JPH0877719A - Optical disk recording or reproducing method, optical disk recording or reproducing device and optical disk - Google Patents

Optical disk recording or reproducing method, optical disk recording or reproducing device and optical disk

Info

Publication number
JPH0877719A
JPH0877719A JP20674594A JP20674594A JPH0877719A JP H0877719 A JPH0877719 A JP H0877719A JP 20674594 A JP20674594 A JP 20674594A JP 20674594 A JP20674594 A JP 20674594A JP H0877719 A JPH0877719 A JP H0877719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bits
identification code
digital data
sector
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20674594A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideaki Shibata
英明 芝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20674594A priority Critical patent/JPH0877719A/en
Publication of JPH0877719A publication Critical patent/JPH0877719A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

PURPOSE: To reproduce identification codes without change thereof to other codes at the time of discontinuous reproduction of data strings by adding dummy data in such a manner that the number of bits of data strings exclusive of the identification codes between the continuously appearing codes from the one identification code attains the multiple of the identification codes. CONSTITUTION: A video bit stream 101 encodes with high efficiency is inputted to an input terminal 101. The digital data strings are sequence start codes consisting of 32 bits. A detecting circuit 102 executes detection of the identification codes of 32 bits, removes the identification codes from the data strings and outputs only the identification codes to a counter circuit 103 and a multiplexer 105 and the data strings subjected to removal the identification codes to the counter circuit 103 and the multiplexer 105. The circuit 103 counts the number of the bits in the data strings and puts the total number of the number of the bits between the identification codes to a dummy data generating circuit 104. The circuit 104 divides the number of the input bits by the 32 bits and adds the dummy data of only the number of the bits obtd. by subtracting the remainder from 32 when the data is not the multiple of the 32 bits. The data is then recorded via a modulator 107.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は、ディジタルデータ列を
ID部とデータ部とから構成される論理フォーマット上
のセクター単位に光ディスクに記録する光ディスク記録
方法及び装置に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical disk recording method and apparatus for recording a digital data string on an optical disk in sector units on a logical format composed of an ID section and a data section.

【0002】[0002]

【従来の技術】ディジタルデータ列を光ディスクに記録
再生する装置として図5、図6に示すものが一般に知ら
れている。図5は記録側のブロック図であり、図6は再
生側のブロック図である。
2. Description of the Related Art As a device for recording / reproducing a digital data string on an optical disc, those shown in FIGS. 5 and 6 are generally known. FIG. 5 is a block diagram on the recording side, and FIG. 6 is a block diagram on the reproducing side.

【0003】図5において、106は誤り検出訂正のた
めのパリティーをディジタルデータ列に付加するための
誤り検出訂正符号付加回路、107は誤り検出訂正符号
の付加されたディジタルデータ列を光ディスクに整合し
たデータ列に変換する変調器、108は記録用アンプ、
109は記録ヘッド、110は光ディスクである。
In FIG. 5, 106 is an error detection / correction code addition circuit for adding parity for error detection / correction to a digital data sequence, and 107 is a digital data sequence to which an error detection / correction code has been added. A modulator for converting to a data string, a recording amplifier 108,
Reference numeral 109 is a recording head, and 110 is an optical disk.

【0004】また、図6において、601は光ディスク
110に記録された信号を再生する再生ヘッド、602
は再生用アンプ、603は復調器、604は復調後のデ
ィジタルデータ列から誤り検出訂正符号付加回路106
によって付加されたパリティーを取り除くとともに誤り
が検出された場合にデータを訂正する誤り検出訂正回路
である。
Further, in FIG. 6, reference numeral 601 denotes a reproducing head for reproducing the signal recorded on the optical disk 110, and 602.
Is a reproduction amplifier, 603 is a demodulator, and 604 is an error detection / correction code addition circuit 106 based on the demodulated digital data sequence.
This is an error detection / correction circuit that removes the parity added by and corrects the data when an error is detected.

【0005】図5において、入力端子501にシリアル
ディジタルデータ列が入力される。このデータ列は、誤
り検出訂正符号付加回路106で誤り訂正のためのパリ
ティーを付加され、変調器107でEFM等のディジタ
ル変調を施され、1セクター毎に固定長のID部を付加
された後に記録アンプ108で増幅され、記録ヘッド1
09を介して光ディスク110にセクター単位に記録さ
れる。以上が記録側の動作である。
In FIG. 5, a serial digital data string is input to the input terminal 501. This data string is added with a parity for error correction by the error detection / correction code adding circuit 106, digitally modulated by EFM or the like by the modulator 107, and after a fixed length ID part is added for each sector. The recording head 1 is amplified by the recording amplifier 108.
The data is recorded on the optical disk 110 via sector 09 in sector units. The above is the operation on the recording side.

【0006】再生側においては、図6に示すように、再
生ヘッド601を介して光ディスク110からセクター
単位に読みだされたディジタルデータ列は、再生アンプ
602で増幅された後に復調器603でID部を検出、
データ部のデータは復調される。誤り検出訂正回路60
4は、復調後のディジタルデータの中から誤り訂正用の
パリティーを検出し、これを取り除くとともにシンドロ
ーム演算によって誤りが検出された際には、ディジタル
データの誤り訂正を行う。このディジタルデータ列は出
力端子605より出力される。
On the reproducing side, as shown in FIG. 6, a digital data string read from the optical disk 110 through the reproducing head 601 in sector units is amplified by a reproducing amplifier 602 and then demodulated by a demodulator 603. Detect the
The data in the data section is demodulated. Error detection / correction circuit 60
Reference numeral 4 detects a parity for error correction from the demodulated digital data, removes the parity, and corrects the error in the digital data when an error is detected by the syndrome operation. This digital data string is output from the output terminal 605.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記の
ような従来の構成では、N(Nは自然数)ビットで構成
される識別コードをM(Mは2以上の自然数)種類含む
ディジタルデータ列を取り扱う場合に、通常の記録再生
に関しては何等の問題もないが、特殊再生等によってデ
ィジタルデータ列がセクター単位に不連続に再生される
と、Nビットの識別コードがセクターにまたがって存在
すると識別コードの途中で不連続点が発生し、意味の異
なる他の識別コードに化けてしまうという重大な問題を
有している。
However, in the conventional configuration as described above, a digital data string including M (M is a natural number of 2 or more) kinds of identification codes composed of N (N is a natural number) bits is handled. In this case, there is no problem with normal recording / reproduction, but if the digital data string is reproduced discontinuously in sector units by special reproduction or the like, it is determined that an N-bit identification code exists across sectors. There is a serious problem that a discontinuity point occurs on the way, and the identification code is garbled into another identification code having a different meaning.

【0008】例えば、Nビットで構成されるM種類の識
別コードとしてISO/IEC11172規格ビデオビ
ットストリームの32ビットで構成されているスタート
コードを例にとって、このディジタルデータ列を論理フ
ォーマット上のセクター単位に記録する様子を図7に模
式的に示す。図7では説明を簡単にするために、データ
長をバイト単位で示している。図7において斜線を施し
た部分は32ビットで構成される識別コード(1)〜(5)で
あり、識別コード(1)だけがピクチャースタートコード
(16進数表現で00000100)であり、識別コー
ド(2)〜(5)はスライススタートコード(16進数表現で
00000101〜00000104)である。更に、
識別コード(2)はセクター1の最後に3バイト(16進
数表現で000001)とセクター2の最初に1バイト
分(16進数表現で01)がまたがって記録されてい
る。通常はセクター1、2、3の順に再生されるが、特
殊再生によってセクター1、3の順に再生されると一点
鎖線で示した部分のデータが不連続に再生され、スライ
ススタートコード(16進数表現で00000101)
がピクチャースタートコード(16進数表現で0000
0100)となり、識別コードが化けてしまう恐れがあ
る。
For example, taking a start code composed of 32 bits of an ISO / IEC11172 standard video bit stream as an M type of identification code composed of N bits as an example, this digital data string is divided into sector units in a logical format. A state of recording is schematically shown in FIG. In FIG. 7, the data length is shown in bytes for the sake of simplicity. In FIG. 7, hatched portions are identification codes (1) to (5) composed of 32 bits, only the identification code (1) is a picture start code (hexadecimal notation 00000100), and the identification code ( 2) to (5) are slice start codes (hexadecimal notation 0000101 to 0000104). Furthermore,
The identification code (2) is recorded with 3 bytes (hexadecimal expression 000001) at the end of sector 1 and 1 byte (hexadecimal expression 01) at the beginning of sector 2. Normally, sectors 1, 2, and 3 are reproduced in this order, but when special reproduction is performed in the order of sectors 1 and 3, the data indicated by the alternate long and short dash line is discontinuously reproduced, and slice start codes (hexadecimal notation) are reproduced. At 00000101)
Is the picture start code (0000 in hexadecimal notation)
0100), and the identification code may be garbled.

【0009】本発明はかかる点に鑑み、特殊再生等によ
ってディジタルデータ列がセクター単位に不連続に再生
される場合に識別コードが他の識別コードに化ける事の
無い光ディスク記録方法及び装置を提供することを目的
とする。
In view of the above point, the present invention provides an optical disc recording method and apparatus in which an identification code is not transformed into another identification code when a digital data string is discontinuously reproduced in sector units by special reproduction or the like. The purpose is to

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達す
るため、少なくとも1つの識別コードで始まり、連続し
て出現する識別コードの間に存在する識別コード以外の
ディジタルデータ列のビット数を計数し、これが識別コ
ード長の倍数となるようにダミーデータを付加して論理
フォーマット上のセクターのデータ部に記録する構成で
ある。
In order to achieve the above object, the present invention counts the number of bits of a digital data string other than an identification code which starts between at least one identification code and which appears consecutively. Then, the dummy data is added so that this becomes a multiple of the identification code length, and the dummy data is recorded in the data portion of the sector on the logical format.

【0011】また、本発明は上記目的を達するため、少
なくとも1つの識別コードで始まり、識別コードの開始
信号とディジタルデータ列のビット数情報とを用いて、
識別コードが複数のセクターに分割される場合には、そ
の識別コードの前に識別コードがセクターデータの先頭
から開始されるようにダミーデータを付加して論理フォ
ーマット上のセクターのデータ部に記録する構成であ
る。
In order to achieve the above object, the present invention starts with at least one identification code, and uses an identification code start signal and bit number information of a digital data string,
When the identification code is divided into multiple sectors, dummy data is added before the identification code so that the identification code starts from the beginning of the sector data and recorded in the data part of the sector on the logical format. It is a composition.

【0012】[0012]

【作用】本発明は上記した構成により、特殊再生等によ
ってディジタルデータ列がセクター単位に不連続に再生
されても、識別コードが他の識別コードに化けてしまう
ことがない。
According to the present invention, the identification code does not become another identification code even if the digital data string is discontinuously reproduced sector by sector due to the special reproduction or the like.

【0013】[0013]

【実施例】【Example】

(実施例1)以下、本発明の実施例1について、図面を
参照しながら説明する。図1は本発明の実施例1におけ
る光ディスク記録方法及び装置のブロック図である。
(Embodiment 1) Hereinafter, Embodiment 1 of the present invention will be described with reference to the drawings. 1 is a block diagram of an optical disk recording method and apparatus according to a first embodiment of the present invention.

【0014】図1において、図5に記したのと同番号の
ブロックは従来例と同様の動作をする。102はディジ
タルデータ列の中から32ビットの識別コードを検出及
び除去する識別コード検出回路、103は識別コード毎
にリセットされ、2つの識別コードの間に存在する識別
コード以外のディジタルデータのビット数を計数するビ
ット数計数回路、104はダミーデータを発生するダミ
ーデータ発生回路、105は識別コード、識別コード以
外のディジタルデータ列、及びダミーデータを時分割に
多重する時分割多重化器である。なお、本実施例では、
論理フォーマット上の1セクター内のデータ部の長さを
2048バイトとして説明する。
In FIG. 1, blocks having the same numbers as those shown in FIG. 5 operate similarly to the conventional example. Reference numeral 102 denotes an identification code detection circuit that detects and removes a 32-bit identification code from the digital data string, and 103 is reset for each identification code, and the number of bits of digital data other than the identification code existing between the two identification codes. Is a bit number counting circuit, 104 is a dummy data generating circuit for generating dummy data, and 105 is a time division multiplexer for time division multiplexing an identification code, a digital data string other than the identification code, and dummy data. In this example,
The length of the data part in one sector on the logical format will be described as 2048 bytes.

【0015】図1に従ってその動作を詳細に説明する。
入力端子101には例えば、ISO/IEC11172
規格に従って高能率符号化されたビデオビットストリー
ムが入力される。この時、最初に入力されるディジタル
データ列は32ビットで構成されるシーケンススタート
コードである。このディジタルデータ列は、識別コード
検出回路102に入力される。識別コード検出回路10
2は、32ビットの識別コードの検出を行うとともに、
ディジタルデータ列から識別コードの除去をも行い、識
別コードだけをビット数計数回路103及び、時分割多
重化器105に、また、識別コードを除去されたディジ
タルデータ列をビット数計数回路103及び、時分割多
重化器105に出力する。
The operation will be described in detail with reference to FIG.
For example, ISO / IEC11172 is used as the input terminal 101.
A video bitstream highly efficient coded according to the standard is input. At this time, the first input digital data string is a sequence start code composed of 32 bits. This digital data string is input to the identification code detection circuit 102. Identification code detection circuit 10
2 detects a 32-bit identification code,
The identification code is also removed from the digital data string, only the identification code is sent to the bit number counting circuit 103 and the time division multiplexer 105, and the digital data string from which the identification code is removed is sent to the bit number counting circuit 103. Output to the time division multiplexer 105.

【0016】ビット数計数回路103は、識別コード検
出回路102によって検出された識別コード毎にリセッ
トされ、識別コードの間に存在する識別コード以外のデ
ィジタルデータ列のビット数を計数し、識別コードの間
に存在するビット数の総数をダミーデータ発生回路10
4に出力する。ダミーデータ発生回路104は、ビット
数計数回路103から入力されるビット数を32ビット
で除算し、余りを求める。余りが0でない場合、すなわ
ち、識別コードの間に存在するビット数の総数が32ビ
ットの倍数でない場合には、32から余りを減算して得
られるビット数分だけのダミーデータを発生する。
The bit number counting circuit 103 is reset for each identification code detected by the identification code detection circuit 102, counts the number of bits of the digital data sequence other than the identification code existing between the identification codes, and outputs the identification code. The total number of bits existing between the dummy data generation circuit 10
4 is output. The dummy data generation circuit 104 divides the number of bits input from the bit number counting circuit 103 by 32 bits to obtain the remainder. When the remainder is not 0, that is, when the total number of bits existing between the identification codes is not a multiple of 32 bits, dummy data corresponding to the number of bits obtained by subtracting the remainder from 32 is generated.

【0017】従ってダミーデータ長は最大31ビットと
なる。時分割多重化器105は、識別コード、識別コー
ド以外のディジタルデータ列、及びダミーデータを時分
割に多重化して32ビットを最小単位とし、その512
倍の2048バイトの長さを有する論理フォーマット上
のセクター内のデータ部を構成する。この1セクター分
のセクターデータに対して誤り検出訂正符号付加回路1
06は、誤り検出訂正のためのパリティーを付加し、変
調器107に出力する。その後の処理に関しては従来例
と同様である。
Therefore, the maximum dummy data length is 31 bits. The time-division multiplexer 105 time-division multiplexes the identification code, the digital data string other than the identification code, and the dummy data, and sets 32 bits as the minimum unit.
A data portion in a sector on the logical format having a doubled length of 2048 bytes is configured. An error detection / correction code addition circuit 1 for this sector data for one sector
06 adds a parity for error detection and correction and outputs it to the modulator 107. The subsequent processing is the same as in the conventional example.

【0018】再生時の構成に関しては、セクター単位に
ディジタルデータを読み出し、図6に示した従来例と同
様の構成で実現されるが、論理フォーマット上のセクタ
ーデータの中から少なくとも1つの識別コードを検出す
る識別コード検出器(図示はしていない)を有してお
り、この検出結果に従って種々の処理が行われる。
Regarding the structure at the time of reproduction, the digital data is read out in sector units and realized by the same structure as the conventional example shown in FIG. 6, but at least one identification code is selected from the sector data in the logical format. It has an identification code detector (not shown) for detecting, and various processes are performed according to the detection result.

【0019】以上の記録側の動作によって論理フォーマ
ット上のセクター単位に記録されたディジタルデータ列
を図2に模式的に示す。図2では説明を簡単にするため
に、データ長をバイト単位で記している。図2において
斜線を施した部分は4バイトで構成される識別コード
(1)〜(5)である。識別コード(1)と識別コード(2)の間に
存在するディジタルデータ列のビット数は2041バイ
トであり、4バイトで除算すると、余りが1バイトとな
るため、3バイトのダミーデータを付加してセクター1
を構成している。
FIG. 2 schematically shows a digital data string recorded in sector units on the logical format by the above operation on the recording side. In FIG. 2, the data length is shown in bytes for the sake of simplicity. The shaded area in Figure 2 is an identification code consisting of 4 bytes.
(1) to (5). The number of bits of the digital data string existing between the identification code (1) and the identification code (2) is 2041 bytes. When divided by 4 bytes, the remainder becomes 1 byte, so add 3 bytes of dummy data. Sector 1
Is composed.

【0020】同様に、識別コード(2)と識別コード(3)の
間に存在する999バイトのディジタルデータ列には1
バイトのダミーデータを、識別コード(3)と識別コード
(4)の間に存在する1037バイトのディジタルデータ
列には3バイトのダミーデータを付加してセクター2を
構成する。セクター3に関しては識別コード間のディジ
タルデータ列のビット数が4バイトで割り切れるため、
ダミーデータは付加されない。従って、図7では、識別
コード(2)がセクター1とセクター2にまたがって記録
される構成になっていたのに対して、図3では、ダミー
データが付加されることにより、識別コード(2)はセク
ター2にしか存在しないようになる。
Similarly, 1 is included in the 999-byte digital data string existing between the identification code (2) and the identification code (3).
Byte dummy data, identification code (3) and identification code
Sector 2 is formed by adding 3-byte dummy data to the 1037-byte digital data string existing between (4). For sector 3, the number of bits in the digital data string between the identification codes is divisible by 4 bytes,
No dummy data is added. Therefore, in FIG. 7, the identification code (2) is recorded over the sector 1 and the sector 2, whereas in FIG. 3, the identification code (2 ) Will only exist in sector 2.

【0021】ISO/IEC11172規格ビデオビッ
トストリームの4バイトで構成されているスタートコー
ドは、最初の3バイトが共通のコードになっており、残
り1バイトで様々な意味をもたせた構成であるため、ス
タートコードが最初から3バイトで不連続になるような
ことがあると、異なるスタートコードに化けてしまう。
しかしながら、以上説明したような構成で光ディスクに
記録することにより、1セクターに存在するビデオビッ
トストリームは、図2に示す様に識別コード長を単位と
して記録されるため、セクター単位に再生した場合、1
つのスタートコードが不連続に再生される事がない。
The start code composed of 4 bytes of the ISO / IEC11172 standard video bit stream has a common first 3 bytes, and the remaining 1 byte has various meanings. If the start code is discontinuous within the first 3 bytes, it will be garbled to a different start code.
However, by recording on the optical disc with the configuration as described above, the video bit stream existing in one sector is recorded with the identification code length as a unit as shown in FIG. 1
One start code does not play discontinuously.

【0022】なお、本実施例では、セクターデータの長
さとして2048バイトとしたが、これは識別コード長
の倍数であれば何でも構わない。また、セクターデータ
の最初が必ず、識別コードとなるようにすれば、識別コ
ードが必ずセクターの先頭で検出でき、再生処理が簡単
になる。
In the present embodiment, the length of the sector data is 2048 bytes, but this may be any multiple of the identification code length. Further, if the identification code is always the beginning of the sector data, the identification code can always be detected at the beginning of the sector, which simplifies the reproduction process.

【0023】(実施例2)本発明の実施例1における光
ディスク記録方法及び装置は識別コードが検出される度
にダミーデータの発生を判定し、挿入する構成であるた
め、論理フォーマット上のセクター単位に記録されたデ
ィジタルデータ列は、ダミーデータが随所に挿入される
可能性がある。識別コード間のデータ量が非常に短くな
ってくると、記録容量に対して記録される実質的な情報
量の割合の低下、すなわち著しい記録効率の低下を招く
恐れがある。本発明の実施例2ではこの問題点を解決す
る光ディスク記録方法及び装置について図面を参照しな
がら説明する。
(Embodiment 2) Since the optical disk recording method and apparatus according to Embodiment 1 of the present invention is configured to judge and insert dummy data every time an identification code is detected, it is possible to insert dummy data in sector units in a logical format. In the digital data string recorded in, dummy data may be inserted everywhere. If the amount of data between the identification codes becomes very short, the ratio of the substantial amount of information to be recorded to the recording capacity may decrease, that is, the recording efficiency may significantly decrease. In a second embodiment of the present invention, an optical disk recording method and apparatus for solving this problem will be described with reference to the drawings.

【0024】図3は本発明の実施例2における光ディス
ク記録方法及び装置のブロック図である。図3におい
て、図5に記したのと同番号のブロックは従来例と同様
の動作をする。302はディジタルデータ列の中から3
2ビットの識別コードを検出し、その開始信号を発生す
る識別コード検出回路、303はセクター長単位にリセ
ットされ、入力されるディジタルデータ列のビット数を
計数するビット数計数回路、304は識別コードの開始
信号とディジタルデータ列のセクター単位のビット数と
から算出される所定量のダミーデータを発生するダミー
データ発生回路、305はディジタルデータ列のビット
数とセクター長の一致を検出してリセット信号を発生す
る一致検出器、306はディジタルデータ列、及びダミ
ーデータを時分割に多重する時分割多重化器である。な
お、本実施例では、論理フォーマット上の1セクター内
のデータ部の長さを16384ビット(2048バイ
ト)として説明する。
FIG. 3 is a block diagram of an optical disk recording method and apparatus according to the second embodiment of the present invention. In FIG. 3, blocks having the same numbers as those shown in FIG. 5 operate similarly to the conventional example. 302 is 3 out of the digital data string
An identification code detection circuit that detects a 2-bit identification code and generates a start signal thereof, 303 is a bit number counting circuit that is reset in sector length units, and counts the number of bits of an input digital data string, and 304 is an identification code Of the digital data string and a dummy data generation circuit for generating a predetermined amount of dummy data calculated from the number of bits in a sector of the digital data string. 306 is a time-division multiplexer for time-division multiplexing the digital data string and dummy data. In this embodiment, the length of the data part in one sector on the logical format is 16384 bits (2048 bytes).

【0025】図3に従ってその動作を詳細に説明する。
入力端子301には例えば、ISO/IEC11172
規格に従って高能率符号化されたビデオビットストリー
ムが入力される。このディジタルデータ列は、識別コー
ド検出回路302、ビット数計数回路303、及び時間
軸多重化器306に入力される。識別コード検出回路3
02は、32ビットの識別コードの検出を行い、その開
始信号をダミーデータ発生回路304に出力する。
The operation will be described in detail with reference to FIG.
The input terminal 301 is, for example, ISO / IEC11172
A video bitstream highly efficient coded according to the standard is input. This digital data string is input to the identification code detection circuit 302, the bit number counting circuit 303, and the time base multiplexer 306. Identification code detection circuit 3
02 detects a 32-bit identification code and outputs its start signal to the dummy data generation circuit 304.

【0026】ビット数計数回路303は、一致検出器3
05によってセクター長16384ビット毎に発生する
リセット信号によってリセットされ、入力されるディジ
タルデータ列のビット数の計数を行い、その値をダミー
データ発生回路304、及び一致検出器305に出力す
る。ダミーデータ発生回路304は、識別コード開始信
号が入力された時にビット数計数回路から入力される値
が16354(=16384−32+2)ビットから1
6384ビットの間にある場合には、16385からそ
の値を減算したビット数分だけのダミーデータを発生
し、時間軸多重化器306に出力する。
The bit number counting circuit 303 includes a coincidence detector 3
The number of bits of the digital data string which is reset by the reset signal generated for each sector length 16384 bits by 05 is counted, and the value is output to the dummy data generation circuit 304 and the coincidence detector 305. In the dummy data generation circuit 304, the value input from the bit number counting circuit when the identification code start signal is input is 1 from 16354 (= 16384-32 + 2) bits.
If it is between 6384 bits, dummy data for the number of bits obtained by subtracting the value from 16385 is generated and output to the time axis multiplexer 306.

【0027】時間軸多重化器306は、入力されたディ
ジタルデータ列、及びダミーデータを時分割に多重化し
て32ビットを最小単位とし、その512倍の2048
バイトの長さを有する論理フォーマット上のセクター内
のデータ部を構成する。その後の処理に関しては実施例
1と同様である。再生時の構成に関しては、本発明の実
施例1と同様である。
The time axis multiplexer 306 multiplexes the input digital data sequence and dummy data in a time division manner to make 32 bits the minimum unit, which is 512 times 2048.
A data part in a sector on a logical format having a byte length is configured. The subsequent processing is the same as in the first embodiment. The configuration at the time of reproduction is the same as that of the first embodiment of the present invention.

【0028】以上の記録側の動作によって論理フォーマ
ット上のセクター単位に記録されたディジタルデータ列
を図4に模式的に示す。図4は説明を簡単にするため
に、データ長をバイト単位で記している。図4において
斜線を施した部分は4バイトで構成される識別コード
(1)〜(5)である。識別コード(2)の開始時で、ビット数
計数回路303から出力される値は16361ビットと
なり、16354ビットから16384ビットの間にあ
るため、24ビット分のダミーデータが挿入される。識
別コード(3)、(4)、及び(5)の開始時では、ビット数計
数回路203から出力される値は8025ビット、16
353ビット、及び8001ビットとなり、16354
ビットから16384ビットの間にないため、ダミーデ
ータは発生しない。従って、図4では、図2に対して4
バイト分のダミーデータの発生を少なくし、かつ、識別
コード(2)がセクター1とセクター2にまたがって記録
されないようにすることができる。
FIG. 4 schematically shows a digital data string recorded in units of sectors on the logical format by the above operation on the recording side. In FIG. 4, the data length is shown in bytes for the sake of simplicity. The shaded area in Fig. 4 is an identification code consisting of 4 bytes.
(1) to (5). At the start of the identification code (2), the value output from the bit number counting circuit 303 becomes 16361 bits, which is between 16354 bits and 16384 bits, so that dummy data for 24 bits is inserted. At the start of the identification codes (3), (4), and (5), the value output from the bit number counting circuit 203 is 8025 bits, 16
353 bits and 8001 bits, and 16354
Since it is not between the bit and 16384 bits, no dummy data is generated. Therefore, in FIG.
It is possible to reduce the generation of dummy data for bytes and prevent the identification code (2) from being recorded over the sectors 1 and 2.

【0029】なお、本実施例では、セクターデータの長
さとして2048バイトとしたが、これは何でも構わな
い。また、セクターデータの最初が必ず、識別コードと
なるようにすれば、識別コードが必ずセクターの先頭で
検出でき、再生処理が簡単になる。
In this embodiment, the sector data length is 2048 bytes, but this may be anything. Further, if the identification code is always the beginning of the sector data, the identification code can always be detected at the beginning of the sector, which simplifies the reproduction process.

【0030】[0030]

【発明の効果】以上のように本発明によれば、少なくと
も1つの識別コードで始まり、連続して出現する識別コ
ードの間に存在する識別コード以外のディジタルデータ
列のビット数が識別コード長の倍数となるようにダミー
データを付加して論理フォーマット上の1セクター内の
データ部に記録されるため、1つの識別コードがセクタ
ーにまたがって記録される事がなく、セクター単位に不
連続に再生しても識別コードが意味の異なる他の識別コ
ードに化けることがなく、再生処理の誤動作を防止する
ことができる。
As described above, according to the present invention, the number of bits of the digital data string other than the identification code existing between the identification codes that continuously appear, starting with at least one identification code, is the identification code length. Since dummy data is added so as to be a multiple and recorded in the data part within one sector in the logical format, one identification code is not recorded across sectors and is reproduced discontinuously in sector units. However, the identification code is not transformed into another identification code having a different meaning, and the malfunction of the reproduction process can be prevented.

【0031】また、少なくとも1つの識別コードで始ま
り、識別コードの開始信号とディジタルデータ列のビッ
ト数情報とを用いて、識別コードが複数のセクターに分
割される場合には、その識別コードの前に識別コードが
セクターデータの先頭から開始されるようにダミーデー
タを付加して論理フォーマット上のセクターのデータ部
に記録されるため、上記の効果が得られるだけでなく、
更にダミーデータ量を必要最低限にすることができ、記
録効率を向上することができる。
Further, when the identification code is divided into a plurality of sectors using the identification code start signal and the bit number information of the digital data string, the identification code starts before the identification code. Since the identification code is recorded in the data portion of the sector on the logical format by adding the dummy data so that it starts from the beginning of the sector data, not only the above effect can be obtained,
Further, the amount of dummy data can be minimized and the recording efficiency can be improved.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例1の光ディスク記録方法及び装
置のブロック図
FIG. 1 is a block diagram of an optical disc recording method and device according to a first embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施例1によって論理フォーマット上
のセクター単位に記録されたディジタルデータ列の模式
FIG. 2 is a schematic diagram of a digital data string recorded in sector units on a logical format according to the first embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施例2の光ディスク記録方法及び装
置のブロック図
FIG. 3 is a block diagram of an optical disc recording method and device according to a second embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施例2によって論理フォーマット上
のセクター単位に記録されたディジタルデータ列の模式
FIG. 4 is a schematic diagram of a digital data string recorded in sector units on a logical format according to a second embodiment of the present invention.

【図5】従来の光ディスク記録方法及び装置の記録側ブ
ロック図
FIG. 5 is a recording side block diagram of a conventional optical disc recording method and apparatus.

【図6】従来の光ディスク記録方法及び装置の再生側ブ
ロック図
FIG. 6 is a reproduction side block diagram of a conventional optical disc recording method and apparatus.

【図7】従来例によって論理フォーマット上のセクター
単位に記録されたディジタルデータ列の模式図
FIG. 7 is a schematic diagram of a digital data string recorded in sector units on a logical format according to a conventional example.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

102 識別コード検出回路 103 ビット数計数回路 104 ダミーデータ発生回路 105 時間軸多重化器 106 誤り検出訂正符号付加回路 107 変調器 108 記録用アンプ 109 記録ヘッド 110 光ディスク 302 識別コード検出回路 303 ビット数計数回路 304 ダミーデータ発生回路 305 一致検出器 306 時間軸多重化器 102 identification code detection circuit 103 bit number counting circuit 104 dummy data generation circuit 105 time base multiplexer 106 error detection and correction code addition circuit 107 modulator 108 recording amplifier 109 recording head 110 optical disk 302 identification code detection circuit 303 bit number counting circuit 304 dummy data generation circuit 305 coincidence detector 306 time base multiplexer

Claims (12)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】N(Nは自然数)ビットで構成されるM
(Mは2以上の自然数)種類の識別コードを含むディジ
タルデータ列をアドレス情報等を含むID部とデータ部
とから構成される論理フォーマット上のセクター単位に
光ディスクに記録する装置において、 識別コード1と前記識別コード1に続くディジタルデー
タ列において最初に出現する識別コード2との間に存在
する識別コード以外からなるディジタルデータ列のビッ
ト数を計数するビット数計数手段と、 前記ビット数計数手段によって得られるビット数LがN
の倍数でない場合には、倍数となる様に識別コード2の
前のデータに対して、前記LをNで割った余りをNから
減算して得られる値分だけのビット数のダミーデータを
挿入するダミーデータ挿入手段と、 前記ダミーデータ挿入手段によって得られるディジタル
データ列を1セクター内のデータ部に記録することを特
徴とする光ディスク記録装置。
1. An M comprising N (N is a natural number) bits.
(M is a natural number of 2 or more) In an apparatus for recording a digital data string including identification codes of various types on an optical disk in sector units on a logical format composed of an ID section including address information and a data section, an identification code of 1 And a bit number counting means for counting the number of bits of the digital data sequence other than the identification code existing between the identification code 2 appearing first in the digital data sequence following the identification code 1 and the bit number counting means. The number of obtained bits L is N
If it is not a multiple of, dummy data of the number of bits corresponding to the value obtained by subtracting the remainder obtained by dividing L by N is inserted into the data before the identification code 2 so as to be a multiple. An optical disc recording apparatus, comprising: a dummy data inserting unit for recording the digital data string obtained by the dummy data inserting unit in a data section in one sector.
【請求項2】N(Nは自然数)ビットで構成されるM
(Mは2以上の自然数)種類の識別コードを含むディジ
タルデータ列をアドレス情報等を含むID部とデータ部
とから構成される論理フォーマット上のセクター単位に
光ディスクに記録する方法であって、 識別コード1と前記識別コード1に続くディジタルデー
タ列において最初に出現する識別コード2との間に存在
する識別コード以外からなるディジタルデータ列のビッ
ト数LがNの倍数でない場合には、倍数となる様に識別
コード2の前のデータに対して、前記LをNで割った余
りをNから減算して得られる値分だけのビット数のダミ
ーデータを挿入してセクター内のデータ部に記録するこ
とを特徴とする光ディスク記録方法。
2. M composed of N (N is a natural number) bits
A method for recording a digital data string including (M is a natural number of 2 or more) kinds of identification codes on an optical disk in sector units in a logical format composed of an ID section including address information and a data section. If the number L of bits of the digital data string consisting of codes other than the identification code existing between the code 1 and the identification code 2 appearing first in the digital data string following the identification code 1 is not a multiple of N, it becomes a multiple. As described above, the dummy data having the number of bits corresponding to the value obtained by subtracting the remainder obtained by dividing the L by N with respect to the data before the identification code 2 is inserted and recorded in the data part in the sector. An optical disk recording method characterized by the above.
【請求項3】N(Nは自然数)ビットで構成されるM
(Mは2以上の自然数)種類の識別コードを含むディジ
タルデータ列をアドレス情報等を含むID部とデータ部
とから構成される論理フォーマット上のセクター単位に
光ディスクに記録する装置において、 前記Nビットで構成されるM種類の識別コードを検出
し、その開始信号を発生する手段と、 セクター長Kビットを最大値として、ディジタルデータ
列のビット数Bビットを計数するビット数計数手段と、 前記識別コードの開始信号発生時における前記ビット数
Bが(K−N+2)からKとなる場合に、(K−B+
1)ビット分のダミーデータを前記識別コードの開始信
号発生時のディジタルデータ列に挿入するダミーデータ
挿入手段と、 前記ダミーデータ挿入手段によって得られるディジタル
データ列を1セクター内のデータ部に記録することを特
徴とする光ディスク記録装置。
3. M composed of N (N is a natural number) bits
An apparatus for recording a digital data string including identification codes (where M is a natural number of 2 or more) on an optical disk in sector units in a logical format including an ID section including address information and a data section, wherein N bits Means for detecting M types of identification codes and generating a start signal thereof, and a bit number counting means for counting the number of bits B bits of the digital data string with the sector length K bits being the maximum value, When the number of bits B when the code start signal is generated changes from (K−N + 2) to K, (K−B +
1) Dummy data inserting means for inserting dummy data of bits into a digital data string when the identification code start signal is generated, and a digital data string obtained by the dummy data inserting means is recorded in a data part within one sector. An optical disk recording device characterized by the above.
【請求項4】N(Nは自然数)ビットで構成されるM
(Mは2以上の自然数)種類の識別コードを含むディジ
タルデータ列をアドレス情報等を含むID部とデータ部
とから構成される論理フォーマット上のセクター単位に
光ディスクに記録する方法であって、 前記Nビットで構成されるM種類の識別コードを検出す
る一方、セクター長Kビットを最大値として、ディジタ
ルデータ列のビット数Bビットを計数し、前記検出され
た識別コードの開始時における前記ビット数Bが(K−
N+2)からKとなる場合に、(K−B+1)ビット分
のダミーデータを前記識別コードの開始時のディジタル
データ列に挿入してセクター内のデータ部に記録するこ
とを特徴とする光ディスク記録方法。
4. M composed of N (N is a natural number) bits
A method of recording a digital data string including (M is a natural number of 2 or more) kinds of identification codes on an optical disc in sector units in a logical format composed of an ID portion including address information and a data portion, While detecting M kinds of identification codes consisting of N bits, the number of bits B bits of the digital data string is counted with the sector length K bits as the maximum value, and the number of bits at the start of the detected identification code is calculated. B is (K-
When changing from (N + 2) to K, (K-B + 1) bits of dummy data are inserted into the digital data string at the start of the identification code and recorded in the data part in the sector. .
【請求項5】セクター内のデータ部の先頭には、必ず前
記M種類の識別コードの内の1つが存在するように記録
することを特徴とする請求項1または3記載の光ディス
ク記録装置。
5. The optical disc recording apparatus according to claim 1, wherein the data is recorded such that one of the M kinds of identification codes is always present at the head of the data portion in the sector.
【請求項6】セクター内のデータ部の先頭には、必ず前
記M種類の識別コードの内の1つが存在するように記録
することを特徴とする請求項2または4記載の光ディス
ク記録方法。
6. The optical disk recording method according to claim 2, wherein the recording is performed so that one of the M kinds of identification codes always exists at the head of the data portion in the sector.
【請求項7】前記Nは32であり、M種類の識別コード
は32ビット中の連続する24ビットが共通のコードで
あることを特徴とする請求項1または3記載の光ディス
ク記録装置。
7. The optical disc recording apparatus according to claim 1, wherein the N is 32, and the M kinds of identification codes are common to consecutive 24 bits of 32 bits.
【請求項8】前記Nは32であり、M種類の識別コード
は32ビット中の連続する24ビットが共通のコードで
あることを特徴とする請求項2または4記載の光ディス
ク記録方法。
8. The optical disc recording method according to claim 2, wherein the N is 32, and the M kinds of identification codes are common to consecutive 24 bits of 32 bits.
【請求項9】請求項1または3記載の光ディスク記録装
置によって記録されたことを特徴とする光ディスク。
9. An optical disc recorded by the optical disc recording apparatus according to claim 1.
【請求項10】請求項2または4記載の光ディスク記録
方法によって記録されたことを特徴とする光ディスク。
10. An optical disc recorded by the optical disc recording method according to claim 2.
【請求項11】請求項9または10記載の光ディスクか
らディジタルデータ列を論理フォーマット上のセクター
単位に読み出す手段と、 前記セクター内のデータ部に存在するディジタルデータ
列からNビットで構成されるM種類の識別コードの少な
くとも1つを検出する手段とを具備することを特徴とす
る光ディスク再生装置。
11. A unit for reading a digital data string from the optical disk according to claim 9 or 10 in units of sectors in a logical format, and M kinds of N bits from the digital data string existing in the data section in the sector. And a unit for detecting at least one of the identification codes of 1.
【請求項12】請求項9または10記載の光ディスクか
らディジタルデータ列を論理フォーマット上のセクター
単位に読み出し、前記セクター内のデータ部に存在する
ディジタルデータ列からNビットで構成されるM種類の
識別コードの少なくとも1つを検出することを特徴とす
る光ディスク再生方法。
12. A digital data string is read from the optical disk according to claim 9 or 10 in units of sectors in a logical format, and M kinds of identification consisting of N bits are identified from the digital data string existing in the data section in the sector. An optical disk reproducing method characterized by detecting at least one of the codes.
JP20674594A 1994-08-31 1994-08-31 Optical disk recording or reproducing method, optical disk recording or reproducing device and optical disk Pending JPH0877719A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20674594A JPH0877719A (en) 1994-08-31 1994-08-31 Optical disk recording or reproducing method, optical disk recording or reproducing device and optical disk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20674594A JPH0877719A (en) 1994-08-31 1994-08-31 Optical disk recording or reproducing method, optical disk recording or reproducing device and optical disk

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0877719A true JPH0877719A (en) 1996-03-22

Family

ID=16528401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20674594A Pending JPH0877719A (en) 1994-08-31 1994-08-31 Optical disk recording or reproducing method, optical disk recording or reproducing device and optical disk

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0877719A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6456579B1 (en) * 2000-05-22 2002-09-24 Hitachi, Ltd. Method for recording information, apparatus for recording information, and information recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6456579B1 (en) * 2000-05-22 2002-09-24 Hitachi, Ltd. Method for recording information, apparatus for recording information, and information recording medium
US6522612B2 (en) 2000-05-22 2003-02-18 Hitachi, Ltd. Method for recording information, apparatus for recording information and information recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK172468B1 (en) Method and apparatus for processing / coding primary and secondary data to be transmitted in the same way as well as to court
US7805062B2 (en) Transmitting and recording method, reproducing method, and reproducing apparatus of information and its recording medium
GB2156555A (en) Error correction of data symbols
JP2920065B2 (en) Data recording method, recording apparatus, reproducing apparatus and reproducing method
EP0766246A1 (en) Method for recording (sending)/reproducing (receiving) data, apparatus thereof, and data recording medium
KR20040110923A (en) Apparatus and method for error correction coding, and apparatus and method for error correction decoding
EP0144431B1 (en) Error-correcting apparatus
JP3610608B2 (en) Disc recording method and disc recording apparatus
JP2565184B2 (en) Signal selection circuit
JPH0877719A (en) Optical disk recording or reproducing method, optical disk recording or reproducing device and optical disk
EP0411835B1 (en) Decoder apparatus
JPH1049997A (en) Recording medium and recorder and reproducer therefor
JPH08212711A (en) Data forming method, data reproducing method, data forming and reproducing method, data forming device, data reproducing device and disk
JP3259359B2 (en) Data reproducing apparatus and method
JP3804676B2 (en) Disc playback method and disc playback apparatus
JP2540804B2 (en) Digital signal recording / reproducing device
JPH0344394B2 (en)
KR100324763B1 (en) Tape performance testing method and apparatus for digital signal recording and reproducing apparatus
JP4411800B2 (en) Encoding method, encoding device, decoding method, and decoding device
KR0155933B1 (en) Error trapping encoder and decoder with low error correction fault
JP3143421B2 (en) Method of generating error correction code
KR100200715B1 (en) Device for deinterleaving digital video disc data
JPH08147888A (en) Method and device for recording digital signal
JP2005129222A (en) Recording carrier and device for reading such recording carrier
JPH0767087B2 (en) Error correction device