JPH0871488A - 塗料回収再利用方法 - Google Patents

塗料回収再利用方法

Info

Publication number
JPH0871488A
JPH0871488A JP6214605A JP21460594A JPH0871488A JP H0871488 A JPH0871488 A JP H0871488A JP 6214605 A JP6214605 A JP 6214605A JP 21460594 A JP21460594 A JP 21460594A JP H0871488 A JPH0871488 A JP H0871488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paint
dust
spray
water
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6214605A
Other languages
English (en)
Inventor
Isamu Suzuki
勇 鈴木
Michio Iguchi
美知男 井口
Hirohiko Yoshida
裕彦 吉田
Shigeru Usuda
茂 薄田
Takashi Isotani
高志 磯谷
Koichi Kato
浩一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Toryo KK
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Dai Nippon Toryo KK
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Toryo KK, Mitsubishi Motors Corp filed Critical Dai Nippon Toryo KK
Priority to JP6214605A priority Critical patent/JPH0871488A/ja
Publication of JPH0871488A publication Critical patent/JPH0871488A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/10Greenhouse gas [GHG] capture, material saving, heat recovery or other energy efficient measures, e.g. motor control, characterised by manufacturing processes, e.g. for rolling metal or metal working

Landscapes

  • Details Or Accessories Of Spraying Plant Or Apparatus (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スプレーダストの殆どを再使用することがで
き、大量の回収媒体を要することなしにスプレーダスト
を回収再利用する方法を提供する。 【構成】 塗装ブース1内において、被塗物10の位置
に関しスプレー塗装機2とは反対側に位置する側壁の内
面及び塗装ブース1の底面を覆う様に斜面を形成して塗
料ダスト捕捉ポリエチレンシート3を配置し、その前面
側で、水溶性アルキド樹脂を結合剤成分とし水を溶媒主
成分とする常乾型の水性塗料をスプレー塗装機2により
被塗物10に対し塗装し、被塗物10に付着しなかった
スプレーダストを塗料ダスト捕捉シート3の前面に衝突
させ、該シート上を流れ落ちたスプレーダストを回収樋
4に回収し、かくして回収したスプレーダストをフィル
ター付漏斗5を介して塗料タンク6へと導き、ここで成
分補充し所定の塗料を調整した上で、塗料をポンプ8に
よりスプレー機2へと供給する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スプレー式自動塗装機
で被塗物を塗装する際に発生するスプレーダストを再使
用可能な状態で回収する塗料回収再利用方法に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
水系塗料の塗装には、エアースプレー、エアーレススプ
レーやエアーならびにエアーレスの静電塗装機が使用さ
れている。塗装ガンの数も、1ライン1丁のものから1
ライン7〜8丁のものまであり、塗料の吹付け量はトー
タル4000g/minに至るものもある。塗装ガンの
種類によって被塗物に付着する率は変わるが、一般的に
概略20〜60%のものがオーバースプレーミストとな
り、ロスとなる。被塗物に付着しなかったロス分の塗料
は、乾式ブースでは捕集して廃棄されることが多く、湿
式ブースではウォーターカーテン等の捕集媒体を用いて
水槽中に捕集されることが多い。湿式ブースで捕集した
塗料は、濾過処理の上で再使用されることもあるが、こ
の方法では、回収時に大量の水が必要であり、しかもそ
の回収率は必ずしも十分ではなかった。
【0003】そこで、本発明は、スプレーダストの殆ど
を再使用することのできる塗料回収再利用方法を提供す
ることを目的とするものである。更に、本発明は、大量
の回収媒体を要することなしに、スプレーダストを回収
再利用する方法を提供することを目的とするものであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段及びその作用】本発明によ
れば、前記目的を達成するものとして、塗装ブース内に
おいて塗装ブース内面前に配置された塗料ダスト捕捉シ
ートの前面側で、水溶性アルキド樹脂を結合剤成分とし
水を溶媒主成分とする常乾型の水性塗料を被塗物に対し
スプレー塗装し、被塗物に付着しなかったスプレーダス
トの少なくとも一部を前記塗料ダスト捕捉シートの前面
に衝突させ、該塗料ダスト捕捉シート上を流れ落ちたス
プレーダストを回収し、かくして回収したスプレーダス
トを前記水性塗料の調製に使用することを特徴とする、
塗料回収再利用方法、が提供される。
【0005】本発明の一態様においては、前記塗料ダス
ト捕捉シートが、前記被塗物の位置に関し前記スプレー
塗装のための塗装機とは反対側に位置する前記塗装ブー
スの側壁の内面及び該塗装ブースの底面を覆う様に斜面
を形成して、配置されている。
【0006】本発明の一態様においては、前記塗料ダス
ト捕捉シートが低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレ
ン、エチルセルロースまたは塩化ビニル樹脂からなる。
【0007】以下、本発明を詳細に説明する。
【0008】本発明で使用する水性塗料は、水溶性アル
キド樹脂と水とを必須成分とし、更に必要に応じて、各
種着色顔料、体質顔料、防錆顔料、少量の有機溶剤ある
いは分散剤、消泡剤、防腐剤、防カビ剤、硬化促進剤、
pH調整剤等の各種添加剤を配合させたものからなる。
【0009】前記水溶性アルキド樹脂は、酸成分とアル
コール成分とを反応させて得られる樹脂である。尚、か
かる樹脂は通常カルボキシル基の如き酸性基を塩基性物
質で中和して水溶性が付与されるが、その様な水性樹脂
の製造及び水性化自体は公知である。
【0010】この塗料は、自動車部品、特に車軸ユニッ
ト等のアクスル、プロペラシャフト等の鋳物を主体とし
てそれに真鍮やゴム部材を装着させた製品を塗装するた
めに好適に用いられるものであり、塗膜の硬化反応とし
ては空気中の酸素と反応する酸化重合型の塗料であるの
で、焼付炉を介さずに、常温乾燥により、塗膜を形成す
ることができる。
【0011】また、この塗料を用いることにより、被塗
物に付着しなかったスプレーダストが塗料ダスト捕捉シ
ートに衝突する際に、塗料ダスト捕捉シートの界面張力
とスプレーダスト中に含まれる水に影響される表面張力
と蒸発速度の遅い水による乾燥性の低さとが流動性に影
響し、塗料ダスト捕捉シートに衝突したスプレーダスト
は、殆どが液滴となり塗料ダスト捕捉シート上を流れ落
ちる。
【0012】図1は、本発明による塗料回収再利用方法
の一例を説明するための概略図である。
【0013】図1に示されている様に、塗装ブース1は
吸気口11と排気口11’とを有する。吸気口11には
ブース内への塵埃侵入を防ぐためのフィルターを取付け
ておくことができ、又、排気口11’にはブース内から
のスプレーミストの排出を防ぐためのフィルターを取付
けておくことができる。排気口11’は不図示の排気フ
ァンに連結されている。塗装ブース1の略中央に被塗物
10が吊下げられて保持された状態で紙面と垂直の方向
に移送せしめられる。ブース1内にはスプレー機2が配
置されており、被塗物10が所定の位置に到来した時に
スプレー機2から前記水性塗料が被塗物10に向けてス
プレーされる。
【0014】ブース1内には前記塗料ダスト捕捉シート
3が配置されている。該シート3は、特にスプレーされ
る被塗物10の位置に関しスプレー塗装機2とは反対側
のブース側壁の内面の前方に配置されており、ブース側
壁の上部からブース底面をも覆う様になだらかな斜面を
形成して、配置されている。シート3の下縁部はブース
1の底部に設けられたスプレーダスト回収樋4まで延び
ている。
【0015】図1に示されている様に、スプレーダスト
回収樋4はゴミ等の除去のためのフィルターの付設され
た漏斗5に接続されており、該漏斗の出口は塗料タンク
6に接続されている。7は塗料タンク6に設けられた撹
拌機であり、8は塗料タンク6の出口に接続されたポン
プであり、該ポンプは前記スプレー機2に接続されてい
る。
【0016】前記水性塗料を用いて塗装ブース1におい
てスプレー機2で被塗物10に対しスプレー塗装する際
に、被塗物10に付着しないスプレーダストは、塗料ダ
スト捕捉シート3に衝突し、該シート上を流れ落ち、ス
プレーダスト回収樋4に集められる。即ち、塗料ダスト
捕捉シート3は、なだらかな斜面を形成しているので、
シート3の表面をスプレーダストが液滴となって流れ落
ちて、全てスプレーダスト回収樋4へと集められる様な
形態とされている。この様にしてスプレーダスト回収樋
4に集められた塗料は、塗料ダスト捕捉シート3に衝突
せずに重力により直接的に樋4へと落下し液滴となった
塗料とともに、フィルター付漏斗5で濾過され塗料タン
ク5に回収される。
【0017】塗料タンク6には、回収される塗料のアミ
ン揮発分、水の蒸発分及び溶剤の揮発分等を補給するよ
うに、適宜アミン、水及び溶剤等及び更にはその他の成
分をも含めた補充成分を追加して、所望のpH値や粘度
値等を有する所望組成の前記水性塗料を調製する。この
調製のために撹拌機7により撹拌が行われる。尚、塗料
が回収されるまでの初期段階においては、塗料タンク6
に新規調製塗料を収容しておく。更に、塗装の進行に伴
い、塗料の量が減少するので、適時その他の適宜の塗料
成分(新規塗料自体であってもよい)を補充成分として
タンク6内に追加する。
【0018】以上の様にして、回収され成分調整された
再生塗料は、ポンプ8でスプレー機2へと供給され、ス
プレー塗装に再使用される。
【0019】
【実施例】以下、実施例により、本発明を更に詳細に説
明する。尚、本実施例中、「部」及び「%」はいずれも
重量基準で示す。
【0020】トール油脂肪酸、無水フタル酸、エチレン
グリコール、ペンタエリスリトール及びキシレンを、反
応温度230℃で8時間反応させ、酸価が40、重量平
均分子量が9000〜15000のアルキド樹脂を得、
これをブチルセロソルブに溶解して不揮発分65%のア
ルキド樹脂ワニスを調製した。これを、ジメチルエタノ
ールアミンで理論上100%中和して、脱イオン水にて
不揮発分が40%になる様に調整して、水溶性アルキド
樹脂ワニスを得た。この水溶性アルキド樹脂ワニスに、
顔料、添加剤、水及び溶剤を、表1に示す組成比率にな
る様に秤量してステンレス容器にて配合し、不揮発分3
5.6%の水性塗料を調製した:
【0021】
【表1】 この水性塗料を用い、被塗物10として自動車部品(ア
クスル)を用い、スプレー機2として吐出量600cc
/min(1丁あたり)のエアーレス塗装ガンを2丁用
い、塗料ダスト捕捉シート3として低密度ポリエチレン
フィルムを用いて、前記図1に関し説明した方法で、塗
料を回収再使用しながら、スプレー塗装を行った。その
結果は次のとおりであった: ・塗着効率: 50% ・1日のオーバースプレー量[不揮発分35.6%]:
600(g/min)×2(丁)×6(hr)×0.
5(ロス率)=216.0(Kg/Day)(6hr) ・オーバースプレー不揮発分:216.0×0.356
=76.9(Kg) ・1日の塗料回収量[不揮発分40%]: 172(K
g/Day) 従って、オーバースプレー塗料を不揮発分40%の状態
で100%回収したと仮定した場合の回収塗料量は7
6.9/0.4=192.3(Kg/Day)であり、
実際の回収量172(Kg/Day)の割合は、(17
2/192.3)×100=89.4(%)となる。
【0022】以上の結果から、これまで廃棄していたオ
ーバースプレー塗料(不揮発分)のうち、90%以上が
回収再使用できることがわかる。
【0023】
【発明の効果】本発明の塗料回収再利用方法は、付着し
たスプレーダストが乾燥しにくいように蒸気圧の低い水
を溶媒として使用することで有機溶剤分を低減した塗料
を使用し、且つ、塗装ダスト捕捉シートを採用すること
により、塗装中の有機溶剤の大気中への揮散を著しく減
ずることを可能となすとともに、大量の回収媒体を要す
ることなしにスプレーダストを効率よく回収して簡単な
成分調整や粘度調整等を施すだけで再使用することを可
能となす。また、本発明によれば、従来ブースの定期的
な保守清掃時に多大な経費を費やして清掃除去していた
ブース壁面等へ付着した塗料カスの除去ならびにそのカ
スの廃棄、加えてブース洗浄中に塗料スラッジとして回
収した塗料カスの回収処理等が不要となり、これらに要
していた費用を大幅に低減することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による塗料回収再利用方法の一例を説明
するための概略図である。
【符号の説明】
1 塗装ブース 2 スプレー機 3 塗料ダスト捕捉シート 4 スプレーダスト回収樋 5 フィルター付漏斗 6 塗料タンク 7 撹拌機 8 ポンプ 10 被塗物 11 吸気口 11’ 排気口
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉田 裕彦 愛知県岩倉市旭町2丁目31番地マンション マエダ201 (72)発明者 薄田 茂 愛知県岡崎市森越町字山王25−6 (72)発明者 磯谷 高志 愛知県岡崎市鴨田町南魂場26−1 (72)発明者 加藤 浩一 愛知県瀬戸市川端町1−1−1ナビハイツ 瀬戸一番館701号室

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 塗装ブース内において塗装ブース内面前
    に配置された塗料ダスト捕捉シートの前面側で、水溶性
    アルキド樹脂を結合剤成分とし水を溶媒主成分とする常
    乾型の水性塗料を被塗物に対しスプレー塗装し、被塗物
    に付着しなかったスプレーダストの少なくとも一部を前
    記塗料ダスト捕捉シートの前面に衝突させ、該塗料ダス
    ト捕捉シート上を流れ落ちたスプレーダストを回収し、
    かくして回収したスプレーダストを前記水性塗料の調製
    に使用することを特徴とする、塗料回収再利用方法。
  2. 【請求項2】 前記塗料ダスト捕捉シートが、前記被塗
    物の位置に関し前記スプレー塗装のための塗装機とは反
    対側に位置する前記塗装ブースの側壁の内面及び該塗装
    ブースの底面を覆う様に斜面を形成して、配置されてい
    ることを特徴とする、請求項1に記載の塗料回収再利用
    方法。
  3. 【請求項3】 前記塗料ダスト捕捉シートが低密度ポリ
    エチレン、高密度ポリエチレン、エチルセルロースまた
    は塩化ビニル樹脂からなることを特徴とする、請求項1
    または2に記載の塗料回収再利用方法。
JP6214605A 1994-09-08 1994-09-08 塗料回収再利用方法 Pending JPH0871488A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6214605A JPH0871488A (ja) 1994-09-08 1994-09-08 塗料回収再利用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6214605A JPH0871488A (ja) 1994-09-08 1994-09-08 塗料回収再利用方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0871488A true JPH0871488A (ja) 1996-03-19

Family

ID=16658488

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6214605A Pending JPH0871488A (ja) 1994-09-08 1994-09-08 塗料回収再利用方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0871488A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003047895A (ja) * 2001-08-08 2003-02-18 Nippon Paint Co Ltd 水性中塗り塗料のリサイクル方法
CN102806168A (zh) * 2011-06-02 2012-12-05 耐克国际有限公司 过量喷涂回收系统
JP2015223533A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 株式会社大気社 塗装設備
JP2016107188A (ja) * 2014-12-04 2016-06-20 Tsk株式会社 塗料残渣の捕集システムおよび塗料残渣の捕集方法
JP2016531749A (ja) * 2013-09-09 2016-10-13 ベネク・オサケユキテュアBeneq Oy 基板をコーティングする方法
CN109530182A (zh) * 2018-12-19 2019-03-29 广东坚美铝型材厂(集团)有限公司 一种立式喷涂前处理装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003047895A (ja) * 2001-08-08 2003-02-18 Nippon Paint Co Ltd 水性中塗り塗料のリサイクル方法
CN102806168A (zh) * 2011-06-02 2012-12-05 耐克国际有限公司 过量喷涂回收系统
JP2012250231A (ja) * 2011-06-02 2012-12-20 Nike Internatl Ltd 余剰スプレー再利用システム
JP2016531749A (ja) * 2013-09-09 2016-10-13 ベネク・オサケユキテュアBeneq Oy 基板をコーティングする方法
JP2015223533A (ja) * 2014-05-26 2015-12-14 株式会社大気社 塗装設備
US9968956B2 (en) 2014-05-26 2018-05-15 Taikisha Ltd. Painting Facility
JP2016107188A (ja) * 2014-12-04 2016-06-20 Tsk株式会社 塗料残渣の捕集システムおよび塗料残渣の捕集方法
CN109530182A (zh) * 2018-12-19 2019-03-29 广东坚美铝型材厂(集团)有限公司 一种立式喷涂前处理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4440647A (en) Paint spray booth detackification composition and method
US8545600B2 (en) Method for the deposition of paint overspray, and deposition liquid
EP1409582B1 (en) Compositions incorporating chitosan for paint detackification
NZ213838A (en) Pumpable slurry for detackification of paint spray booth wastes
US5334255A (en) Method for removing and reclaiming excess paint from a paint spray booth
US4002490A (en) Paint spray booth chemical treatment
JPH0655134A (ja) 吹付室での吹付塗装の間に水性塗料のスプレーしぶきを回収する方法
NZ207073A (en) Removing paint particles from gas stream by scrubbing
JP3378596B2 (ja) 吹付室で使用された水性塗料からスプレーしぶきを回収する方法
EP0293129B1 (en) Process for detackification of paint spray operation wastes using melamine formaldehyde
JPH0871488A (ja) 塗料回収再利用方法
US4055404A (en) Process for collecting paint spray mists in spray paint operation
US6881436B2 (en) Method for recycling aqueous paint
EP0474869A1 (en) Agent used in treating wet spray booth and method of treatment of said booth
JPS6055185B2 (ja) 噴霧塗装装置から出るラツカ−噴霧を除去する方法並びに装置
CN1289312A (zh) 处理涂漆设备中循环水的净化方法
AU640431B2 (en) Process to reclaim paint from paint booth flood sheet system
US5466300A (en) Method for removing and reclaiming excess uncured paint from paint spray booth
GB2400052A (en) Method for reusing over-sprayed aqueous paint
US7022186B1 (en) System, method and apparatus for collection of overspray
JPS58146467A (ja) 連続塗装機における蒸気凝集回収装置
JPH091014A (ja) 水性塗料の塗装方法およびその装置
US5919288A (en) Method for suppressing foams in booth circulating water
JP4562831B2 (ja) 回収・再利用が可能な防錆塗料組成物およびその回収方法
JP2000176361A (ja) 未塗着塗料の再利用方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041129