JPH0863613A - ロールプレイングゲームにおける集団キャラクタ表示方法 - Google Patents

ロールプレイングゲームにおける集団キャラクタ表示方法

Info

Publication number
JPH0863613A
JPH0863613A JP6216512A JP21651294A JPH0863613A JP H0863613 A JPH0863613 A JP H0863613A JP 6216512 A JP6216512 A JP 6216512A JP 21651294 A JP21651294 A JP 21651294A JP H0863613 A JPH0863613 A JP H0863613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
character
fellow
relative position
characters
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6216512A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3359981B2 (ja
Inventor
Hiroshi Aoyama
公士 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hudson Soft Co Ltd
Original Assignee
Hudson Soft Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hudson Soft Co Ltd filed Critical Hudson Soft Co Ltd
Priority to JP21651294A priority Critical patent/JP3359981B2/ja
Publication of JPH0863613A publication Critical patent/JPH0863613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3359981B2 publication Critical patent/JP3359981B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/64Methods for processing data by generating or executing the game program for computing dynamical parameters of game objects, e.g. motion determination or computation of frictional forces for a virtual car
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/60Methods for processing data by generating or executing the game program
    • A63F2300/66Methods for processing data by generating or executing the game program for rendering three dimensional images
    • A63F2300/6623Methods for processing data by generating or executing the game program for rendering three dimensional images for animating a group of characters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A63SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
    • A63FCARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • A63F2300/00Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
    • A63F2300/80Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
    • A63F2300/807Role playing or strategy games

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ロールプレイングゲームにおいて、隊列をつ
くるキャラクタの個性に合わせて動きにバラエティをも
たせ、よりアクティブなゲーム構成にする。 【構成】 主人公(先頭を行くキャラクタ)をプレーヤ
の指示で動かす。そのあとに続く仲間キャラクタは順に
列べ、まず従来通り主人公について行く(芋蔓式行進)
場合の位置を、その仲間キャラクタの基本位置とする。
次にその仲間の個々のキャラクタに定められたアルゴリ
ズムによって相対位置を求める。基本位置と相対位置と
のベクトル和を仲間キャラクタの目標位置として、仲間
キャラクタに設定された固有の移動速度で前記の目標位
置へ移動させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、キャラクタの集団を使
うタイプのロールプレイングゲームに関する。
【0002】
【従来の技術】初期のロールプレイングゲームは一人の
主人公を中心としたゲームであったが、その後、複数の
キャラクタが集団で活躍するタイプのロールプレイング
ゲームが現れ、現在ではほとんどのロールプレイングゲ
ームが複数キャラクタの集団で行うタイプのものになっ
ている。
【0003】また、画面表示の点では初期のロールプレ
イングゲームがキャラクタの各種数値の表示が主であっ
たのに対して、現在では、主人公の視点から見た画面、
斜め上方から見た画面など様々なタイプが使われるよう
になっている。
【0004】上記の斜め上方から見た画面では主人公自
身も画面に表示されることになる。主人公と他の複数キ
ャラクタの集団で構成されているような場合は、集団構
成キャラクタを並べて数珠繋ぎに移動させることが行わ
れている。これによって、ゲームに変化をもたせ、複雑
で、よりリアルなゲームになっている。
【0005】数珠繋ぎに追従型の動きをする仲間をもっ
たゲームでは、追従する仲間の動きが芋蔓式である。図
1に示すように、1番から6番までの6個のキャラクタ
が集団で移動する例で説明する。先頭の1番のキャラク
タが動くと、その空いた位置に2番のキャラクタを、さ
らに2番のいた位置に3番という順に隊列を動かしてい
く。
【0006】ロールプレイングゲームの画面上で主人公
たちが歩くフィールドをマップと呼ぶ。マップには、木
や家、村のマークや扉などが描かれており、BG(バッ
クグラウンド)画面に表示される。主人公たちが村に入
る、村から出る、店に入る……等の行動をするたびに、
マップはすべて切り替わる。すなわち、背景が変わるわ
けである。
【0007】マップは図2に示すように、16×16ドット
の単位の絵をセルといい、木、村の入り口、店の入り
口、橋……等がある。マップの左上隅をセル座標(0,
0)とし、その右を(1,0)、下を(0,1)のように決め
ていく。縦横256×256ドットのマップの場合には、右下
隅が(15,15)となる。キャラクタの位置はセル座標で
表す。
【0008】主人公はプレーヤのパット操作によって動
く。方向キーを押した方向に障害物がない場合には、主
人公はその方向に動く。障害物があれば動かない。この
例では、主人公は16ドット単位、すなわちセル単位で
動く。パットを軽く押してすぐに離しても、16ドット
単位で動く。
【0009】したがって、この例では主人公は必ずセル
上に位置し、木のセルと土のセルの間というような中途
半端な位置には存在しない。これをセル座標で考える
と、主人公がある時点でセル座標(x,y)にいたとす
る。その時点で押された方向キーと移動するセル座標は
図3の図表のようになる。主人公は押された瞬間から数
ドット単位(通常は1ドット単位)で動き、16ドット
進んだ時点で、目標のセルに到達したとプログラムが認
識し、その時点でパットからの入力がなければ止まる。
【0010】次に仲間のキャラクタの移動について説明
する。仲間の数をN(≧1)、主人公のセル座標を(X
0(t),Y0(t))、向きをD0(t)とし、仲間n
(1≦n≦N)のセル座標を(Xn(t),Y
n(t))、向きをDn(t)とする。ここでtは時点を
表す自然数である。マップが切り替わった直後、主人公
とその仲間はすべて同じセル座標に位置し、向きも同じ
になっている。図4のt=0の状態である。時点t=0
では、
【0011】 X0(0)=X1(0)=………=XN(0) Y0(0)=Y1(0)=………=YN(0) D0(0)=D1(0)=………=DN(0)
【0012】である。ここで主人公が方向d(1)に単
位移動させると、主人公の目標セルは(X0(1),Y0
(1))となる。実際には上下左右のうちの一方向に1
6ドットだけ動いているから、セル座標のXかYのどち
らかが変化したことになる。要は隣のセルに移動したこ
のになるので、式で表せば、
【0013】|X0(1)−X0(0)|+|Y0(1)
−Y0(0)|=1 {X0(1)−X0(0)}×{Y0(1)−Y0(0)}
=0 D0(1)=d(1)
【0014】となる。図4のt=1の状態である。これ
と同時に仲間も動く。ある仲間の目標セルは、自分の前
に位置する仲間の、移動直前のセル座標であるから、
【0015】Xn(1)=Xn-1(0) Yn(1)=Yn-1(0) Dn(1)=Dn-1(0) (1≦n≦N)
【0016】と表せる。これをT(≧N)回繰り返す
と、自分の前の仲間は常に自分の隣のセルにいることに
なる。これを式で表すと
【0017】|Xn(T)−Xn-1(T)|+|Y
n(T)−Yn-1(T)|=1 {Xn(T)−Xn-1(T)}×{Yn(T)−Y
n-1(T)}=0 (1≦n≦ N、T≧N)
【0018】となる。以上の式によって、主人公に続く
仲間の芋蔓(数珠つなぎ)式の行進が表現できる。
【0019】
【発明が解決しようとする課題】上記のような芋蔓式の
移動は、軍隊のように隊列が整然としているものに対し
ては、この動かし方は自然であるが、子供の行列や、サ
ルやイヌなどの動物がつくる隊列では不自然であるし、
また整然として面白味に欠ける面がある。
【0020】本発明では、隊列をつくるキャラクタの個
性に合わせて動きにバラエティをもたせ、よりアクティ
ブなゲーム構成にすることを主眼にする。しかし、基本
的な隊列そのものは、極端に崩すことはしない。まった
くバラバラな動きにしてしまうと、隊列ではなくなるか
らである。
【0021】
【課題を解決するための手段】従来通り主人公(先頭を
行くキャラクタ)をプレーヤの指示で動かす。そのあと
に続く仲間キャラクタは順に列べ、まず従来通り主人公
について行く(芋蔓式行進)場合の位置を、その仲間キ
ャラクタの基本位置とする。次にその仲間の個々のキャ
ラクタに定められたアルゴリズムによって相対位置を求
める。基本位置と相対位置とのベクトル和を仲間キャラ
クタの目標位置として、仲間キャラクタに設定された固
有の移動速度で前記目標位置へ移動させる。
【0022】図5の例は3番のキャラクタの変位を説明
する図である。図5の(1)のように従来の芋蔓式の場
合の3番位置を基本位置とする。これに3番のキャラク
タのアルゴリズムに従って計算し、図5の(2)のよう
に相対位置を定める。この結果、図5の(3)のように
基本位置と相対位置より目標位置が求まる。なお、個々
の仲間のキャラクタ(主人公以外のキャラクタ)に定め
るアルゴリズムは以下のとおりである。
【0023】(a)移動速度を定める。 (b)方向転換(ランダムウォーク)を行う確率を定め
る。ただしキャラクタによっては、互いの位置関係だけ
で相対位置が決まるものもある。また、相対位置の範囲
が定められているものもある。いずれにしろ、これらを
各キャラクタに対する動作ルールとする。 (c)主人公がどれだけ動いたら、あるいはどれだけ時
間がたったら、方向転換をさせるかを定める。
【0024】以上が初期設定であり、実際の方向転換
(ランダムウォーク)の計算は以下のように行う。
【0025】(d)基本位置を求める。この場合は、芋
蔓式の動き方をしたとしての、各キャラクタの位置を求
め、これを基本位置とする。 (e)方向転換を行うかを決定する。乱数を発生させ、
そのキャラクタに指定した確率内なら方向転換を行う。
互いの位置関係あるいは動き方に方向性をもったキャラ
クタについては、確率を求める必要はない。 (f)方向転換を行うと決まったら、そのキャラクタに
定められたアルゴリズムにしたがって相対位置を求め
る。 (g)基本位置と相対位置を加え、これを目標位置とす
る。 (h)ただし、目標位置に障害物があったり、他のキャ
ラクタがいて移動できない場合には、目標位置を前回の
値に戻し、目標位置がその値となるように相対位置を定
める。( すなわちキャラクタを小休止させた状態にす
る。) (i)現在位置と目標位置を比較し、相違があればその
キャラクタの移動速度で目標位置へ移動する。
【0026】以上が本発明のアルゴリズムであるが、ぞ
れをフローチャートで表したのが図6である。
【0027】
【実施例】本発明の実施例として、主人公の0番が、仲
間の1〜5番のキャラクタを引き連れて移動する場合に
ついて説明する。従来技術で論じたように、芋蔓式の行
進では
【0028】Xn(t)=Xn-1(t−1) Yn(t)=Yn-1(t−1) Dn(t)=Dn-1(t−1)
【0029】となる。この式を基に、t=t0〜t0+4
までの動きを描いたのが図7である。ここで主人公(0
番)は四角、仲間は丸で描いてある。ただし向きDは無
視してあるが、実際のゲームでは人や動物のために向き
Dは重要である。
【0030】n=2(図7では黒丸)のキャラクタに注
目する。この2番は相対位置±5セル(±80ドット)
の範囲内で動き、方向転換は16ドット動くごとに25
%の確率で行われるとする。確率25%で方向転換をさ
せるには、プログラム上は一様乱数R(0≦R≦1)を
発生させ、0.25≧Rなら方向転換を行うとし、相対位置
を計算する。
【0031】相対位置も、X軸、Y軸に対して一様乱数
p(|Rp|≦1)を発生させ、5×Rpと計算できる。
すなわち、±5セル以内のランダムウォークになる。こ
の条件を基に描いた行進例が図8である。t=t0+2
の時点で黒丸は列からはみ出している。このキャラクタ
は、方向転換を繰り返して相対位置が(0,0)になる
まで列に戻ることはない。。
【0032】方向転換を行う確率、自由行動の範囲を変
えることによって、その動き方が異なってくる。たとえ
ば、方向転換確率Rを70%とすると、図9のようにな
る。図9では、t=t0+3でも列を乱している。すな
わち、方向転換確率が高ければ高いほど、列と関係なく
動く度合いが高くなる。
【0033】このように、方向転換確率と移動速度をキ
ャラクタごとに決めておくと、基本的な列は保たれなが
ら、変化に富んだ行進を表現できる。また乱数系列を変
えてやれば、違った行進が表現できる。
【0034】他の実施例として主人公に仲間NO.1、仲間
NO.2、仲間NO.3の3人が集団で移動する例について説明
する。図10は、NO.1、2、3の各仲間キャラクタの動きの
ルールを定めた図表を示している。図表中、「処理時
間」とあるのは、主人公の動きを処理する時間vに対し
て、どれだけの処理をするかということを表している。
【0035】仲間NO.1と仲間NO.2は「毎v」であるか
ら、主人公の処理時間と同じであることを示している。
それに対して仲間NO.3は4vであるから、主人公の動き
を4回処理する間に1回処理することになる。一方、移
動速度は仲間NO.1が主人公と同じ、仲間NO.2はその2
倍、仲間NO.3は1回の処理時間vの間に4ドット動くよ
うにする。
【0036】仲間NO.1は主人公の直後に位置していると
きは進行方向右斜めを歩き、仲間NO.2は通常の動き方を
する。(相対位置は(0,0)固定)
【0037】仲間NO.3は相対位置を、1/4の確率でラン
ダムに方向を定めて1セル移動させる場合と、3/4の確
率で現在向いている方向に対して1セル移動させる場合
の2通りある。移動範囲は相対位置(-6,-6)〜(+6,+6)
と、広範囲を動く。仲間NO.3の移動の仕方は、上記の図
8あるいは図9で示した例に近い動きをする。
【0038】これに対して仲間NO.1と仲間NO.2は一定の
ルール(確率ではないルール)で動くために、わりあい
大人しい動きとなる。ただし仲間NO.2は主人公の2倍の
移動速度であるから、元気に歩いているように見える。
【0039】相対位置を求める処理は、図6のフローチ
ャートでは「相対位置を求める」という部分で行う。す
なわちプログラム上、この部分はサブルーチン化されて
いて、各キャラクタ毎に定められたアルゴリズムに従っ
て相対位置が計算される。以上のルールで各キャラクタ
を移動すると、各キャラクタの隊列順番や足並みは必ず
しも固定されない。しかし基本位置が固定されているか
ら、一次的な隊列の乱れがあっても、隊列が大きく崩れ
ることはない。すなわち、隊列全体の移動方向は常に確
保される。
【0040】
【発明の効果】本発明により、主人公についてくる仲間
のキャラクタに個性的な動きをさせることができ、臨場
感あふれるゲームが演出できる。芋蔓式の動きでは画面
を見ていて単調であるが、本発明のアクティブウォーク
では各キャラクタに個性があり、動きに変化を与えるこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の複数キャラクタが集団で移動するロール
プレイングゲームにおけるキャラクタの移動の説明図で
ある。
【図2】ゲームにおけるマップの説明図である。
【図3】方向キーと主人公の移動先を表す図表である。
【図4】従来のキャラクタの集団の移動の説明図であ
る。
【図5】本発明のキャラクタの集団の移動の説明図であ
る。
【図6】本発明のキャラクタの集団の移動のフローチャ
ートである。
【図7】従来のロールプレイングゲームにおけるキャラ
クタの集団の移動の例である。
【図8】本発明のロールプレイングゲームにおけるキャ
ラクタの集団の移動の実施例である。
【図9】本発明のロールプレイングゲームにおけるキャ
ラクタの集団の移動の実施例である。
【図10】本発明のロールプレイングゲームの実施例に
おけるキャラクタの設定例を示す図表である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゲーム操作者の指示により移動する主人
    公キャラクタおよび複数の仲間キャラクタで構成される
    集団が移動するロールプレイングゲームにおいて、前記
    仲間キャラクタの少なくとも一つの仲間キャラクタの移
    動速度、方向転換を行う時期、および方向転換を行う確
    率が定められ、前記主人公キャラクタの軌跡をたどって
    列をなして移動したと仮定した場合の該仲間キャラクタ
    の仮想的位置を該仲間キャラクタの基本位置とし、確率
    的操作により方向転換動作が決まった場合、該仲間キャ
    ラクタに定められたアルゴリズムにしたがって相対位置
    を求め、前記基本位置と前記相対位置のベクトル和を目
    標位置とするが、前記目標位置に障害物があった場合に
    は目標位置を前回の値に戻し、該仲間キャラクタの現在
    位置と前記目標位置を比較し、相違があれば該仲間キャ
    ラクタに定められた前記移動速度で前記目標位置へ移動
    させることを特徴とする集団キャラクタ表示方法。
  2. 【請求項2】 前記相対位置が予め定められた範囲内で
    あることを特徴とする請求項1記載の集団キャラクタ表
    示方法。
JP21651294A 1994-08-18 1994-08-18 ロールプレイングゲームにおける集団キャラクタ表示方法 Expired - Fee Related JP3359981B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21651294A JP3359981B2 (ja) 1994-08-18 1994-08-18 ロールプレイングゲームにおける集団キャラクタ表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21651294A JP3359981B2 (ja) 1994-08-18 1994-08-18 ロールプレイングゲームにおける集団キャラクタ表示方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0863613A true JPH0863613A (ja) 1996-03-08
JP3359981B2 JP3359981B2 (ja) 2002-12-24

Family

ID=16689601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21651294A Expired - Fee Related JP3359981B2 (ja) 1994-08-18 1994-08-18 ロールプレイングゲームにおける集団キャラクタ表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3359981B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001112957A (ja) * 1999-10-18 2001-04-24 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
GB2356539A (en) * 1999-08-20 2001-05-23 Koei Company Ltd A method of moving grouped characters
JP2001276419A (ja) * 2000-03-30 2001-10-09 Sega Corp 画像処理装置、集団キャラクタの移動制御方法、集団キャラクタの移動制御を含む遊技装置、遊技成績の演算方法及び記録媒体
JP2002325971A (ja) * 2001-05-02 2002-11-12 Namco Ltd ゲーム情報、キャラクタ情報管理情報、情報記憶媒体、ゲームシステム、及びサーバシステム
US6729954B2 (en) 2000-08-29 2004-05-04 Koei Co., Ltd. Battle method with attack power based on character group density
WO2006109487A1 (ja) * 2005-03-30 2006-10-19 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. キャラクタ制御装置、キャラクタ制御方法、記録媒体、ならびに、プログラム
KR100786149B1 (ko) * 2004-12-21 2007-12-18 가부시키가이샤 코에이 캐릭터 집단이동 제어방법, 기록매체 및 게임장치
EP1925348A1 (en) 2006-11-27 2008-05-28 Mistwalker Holdings Inc. System and method of a game that shares a specific property of a character with team members
JP2009233207A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Sony Computer Entertainment Inc ゲーム装置、ゲーム制御方法、及びゲーム制御プログラム
US7785198B2 (en) * 2004-03-31 2010-08-31 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus and game program providing lead character and sub character group movement
JP2011036432A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Namco Bandai Games Inc プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム
JP2016131857A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 株式会社セガゲームス ゲームプログラムおよびゲーム装置
US20190076738A1 (en) * 2017-09-12 2019-03-14 Bandai Namco Entertainment Inc. Image generation system and information storage medium

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7411368B2 (ja) 2019-09-30 2024-01-11 株式会社バンダイナムコエンターテインメント コンピュータシステム、サーバシステム及びプログラム

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2356539A (en) * 1999-08-20 2001-05-23 Koei Company Ltd A method of moving grouped characters
US6525736B1 (en) 1999-08-20 2003-02-25 Koei Co., Ltd Method for moving grouped characters, recording medium and game device
KR100383047B1 (ko) * 1999-08-20 2003-05-09 가부시끼가이샤 코에이 집단 캐릭터 이동방법, 기록매체 및 게임장치
JP2001112957A (ja) * 1999-10-18 2001-04-24 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2001276419A (ja) * 2000-03-30 2001-10-09 Sega Corp 画像処理装置、集団キャラクタの移動制御方法、集団キャラクタの移動制御を含む遊技装置、遊技成績の演算方法及び記録媒体
KR100709079B1 (ko) * 2000-03-30 2007-04-19 가부시키가이샤 세가 집단 캐릭터의 동작 제어 방법 및 기록 매체
US6729954B2 (en) 2000-08-29 2004-05-04 Koei Co., Ltd. Battle method with attack power based on character group density
KR100458760B1 (ko) * 2000-08-29 2004-12-03 가부시끼가이샤 코에이 집단 캐릭터 표시방법, 기록매체 및 게임장치
JP2002325971A (ja) * 2001-05-02 2002-11-12 Namco Ltd ゲーム情報、キャラクタ情報管理情報、情報記憶媒体、ゲームシステム、及びサーバシステム
US7785198B2 (en) * 2004-03-31 2010-08-31 Nintendo Co., Ltd. Game apparatus and game program providing lead character and sub character group movement
KR100786149B1 (ko) * 2004-12-21 2007-12-18 가부시키가이샤 코에이 캐릭터 집단이동 제어방법, 기록매체 및 게임장치
WO2006109487A1 (ja) * 2005-03-30 2006-10-19 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. キャラクタ制御装置、キャラクタ制御方法、記録媒体、ならびに、プログラム
US8182341B2 (en) 2005-03-30 2012-05-22 Konami Digital Entertainment Co., Ltd. Character control device, character control method, recording medium, and program
EP1925348A1 (en) 2006-11-27 2008-05-28 Mistwalker Holdings Inc. System and method of a game that shares a specific property of a character with team members
JP2009233207A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Sony Computer Entertainment Inc ゲーム装置、ゲーム制御方法、及びゲーム制御プログラム
JP2011036432A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Namco Bandai Games Inc プログラム、情報記憶媒体及び画像生成システム
JP2016131857A (ja) * 2015-01-22 2016-07-25 株式会社セガゲームス ゲームプログラムおよびゲーム装置
US20190076738A1 (en) * 2017-09-12 2019-03-14 Bandai Namco Entertainment Inc. Image generation system and information storage medium
US11052315B2 (en) * 2017-09-12 2021-07-06 Bandai Namco Entertainment Inc. Image generation system and information storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP3359981B2 (ja) 2002-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0863613A (ja) ロールプレイングゲームにおける集団キャラクタ表示方法
JP3239683B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
EP1047022B1 (en) Image generating device
EP1088573B1 (en) Method and a video game system of generating a field map
US8038533B2 (en) Game system using parent game machine and child game machine
US6256040B1 (en) Three-dimensional game machine and information storage medium
US20080125220A1 (en) System and method of a game that shares a specific property of a character with team members
EP1595585A2 (en) Match game processing method, match game system, and storage medium thereof
EP0885638A1 (en) Competitive video game apparatus, method of playing video game, and computer-readable recording medium
US20090069096A1 (en) Program, information storage medium, game system, and input instruction device
US20040095353A1 (en) Image processing method
JP2003085591A (ja) モーションデータ、ゲーム情報、情報記憶媒体、および、ゲーム装置
US6419580B1 (en) Player object displayed in second configuration even if cursor moves outside prescribed area
JP3980425B2 (ja) ゲーム装置、ゲーム制御プログラムおよびそのプログラムが記録された記録媒体
US6585600B1 (en) Competitive video game device, a competition video game executing method and a readable storage medium in which a video game program is stored
JPH10113466A (ja) ゲーム装置、画像合成方法及び情報記憶媒体
JP7097163B2 (ja) ゲームシステム、ゲーム提供方法及びプログラム
JP5121743B2 (ja) 育成ゲームプログラム、育成ゲーム制御方法及び育成ゲーム装置
WO1994012255A1 (en) Display control method
JP4980680B2 (ja) ゲーム装置、プログラム及び情報記憶媒体
JP4233065B2 (ja) ゲーム装置及び情報記憶媒体
JP3279786B2 (ja) ゲーム装置
JPH1066782A (ja) 3次元ゲーム装置及び情報記憶媒体
JP7459327B1 (ja) ゲームシステム、プログラム、学習装置及びゲーム提供方法
JP4093620B2 (ja) 3次元ゲーム装置及び情報記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071011

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081011

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091011

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101011

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees