JPH0872876A - 紙製パレット - Google Patents

紙製パレット

Info

Publication number
JPH0872876A
JPH0872876A JP23247394A JP23247394A JPH0872876A JP H0872876 A JPH0872876 A JP H0872876A JP 23247394 A JP23247394 A JP 23247394A JP 23247394 A JP23247394 A JP 23247394A JP H0872876 A JPH0872876 A JP H0872876A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
top plate
leg
reinforcing member
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23247394A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigeru Arai
茂 新井
Ryuji Takagi
龍二 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HOKUYOU SHIKO KK
Honshu Paper Co Ltd
Original Assignee
HOKUYOU SHIKO KK
Honshu Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HOKUYOU SHIKO KK, Honshu Paper Co Ltd filed Critical HOKUYOU SHIKO KK
Priority to JP23247394A priority Critical patent/JPH0872876A/ja
Publication of JPH0872876A publication Critical patent/JPH0872876A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pallets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本願発明は、従来の紙製パレットに比較して
過大な積載荷重と曲げ荷重に対する強度を備え、しかも
緩衝性に優れた紙製パレットの提供を目的とする。 【構成】 本願発明は、合紙などをアングル状に成形し
た天板補強材1に合紙、段ボールシートなどの平板を配
設して天板3とし、この天板の底面に2以上複数の脚桁
4を平行に配設したことを特徴とする紙製パレットであ
る。また、上記天板補強材は、水平部、垂直部を有する
L字形アングル材に切り欠きを設け、そのL字形アング
ル材を平面四角形に配置したものや、合紙などをL字形
アングル状又はコ字形チャンネル状に形成した棒状体を
脚桁と直交する方向に多数隣接して配置したものや、合
紙などをコ字形チャンネル状の棒状体に形成し、少なく
とも天板の底面両側部に配設したものがあり、また、前
記脚桁は、板紙などの紙材を角筒状に形成した桁枠内
に、桁枠の高さとほぼ同じ高さの紙管で形成した脚桁補
強材を2以上複数箇所に配設している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本願発明は、物品を運搬、保管す
る際に使用するパレットに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、貨物積載用のパレットとして木製
の平パレットが使用されているが、近年の自然保護や木
材の使用制限の問題が生じ、また、軽量化やコスト低
減、廃棄処理及び再利用性に対する要請が高くなってき
ている。
【0003】また、木製パレットは、各部材とも木材が
使用されており、それらを固定するために金属製の釘が
使用されている。
【0004】その結果、重量がかさむだけでなく、表面
が荒れた木片や釘などで怪我をする危険性があり、さら
に、特殊な用途や輸出に使用される木製パレットでは木
材中の水分によって製品の価値が低下することがあっ
た。また、木材中に寄生する虫や雑菌を殺すために薫蒸
処理が必要であった。
【0005】さらにまた、木製パレットは、その構造
上、製品をパレットに積載した後の緩衝性に関してはほ
とんど期待できなかった。
【0006】すなわち、製品がパレットに積載されたト
ラックなどに積まれて路上を走行するとき、路面の凹凸
による振動を木製の脚桁では減衰する程度が小さいため
に吸収できる率が小さく、緩衝性もあまり期待できなか
った。
【0007】そこで、上記の欠点を解消するパレットの
出現が待たれていた。また、現行の木製パレットやプラ
スチック製パレットは、資源としてリサイクルすること
が難しく、破棄する場合にも簡単に処分することが難し
かった。
【0008】そこで、流通の合理化のためにワンウエイ
できるコストメリットのあるパレットが要望され、それ
らの目的を達成するために各種の紙製パレットが提案さ
れてきた。
【0009】その一例として、段ボールや積層した厚紙
を脚桁部材や天板として使用したパレットが各種提案さ
れてきたがそれらの紙製パレットは、耐圧強度が弱いた
めに積載する物品の重量が軽量品に限定され、積載され
る物品の形状は平坦で荷重の偏りが少ないものがほとん
どであった。
【0010】ちなみに、実公昭56−48035号公報
に開示されたパレットが開発されているが、このパレッ
トは、段ボールを折り曲げて組み立てたものであり、脚
桁の強度が弱いという欠点があった。
【0011】また、図11に示すようにトレー状もしく
は平板上のパレット本体Aの底面に、多数の段ボールを
貼り合わせて形成した脚桁Bを接着しただけの構造が簡
単なものがあるが、強度上脚桁Bは段ボールBaを立て
て、段の方向に対して直角に上部から圧力が加わるよう
に使用しなければならないため、パレット本体Aに対す
る接着面積が小さくなり、接合強度が弱く脚桁Bの脱落
などの問題がある。
【0012】
【発明が解決しようとする課題】上記のように従来の紙
製パレットは、曲げ強度が低いために汎用性がほとんど
なかった。本願発明は、従来の紙製パレットに比較して
過大な積載荷重と曲げ荷重に対する強度を備え、しかも
緩衝性に優れ、かつ脚桁との接着強度が高い紙製パレッ
トの提供を目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】本願発明は、合紙などを
アングル状に成形した天板補強材に合紙、段ボールシー
トなどの平板を配設して天板とし、この天板の底面に2
以上複数の脚桁を平行に配設したことを特徴とする紙製
パレットである。
【0014】上記天板補強材は、水平部、垂直部を有す
るL字形アングル材に切り欠きを設けたものであり、そ
のL字形アングルを平面四角形に配置している。
【0015】一方、その他の天板補強材として、合紙な
どをL字形アングル状又はコ字形チャンネル状に形成し
た棒状体を脚桁と直交する方向に多数隣接して配置した
り、あるいは、合紙などをコ字形チャンネル状の棒状体
に形成し、少なくとも天板の底面両側部に配設してもよ
い。なお、コ字形チャンネル材を平面四角形に配設して
もよい。
【0016】また、上記脚桁は、板紙などの紙材を角筒
状に形成した桁枠内に、桁枠の高さとほぼ同じ高さの紙
管で形成した脚桁補強材を2以上複数箇所に配設する。
【0017】
【作用】本願発明は、剛性の高い合紙を使用し、元来剛
性がある合紙をアングル状又はチャンネル状に形成した
ことで、さらに天地方向に対する剛性が増し、また、天
板底面に配置される天板補強材として脚桁と直交して配
設したことにより、フォークが天板補強材を支持する際
の撓みの発生を防止し、耐曲げ荷重性が大幅に向上し
た。
【0018】また、箱体を使用した脚桁により、天板と
の接着面積が十分確保でき、強い接着強度が得られ、耐
久性が増した。
【0019】さらに、天板補強材としてアングル状の合
紙を平面四角形に配設することにより、位置決めが容易
となり組み立て性が向上した。
【0020】なお、本願発明に使用する紙管は、製紙業
界や段ボール業界で数多く利用されている紙管のうち、
廃棄処分対象の使用済み紙管を使用できることから最低
の材料費(例えば保管料とか輸送費など)に抑えられ
る。さらに、使用する部材の点数を少なくすることで組
立工程数を削減できるのでローコスト化が可能となり、
使用済みパレットは、紙の原料として再利用でき、省資
源の面でも大きな効果があり、焼却処理も容易であり、
紙製パレットの利点の大部分を備えている。
【0021】
【実施例】次に、本願発明の一実施例について説明す
る。図1はその組み立て後の斜視図、図2は天板補強材
を示す平面図、図3は同上分解斜視図並びに図4(a)
(b)は脚桁を示す斜視図と分解図である。
【0022】本願発明は、紙管を一部利用するパレット
Pであるが、剛性のある積層紙を補強材として使用す
る。一例として、380g/m2の紙を10層に積層し
たもの、あるいは680g/m2〜700g/m2の紙を
3層に積層した厚くて堅固な合紙などをL字形に成形し
たアングル材で天板補強材1を形成し、この天板補強材
に板紙や合紙などの平板2を配置した天板3を形成し、
さらに、天板3の底面には、2以上複数の脚桁4をパレ
ットの一辺と平行に配設する。
【0023】上記アングル材は、複数の帯状紙を長手方
向の折線を中心に二つ折りして角度90度の断面L字形
に折り曲げたものであり、成型品のように完全デッドホ
ールド性を有し、厚紙や段ボールシートを単にL字形に
折り曲げたものとは全く異なる。本願発明は、このアン
グル材を紙製パレットに組み込み、たわみの少ない耐曲
げ荷重性に優れたものであることに特徴がある。
【0024】さらに、前記脚桁4の底面には、前記平板
からなる地板5を固定する。
【0025】なお、上記紙管は、新聞紙や段ボールなど
の原紙の巻芯として使用されるもので、紙管原紙に接着
剤を塗布しながら幾重にも巻回した極めて剛性の高い紙
管を利用している。主として、上記原紙の巻芯として汎
用される紙管は円筒形状の紙管であり、その外径は10
0mmから125mm好ましくは110mm、紙厚は1
0mmから20mm好ましくは15mmのものが汎用さ
れ、入手しやすい。
【0026】それらは、使用後に廃棄処理に回される場
合が多く、従って大量かつ容易に入手でき、計画的にパ
レットを生産するには好適なリサイクル素材である。
【0027】ちなみに、耐圧性を高める必要がある場合
には、肉厚の厚い紙管を採用すればよいが、本願発明
は、使用済み紙管を使用することに限定していないこと
はいうまでもない。
【0028】天板補強材1は、前記合紙を用いて、一例
として高さ40mmの垂直部1aと幅60mmの水平部
1bを備えた曲げ角90度のL字形アングル材に成形
し、次いで、水平部1bに略90度の開度の切断線によ
ってV字形に切除した切り欠き1cを形成する。なお、
予め隅角部(コーナー)に外側から押し罫線1dを刻設
することにより折り曲げ時にひび割れが発生するのを防
ぐ(図2)。
【0029】一方、脚桁4は、板紙などを角筒状に折り
曲げ組み立てて断面四角形の筒状に形成した桁材4a
と、桁材4aの幅と高さに相当する直径と高さを有する
円筒状紙管をその軸心が天地方向となるように上記桁材
4a内の奥行き方向に配置する桁補強材4bとからな
り、桁補強材4bを少なくとも桁材4aの両側部並びに
略中央部に配置する。
【0030】さらに、天板3は、前記積層した板紙や段
ボールなどの平板2を、上記天板補強材1の水平部1b
に酢酸ビニル系接着剤や両面接着テープなどの接着材に
より固定した上でタッカーやステッチなど針状の固定具
1dで堅固に固定する。
【0031】すなわち、天板3は、全体として前記垂直
部1aによって全周を壁板のように巡らした上面開口型
容器の形態を呈している。
【0032】さらにまた、前記脚桁4の底面には、前記
天板3と同様の平板で形成した地板5を固定し、パレッ
トPを完成する。なお、地板5には必要に応じて図示の
ような空隙5aを複数箇所に形成する。
【0033】ちなみに、図5a〜図5dは、本願発明の
パレットPを組み立てる工程の一例を示す説明図であ
る。まず、V字形状の切り欠き1cを施し、L字形のア
ングル状に成形した天板補強材1を、その切り欠き1c
を合致させた隅角部を形成しつつ角形の型枠f内に入れ
て、一方の平面形状を略コ字形に形成し、他方をその線
対称に配置して全体に平面角形状に形成する。
【0034】次いで、前記平板2を天板補強材1の水平
部1b上に落とし込み、前記固定具1d(接着剤又はタ
ッカーなど)で平板2を取り付けた天板3を形成する。
【0035】また、脚桁4は、図4に示すように板紙な
どを角筒状に折り曲げた桁材4aを形成しながら桁補強
材4bを包み込んで糊付けして形成し、この脚桁4を一
例として図6bに示すように天板3の両端と略中央位置
に収納枠を具備した脚桁位置決め用型枠fa内に配置す
る。
【0036】一方、中央を窓状に切り欠いた空隙5aを
形成した地板5を上記型枠fa内に載置し、接着材とタ
ッカーとにより両者を固定する。
【0037】ちなみに、前記脚桁4と天板3との接着
は、上記天板3の形成に先立って行なう方がよいが必ず
しもそれに限定しない。
【0038】そして、上記天板3と脚桁4とを図7a〜
図7dのようにして接着する。すなわち、パレットの両
側に位置する脚桁4の上面に一例として水性接着剤を塗
布し、同時に中央の脚桁4の手前と奥行きに上記と同様
の接着材を塗布する(図の斜線部分)。次に、前記天板
3を構成する天板補強材1と上記脚桁3とを型枠fbに
入れて両者をタッカー止めにより固定する。なお、タッ
カーは、一例として8箇所に当て木を使用しながら固定
し、さらに、前記各接着箇所は、荷重により堅固に固定
される。
【0039】他方、図8に示す実施例は、他の天板補強
材10を使用して形成した天板の一例を示す。すなわ
ち、天板補強材10は、前記と同様に合紙などの剛性の
ある紙をL字形又はV字形などのアングル状に成形し、
パレットの幅と同等の長さをもつ棒状体を呈している。
【0040】脚桁20は、前記実施例に示すものでよ
く、筒状体の桁材20aと紙管の桁補強材20bとで前
記のように形成する。
【0041】そして、パレットを形成する幅の両側と中
央の位置に脚桁20を配設し、天板補強材10を脚桁2
0の天面に脚桁20と直交し、かつ逆V字形に前記接着
材によって隙間なく隣接して配置し固定する。この実施
例は、天板補強材10を多数並設することで天板として
機能するが、天板補強材10を例えばひとつおきに配設
した場合など適宜の間隔をおいて配置する場合には、偏
荷重を防止するために天板補強材10の上面に前記平板
40を貼着した天板を形成する。
【0042】さらに、図9に示す天板補強材50は、前
記と同様に合紙などによってコ字形のチャンネル状に成
形した棒状体をパレットの幅と同等の長さに形成してい
る。
【0043】脚桁60は、前記実施例と同様に筒状体の
桁材60aと紙管の桁補強材60bとで前記のように形
成する。
【0044】そして、脚桁60の天面に上記天板補強材
50を門型に配置し、かつ脚桁60と直交して前記接着
材で少なくとも脚桁60の両端部と中央部に固定し、前
記平板70を天板補強材50に貼着して天板80を形成
する。なお、天板補強材50を隙間なく並設すれば平板
70を省略してもよく、また、図8及び図9に示す実施
例は、脚桁の下面に前記と同様の地板を固定しているが
省略してもよい。
【0045】また、図10に示すように、前記断面コ字
形チャンネル材による天板補強材50の開口と、前記平
板70の周端縁とを嵌合固定して閉塞して形成した天板
80を脚桁60に固定してもよく、あるいは平板70の
少なくとも対向する端縁好ましくは脚桁60と直交する
方向だけに天板補強材50を配設してもよい。
【0046】本願発明は、例えば、前記第1の実施例で
はビジネスコピー機などの重量物を運搬する際に、別途
積層段ボールなどの緩衝材をコピー機のキャスターの下
側に敷いて、天板3の壁板(垂直部1a)内にコピー機
を収納した後に、全体をバンド掛けやシュリンク包装に
よって梱包される。そして、搬出入作業に際しては、脚
桁3と平行にフォークを挿入することでフォークが剛性
の高い天板補強材1を支持するようになり、必要充分の
耐曲げ荷重性が得られる。
【0047】
【発明の効果】本願発明は、天板補強材によって天板を
補強したので耐曲げ荷重性が向上して紙製パレットの最
大の難点である天板の撓みを防止した。
【0048】また、天板(平板、天板補強材)と脚桁
(桁材、桁補強材)とを予め組み立てて、それらを必要
に応じて現地などで組み込むノックダウン方式を実現
し、流通コストの低減を実現できた。
【0049】さらに、使用済みの紙管や合紙などを構成
部材として使用したのでリサイクルによる省資源化とコ
スト低減を実現した。
【0050】一方、棒状体の天板補強材を脚桁に横架し
て使用すればさらに高剛性の天板を実現でき、場合によ
っては平板を省略することができ、組み立て工程の単純
化を図ることができた。
【0051】
【図面の簡単な説明】
【図1】 本願発明の一実施例を示す斜視図。
【図2】 天板補強材を示す平面図。
【図3】 本願発明の一実施例を示す分解斜視図。
【図4】 aは脚桁を示す斜視図、bは組み立て途中の
斜視図。
【図5】 aは天板補強材を示す平面図、bは型枠に入
れた状態の平面図、cは糊付け状態を示す平面図、dは
タッカー止めの状態を示す平面図。
【図6】 aは脚桁を示す平面図、bは脚桁を型枠に位
置決めした状態の平面図、cは地板を脚桁に糊付けした
状態の平面図並びにdは両者を針状固定具で固定した状
態の平面図。
【図7】 aは脚桁への接着剤塗布工程を示す平面図、
bは天板を型枠に入れた状態の平面図並びにcはタッカ
ー位置を示す平面図。
【図8】 他の実施例を示す斜視図。
【図9】 他の実施例を示す斜視図。
【図10】 上記天板補強材の使用例を示す説明図。
【図11】 従来例を示す斜視図。
【符号の説明】
1 天板補強材 1a 垂直部 1b 水平部 1c 切り欠き 1d 固定具 2,70 平板 3,80 天板 4,20,60 脚桁 4a,20a,60a 桁材 4b,20b,60b 桁補強材 5 地板 f,fa,fb 型枠

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合紙などをアングル状に成形した天板補
    強材に合紙、段ボールシートなどの平板を配設して天板
    とし、この天板の底面に2以上複数の脚桁を平行に配設
    したことを特徴とする紙製パレット。
  2. 【請求項2】 上記天板補強材は、水平部、垂直部を有
    するL字形アングル材に切り欠きを設けたものであり、
    そのL字形アングル材を平面四角形に配置してなる請求
    項1記載の紙製パレット。
  3. 【請求項3】 上記天板補強材は、合紙などをL字形ア
    ングル状又はコ字形チャンネル状に形成した棒状体を脚
    桁と直交する方向に多数隣接して配置してなる請求項1
    記載の紙製パレット。
  4. 【請求項4】 上記天板補強材は、合紙などをコ字形チ
    ャンネル状の棒状体に形成し、少なくとも天板の底面両
    側部に配設してなる請求項1記載の紙製パレット。
  5. 【請求項5】 上記脚桁は、板紙などの紙材を角筒状に
    形成した桁枠内に、桁枠の高さとほぼ同じ高さの紙管で
    形成した脚桁補強材を2以上複数箇所に配設してなる請
    求項1記載の紙製パレット。
JP23247394A 1994-09-02 1994-09-02 紙製パレット Pending JPH0872876A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23247394A JPH0872876A (ja) 1994-09-02 1994-09-02 紙製パレット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23247394A JPH0872876A (ja) 1994-09-02 1994-09-02 紙製パレット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0872876A true JPH0872876A (ja) 1996-03-19

Family

ID=16939856

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23247394A Pending JPH0872876A (ja) 1994-09-02 1994-09-02 紙製パレット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0872876A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005263259A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Chuoh Pack Industry Co Ltd 紙製パレット
JP2008260576A (ja) * 2007-04-11 2008-10-30 Rittal Gmbh & Co Kg パレット
JP2016050020A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 キョーラク株式会社 ロール体の搬送用資材
JP2016199305A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 Sus株式会社 梱包箱
WO2020015593A1 (zh) * 2018-07-17 2020-01-23 青岛海尔洗衣机有限公司 一种形成用于洗涤机装置的装运支撑件的方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005263259A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Chuoh Pack Industry Co Ltd 紙製パレット
JP2008260576A (ja) * 2007-04-11 2008-10-30 Rittal Gmbh & Co Kg パレット
JP4532531B2 (ja) * 2007-04-11 2010-08-25 リッタル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト パレット
JP2016050020A (ja) * 2014-09-01 2016-04-11 キョーラク株式会社 ロール体の搬送用資材
JP2016199305A (ja) * 2015-04-13 2016-12-01 Sus株式会社 梱包箱
WO2020015593A1 (zh) * 2018-07-17 2020-01-23 青岛海尔洗衣机有限公司 一种形成用于洗涤机装置的装运支撑件的方法
US10876244B2 (en) 2018-07-17 2020-12-29 Haier Us Appliance Solutions, Inc. Method for forming a shipping support for a washing machine appliance
CN112424076A (zh) * 2018-07-17 2021-02-26 青岛海尔洗衣机有限公司 一种形成用于洗涤机装置的装运支撑件的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5174448A (en) Container for shipping and stacking sheets of glass
US5537937A (en) Composited four-way paper cargo pallet
US5230291A (en) Integrated two-way paper cargo pallet
US5592885A (en) Collapsible pallet
US5996510A (en) Corrugated cardboard pallet
US5503085A (en) Pallet and method for manufacture
US6186329B1 (en) Multiple-grade paper corner post
US5213050A (en) Integrated paper cargo pallet
US20090308289A1 (en) Shipping pallet
US6394003B1 (en) Pallet foot
US5941177A (en) Recyclable, heavy duty, lightweight, moisture resistant corrugated fiberboard pallet
US5385103A (en) Adaptor for four-way paper cargo pallet
US5537936A (en) Support structure for supporting a load
US20210139194A1 (en) Shipping pallet sleeve system and methods
EP0564585B1 (en) Paper cargo pallet
JPH0872876A (ja) 紙製パレット
US6805240B2 (en) End cap support for jumbo rolls of material
US20050082192A1 (en) End cap support for jumbo rolls of material
US5462218A (en) Cleated corrugated paperboard container
GB2454529A (en) Pallet for sheets of glass
JPH0118506Y2 (ja)
JP2000211643A (ja) パレット
CA2247655C (en) Foldable pallet-mounted container
RU2333875C2 (ru) Транспортный поддон и опорный элемент из гофрированного материала
US20060243173A1 (en) Lightweight, boxed stringer useful in forming pallets for transporting products