JPH0864229A - 密閉型鉛蓄電池及びその製造方法 - Google Patents

密閉型鉛蓄電池及びその製造方法

Info

Publication number
JPH0864229A
JPH0864229A JP6203269A JP20326994A JPH0864229A JP H0864229 A JPH0864229 A JP H0864229A JP 6203269 A JP6203269 A JP 6203269A JP 20326994 A JP20326994 A JP 20326994A JP H0864229 A JPH0864229 A JP H0864229A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sealing
bag
sealed
electrode plate
battery case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6203269A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ishiodori
彰 石踊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP6203269A priority Critical patent/JPH0864229A/ja
Publication of JPH0864229A publication Critical patent/JPH0864229A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電池の種類に拘らず共通部品として使用でき
る安全弁ユニットと耳部封止導出ユニットを備えた密閉
型鉛蓄電池を提供する。 【構成】 フィルム又はシート1aからなる袋状電槽1
内に、正負の極板2と両者の間に介在されたセパレータ
3とからなる極板群4を電解液と共に封入する。袋状電
槽1の周囲の封止縁部1bに相互に独立した構造の安全
弁ユニット15と耳部封止導出ユニット14とを封止状
態で組み込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、フィルム又はシートか
らなる袋状電槽内に極板群が電解液と共に封入されてい
る密閉型鉛蓄電池及びその製造方法に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の密閉型鉛蓄電池の1つの
タイプとしては、図6に示すように、フィルム又はシー
ト(図では、該フィルム又はシートが透明なものとして
表現している。)1aからなる袋状電槽1内に、正負の
極板2とこれら極板間介在されたセパレータ3とからな
る極板群4が電解液と共に封入され、四角形の袋状電槽
1の周囲の封止縁部1bの1つの辺部に成形キャップ5
が封止状態で組み込まれ、該成形キャップ5には安全弁
6とその両側に設けられた正負の極柱封止導出部7Aと
が一体成形で設けられた構造であった。極柱封止導出部
7Aは、正負の極板2の各極板耳部8に接続された極柱
9が該成形キャップ5に封止状態で貫通された構造にな
っている。
【0003】従来のこの種の密閉型鉛蓄電池の他の1つ
のタイプとしては、図7に示すように、2枚のフィルム
又はシート1aからなる袋状電槽1内に、正負の極板と
これら極板間介在されたセパレータとからなる極板群4
が電解液と共に封入され、四角形の袋状電槽1の周囲の
封止縁部1bの1つの辺部に極板群4の正極板の耳部と
負極板の極板耳部8が別々に封止状態で外部に導出され
て形成された正負の耳部封止導出部7aと、これら耳部
封止導出部7aの間で2枚のフィルム又はシート1aの
一部を突出させた弁形成突出部1cの幅方向の両側をガ
ス通路10を残して封止縁部11で封止すると共に該ガ
ス通路10を形成している弁形成突出部1c間にシリコ
ンオイルを介在させて形成したオイルシール安全弁6A
とを設けた構造になっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図6に
示す安全弁6と極柱封止導出部7Aとを設けた成形キャ
ップ5を用いた密閉型鉛蓄電池では、該成形キャップ5
における正負の極柱封止導出部7Aの位置が固定されて
いてその位置を変えることができないので、これら極柱
封止導出部7Aに合致して極板耳部8を有する極板2を
もつある一定の範囲の電池にしか使用できず、小容量か
ら大容量又は極板の大きさの違いに対してはこの成形キ
ャップ5を共通部品として統合することができず、極板
の各々の寸法に合わせて極柱封止導出部7Aを有する数
種類の成形キャップ5を用意しなければならない問題点
があった。
【0005】また、図7に示すフィルム又はシート1a
の一部を突出させた弁形成突出部1cに形成したオイル
シール安全弁6Aでは、極板群4の厚みに制限があり、
厚みの厚い極板群4の場合には対応できない問題点があ
った。
【0006】更に、従来の密閉型鉛蓄電池及びその製造
方法では、該密閉型鉛蓄電池の製造時に安全弁6又はオ
イルシール安全弁6Aに付着した電解液が、該密閉型鉛
蓄電池の使用中の内圧上昇時に外部に吹き出される問題
点があった。かつまた、従来の密閉型鉛蓄電池及びその
製造方法では、該密閉型鉛蓄電池の製造時に安全弁6又
はオイルシール安全弁6Aに付着した活物質の粉が、該
密閉型鉛蓄電池の使用中の内圧上昇時に移動して弁のシ
ール機能を低下させる問題点があった。
【0007】本発明の目的は、電池の種類に拘らず共通
部品として使用できる安全弁ユニットと耳部封止導出ユ
ニットを備えた密閉型鉛蓄電池及びその製造方法を提供
することにある。
【0008】本発明の他の目的は、容易に形成できる耳
部封止導出ユニットを備えた密閉型鉛蓄電池及びその製
造方法を提供することにある。
【0009】本発明の他の目的は、電池製造時に安全弁
に電解液が付着したり、活物質の粉が付着するのを防止
できる密閉型鉛蓄電池の製造方法を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、フィルム又は
シートからなる袋状電槽内に、正負の極板と両者の間に
介在されたセパレータとからなる極板群が電解液と共に
封入されている密閉型鉛蓄電池を改良の対象としてい
る。
【0011】本発明に係る密閉型鉛蓄電池は、前記袋状
電槽の周囲の封止縁部に相互に独立した構造の安全弁ユ
ニットと耳部封止導出ユニットとが封止状態で組み込ま
れていることを特徴とする。
【0012】この場合、前記耳部封止導出ユニットは、
前記袋状電槽の封止縁部内に封止容器が封止状態で接続
され、該封止容器内に挿入された極板耳部が該封止容器
内に充填された封止材により封止され、前記封止容器の
先端側で前記極板耳部が外部に露出された構造にするこ
とができる。
【0013】本発明に係る密閉型鉛蓄電池の製造方法
は、有底の封止容器内に液状の封止材を注入し、前記封
止容器内の液状の前記封止材中に、正負の極板と両者の
間に介在されたセパレータとからなる極板群の極板耳部
を挿入して液状の前記封止材を硬化させることにより耳
部封止導出ユニットを形成する工程と、フィルム又はシ
ートの間に前記極板群を挟み込んでその縁部を封止する
ことにより封止縁部を形成して袋状電槽を形成する際
に、独立した部品からなる安全弁ユニットと前記耳部封
止導出ユニットとを前記封止縁部に封止状態で組み込む
と共に該袋状電槽には前記安全弁ユニットと前記耳部封
止導出ユニットとの組み込み側とは反対側に未封止部を
設ける工程と、前記封止容器の前記底部側の位置で前記
フィルム又はシートの一部と前記封止容器の一部と前記
封止材の一部を削って前記極板耳部を露出させる工程
と、前記袋状電槽の前記未封止部から該袋状電槽内に電
解液を注入する工程と、前記袋状電槽の前記未封止部を
封止する工程とをとる。
【0014】この場合、前記袋状電槽の外から治具で該
袋状電槽を加圧することにより前記安全弁ユニットと前
記極板群との間を遮断した状態で前記電解液の注入を行
い、前記袋状電槽の前記未封止部を封止した後、前記治
具を除去する方法もとることができる。
【0015】
【作用】このように、安全弁ユニットと耳部封止導出ユ
ニットとを相互に独立した部品とすると、これらを電池
の種類に拘らず共通部品として使用することができる。
また、耳部封止導出ユニットが、袋状電槽の封止縁部内
に封止容器を封止状態で接続し、該封止容器内に挿入さ
れた極板耳部を該封止容器内に充填された封止材により
封止し、該封止容器の先端側で極板耳部を外部に露出さ
せた構造になっていると、該耳部封止導出ユニットの形
成を容易に行うことができる。更に、極板耳部を導出さ
せると、極柱と極板耳部とを接続する作業が不要にな
る。
【0016】本発明に係る密閉型鉛蓄電池の製造方法で
は、フィルム又はシートの間に極板群を挟み込んでその
縁部を封止することにより封止縁部を形成して袋状電槽
を形成する際に、独立した部品からなる安全弁ユニット
と耳部封止導出ユニットとを該封止縁部に封止状態で組
み込むので、安全弁ユニットと耳部封止導出ユニットと
が独立した部品であっても、容易に袋状電槽の封止縁部
に組み込むことができる。
【0017】また、袋状電槽には安全弁ユニットと耳部
封止導出ユニットとの組み込み側とは反対側に未封止部
を設けるので、電解液の注入を容易に行うことができ
る。
【0018】また、封止容器の底部側の位置でフィルム
又はシートの一部と封止容器の一部と封止材の一部を削
って極板耳部を露出させるので、漏液させずに極板耳部
の露出を行わせることができる。
【0019】この場合、袋状電槽の外から治具で該袋状
電槽を加圧することにより安全弁ユニットと極板群との
間を遮断した状態で電解液の注入を行うと、安全弁に電
解液が付着したり、活物質の粉が付着するのを防止する
ことができる。
【0020】
【実施例】図1〜図5は、本発明に係る密閉型鉛蓄電池
の一実施例を示したものである。本実施例の密閉型鉛蓄
電池の構造をその製造方法と共に説明する。
【0021】本実施例では、図3(A)(B)に示す有
底でポリプロピレンの如き合成樹脂製の封止容器12を
用いる。該封止容器12は、容器壁体12aの内部の中
央に底板12b側から絶縁仕切り体12cが立設され、
またこの絶縁仕切り体12cの両面と容器壁体12aの
内面とには複数の位置決め用のリブ12dが突設された
構造になっていてる。
【0022】また、各1枚の正負の極板2と両者の間に
介在されたセパレータ3とで極板群4を構成する。正負
の各極板2としては、化成済みのものを用いることが好
ましいが、後述する図4の状態で化成することもでき
る。
【0023】封止容器12内にエポキシ樹脂の如き液状
の封止材13を注入し、該封止容器12内の液状の封止
材13中に極板群4の各極板2の耳部8を、これらが絶
縁仕切り体12cの両側に存在するように挿入して液状
の封止材13を硬化させることにより耳部封止導出ユニ
ット14を形成する。このように正負の極板耳部8の間
に絶縁仕切り体12cを介在させると、封止容器12内
でこれら正負の極板耳部8が短絡するのを防止すること
ができる。
【0024】次に、フィルム又はシート1aの間に極板
群4を挟み込んで、該フィルム又はシート1aの縁部を
封止することにより封止縁部1bを形成して袋状電槽1
を形成する。この際に、独立した部品からなる安全弁ユ
ニット15と耳部封止導出ユニット14とを封止縁部1
bに封止状態で組み込むと共に該袋状電槽1には安全弁
ユニット15と耳部封止導出ユニット14との組み込み
側とは反対側に未封止部1dを設ける(図4参照)。
【0025】安全弁ユニット15は、ポリプロピレンの
如き合成樹脂製で長さ方向の両端にテーパ部を有する弁
基体15aを有し、該弁基体15aの側面の中央に弁孔
15bが設けられ、該弁基体15aの一方の側面には弁
孔15bの回りに弁筒15cが突起状に突設され、該弁
筒15cの回りにはゴム製のキャップ状弁体16を嵌合
する弁体嵌合凹部15dが設けられ、該弁基体15aの
一方の側面には更に弁孔15bから弁体嵌合凹部15d
に出てきたガスを放出させるガス放出溝15eが設けら
れ、該弁基体15aの他方の側面には袋状電槽1内のガ
スを弁孔15bに導くガス導路15fが設けられた構造
になっている。
【0026】このような安全弁ユニット15と耳部封止
導出ユニット14との封止縁部1bに対する封止状態の
組み込は、安全弁ユニット15の弁基体15aと耳部封
止導出ユニット14の容器壁体12aに対してフィルム
又はシート1aを熱溶着させることにより行われてい
る。
【0027】この際、安全弁ユニット15は耳部封止導
出ユニット14から寸法的に許される範囲で距離を離す
ことが好ましい。このようにすると、後述する治具の取
付けが容易になる。
【0028】次に、封止容器12の底部12b側の位置
でフィルム又はシート1aの一部と封止容器12の一部
と封止材13の一部を削って封止容器12の両側面で正
負の各極板耳部8を露出させる(図1参照)。露出した
正負の各極板耳部8には、燐青銅等からなる端子を半田
付け接続することが好ましい。
【0029】次に、図4及び図5に示すように、袋状電
槽1の外から治具17で該袋状電槽1を加圧することに
より安全弁ユニット15と極板群4との間を遮断した状
態で、該袋状電槽1を図4に示すような未封止部1dを
上向きとなる姿勢にする。かかる姿勢の状態で、該袋状
電槽1の未封止部1dから該袋状電槽1内に電解液18
を図示のレベルまで注入し、セパレータ3に含浸させ
る。
【0030】次に、袋状電槽1の未封止部1dをフィル
ム又はシート1aの熱溶着により封止する。袋状電槽1
を安全弁ユニット15と耳部封止導出ユニット14が上
向きになる姿勢にしてから、該袋状電槽1から治具17
を除去する。
【0031】なお、電解液18は袋状電槽1内でゲル化
することもできる。
【0032】また、化成済極板の場合、封止容器から極
板耳部をそれぞれ露出させる工程は、袋状電槽の未封止
部を封止する工程の後で行うこともできる。
【0033】以上説明した本発明の好ましい実施態様を
要約して示すと、次の通りである。 (1) フィルム又はシートからなる袋状電槽内に、各
1枚の正負の極板と両者の間に介在されたセパレータと
からなる極板群が電解液と共に封入され、前記電解液が
前記セパレータに含浸されている密閉型鉛蓄電池におい
て、前記袋状電槽の周囲の封止縁部に相互に独立した構
造の安全弁ユニットと耳部封止導出ユニットとが封止状
態で組み込まれていることを特徴とする密閉型鉛蓄電
池。
【0034】(2) 前記耳部封止導出ユニットは、前
記袋状電槽の封止縁部内に封止容器が封止状態で接続さ
れ、該封止容器内に挿入された極板耳部が該封止容器内
に充填された封止材により封止され、前記封止容器の先
端側で前記極板耳部が外部に露出された構造になってい
ることを特徴とする第1項に記載の密閉型鉛蓄電池。
【0035】(3) 前記耳部封止導出ユニットは、前
記袋状電槽の封止縁部内に封止容器が封止状態で接続さ
れ、該封止容器内に相互に絶縁されて挿入された正負の
極板耳部が該封止容器内に充填された封止材により封止
され、前記封止容器の先端側で正負の前記極板耳部がそ
れぞれ外部に露出された構造になっていることを特徴と
する第1項又は第2項に記載の密閉型鉛蓄電池。
【0036】(4) 前記耳部封止導出ユニットは、前
記袋状電槽の封止縁部内に封止容器が封止状態で接続さ
れ、該封止容器内に相互に絶縁されて挿入された正負の
極板耳部が該封止容器内に充填された封止材により封止
され、前記封止容器内の前記正負の極板耳部の間には絶
縁仕切り体が介在され、前記封止容器の先端側で正負の
前記極板耳部がそれぞれ外部に露出された構造になって
いることを特徴とする第1項又は第2項に記載の密閉型
鉛蓄電池。
【0037】(5) 有底の封止容器内に液状の封止材
を注入し、前記封止容器内の液状の前記封止材中に、各
1枚の正負の極板と両者の間に介在されたセパレータと
からなる極板群の極板耳部を挿入して液状の前記封止材
を硬化させることにより耳部封止導出ユニットを形成す
る工程と、フィルム又はシートの間に前記極板群を挟み
込んでその縁部を封止することにより封止縁部を形成し
て袋状電槽を形成する際に、独立した部品からなる安全
弁ユニットと前記耳部封止導出ユニットとを前記封止縁
部に封止状態で組み込むと共に該袋状電槽には前記安全
弁ユニットと前記耳部封止導出ユニットとの組み込み側
とは反対側に未封止部を設ける工程と、前記封止容器の
前記底部側の位置で前記フィルム又はシートの一部と前
記封止容器の一部と前記封止材の一部を削って前記極板
耳部をそれぞれ露出させる工程と、前記袋状電槽の前記
未封止部から該袋状電槽内に電解液を注入して前記セパ
レータに含浸させる工程と、前記袋状電槽の前記未封止
部を封止する工程とをとることを特徴とする密閉型鉛蓄
電池の製造方法。
【0038】(6) 前記袋状電槽の外から治具で該袋
状電槽を加圧することにより前記安全弁ユニットと前記
極板群との間を遮断した状態で前記電解液の注入を行っ
て前記セパレータに含浸させ、前記袋状電槽の前記未封
止部を封止した後、前記治具を除去することを特徴とす
る第5項に記載の密閉型鉛蓄電池の製造方法。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る密閉型
鉛蓄電池によれば、下記のような優れた効果を得ること
ができる。
【0040】本発明では、安全弁ユニットと耳部封止導
出ユニットとを相互に独立した部品としているので、こ
れらを電池の種類に拘らず共通部品として使用すること
ができる。
【0041】また、耳部封止導出ユニットが、袋状電槽
の封止縁部内に封止容器を封止状態で接続し、該封止容
器内に挿入された極柱を該封止容器内に充填された封止
材により封止し、該封止容器の先端側で極柱を外部に露
出させた構造になっているので、該耳部封止導出ユニッ
トの形成を容易に行うことができる。更に、耳部封止導
出ユニットから極板耳部を導出させると、極柱と極板耳
部とを接続する作業が不要になる利点がある。
【0042】本発明に係る密閉型鉛蓄電池の製造方法で
は、フィルム又はシートの間に極板群を挟み込んでその
縁部を封止することにより封止縁部を形成して袋状電槽
を形成する際に、独立した部品からなる安全弁ユニット
と耳部封止導出ユニットとを該封止縁部に封止状態で組
み込むので、安全弁ユニットと耳部封止導出ユニットと
が独立した部品であっても、容易に袋状電槽の封止縁部
に組み込むことができる。
【0043】また、袋状電槽には安全弁ユニットと耳部
封止導出ユニットとの組み込み側とは反対側に未封止部
を設けるので、電解液の注入を容易に行うことができ
る。
【0044】また、封止容器の底部側の位置でフィルム
又はシートの一部と封止容器の一部と封止材の一部を削
って極板耳部を露出させるので、漏液させずに極板耳部
の露出を行わせることができる。
【0045】この場合、袋状電槽の外から治具で該袋状
電槽を加圧することにより安全弁ユニットと極板群との
間を遮断した状態で電解液の注入を行うので、安全弁に
電解液が付着したり、活物質の粉が付着するのを防止す
ることができる。このため、電池の使用中に電解液が吹
き出したり、弁のシール機能が低下したりするのを防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る密閉型鉛蓄電池の一実施例の斜視
図である。
【図2】(A)(B)(C)は本実施例で用いている安
全弁ユニットの弁基体の背面図,平面図,正面図であ
る。
【図3】(A)は本実施例で用いている耳部封止導出ユ
ニットにおける封止容器の斜視図、(B)は(A)のX
−X線断面図である。
【図4】本発明に係る密閉型鉛蓄電池の製造方法での電
解液注入完了時の状態を示す斜視図である。
【図5】本発明に係る密閉型鉛蓄電池の製造方法での電
解液注入時の安全弁ユニットの保護状態を示す要部正面
図である。
【図6】従来の密閉型鉛蓄電池の一例を示す斜視図であ
る。
【図7】従来の密閉型鉛蓄電池の他の例を示す斜視図で
ある。
【符号の説明】
1 袋状電槽 1a フィルム又はシート 1b 封止縁部 1c 弁形成突出部 1d 未封止部 2 正負の極板 3 セパレータ 4 極板群 5 成形キャップ 6 安全弁 6A オイルシール安全弁 7A 極柱封止導出部 7a 耳部封止導出部 8 耳部 9 極柱 10 ガス通路 11 封止縁部 12 封止容器 12a 容器壁体 12b 底板 12c 絶縁仕切り体 12d リブ 13 封止材 14 耳部封止導出ユニット 15 安全弁ユニット 15a 弁基体 15b 弁孔 15c 弁筒 15d 弁体嵌合凹部 15e ガス放出溝 15f ガス導路 16 キャップ状弁体 17 治具 18 電解液

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィルム又はシートからなる袋状電槽内
    に、正負の極板と両者の間に介在されたセパレータとか
    らなる極板群が電解液と共に封入されている密閉型鉛蓄
    電池において、 前記袋状電槽の周囲の封止縁部に相互に独立した構造の
    安全弁ユニットと耳部封止導出ユニットとが封止状態で
    組み込まれていることを特徴とする密閉型鉛蓄電池。
  2. 【請求項2】 前記耳部封止導出ユニットは、前記袋状
    電槽の封止縁部内に封止容器が封止状態で接続され、該
    封止容器内に挿入された極板耳部が該封止容器内に充填
    された封止材により封止され、前記封止容器の先端側で
    前記極板耳部が外部に露出された構造になっていること
    を特徴とする請求項1に記載の密閉型鉛蓄電池。
  3. 【請求項3】 有底の封止容器内に液状の封止材を注入
    し、前記封止容器内の液状の前記封止材中に、正負の極
    板と両者の間に介在されたセパレータとからなる極板群
    の極板耳部を挿入して液状の前記封止材を硬化させるこ
    とにより耳部封止導出ユニットを形成する工程と、 フィルム又はシートの間に前記極板群を挟み込んでその
    縁部を封止することにより封止縁部を形成して袋状電槽
    を形成する際に、独立した部品からなる安全弁ユニット
    と前記耳部封止導出ユニットとを前記封止縁部に封止状
    態で組み込むと共に該袋状電槽には前記安全弁ユニット
    と前記耳部封止導出ユニットとの組み込み側とは反対側
    に未封止部を設ける工程と、 前記封止容器の前記底部側の位置で前記フィルム又はシ
    ートの一部と前記封止容器の一部と前記封止材の一部を
    削って前記極板耳部を露出させる工程と、 前記袋状電槽の前記未封止部から該袋状電槽内に電解液
    を注入する工程と、 前記袋状電槽の前記未封止部を封止する工程とをとるこ
    とを特徴とする密閉型鉛蓄電池の製造方法。
  4. 【請求項4】 前記袋状電槽の外から治具で該袋状電槽
    を加圧することにより前記安全弁ユニットと前記極板群
    との間を遮断した状態で前記電解液の注入を行い、前記
    袋状電槽の前記未封止部を封止した後、前記治具を除去
    することを特徴とする請求項3に記載の密閉型鉛蓄電池
    の製造方法。
JP6203269A 1994-08-29 1994-08-29 密閉型鉛蓄電池及びその製造方法 Pending JPH0864229A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6203269A JPH0864229A (ja) 1994-08-29 1994-08-29 密閉型鉛蓄電池及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6203269A JPH0864229A (ja) 1994-08-29 1994-08-29 密閉型鉛蓄電池及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0864229A true JPH0864229A (ja) 1996-03-08

Family

ID=16471253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6203269A Pending JPH0864229A (ja) 1994-08-29 1994-08-29 密閉型鉛蓄電池及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0864229A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5527642A (en) Bipolar battery
JP6743664B2 (ja) 蓄電装置及び蓄電装置の製造方法
KR100770115B1 (ko) 배터리 팩
CN110600783B (zh) 一种纽扣电池及制造方法
US8822050B2 (en) Electric storage apparatus
US10985431B2 (en) Battery
KR20150010481A (ko) 파우치 전지 및 그의 제조 방법
KR950001259B1 (ko) 밀폐형 납축전지 및 그의 제조방법
CN114447535A (zh) 电池及其制造方法
JP2001273884A (ja) 密閉形電池およびその製造方法
CN219180633U (zh) 集流体保护支架、电芯、电池包和车辆
JP3992517B2 (ja) 電気二重層キャパシタ
JP6722399B2 (ja) 蓄電素子、及び蓄電素子の製造方法
CN212648339U (zh) 锂离子电池
JP2006114406A (ja) シート材型電池の製造方法、シート材型電池及びシート材型単電池を組み合わせる組電池
JPH0864229A (ja) 密閉型鉛蓄電池及びその製造方法
JP4067337B2 (ja) 電池パックの製造方法と電池パック
US11404742B2 (en) Battery module
JP4063595B2 (ja) 電池パック
JP2014203822A (ja) 二次電池
JPH0864228A (ja) 密閉型鉛蓄電池及びその製造方法
KR100325863B1 (ko) 각형 이차 전지
JPH0471309B2 (ja)
JP2020087587A (ja) 蓄電モジュール及び蓄電モジュールの製造方法
KR100709884B1 (ko) 각형 이차전지