の位置を検出する親機3とで構成したことを特徴と
する。
【0006】
【作 用】上記第1システムは、上記のような構成であ
るから、作業者が負傷等をして救援を求める場合、携帯
機1より識別信号の電磁波を発射すると、該電磁波が中
継機2で受信されて、受信レベルと識別信号がこれより
親機3に送信され、親機3で携帯機1毎の位置が検出さ
れる。
【0007】又、上記第2システムは、上記のような構
成であるから、送信機4より常時、識別信号の電磁波を
発射している。作業者が負傷等をして救援を求める場
合、送信機4より送信する識別信号の電磁波を携帯機1
で受信し、これより送信される受信レベルと識別信号の
電磁波が中継機2で受信され、これより受信する受信レ
ベルと識別信号が親機3で受信されて、これより携帯機
1毎の位置が検出される。
【0008】
【実施例】図1は本発明システムの第1実施例の構成を
示す説明図である。この第1実施例は、電磁波として微
弱電波を用いる無線通話システムに適用した例である。
1は携帯機を複数台用いる場合、各機を識別する識別信
号の微弱電波を送信する携帯機、2は携帯機1から送信
する識別信号の電波を受信して受信レベルと識別信号を
送信する中継機、3は中継機2より送信する受信レベル
と識別信号により携帯機毎の位置を検出する親機、5は
親機3に接続した表示端末で、視覚で携帯機1の位置判
定を行う。
【0009】上記構成の第1実施例において、作業者が
負傷等をして救援を求める場合、携帯機1より識別信号
の微弱電波を発射すると、該微弱電波が中継機2で受信
されて、受信レベルと識別信号がこれより親機3に送信
され、親機3で携帯機1毎の位置が検出される。又、携
帯機1と親機3との間で無線通話ができることは従来シ
ステムと同様である。
【0010】図2は第2実施例の構成を示す説明図であ
る。この第2実施例は、電磁波として微弱電波又は赤外
線を用いる無線通話システムに適用した例である。4は
個々に異なる自己識別番号又は番号などの識別信号を微
弱電波又は赤外線により送信する複数台の送信機、1は
各送信機4から送信する識別信号の微弱電波又は赤外線
を受信して、送信機4の識別信号と個々に異なる携帯機
の自己識別番号又は番号などの識別信号を微弱電波によ
り送信する所要数の携帯機である。2は携帯機1からの
微弱電波を受信し、携帯機1からの微弱電波の受信レベ
ルと送信機4の識別信号と携帯機1の識別信号を送信す
る中継機、3は中継機2からの各種情報を受信し、携帯
機1毎の位置を検出する親機、5は親機3に接続した表
示端末で、視覚で携帯機1の位置判定を行う。
【0011】上記構成の第2実施例において複数台の送
信機4より常時、個々に異なる識別信号を微弱電波又は
赤外線により送信している。作業者が負傷等をして救援
を求める場合、送信機4から送信する識別信号の微弱電
波又は赤外線を携帯機1で受信し、送信機の識別信号と
個々に異なる携帯機の識別信号を微弱電波により送信し
て、該携帯機1からの微弱電波を中継機2で受信する。
中継機2は携帯機1からの微弱電波の受信レベルと送信
機4の識別信号と携帯機1の識別信号を親機3に送信
し、親機3はこれらの情報を受信し、携帯機1毎の位置
を検出することになる。又、携帯機1と親機3との間で
無線通話が従来システムと同様にできることは勿論であ
る。
【0012】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明を
実施することにより作業者のいる場所を従来のシステム
より正確に検知することができ、非常時の救出作業を迅
速にかつ効率的に行うために供することができる。ま
た、構内無線通話システムに本発明の機能が備えられて
いる為、作業者は携帯機を身につけるだけで良く、作業
の邪魔にならず、携帯性にも優れている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明システムの第1実施例の構成を示す説明
図である。
【図2】第2実施例の構成を示す説明図である。
【符号の説明】
1 携帯機 2 中継機 3 親機 4 送信機 5 表示端末

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電磁波による無線通話システムにおい
    て、電磁波にて識別信号を送信する携帯機と、携帯機か
    ら送信する識別信号の電磁波を受信して、受信レベルと
    識別信号を送信する中継機と、中継機より送信する受信
    レベルと識別信号を受信して携帯機毎の位置を検出する
    親機とで構成したことを特徴とする位置検出機能付き無
    線通話システム。
  2. 【請求項2】 電磁波による無線通話システムにおい
    て、電磁波にて識別信号を送信する送信機と、送信機か
    ら送信する識別信号の電磁波を受信して、中継機に受信
    レベルと識別信号の電磁波を送信する携帯機と、親機に
    携帯機から受信した受信レベルと識別信号を送出する中
    継機と、中継機からの受信レベルと識別信号により携帯
    機毎の位置を検出する親機とで構成したことを特徴とす
    る位置検出機能付き無線通話システム。
JP6143349A 1994-06-24 1994-06-24 位置検出機能付き無線通話システム Pending JPH088764A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6143349A JPH088764A (ja) 1994-06-24 1994-06-24 位置検出機能付き無線通話システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6143349A JPH088764A (ja) 1994-06-24 1994-06-24 位置検出機能付き無線通話システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH088764A true JPH088764A (ja) 1996-01-12

Family

ID=15336729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6143349A Pending JPH088764A (ja) 1994-06-24 1994-06-24 位置検出機能付き無線通話システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH088764A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100291074B1 (ko) * 1998-06-08 2001-07-12 이계철 소출력무선기지국을이용한위치확인방법
DE112006000061T5 (de) 2005-11-01 2009-05-20 Panasonic Corp., Kadoma Motor und Verfahren zum Herstellen eines Ständers für den Motor
JP2012202747A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Toshiba Corp 無線システム、中継端末、車両および位置推定機

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100291074B1 (ko) * 1998-06-08 2001-07-12 이계철 소출력무선기지국을이용한위치확인방법
DE112006000061T5 (de) 2005-11-01 2009-05-20 Panasonic Corp., Kadoma Motor und Verfahren zum Herstellen eines Ständers für den Motor
US7821165B2 (en) 2005-11-01 2010-10-26 Panasonic Corporation Motor and method of manufacturing stator used therefor
JP2012202747A (ja) * 2011-03-24 2012-10-22 Toshiba Corp 無線システム、中継端末、車両および位置推定機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5045839A (en) Personnel monitoring man-down alarm and location system
US4494119A (en) Distress radiolocation method and system
US10979567B1 (en) Alarm method and system
US6894612B2 (en) Monitoring method and system
US5661492A (en) Personal alarm location system and method
US7042361B2 (en) Child monitoring, communication and locating system
NO329096B1 (no) Ultralyd sporings- og lokaliseringssystem
US20080122696A1 (en) Low cost fire fighter tracking system
EP3182388A2 (en) Detector-to-detector alerts
JPS6081698A (ja) 電磁波を用いた監視および指令誘導システム
US10438462B1 (en) Emergency lighting system with autonomous egress mapping
JP6093096B2 (ja) 両方向信号送受信装置を用いた救助隊員位置追跡装置
JPH0535935B2 (ja)
JPH088764A (ja) 位置検出機能付き無線通話システム
JPH1166477A (ja) 救助活動支援システム
JP2587128B2 (ja) 列車接近警報システム
JP3230050B2 (ja) 救助活動支援システム
JPH0775983B2 (ja) 列車接近警報装置
US20090015424A1 (en) Device and method for locating missing persons and/or objects
JPH10334384A (ja) 無線通信装置
JPH02162137A (ja) 異常通報装置
JPH0423316B2 (ja)
JP2975619B2 (ja) 無線警報システム
JPS63315369A (ja) 防護無線方式
KR20090126933A (ko) 위기 관리 시스템