JPH0865632A - 画像符号化方法と編集装置 - Google Patents

画像符号化方法と編集装置

Info

Publication number
JPH0865632A
JPH0865632A JP20063194A JP20063194A JPH0865632A JP H0865632 A JPH0865632 A JP H0865632A JP 20063194 A JP20063194 A JP 20063194A JP 20063194 A JP20063194 A JP 20063194A JP H0865632 A JPH0865632 A JP H0865632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit stream
band
image
encoding
editing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20063194A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3427505B2 (ja
Inventor
Tatsuya Nishimura
達也 西村
Hideaki Ogawa
秀明 小川
Teru Yoneyama
輝 米山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP20063194A priority Critical patent/JP3427505B2/ja
Publication of JPH0865632A publication Critical patent/JPH0865632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3427505B2 publication Critical patent/JP3427505B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 入力画像信号を所定レートに完結した単位で
帯域圧縮してビットストリームを作成後、完結した単位
でデータを置換し編集することを目的とする。 【構成】 入力画像信号を符号化手段10により完結し
た単位で帯域圧縮し、記録手段11に第1のビットスト
リームを記録する。圧縮画像の確認は符号化手段18に
より伸張され表示手段に出力し画像評価者により行う。
置換する位置を指示手段12により指示し情報抽出手段
13により帯域圧縮するパラメータを取得し符号化手段
14で帯域圧縮を行い、画像確認後記録手段15に第2
のビットストリームを記録する。制御手段17により編
集の制御を行い、第1のビットストリームと置換用の第
2のビットストリームとを編集手段16により編集され
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はMPEG規格に基づき画
像信号を帯域圧縮する画像符号化方法と、帯域圧縮され
たビットストリームを編集する編集装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】近年、動画像の画像符号化方法は画質が
改善され実用域に達してきた。しかし、映像信号を帯域
圧縮すると情報量の多い映像の部分は伸長時に画質の劣
化が著しくなるため、高画質化が求められている。
【0003】ビデオディスク等のディジタル信号処理の
分野やディジタル放送の分野において、映像信号を高能
率で符号化する事により映像ソフト及び装置を小規模化
することが図られており、MPEG規格が設けられた。
【0004】以下に、従来の入力画像信号を帯域圧縮す
る画像符号化方法について説明する。
【0005】図7はこの従来の画像符号化方法のブロッ
ク図で、図8は従来の画像符号化方法により帯域圧縮さ
れたビットストリームの模式図を示すものである。図7
において、41はフォーマット変換手段、42はフレー
ム並べ替え手段、43は動き補償手段、44は2次元直
行変換(以下DCTと略称する)手段、45は量子化手
段、46は可変長符号化手段、47は信号多重手段、4
8はバッファ手段、49はレート制御手段、50は逆量
子化手段、51は逆DCT手段、52はフレーム蓄積及
び予測手段である。
【0006】以上のように構成された従来の画像符号化
方法について、以下その動作について説明する。
【0007】まず、入力されたNTSC映像信号はフォ
ーマット変換手段41においてSIF(Source
Input Format)形式の映像信号に変換さ
れ、フレーム並べ替え手段42において処理を受ける順
番にフレームの順番が並べ替えられた後に、動き補償手
段43に送られて動き補償処理をされる。動き補償処理
を受けた映像信号はDCT手段44により空間的冗長度
を減少させるためにDCT処理を受け、処理されたDC
T係数は量子化手段45により更に情報量を削減するた
めに、与えられた量子化幅で非線形量子化処理を受け、
可変長符号化手段46により可変長符号化処理を受け
る。可変長符号化された映像信号は信号多重化手段47
により動き補償手段43で求められた動き情報と多重さ
れ、バッファ手段48に送られて所定レートのビットス
トリームとして出力される。この時、バッファ手段48
の充填率を監視するレート制御手段49は、バッファ手
段48が溢れたり空にならないように量子化手段45に
与える量子化幅を制御する。
【0008】一方、量子化手段45から出力された映像
信号は逆量子化手段50により逆量子化処理を受け、逆
DCT手段51により逆DCT処理を受けて復元予測の
映像信号に復元される。復元された映像信号は、フレー
ム蓄積及び予測手段52に送られて動き補償処理及び量
子化ノイズ低減処理に使用される。このような手順によ
り、符号化された映像信号は所定レートのビットストリ
ームとして出力される。
【0009】出力されたビットストリームは図8に示す
ように1つのシーケンスヘッダーとGOPと呼ばれる画
像単位内予測符号化された画像フレームを基準とし予測
符号化された一連の画像群の集合となり、各GOP先頭
のvbv_delay値はvbv_delay(1)、
vbv_delay(2)、vbv_delay(3)
のように同一値になることはほとんどありえないもので
ある。出力されたビットストリームの復号化時に劣化画
像が画像評価者により認知された場合には、符号化に伴
う各種パラメータを変更し、再度最初から符号化処理を
行う。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の従
来の構成では、情報量の多い画像を符号化、復号化時に
劣化した画像が出力されるため、画像評価者の画像評価
許容範囲内に収まるよう再度符号化を行う。また、画像
評価許容範囲内は適度な復号化画像で妥協し、劣化した
画像を出力せざるを得ない。或いは全体的な画質の低下
を余儀なくされるという問題点を有していた。
【0011】本発明は上記従来の問題点を解決するもの
で、帯域圧縮時に所定の完結した単位で且つ各単位の先
頭のvbv_delay値を同一値で帯域圧縮を行う。
また、情報量の多い画像の帯域圧縮を完結した単位で再
帯域圧縮を行う画像符号化方法と、ビットストリームを
編集する編集装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に本発明の画像符号化方法は、MPEG規格に基づき画
像単位内符号化と画像単位間予測符号化を併用して帯域
圧縮されたビットストリームを作成する際に、複数シー
ケンスで構成し且つ各シーケンスの初期vbv_del
ay値を同一値にして符号化処理を行う。
【0013】また、請求項2の画像符号化方法は、請求
項1に記載の方法であって、シーケンスを複数の完結し
たGOPで構成し且つ各GOPの初期vbv_dela
y値を同一値にして符号化処理を行う。
【0014】また、請求項3の編集装置は、符号化手段
と、記録手段と、指示手段と、情報抽出手段と、復号化
手段と、表示手段と、制御手段と、編集手段の構成を有
している。
【0015】また、請求項4の画像符号化方法は、請求
項1の画像符号化方法により作成したビットストリーム
の復号化時の劣化画像部分を包含するシーケンス及び前
後複数シーケンスで再符号化を行う。
【0016】また、請求項5の画像符号化方法は、請求
項2の画像符号化方法により作成したビットストリーム
の復号化時の劣化画像部分を包含するGOP及び前後複
数GOPで再符号化を行う。
【0017】また、請求項6の編集装置は、符号化手段
と、情報量判断手段と、記録手段と、指示手段と、情報
抽出手段と、復号化手段と、表示手段と、制御手段と、
編集手段の構成を有している。
【0018】
【作用】本発明の請求項1は上記した構成により、ビッ
トストリームの編集が可能なように入力画像信号を複数
シーケンスで且つ、初期vbv_delay値を同一値
で符号化することにより、シーケンス単位での編集が可
能となる。
【0019】また、請求項2は上記した構成により、ビ
ットストリームの編集が可能なようにシーケンスを複数
の完結したGOP構造で且つ、初期vbv_delay
値を同一値で符号化することにより、GOP単位での編
集が可能となる。
【0020】また、請求項3は上記した構成により、符
号化手段10により帯域圧縮された第1のビットストリ
ームが記録手段11に記録される。記録されたビットス
トリームを復号化手段18により伸長し表示手段により
表示する。画像評価者が劣化画像を認知すると指示手段
12によりそのタイムコードを出力され、情報抽出手段
13により指示された位置のシーケンスあるいはGOP
の先頭位置の計算、先頭のvbv_delay値の読み
だし及び置換するビットストリームの長さを計算し、指
示された位置から置換するビットストリームの長さ分を
符号化手段14により帯域圧縮された第2のビットスト
リームが記録手段15に記録される。制御手段17によ
り編集の為の制御を行い、第1のビットストリームと置
換用の第2のビットストリームとを編集手段16により
編集することが可能となる。
【0021】また、請求項4は上記した構成により、ビ
ットストリームの復号化時の劣化画像部分を包含するシ
ーケンス及び、前後複数シーケンスを入力画像信号から
再度符号化を行うことにより、良好なビットストリーム
を作成することが可能となる。
【0022】また、請求項5は上記した構成により、ビ
ットストリームの復号化時の劣化画像部分を包含するG
OP及び、前後複数GOPを入力画像信号から再度符号
化を行うことにより、良好なビットストリームを作成す
ることが可能となる。
【0023】また、請求項6は上記した構成により、符
号化手段10により帯域圧縮された第1のビットストリ
ームは情報量判断手段20により情報量を判断し、情報
量が所定値以上の場合は再度シーケンス単位あるいはG
OP単位で再度符号化を行い、第1のビットストリーム
を記録手段11に記録される。記録されたデータを復号
化手段18により伸長し表示手段により表示する。劣化
画像を認知すると指示手段12によりそのタイムコード
が出力され、情報抽出手段20により指示された位置の
シーケンスあるいはGOPの先頭位置の計算、先頭のv
bv_delay値の読みだし及び置換するビットスト
リームの長さを計算し、指示された位置から置換するビ
ットストリームの長さ分を符号化手段14により帯域圧
縮されたビットストリームは報量判断手段21により情
報量を判断し、情報量が所定値以上の場合は再度シーケ
ンス単位あるいはGOP単位で再度符号化を行い、第2
のビットストリームが記録手段15に記録される。制御
手段17により編集の為の制御を行い、第1のビットス
トリームと置換用の第2のビットストリームとを編集手
段16により編集することが可能となる。
【0024】
【実施例】以下本発明の実施例について、図面を参照し
ながら説明する。
【0025】図1は本発明の第1の実施例における画像
符号化方法により作成されたビットストリームの模式図
で、図3は本発明の第3の実施例におけるビットストリ
ームを編集する編集装置のブロック図を示すものであ
る。図3において10は符号化手段、11は記録手段、
12は指示手段、13は情報抽出手段、14は符号化手
段、15は記録手段、16は編集手段、17は制御手
段、18は復号化手段、19は表示手段である。
【0026】以上のように構成された本実施例の画像符
号化方法と、その画像符号化方法により作成されたビッ
トストリームを編集する編集装置について、以下その動
作について説明する。
【0027】入力画像信号を図1に示すように複数シー
ケンスのビットストリームで出力し、且つ各シーケンス
の最初のvbv_delay値を同一値にして画像符号
化を行うことにより、各シーケンスの先頭にシーケンス
ヘッダと呼ぶ画面に対する画像サイズ、ビットレート、
VBVバッファサイズ、ピクチャーレート等の各種パラ
メータが定義されており、途中からの再生を可能にする
ことができる。さらに、各シーケンスの最初のピクチャ
ーレイヤのエンコーダがデコーダの仮想入力バッファの
値を90KHzクロックの時間で示すvbv_dela
y値を同一値にすることにより、1つのシーケンスが完
結したものとなる。この様にして作成されたビットスト
リームは以下のように編集する。
【0028】入力映像信号は第1の実施例の画像符号化
方法である符号化手段10により帯域圧縮されたビット
ストリームが記録手段11に記録される。記録されたビ
ットストリームは復号化手段18により伸長し表示手段
19により表示される。この時、画像評価者が劣化画像
を認知した場合、指示手段12によりそのタイムコード
が出力され、情報抽出手段13により指示された位置の
シーケンスあるいは完結したGOPの先頭位置の計算、
先頭のvbv_delay値の読みだし及び置換するビ
ットストリームの長さを計算し、指示された位置から置
換するビットストリームの長さ分を符号化に伴うパラメ
ータを変更し符号化手段14により帯域圧縮された第2
のビットストリームが記録手段15に記録される。記録
された第2のビットストリームは符号化手段17により
伸長し表示手段18に表示され、良好なビットストリー
ムが作成されるまで、各種パラメータを変更し符号化処
理を繰り返す。制御手段17の制御により編集手段16
は情報抽出手段13の情報を元に記録手段11の第1の
ビットストリーム及び第1のビットストリーム中のシー
ケンスと置換する記録手段15の第2のビットストリー
ムをシーケンス単位で編集し1つの良好なビットストリ
ームを出力する。
【0029】以上のように本実施例によれば、MPEG
規格に基づき画像単位内予測符号化と画像単位間予測符
号化を併用して所定レートに帯域圧縮されたビットスト
リームを編集するために、複数シーケンスの各シーケン
スの初期vbv_delay値を同一値にして帯域圧縮
する符号化手段10と、置換する位置、ビットストリー
ムの長さ、vbv_delay値を計算する情報抽出手
段13と、情報抽出手段13の情報と各種パラメータを
変更し帯域圧縮する符号化手段14と、シーケンス単位
で編集を行う編集手段16を設けることにより劣化の少
ない良好なビットストリームを作成することが可能とな
る。
【0030】図2は本発明の第2の実施例における画像
符号化方法により作成されたビットストリームの模式図
で、本発明の第1の実施例に記載の方法であって、さら
にシーケンスを複数の完結したGOPの各GOPの初期
vbv_delay値を同一値にして帯域圧縮する符号
化手段を設けることにより、GOP単位で編集が可能と
なる。
【0031】以上のように本実施例によれば、MPEG
規格に基づき画像単位内予測符号化と画像単位間予測符
号化を併用して所定レートに帯域圧縮されたビットスト
リームを編集するために、シーケンスを複数の完結した
GOPの各GOPの初期vbv_delay値を同一値
にして帯域圧縮する符号化手段10と、置換する位置、
ビットストリームの長さ、vbv_delay値を計算
する情報抽出手段13と、情報抽出手段13の情報と各
種パラメータを変更し再度帯域圧縮処理をする符号化手
段14と、GOP単位で編集を行う編集手段16を設け
ることにより劣化の少ない良好なビットストリームを作
成することが可能となる。
【0032】なお、第1の実施例の構成と第2の実施例
の構成は同一のもので、制御手段17により第1の実施
例と第2の実施例を切り換えて動作させる構成になって
いる。
【0033】図6は本発明の第4の実施例を示すビット
ストリームを編集する編集装置のブロック図を示すもの
である。同図において、10は符号化手段、11は記録
手段、12は指示手段、13は情報抽出手段、14は符
号化手段、15は記録手段、16は編集手段、17は制
御手段、18は復号化手段、19は表示手段、以上は図
3の構成と同様なものである。図3と異なるのは帯域圧
縮されたのビットストリームの情報量を判断する情報量
判断手段20と情報量判断手段21とを設けた点であ
る。図5は符号化手段10及び符号化手段14によるシ
ーケンス単位での再符号化処理手順を示す模式図であ
る。図6は符号化手段10及び符号化手段14によるG
OP単位での再符号化処理手順を示す模式図である。
【0034】上記のように構成されたビットストリーム
を編集する編集装置について、以下その動作を説明す
る。
【0035】入力映像信号は第1及び第2の実施例の画
像符号化方法である符号化手段10により帯域圧縮され
たビットストリームは情報量判断手段20により情報量
が判断され、所定以上の情報量を検出すると図4に示す
ように検出されたシーケンスの先頭からシーケンス分の
符号化1の帯域圧縮を行う。さらに所定以上の情報量を
検出すると符号化2の帯域圧縮を行う。さらに所定以上
の情報量を検出すると符号化3の帯域圧縮を行う。さら
に所定以上の情報量を検出すると符号化nの帯域圧縮を
行う。結果出力される第1のビットストリームは記録手
段11に記録される。記録された第1のビットストリー
ムは復号化手段18により伸長し表示手段19により表
示される。この時、画像評価者が劣化画像を認知した場
合、指示手段12によりそのタイムコードが出力され、
情報抽出手段13により指示された位置のシーケンスあ
るいは完結したGOPの先頭位置の計算、先頭のvbv
_delay値の読みだし及び置換するビットストリー
ムの長さを計算し、指示された位置から置換するビット
ストリームの長さ分を再度符号化に伴うパラメータを変
更し符号化手段14により帯域圧縮された第2のビット
ストリームが情報量判断手段21により情報量が判断さ
れ、所定以上の情報量を検出すると図5に示すように検
出されたシーケンスの先頭からシーケンス分の符号化1
の帯域圧縮を行う。さらに所定以上の情報量を検出する
と符号化2の帯域圧縮を行う。さらに所定以上の情報量
を検出すると符号化3の帯域圧縮を行う。さらに所定以
上の情報量を検出すると符号化nの帯域圧縮を行う。結
果出力される第2のビットストイームは記録手段15に
記録される。記録された第2のビットストリームは符号
化手段17により伸長し表示手段18に表示され、良好
なビットストリームが作成されるまで、各種パラメータ
を変更し符号化処理を繰り返す。制御手段17の制御に
より編集手段16は情報抽出手段13の情報を元に記録
手段11の第1のビットストリーム及び第1のビットス
トリーム中のシーケンスと置換する記録手段15の第2
のビットストリームをシーケンス単位で編集し1つの良
好なビットストリームを出力する。
【0036】以上のように本実施例によれば図6に示す
ように劣化画像となる可能性のあるビットストリームが
符号化手段10と、情報量を判断する情報量判断手段2
0、情報量判断手段21を設けることにより劣化の少な
い良好なビットストリームを作成することができる。
【0037】なお、図5に示すように符号化手段10に
よりビットストリームを出力する場合、本発明の第4の
実施例に記載との異なる点は、シーケンス単位での編集
がGOP単位での編集となりさらに細かく劣化の少ない
良好なビットストリームを作成することができる。
【0038】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、完結した
単位で帯域圧縮する符号化手段と帯域圧縮された第1の
ビットストリームから所定以上の情報量を検出すると検
出された位置の完結された単位の先頭からその単位分を
各種パラメータを変更し再度帯域圧縮を行う。さらに所
定以上の情報量を検出すると複数の完結した単位分を各
種パラメータを変更し再度帯域圧縮を行うことにより情
報量の多い画像にはより多くの情報を使用し、他の画像
にはより少ない情報で帯域圧縮する。さらに置換したい
画像を帯域圧縮した第2のビットストリームと第1のビ
ットストリームの置換部分とを置換することが可能な編
集装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例における画像符号化方法
の模式図
【図2】本発明の第2の実施例における画像符号化方法
の模式図
【図3】本発明の第3の実施例における編集装置のブロ
ック図
【図4】本発明の第4の実施例における画像符号化方法
の模式図
【図5】本発明の第4の実施例における画像符号化方法
の模式図
【図6】本発明の第4の実施例における編集装置のブロ
ック図
【図7】従来の画像符号化方法のブロック図
【図8】従来の画像符号化方法の模式図
【符号の説明】
10,14 符号化手段 11,15 記録手段 12 指示手段 13 情報抽出手段 16 編集手段 17 制御手段 18 復号化手段 19 表示手段 20,21 情報量判断手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 7/24

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 MPEG(Moving Pictur
    e ExpertsGroup)規格に基づき、入力画
    像信号を画像単位内予測符号化と画像単位間予測符号化
    の併用により、所定レートに帯域圧縮する画像符号化方
    法であって、入力画像信号を複数シーケンスの各シーケ
    ンスの初期vbv_delay値を同一値にして帯域圧
    縮することを特徴とする画像符号化方法。
  2. 【請求項2】 シーケンスを複数の完結したGOP(G
    roup of Picture)の各GOPの初期v
    bv_delay値を同一値にして帯域圧縮することを
    特徴とする請求項1記載の画像符号化方法。
  3. 【請求項3】 入力画像信号を帯域圧縮する符号化手段
    と、 符号化手段により帯域圧縮された第1のビットストリー
    ムを保持しておく記録手段と、 記録手段に記録された第1のビットストリームを伸長す
    る復号化手段と、 伸長された画像信号を表示する表示手段と、 第1のビットストリーム中、置換する場所のタイムコー
    ドを指示する指示手段と、 指示された位置のシーケンスあるいはGOPの先頭位置
    の計算、先頭のvbv_delay値の読みだし及び置
    換するビットストリームの長さを計算する情報抽出手段
    と、 指示された位置から置換するビットストリームの長さ分
    を帯域圧縮する符号化手段と、 符号化手段により帯域圧縮された第2のビットストリー
    ムを保持しておく記録手段と、 第1のビットストリームと置換用の第2のビットストリ
    ームとを置換する編集手段と、 編集の為の制御を行う制御手段とを具備したことを特徴
    とする編集装置。
  4. 【請求項4】 帯域圧縮されたビットストリーム中の情
    報量の多い部分を包含するシーケンス及び前後複数のシ
    ーケンス単位で再帯域圧縮することを特徴とする請求項
    1記載の画像符号化方法。
  5. 【請求項5】 帯域圧縮されたビットストリーム中の情
    報量の多い部分を含むGOP及び前後複数のGOP単位
    で再帯域圧縮することを特徴とする請求項2記載の画像
    符号化方法。
  6. 【請求項6】 入力画像信号を帯域圧縮する符号化手段
    と、 符号化手段により帯域圧縮された第1のビットストリー
    ムを保持しておく記録手段と、 帯域圧縮したデータの情報量を判断する情報量判断手段
    と、 記録手段に記録された第1のビットストリームを伸長す
    る復号化手段と、 伸長された画像信号を表示する表示手段と、 第1のビットストリーム中、置換する場所のタイムコー
    ドを指示する指示手段と、 指示された位置のシーケンスあるいはGOPの先頭位置
    の計算、先頭のvbv_delay値の読みだし及び置
    換するビットストリームの長さを計算する情報抽出手段
    と、 指示された位置から置換するビットストリームの長さ分
    を帯域圧縮する符号化手段と、 符号化手段により帯域圧縮された第2のビットストリー
    ムを保持しておく記録手段と、 第1のビットストリームと置換用の第2のビットストリ
    ームとを置換する編集手段と、 編集の為の制御を行う制御手段とを具備したことを特徴
    とする編集装置。
JP20063194A 1994-08-25 1994-08-25 画像符号化方法と編集装置 Expired - Fee Related JP3427505B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20063194A JP3427505B2 (ja) 1994-08-25 1994-08-25 画像符号化方法と編集装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20063194A JP3427505B2 (ja) 1994-08-25 1994-08-25 画像符号化方法と編集装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003017657A Division JP3788431B2 (ja) 2003-01-27 2003-01-27 画像符号化方法と編集装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0865632A true JPH0865632A (ja) 1996-03-08
JP3427505B2 JP3427505B2 (ja) 2003-07-22

Family

ID=16427599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20063194A Expired - Fee Related JP3427505B2 (ja) 1994-08-25 1994-08-25 画像符号化方法と編集装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3427505B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09284762A (ja) * 1996-04-12 1997-10-31 Sony Corp 映像素材供給装置及び方法
US6154494A (en) * 1997-04-22 2000-11-28 Victor Company Of Japan, Ltd. Variable length coded data processing method and device for performing the same method
US6587506B1 (en) 1999-11-02 2003-07-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video editing apparatus, video editing method, and data storage medium for a video editing program

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09284762A (ja) * 1996-04-12 1997-10-31 Sony Corp 映像素材供給装置及び方法
US6154494A (en) * 1997-04-22 2000-11-28 Victor Company Of Japan, Ltd. Variable length coded data processing method and device for performing the same method
US6587506B1 (en) 1999-11-02 2003-07-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Video editing apparatus, video editing method, and data storage medium for a video editing program

Also Published As

Publication number Publication date
JP3427505B2 (ja) 2003-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4351746B2 (ja) 符号化装置、符号化方法、復号装置及び復号方法
US6301428B1 (en) Compressed video editor with transition buffer matcher
KR100766740B1 (ko) 부호화 히스토리 정보를 이용하는 데이터 변환 장치 및 방법
JP3588970B2 (ja) 信号符号化方法、信号符号化装置、信号記録媒体及び信号伝送方法
JP3911035B2 (ja) 動画像符号化方法及び動画像符号化装置
EP1280356A2 (en) Apparatus and method for compressing multiplexed video signals
JP2795223B2 (ja) 画像信号の符号化方法
JP4342139B2 (ja) 信号処理装置
JPH10164577A (ja) 動画像符号化装置
JP2002199392A (ja) 映像符号化方法および装置
JPH08256308A (ja) ディジタルビデオテ−プレコ−ダのビットストリ−ム配置/復元方法およびそれに適合なデ−タ圧縮装置および伸長装置
JP3427505B2 (ja) 画像符号化方法と編集装置
JP3200199B2 (ja) 動画像圧縮符号化方法
JP2003189308A (ja) 動画像符号化装置、符号化方法、復号化装置、復号化方法及び動画像符号列伝送方法
JP2000197010A (ja) 画像デ―タ編集装置
JP2002199408A (ja) 動画像符号化方法および動画像符号化装置
JP3788431B2 (ja) 画像符号化方法と編集装置
JPH0795536A (ja) 動画像逆再生装置及び方法
JPH10108197A (ja) 画像符号化装置、画像符号化制御方法および画像符号化制御用プログラムを記録した媒体
JPH09294263A (ja) 画像情報圧縮装置
JP4193224B2 (ja) 動画像符号化装置及び方法並びに動画像復号装置及び方法
JP3721972B2 (ja) Mpeg画像データ記録方法
JPH05344492A (ja) フレーム間予測符号化方式
JPH0898142A (ja) 画像再生装置
JPH06178287A (ja) 画像符号化装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090516

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100516

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees