JPH0871712A - 連続鋳造における異鋼種混合範囲決定方法 - Google Patents

連続鋳造における異鋼種混合範囲決定方法

Info

Publication number
JPH0871712A
JPH0871712A JP6239636A JP23963694A JPH0871712A JP H0871712 A JPH0871712 A JP H0871712A JP 6239636 A JP6239636 A JP 6239636A JP 23963694 A JP23963694 A JP 23963694A JP H0871712 A JPH0871712 A JP H0871712A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten steel
calculation
composition
mold
steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6239636A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinkou Iwami
晋宏 岩見
Atsushi Fukuda
淳 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP6239636A priority Critical patent/JPH0871712A/ja
Publication of JPH0871712A publication Critical patent/JPH0871712A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating And Analyzing Materials By Characteristic Methods (AREA)
  • Continuous Casting (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 成分不適長さ計算の精度を上げて、歩留まり
を向上させ品質不良の発生を防止する連続鋳造における
異鋼種混合範囲決定方法。 【構成】 注入開始により溶鋼混合計算がスタートし、
成分値ファイルおよび瞬時データより入力データを編集
作成する(S101)。予め決められた計算周期による
定周期計算を開始し(S102)、定周期の溶鋼成分計
算により入力データと前回値の計算結果を基に、前後チ
ャージが混合する継ぎ目部分の溶鋼成分を逐次正確に計
算して(S103)、前後チャージの目標成分と計算し
た溶鋼成分とを比較し成分不適合な異鋼種混合範囲を決
めて、成分不適の屑鋳片切断長さを決定する(S10
4)。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、成分の異なる溶鋼の連
続鋳造における鋳片継ぎ目の異鋼種混合範囲を決定する
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来は、前チャージ鋳造終了時のタンデ
ィッシュの残りの溶鋼量と鋳造サイズと、鋳片継ぎ目の
前後チャージの溶鋼成分差からなる換算表により、異鋼
種混合範囲としての成分不適長さを求めていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
従来技術では、換算表により一律に成分不適長さを求め
ているので、鋳造速度や湯面レベルの変動によって成分
不適長さにバラツキが生じ、実際よりも長い場合は切捨
てる鋳片が増大して歩留まりが低下し、また逆に短い場
合は成分不適合分が製品に含まれ製品の品質不良が発生
するという問題がある。
【0004】そこで、本発明の目的は、切捨てる鋳片の
異鋼種混合範囲を正確に算出決定することにより、製品
の歩留まりを向上させ品質不良品の発生を防止できる連
続鋳造における異鋼種混合範囲決定方法を提供すること
にある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、請求項1に示した本発明は、成分の異なる溶鋼の
連続鋳造操業において、注入開始によってスタートする
定周期計算で行う溶鋼成分計算により、各種入力データ
および前回値の計算結果を基に前後チャージが混合する
継ぎ目部分の溶鋼成分を逐次計算し、前記前後チャージ
の目標成分と計算した溶鋼成分を比較して成分不適合な
異鋼種混合範囲を決めることにより成分不適の屑鉄片切
断長さを決定することを要旨としている。
【0006】更に、請求項2に示した本発明は、前記溶
鋼成分計算は、二次精練工程終了時に計測した鋳造中の
溶鋼と次回鋳造予定の溶鋼の成分の実績値を基に浸漬ノ
ズル内通過溶鋼成分の推移をテーブル化した指数関数で
近似し、高速演算する浸漬ノズル内の溶鋼成分計算を含
むことを要旨としている。
【0007】更に、請求項3に示した本発明は、前記溶
鋼成分計算は、鋳造速度と凝固収縮量からモールド内へ
の溶鋼流入量を求めるモールド内への溶鋼流入量計算を
含むことを要旨としている。
【0008】更に、請求項4に示した本発明は、前記溶
鋼成分計算は、鋳造速度とモールド形状より浸漬ノズル
からモールド内に流入する溶鋼の侵入深さを求めるモー
ルド内の溶鋼侵入深さ計算を含むことを要旨としてい
る。
【0009】更に、請求項5に示した本発明は、前記溶
鋼成分計算は、前記浸漬ノズル内の溶鋼成分、モールド
内への溶鋼流入量および溶鋼侵入深さを基に、モールド
上端より溶鋼侵入深さまでを溶鋼混合範囲として該溶鋼
混合範囲へ入出する各溶質の重量から溶鋼混合範囲の成
分を計算することを要旨としている。
【0010】
【作用】上記請求項1に示した本発明によれば、注入開
始によりスタートする溶鋼混合範囲を求める定周期の溶
鋼成分計算によって、前後チャージが混合する継ぎ目部
分の溶鋼成分を逐次計算し前後チャージの目標成分と比
較して屑鋳片として切断する異鋼種混合範囲を決定する
ので、成分の異なる連続鋳造における異鋼種混合範囲を
正確に決定することができる。
【0011】請求項2に示した本発明によれば、溶鋼成
分計算は鋳造中の溶鋼と次回鋳造予定の溶鋼成分の実績
値を基に浸漬ノズル内通過溶鋼成分の推移をテーブル化
した指数関数で近似し高速演算するので、溶鋼成分計算
において先ずノズル内溶鋼成分の混合範囲の成分分布を
算出することができる。
【0012】請求項3に示した本発明によれば、溶鋼成
分計算は鋳造速度と凝固収縮量からモールド内への溶鋼
流入量を求めるので、溶鋼成分計算においては混合範囲
の成分計算に続いて、モールド内への溶鋼流入量を算出
することができる。
【0013】請求項4に示した本発明によれば、溶鋼成
分計算は鋳造速度とモールド形状より浸漬ノズルからモ
ールド内に流入する溶鋼の侵入深さを求めるので、溶鋼
成分計算において続いてモールド内の溶鋼侵入深さを算
出することができる。
【0014】請求項5に示した本発明によれば、溶鋼成
分計算は先に求めた浸漬ノズル内の溶鋼成分分布、モー
ルド内への溶鋼流入量および溶鋼侵入深さを基に、溶鋼
侵入深さまでの溶鋼混合範囲に入出する各溶質の重量よ
り溶鋼混合範囲の成分計算を逐次行って継ぎ目部分の溶
鋼成分を計算するので、溶鋼成分計算によって異鋼種混
合範囲を正確に計算することができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図に基づいて説明す
る。図1は本発明の一実施例に係る連続鋳造における異
鋼種混合範囲決定方法の処理のフローチャートである。
図2は図1に示す異鋼種混合範囲決定方法により鋳片処
理を行う連続鋳造設備の概要を示す図である。
【0016】図2において、連続鋳造設備ではロングノ
ズル2から鍋鋼が、湯高を一定にして鋳造速度を一定に
保ち、溶鋼の分配器として機能するタンディッシュ2に
流入し、このタンディッシュ2内の溶鋼は溶鋼重量Wti
(単位屯)、溶鋼成分CTDi(Cは炭素含有度等を表
す、単位は重量%)で表される。
【0017】タンディッシュ2には複数の一次冷却機能
を有するモールド(鋳型)4等の凝固部が連結されてい
て、通常は1つのタンディッシュ2にモールド4等の凝
固部を並列接続して同時に2本の鋳片(ストランド、ナ
ンバーN1、3…、N2、4…)を鋳造するマルチスト
ランド方式が一般的である。
【0018】タンディッシュ2からノズル長lIN、ノズ
ル浸漬長さDの浸漬ノズル3内を通過する成分値CINi
で表わされる溶鋼は、モールド上端幅Wのモールド4内
の吐出流短片衝突位置l1まで溶鋼侵入深さleff、ノズ
ル吐出口角度θで流入し、前後チャージ(鍋毎に夫々成
分の異なる溶鋼の注入による)が混合する溶鋼成分C
MDiの範囲を形成しなから、厚みTH、成分C(重量
%)のストランドが鋳造され混合部分は屑鋳片として切
断される。
【0019】つぎに図1に示す処理のフローチャートに
基づき処理方法について説明する。注入開始を検出して
定周期の溶鋼混合計算のシーケンスがスタートし、先
ず、ビジコン(ビジネスコンピュータ)の成分値ファイ
ルに格納する成分情報、予め決められたシステム内の定
周期収集データを基に入力データを編集作成して(S1
01)、サンプリング時間Δt、計算回数nによる溶鋼
混合の定周期計算処理を開始する(S102)。
【0020】実際の溶鋼混合計算は溶鋼成分計算として
行うもので、編集した入力データと前回値の計算結果を
参照してプロコン(プロセスコンピュータ)により次の
順序で溶鋼成分計算を行う。
【0021】(1)先ず、タンディッシュ2から流入す
る、浸漬ノズル3内の溶鋼成分の推移をテーブル化した
指数関数で近似し、Δt間隔でn回高速演算して、前後
CH(チャージ)の混合域溶鋼成分を近似計算する。こ
の場合の計算式は、 CINn=CLD+(CLD *−CLD)・(1−exp(n・Δ
t)) 但し、CINn:浸漬ノズル内溶鋼成分 [%] CLD :後CH溶鋼成分値 [%] CLD *:前CH溶鋼成分値 [%] n:計算回数 Δt:計算周期(サンプリング時間) [秒] である。計算結果は図3に示す混合域成分分布図のよう
に、後鍋注入開始(後CH溶鋼注入)時をn=0として
定周期計算によるΔt間隔でCINnをn回演算し、前後
CH混合域の成分分布を計算する。
【0022】(2)次にモールド4内への溶鋼注入量U
を求める。注入量Uは図4に示すようなモールド4内の
鋳造による溶鋼吸引量UCと、凝固収縮による溶鋼吸引
量USOLの和として求める。
【0023】凝固収縮による下部溶鋼吸引量は次の2次
式モデル、 USOL=a・VZ 2+b・VZ+c 但し、 VZ:鋳造速度 [m/sec] a,b,c:2次冷却パターン毎の定数 により求める。
【0024】鋳造による下部溶鋼吸引量は、 UC=(W・TH・VZ) 但し、W:モールド上端幅 [m] TH:鋳造厚み [m] により求め、モールド4内への単位時間当たりの流入量
は、 U=UC+USOL として求める。
【0025】(3)次に、溶鋼侵入深さleffを求め
る。
【0026】 湯面 l0=W/2・tanθ+LIN−LM より、 但し、θ:吐出口角度 [deg] LIN:ノズル浸漬深さ [m] LM :湯面レベル [m] leff=l0(β・VZ+γ) 但し、β,γ:溶鋼侵入深さ計算係数 として求める。
【0027】(4)最後に上の計算を基に各時点(n時
点)の継ぎ目部分の溶鋼成分を計算する。
【0028】CMDn・leffn・W・TH・ρ=(CMDn-1
・leffn-1・W・TH・σ)+(CINn-1・Un-1・Δ
t)−(CMDn-1・Un-1・Δt) 但し、σ:溶鋼密度 [ton/m3] また式中、右辺第1項はn−1時点(前回値)の計算結
果、第2項はモールド内入分、第3項はモールド出分を
表している。従って上式より、実際のモールド内継ぎ目
部分溶鋼成分の定周期計算による各瞬時値は、 CMDn=CMDn-1・leffn-1/leff+(CINn-1−C
MDn-1)・Un-1・Δt/leff/W/TH [重量
%] として継ぎ目部分の溶鋼成分の計算結果が得られる。
【0029】以上の手順の計算で溶鋼成分計算は終了
し、図5(a)に示すような実際の前後CHの継ぎ目範
囲の正確な成分分布図が得られる(S103)。
【0030】次に、図5(b)に示すようなビジコンの
成分値ファイルの前後CHの目標成分情報、例えば、前
CHが炭素含有度0.01〜0.03%の成分上下限値
の低炭鋼であり、後CHが0.2〜O.4%の中炭鋼、
等とする目標成分と計算した図5の成分分布を比較し継
ぎ目範囲(l1〜l2)を判定する継ぎ目判定を行う(S
104)。
【0031】手順としては、上の定周期計算により各成
分の成分値から夫々継ぎ目範囲(l1)〜(l2)を算出
した後、全長補償の点から継ぎ目範囲としては最も長い
値を採用して切り捨てる継ぎ目部鋳造長を決め、結果の
妥当性をビジコン内標準の継ぎ目計算結果の情報と比較
して評価し、異鋼種混合範囲として切断した継ぎ目成分
の分析による係数調整値をフィードバックすることにな
る。
【0032】以上、定周期計算は(l2)時点以降に後
CHの上下限度値(例えば0.2〜0.4%)内に入っ
たら終了する(S205)。
【0033】
【発明の効果】以上、説明したように、本発明の連続鋳
造における異鋼種混合範囲決定方法によれば、溶鋼成分
計算において浸漬ノズル内の溶鋼成分と、モールド内へ
の溶鋼流入量と、モールド内に流入する溶鋼侵入深さを
算出して、モールド上端より溶鋼侵入深さまでを溶鋼混
合範囲としてそこへ入出する各溶質の重量から溶鋼混合
範囲の成分計算を逐次行って継ぎ目部分の溶鋼成分を計
算し、前後チャージの目標成分と計算した継ぎ目部分の
溶鋼成分を比較して切り捨てる異鋼種混合範囲を決める
ようにしたので、鋳片の成分不適長さ計算の精度が高く
なり歩留まりが向上して品質不良の発生を防止できる効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る連続鋳造における異鋼
種混合範囲決定方法の処理のフローチャートである。
【図2】図1に示す異鋼種混合範囲決定方法により鋳片
処理を行う連続鋳造設備の概要を示す図である。
【図3】図2に示すノズル内の溶鋼混合域を示す図であ
る。
【図4】図2に示すモールド内溶鋼吸引量の説明図であ
る。
【図5】図2に示すモールド内溶鋼継ぎ目範囲を示す図
である。
【符号の説明】
1 タンディッシュ 2 ロングノズル 3 浸漬ノズル 4 モールド N ストランドNO W モールド上端幅 TH 鋳造厚み θ 吐出口角度 lIN ノズル長さ CLD 後CH成分値 CLD * 前CH成分値 LIN ノズル浸漬深さ leff 溶鋼侵入深さ LM 湯面レベル Δt 計算周期 n 計算回数

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 成分の異なる溶鋼の連続鋳造操業におい
    て、注入開始によってスタートする定周期計算で行う溶
    鋼成分計算により、各種入力データおよび前回値の計算
    結果を基に前後チャージが混合する継ぎ目部分の溶鋼成
    分を逐次計算し、前記前後チャージの目標成分と計算し
    た溶鋼成分を比較して成分不適合な異鋼種混合範囲を決
    めることにより成分不適の屑鉄片切断長さを決定するこ
    とを特徴とする連続鋳造における異鋼種混合範囲決定方
    法。
  2. 【請求項2】 前記溶鋼成分計算は、二次精練工程終了
    時に計測した鋳造中の溶鋼と次回鋳造予定の溶鋼の成分
    の実績値を基に浸漬ノズル内通過溶鋼成分の推移をテー
    ブル化した指数関数で近似し、高速演算する浸漬ノズル
    内の溶鋼成分計算を含むことを特徴とする請求項1記載
    の連続鋳造における異鋼種混合範囲決定方法。
  3. 【請求項3】 前記溶鋼成分計算は、鋳造速度と凝固収
    縮量からモールド内への溶鋼流入量を求めるモールド内
    への溶鋼流入量計算を含むことを特徴とする請求項1記
    載の連続鋳造における異鋼種混合範囲決定方法。
  4. 【請求項4】 前記溶鋼成分計算は、鋳造速度とモール
    ド形状より浸漬ノズルからモールド内に流入する溶鋼の
    侵入深さを求めるモールド内の溶鋼侵入深さ計算を含む
    ことを特徴とする請求項1記載の連続鋳造における異鋼
    種混合範囲決定方法。
  5. 【請求項5】 前記溶鋼成分計算は、前記浸漬ノズル内
    の溶鋼成分、モールド内への溶鋼流入量および溶鋼侵入
    深さを基に、モールド上端より溶鋼侵入深さまでを溶鋼
    混合範囲として該溶鋼混合範囲へ入出する各溶質の重量
    から溶鋼混合範囲の成分計算を逐次行い継ぎ目部分の溶
    鋼成分を計算することを特徴とする請求項1乃至4記載
    の連続鋳造における異鋼種混合範囲決定方法。
JP6239636A 1994-09-08 1994-09-08 連続鋳造における異鋼種混合範囲決定方法 Withdrawn JPH0871712A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6239636A JPH0871712A (ja) 1994-09-08 1994-09-08 連続鋳造における異鋼種混合範囲決定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6239636A JPH0871712A (ja) 1994-09-08 1994-09-08 連続鋳造における異鋼種混合範囲決定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0871712A true JPH0871712A (ja) 1996-03-19

Family

ID=17047665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6239636A Withdrawn JPH0871712A (ja) 1994-09-08 1994-09-08 連続鋳造における異鋼種混合範囲決定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0871712A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105268936A (zh) * 2014-07-16 2016-01-27 上海梅山钢铁股份有限公司 连铸中包混浇控制方法
KR20200038779A (ko) * 2018-10-04 2020-04-14 주식회사 포스코 주편 제조 방법
CN114682754A (zh) * 2022-04-22 2022-07-01 重庆钢铁股份有限公司 一种中间包钢水混炉浇铸钢坯划分的方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105268936A (zh) * 2014-07-16 2016-01-27 上海梅山钢铁股份有限公司 连铸中包混浇控制方法
KR20200038779A (ko) * 2018-10-04 2020-04-14 주식회사 포스코 주편 제조 방법
CN114682754A (zh) * 2022-04-22 2022-07-01 重庆钢铁股份有限公司 一种中间包钢水混炉浇铸钢坯划分的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6220457B2 (ja) 異鋼種の連続鋳造方法
KR100214229B1 (ko) 연주주편의 품질예측 및 품질제어
CN105108095B (zh) 基于钢水连续测温确定混浇坯头尾位置及长度的方法
CN107326257B (zh) 一种高强度球铁型材及其制备方法
JP2009072800A (ja) 異鋼種連続鋳造における継目部鋳片の処理方法
JPH0871712A (ja) 連続鋳造における異鋼種混合範囲決定方法
KR20130120843A (ko) 고품질 주편 제조방법
KR100419886B1 (ko) 이강종 연연주시 강종 혼합정도 예측방법
CN113084113B (zh) 一种适用于板坯连铸机的异钢种混浇方法
KR950007169B1 (ko) 이종강종 혼합주편의 성분예측방법
JPH0433756A (ja) 異鋼種の連続鋳造方法
JPH0461741B2 (ja)
Raza et al. Effects of process related variations on defect formation in investment cast components
KR101204946B1 (ko) 연주공정에서 제품의 표면결함 예측 장치 및 그 방법
JP2000000645A (ja) 異鋼種連々鋳における鋼種判定方法
CN117161338A (zh) 一种连铸混浇过程中间包内钢水成分的预测方法
RU2204460C2 (ru) Способ непрерывной разливки стали
KR102210201B1 (ko) 주편 제조 방법
RU2354492C1 (ru) Способ разделения сталей разных марок при непрерывной разливке
Kim et al. A Mixing Model Using Scale Factors for Prediction of Intermixed Bloom Concentration of 0.4 mass% C-0.2 mass% Si-0.7 mass% Mn Steel in Continuous Casting
RU2787109C1 (ru) Устройство для оценки толщины затвердевшей корочки в кристаллизаторе и способ оценки толщины затвердевшей корочки в кристаллизаторе
JP3984392B2 (ja) 連鋳鋳片の取鍋交換部位における品質判定方法
JP3525840B2 (ja) 連続鋳造におけるスラブの採寸方法
JPH0767605B2 (ja) 連続鋳造設備の鋳込終了方法
RU2254205C1 (ru) Способ получения мерных заготовок на многоручьевой машине непрерывного литья заготовок

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011120