JPH0885337A - 自動車用空気調和装置用フィルタ装置 - Google Patents

自動車用空気調和装置用フィルタ装置

Info

Publication number
JPH0885337A
JPH0885337A JP22345694A JP22345694A JPH0885337A JP H0885337 A JPH0885337 A JP H0885337A JP 22345694 A JP22345694 A JP 22345694A JP 22345694 A JP22345694 A JP 22345694A JP H0885337 A JPH0885337 A JP H0885337A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
evaporator
filter device
air
thermistor
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22345694A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Tanaami
弘 田名網
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Marelli Corp
Original Assignee
Calsonic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Calsonic Corp filed Critical Calsonic Corp
Priority to JP22345694A priority Critical patent/JPH0885337A/ja
Publication of JPH0885337A publication Critical patent/JPH0885337A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 フィルタ装置1が目詰まりした場合でもサー
ミスタ9を正常に動作できるようにする。 【構成】 フィルタ装置1の一部に、フィルタ材7を貫
通させてバイパス通路20を形成し、エバポレータ2に
向けて送出される空気の一部を前記エバポレータ2のサ
ーミスタ9取り付け対応位置上流側にバイパスさせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車用空気調和装置
の空気通路内に設けられ、空気中に含まれる塵芥を捕捉
するフィルタ装置の改良にかかるものであり、特に、当
該フィルタ装置が目詰まりした場合でもエバポレータ凍
結防止用のサーミスタが通常通り機能できるようにした
自動車用空気調和装置用フィルタ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車用空気調和装置は、インテークユ
ニット、クーラユニット及びヒータユニットが直列に接
続されて構成される。インテークユニットは、外気ある
いは内気を選択的に取り込んで車室内に供給する機能を
有し、クーラユニットは、インテークユニットからの空
気をエバポレータによって冷却する機能を有する。ま
た、ヒータユニットは、クーラユニットからの冷風を適
温に調整して車室内に吹き出す機能を有する。
【0003】最近では、クーラユニットのエバポレータ
上流側にインテークユニットから送り込まれた空気中の
塵芥を捕捉するフィルタ装置が設けられるようになって
きている。
【0004】フィルタ装置が組み込まれた従来の自動車
用空気調和装置の一例としては、図5に例示されている
ようなものがある。
【0005】図示されているように、前述のフィルタ装
置1は、自動車用空気調和装置の空気通路であるクーラ
ユニット内に着脱自在に組み込まれている。このフィル
タ装置1は、クーラユニット3の差し込み口(図示省
略)から差し込まれてエバポレータ2の前面(上流側)
に配置され、フィルタ部8は空気通路断面の全面を占め
ている。
【0006】このフィルタ部8は、クーラユニット3の
内周面に当接する保持枠6と、この保持枠6で保持され
たフィルタ材7とを有し、前記保持枠6を固定台5に取
り付けて構成されている。固定台5には把持部4が設け
られているが、作業者がフィルタ装置1を交換する際に
は、この把持部4を持って引き出すことにより、フィル
タ装置1がクーラユニット3から取り外される。前記フ
ィルタ材7は、たとえば通気性を有するグラスウールあ
るいはロックウールなどからなる。
【0007】このフィルタ装置1の後面(下流側)には
エバポレータ2が設けられているが、このエバポレータ
2の近傍の風下側には、エバポレータ2によって冷却さ
れた空気の温度を検出するサーミスタ9が設けてある。
このサーミスタ9は、エバポレータ2を通過した後の空
気の温度を検出することによって、エバポレータ2が凍
結しないようにするために図示しないコンプレッサのオ
ン,オフを制御する信号を出力するものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように、フィルタ
装置1を設ければ、エバポレータ2を通過する前に、空
気中に含まれている塵芥などがフィルタ材7に捕捉され
ることになるので、車室内の空気の清浄化やエバポレー
タに付着する微小なゴミを排除することができるが、一
方で、フィルタ材7は徐々に目詰まり状態となることか
ら、目詰まりの状況に応じたエバポレータ通過風量の低
下を来たすことになる。
【0009】このような目詰まりの進行にしたがって、
サーミスタ9にあたる空気の量も減少することになり、
エバポレータ2の凍結の恐れが大きくなることに加え
て、図6に示してあるように、風量の低下に伴ってサー
ミスタ9の感度温が大きくづれることから、この凍結状
態を正確に認識しずらくなるという問題がある。つま
り、サーミスタ9には温度検出を正確に行い得る最低限
の風量があたっている必要があり、この風量以下では図
示されているように風量の低下に伴ってかなり不正確な
検出しか行うことができなくなるのである。これではエ
バポレータ2の凍結を事前に予測することができなくな
ってしまう。
【0010】本発明は、このような従来の問題点に鑑み
てなされたものであり、フィルタ材が目詰まりをした場
合であっても、サーミスタを正常に機能させることがで
きるようにした自動車用空気調和装置用フィルタ装置の
提供を目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の第1の構成は、クーラユニットに形成された
エバポレータ上流側の空気通路内に、当該空気通路断面
の全面にフィルタ装置が取り付けられ、当該エバポレー
タの下流側にエバポレータ凍結防止用のサーミスタが取
り付けられた自動車用空気調和装置において、当該フィ
ルタ装置の一部に、前記エバポレータに向けて送出され
る空気の一部を前記エバポレータの当該サーミスタ取り
付け対応位置上流側にバイパスさせるバイパス通路を形
成したことを特徴とする。
【0012】そして、本発明の第2の構成は、前記バイ
パス通路は、前記フィルタ装置を構成するフィルタ材を
貫通して形成されていることを特徴とする。
【0013】本発明の第3の構成は、前記バイパス通路
は、前記フィルタ装置を構成するフィルタ材を貫通して
前記エバポレータの近傍まで伸延するガイド管によって
構成されていることを特徴とする。
【0014】
【作用】このように構成することによって、クーラユニ
ットに向けて送出される空気の一部は、フィルタ装置の
一部に設けたバイパス通路を介してエバポレータの上流
側に直接送出できるようになる。この空気の送出位置
は、エバポレータの凍結状態を監視しているサーミスタ
の取り付け位置に対応するエバポレータの上流側である
ので、フィルタ装置が目詰まりを起こしてしまったよう
な場合であっても、「エバポレータの凍結状態を監視す
る」というサーミスタの機能は確実に果たすことができ
るようになる。
【0015】また、バイパス通路をフィルタを貫通させ
て形成するようにすれば、比較的簡単な構成でバイパス
通路を形成させることが可能である。
【0016】さらに、バイパス通路をフィルタを貫通し
てエバポレータの近傍まで伸延するガイド管によって構
成すれば、このガイド管によって導いた空気は広がるこ
となくサーミスタに導くことができるようになる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1は、本発明にかかる自動車用空気調和装置
用フィルタ装置の概略構成図である。
【0018】同図に示すように、クーラユニット3に
は、エバポレータ2とフィルタ装置1とが図示するよう
な位置関係で内蔵されている。フィルタ部8には従来と
同様に蛇腹状に折り畳まれたフィルタ材7が図示されて
いるように収容されている。一方、エバポレータ2の下
流側にはエバポレータ2の凍結状態を監視するためのサ
ーミスタ9がその近傍に位置して取り付けられている。
【0019】フィルタ材7におけるサーミスタ9の取り
付け位置に対応する位置には、バイパス通路を構成させ
るガイド管20を貫通状態で装着させる貫通孔21が開
口されている。図2は、図1のA−A線に沿う断面図を
示すものであるが、このガイド管20には、蛇腹状のフ
ィルタ材7の一部を図2に示すように挟み込んでフィル
タ部8を貫通した状態でガイド管20を装着する挟持用
爪22が一体的に形成されている。
【0020】このようにガイド管20を装着させた状態
では、フィルタ材7がある程度の目詰まりをしているよ
うな場合であっても、図示されていないインテークユニ
ットから送られた空気の一部をサーミスタ9の取り付け
位置に対応するエバポレータ2の上流側に直接送出させ
ることができる。このガイド管20は、サーミスタ9の
取り付け位置に対応する上流側に取り付けているので、
インテークユニットからの空気の一部はガイド管20の
内部を通過してエバポレータ2を通り、冷却された空気
がそのままサーミスタ9に導かれて、サーミスタ9はそ
の空気の温度を正確に検出することになる。フィルタ材
7が目詰まりしたような場合には、フィルタ材7を通過
する空気の風量は図2に示すように低下してしまうこと
になるが、このような場合でも、サーミスタ9に導かれ
る空気の風量は低下することはない。
【0021】バイパス通路を構成するガイド管20は、
図3に示すように構成され、フィルタ材7には次のよう
にして装着される。まず、ガイド管20の一端には図示
されているような形状の挟持用爪22がガイド管の管部
20Aと一体的に形成されている。この実施例では挟持
用爪22を一体形成しているが、これを別部品で構成し
管部20Aに組みつけるようにしても良い。また、この
管部20Aには、フィルタ材7にガイド管20を取り付
けた場合に、これの脱落を防止するためのEリング23
の係止溝24がその外周面に形成されている。
【0022】このガイド管20を取り付けるには、フィ
ルタ材7に予め開口されている貫通孔21に20Aを差
し込み、蛇腹状に折り畳まれているフィルタ材7の一部
を図示されているように管部20Aと挟持用爪22によ
って挟み込み、次にフィルタ材7の裏側に突き出ている
管部20AにEリング23を嵌め込んで係止溝24に嵌
合させて係止させる。このEリング23は通常は金属で
構成されたものであるが、樹脂などの弾性材で構成され
たものであっても良い。
【0023】このようにEリング23を装着すると、挟
持用爪22に挟み込まれているフィルタ材7の一部がE
リング23と挟持用爪22との間で押圧保持されること
となるから、ガイド管20はフィルタ材7に確実に取り
付けられることになる。
【0024】このようにしてガイド管20が装着された
フィルタ装置1は、クーラユニット3に形成されている
差し込み口25から図4に示されているようにクーラユ
ニット3内に装着される。
【0025】このように、本実施例では、サーミスタ9
に空気をバイパスするバイパス通路をフィルタ材7に装
着するガイド管20によって構成したが、これ以外に、
フィルタ材7に単に孔をあけるだけでも良い。ただ、こ
の場合には、空気の流れが広がってしまい、サーミスタ
9に空気が集中して流れることは期待できない。また、
このバイパスはフィルタ材7とは無関係に全く異なる経
路で設けるようにしても良い。たとえば、インテークユ
ニットからサーミスタ9の設置位置に対応する位置のエ
バポレータ2上流側までインテークユニットからの空気
を直接導くバイパス通路を形成するようにしても良い。
しかしながら、バイパス通路を設けるコストや後付けの
作業性などを総合的に勘案すれば、実施例で例示したガ
イド管20によるものが最良である。
【0026】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、各請
求毎に次のような効果を奏する。
【0027】請求項1に記載の発明にあっては、エバポ
レータに向けて送出される空気の一部を前記エバポレー
タのサーミスタ取り付け対応位置上流側にバイパスさせ
るバイパス通路を形成したので、フィルタ装置に目詰ま
りが生じたような場合であっても、サーミスタの動作に
悪影響を与えることがなくなる。
【0028】請求項2に記載の発明にあっては、バイパ
ス通路はフィルタ材を貫通させて形成したので、比較的
簡単な構成とすることができる。
【0029】請求項3に記載の発明にあっては、バイパ
ス通路をエバポレータの近傍まで伸延するガイド管によ
って構成したので、バイパスした空気を広がることなく
サーミスタに導くことができるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる自動車用空気調和装置用フィル
タ装置の概略構成図である。
【図2】図1のA−A線に沿う断面図である。
【図3】バイパス通路の取り付け状況の説明図である。
【図4】フィルタ装置の取り付け状況の説明図である。
【図5】従来の自動車用空気調和装置用フィルタ装置の
概略構成図である。
【図6】サーミスタの感知温と風量との関係を示したグ
ラフである。
【符号の説明】
1…フィルタ装置、 2…エバポレー
タ、3…クーラユニット、 7…フィル
タ材、9…サーミスタ、 20…ガイ
ド管、20A…管部 21…貫
通口、22…挟持用爪、 23…E
リング、24…係止溝。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 クーラユニット(3)に形成されたエバポ
    レータ(2)上流側の空気通路内に、当該空気通路断面の
    全面にフィルタ装置(1)が取り付けられ、当該エバポレ
    ータの下流側にエバポレータ凍結防止用のサーミスタ
    (9)が取り付けられた自動車用空気調和装置において、 当該フィルタ装置(1)の一部に、前記エバポレータ(2)に
    向けて送出される空気の一部を前記エバポレータ(2)の
    当該サーミスタ(9)取り付け対応位置上流側にバイパス
    させるバイパス通路(20)を形成したことを特徴とする自
    動車用空気調和装置用フィルタ装置。
  2. 【請求項2】 前記バイパス通路(20)は、前記フィルタ
    装置(1)を構成するフィルタ材(7)を貫通して形成されて
    いることを特徴とする請求項1記載の自動車用空気調和
    装置用フィルタ装置。
  3. 【請求項3】 前記バイパス通路(20)は、前記フィルタ
    装置(1)を構成するフィルタ材(7)を貫通して前記エバポ
    レータ(2)の近傍まで伸延するガイド管によって構成さ
    れていることを特徴とする請求項1記載の自動車用空気
    調和装置用フィルタ装置。
JP22345694A 1994-09-19 1994-09-19 自動車用空気調和装置用フィルタ装置 Pending JPH0885337A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22345694A JPH0885337A (ja) 1994-09-19 1994-09-19 自動車用空気調和装置用フィルタ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22345694A JPH0885337A (ja) 1994-09-19 1994-09-19 自動車用空気調和装置用フィルタ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0885337A true JPH0885337A (ja) 1996-04-02

Family

ID=16798441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22345694A Pending JPH0885337A (ja) 1994-09-19 1994-09-19 自動車用空気調和装置用フィルタ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0885337A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7147685B2 (en) Filter cover assembly for an air conditioning unit
US7370695B2 (en) Combined cooling/climate control system for motor vehicles
US4007875A (en) Installation for venting the interior space of a motor vehicle
US6206775B1 (en) Motor vehicle heating and/or air conditioning device comprising a pollution sensor
US5660243A (en) Air flow, atmospheric particle, and environmental element diverter system
EP0995621A3 (en) Vehicle air conditioning system
JP2002180921A (ja) 吸気システム
US6672954B2 (en) Aftermarket vehicle cabin ventilator
JP2009214642A (ja) 陸上輸送用冷凍装置のコンデンサユニット
US4726823A (en) Movable filter assembly for automotive air handling assembly
US6766654B2 (en) Air conditioning system for a motor vehicle
AU2008223824B2 (en) Device for the pretreatment of air for an air conditioning device of a rail vehicle
JPH0885337A (ja) 自動車用空気調和装置用フィルタ装置
US5254033A (en) Automatically released air inlet filter
US10844816B2 (en) Air filter device for a motor vehicle
JP2558940Y2 (ja) 自動車用空気調和装置用フィルタ装置
CA2297703C (en) Air intake manifold for a vehicle ventilation system
US3416428A (en) Defroster and windshield heater
JPH07172163A (ja) 車両用空調装置
JP3910283B2 (ja) エアダクト
JPH11321289A (ja) 自動車用空調装置
JPH10291414A (ja) 温度センサ
JP2605347Y2 (ja) 車両用空調装置の冷媒監視装置
JPH0975647A (ja) 空調用フィルター
KR102052052B1 (ko) 자동차 공조장치 내 이물질 유입 방지 시스템