JPH0860605A - 軌道用路盤 - Google Patents

軌道用路盤

Info

Publication number
JPH0860605A
JPH0860605A JP6196593A JP19659394A JPH0860605A JP H0860605 A JPH0860605 A JP H0860605A JP 6196593 A JP6196593 A JP 6196593A JP 19659394 A JP19659394 A JP 19659394A JP H0860605 A JPH0860605 A JP H0860605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rails
concrete slab
sleepers
sleeper
rail
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6196593A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuo Yamamoto
一雄 山本
Toyoaki Furukawa
豊秋 古川
Katsumi Hashimoto
勝美 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP6196593A priority Critical patent/JPH0860605A/ja
Publication of JPH0860605A publication Critical patent/JPH0860605A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 従来の軌道(レール)を敷設するための軌道
用路盤は、枕木と砂利で形成されていたため、時間の経
過と共に、砂利が固化し、振動・騒音の低減効果が少く
なり、このための線路保守作業を必要とし、そのための
費用が膨大になるとともに、作業要員の確保が難しくな
りつつある。本発明は、この様な問題を解消できる軌道
用路盤の提供を目的とする。 【構成】 本発明は、長手方向をレールの敷設方向と一
致させて、コンクリートスラブ上に、平行に配設された
枕木と、平行な枕木の間を連結する連結棒と、枕木の下
面および枕木直下のコンクリートスラブ上面の間に介装
された波目状の防振材、平行な枕木の対向する側面の間
のコンクリートスラブ上面に装着された吸音材とからな
る。これにより、敷設后時間が経過しても振動、騒音が
効果的に低減できるとともに、敷設時の作業時間を大幅
に減すことができるばかりでなく、線路保守作業を大幅
に少くすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は鉄道車両が走行するレー
ルを敷設するための軌道用路盤に関し、特にコンクリー
トスラブ上に砂利を介在させることなく、レールを敷設
するようにした軌道用路盤に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、軌道用路盤は、地上に土床を形成
し、又はコンクリート製の路盤を形成し、その上方で、
枕木と砂利によりレールを支持するようにした、いわゆ
るバラスト軌道用路盤がある。このバラスト軌道用路盤
では、レールを固定する枕木の支持を行う砂利の隙間が
緩衝材となって、レールと鉄道車両の車輪との間で発生
する振動、および騒音を吸収し、鉄道車両の静粛で、安
定的な走行を可能にしている。しかし、重量のある鉄道
車両が、常時その上部を走行するため、時間の経過とと
もに、その押圧力で砂利が破損するとともに、砂利が押
し固められて、固化し、砂利隙間による振動、および騒
音の低減効果が少くなっていく。このため、所定の大き
さ以下の砂利をバラスト軌道用路盤から除去し、除去し
た後に、所定大きさの砂利を補充して振動、および騒音
の低減効果を維持する等のため、線路保守作業が必要と
なる。
【0003】この線路保守作業では、作業の機械化は一
部図られているものの、主力は人力に頼っているのが現
状であり、さらには、列車休止中の夜間、しかも、短時
間に終了させてしまう必要がある、等の時間的制約もあ
る。また、作業現場において砂利の飛散等による危険が
伴なう等、典型的な3K職場となっており、作業要員の
確保に困難を示しており、将来に亘って、人力にたよる
線路保守作業は困難な状況にある。また、その線路保守
作業に要する期間も長期となり、費用もかなり膨大とな
っており、その省力化が必要となっている。
【0004】このため、路盤をコンクリート製とし、こ
の路盤に直接、枕木及びレールを取付ける、いわゆるス
ラブ軌道用路盤にして、線路保守作業の省力化を図るこ
とも行われつつある。しかし、このスラブ軌道用路盤の
場合、バラスト軌道用路盤における、砂利隙間による振
動吸収作用、及び振動音、騒音の吸音作用が全く期待で
きないため、バラスト軌道用路盤に比べて振動、騒音が
大きくなる欠点がある。特に、市街地を通過する鉄道車
両の場合、この欠点は致命的であり、運行が制約され、
又は防音、防振装置の設置を必要とする等費用の増大を
招く、等の不具合がある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来の軌道
用路盤の上述不具合を解消するため、レール敷設時の路
盤形成が容易で、しかも、迅速に行うことができ、また
レール敷設後の線路保守作業を大幅に低減することがで
き、さらには、鉄道車両の走行時における振動、騒音を
小さくできる軌道用路盤を提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため、本発明の軌道
用路盤は次の手段とした。 (1)軸方向を、上面に固着するレールの進行方向に合
せて、コンクリートスラブ上に、平行に一対の枕木を配
設した。 (2)コンクリートスラブ上に、平行に配設された枕木
に両端部を連結して、枕木の間隔が一定になるように保
持する連結棒を設けた。 (3)コンクリートスラブ上に配置された枕木の下面
と、枕木直下のコンクリートスラブの上面との間に介装
され、鉄道車両の走行によりレールに発生する振動の、
コンクリートスラブへの伝達を低減する波目状の防振材
を設けた。防振材は、あらかじめ枕木の下面に、枕木と
一体整形加工しておくことも、また、枕木が配設される
コンクリートスラブの上面に、あらかじめ設置しておく
こともできる。さらに、防振材は面状に形成されたもの
を、複数層重ね合せて設けるようにしても良い。 (4)コンクリートスラブ上に、平行に配置された枕木
の対向する側面の間に装着されて、レール上を走行する
鉄道車両の車輪と、レールの間で発生する騒音を吸収す
る防音材を設けた。防音材は、あらかじめ平行に配置さ
れる枕木の対向側面の間に、枕木と一体整形加工してお
くことも、また、配設される枕木の間のコンクリートス
ラブの上面に、あらかじめ設置しておくようにして良
い。
【0007】
【作用】枕木の軸方向を、レール進行方向と同じ方向に
配置する事により、枕木のレールを固着する部分が長く
なり、結果的に、枕木本数を著しく低減できる。これに
より、枕木のコンクリートスラブ上への敷設、あるい交
換に要する時間が減少し、現場での作業時間を大幅に低
減できる。
【0008】また、コンクリートスラブ上へ、平行に配
設された二本の枕木は連結棒の両端部で連結され、間隔
が一定に保持されているので、枕木に固着されているレ
ールとの間隔の調整、又は維持が容易にできる。さら
に、枕木のコンクリートスラブ上への敷設前に、その作
業が可能なため現場での作業時間が大幅に低減できる。
【0009】波目状に整形加工した防振材を、枕木下面
と枕木直下のコンクリートスラブ上面との間に装着した
事により、防振材のすわり、保持が容易となる。また、
この防振材により、レールから枕木を介してコンクリー
トスラブへ伝わる振動を低減できる。また、防振材は層
状にしたものを、複数段設けることにより、その振動伝
達の遮断を一層効果的にできる。この防振材はあらかじ
め枕木の下面に、またはコンクリートスラブ上面に一体
整形加工しておく事により現場での作業時間を低減でき
る。
【0010】また、コンクリートスラブ上に、平行に配
置された枕木の対向する側面とコンクリートスラブ上面
とで形成される凹部隙間に、吸音材を装着する事によ
り、走行する鉄道車両の車輪とレールとの相互作用で発
生する騒音を吸収でき、周辺に拡散する騒音の量を低減
できる。また、吸音材はあらかじめ枕木の間に一体整形
しておく事により、又はコンクリートスラブの上面に設
置しておくことにより現場での作業時間を低減できる。
【0011】
【実施例】以下、本発明の軌道用路盤の実施例を図面に
もとづき説明する。図1は、本発明の軌道用路盤の一実
施例を示す平面図、図2は図1の実施例の軌道用路盤の
上方にレールを敷設した平面図、図3は図2の矢視A−
A横断面図、図4は図2の矢視B−B縦断面図である。
【0012】図3に示すように、横断面の中央部に凹部
が設けられた有限長のコンクリートスラブ1の凹部に
は、コンクリートスラブ1の上方に敷設される、レール
5の進行方向と同じ方向に軸方向を合せて、枕木2が一
対平行に配置されている。レール5の進行方向と直交す
る方向に、軸方向を向けて配設されている従来の枕木
を、このように配置したので、枕木2の略全長部分でレ
ール5を支持することになり、枕木2の本数を著しく低
減できる。また、これにより、枕木2の敷設、又は交換
が短時間で、できるとともに、枕木2と合体させたレー
ル5の重量が軽減でき、それらの配置、位置の修正作業
等が容易になる。また、この枕木2には、軸方向に、一
定間隔毎に、枕木2の上面に、レール押え6および釘9
で、レール5を枕木2に固着する凸部と、発泡ウレタン
系の吸音材3′を、レール5の下面と枕木2との間に充
填する凹部が上半部に形成されている。
【0013】1対の枕木2の対向する内側面には、平行
に配置される枕木2の間隔を一定に保持する、連結棒4
の両端が固着され、枕木2の上面に固着されるレール5
間の幅を所定の幅に保持するようにしている。また、こ
の連結棒4は枕木2の前端部、および後端部の2ケ所で
枕木2を固定するようにしている。これにより、レール
5の間隔調整、又はレール5の間隔を一定に保持する作
業がきわめて容易になる。また、あらかじめ、枕木2を
連結棒4で連結して、一定の間隔(幅)にして組立てた
ものを別の場所で作成しておき、これをコンクリートス
ラブ1上へ敷設するようにすれば、作業現場での枕木2
の間隔測定、調整および連結作業が省略でき、作業時間
を大幅に低減できる。
【0014】枕木2の下面、および枕木2が配置される
コンクリートスラブ1の枕木2の直下部分の上面には、
レール5の進行方向、およびこれと直交する幅方向に波
目状の凹凸が形成されている。そして、この波目状の凹
凸が形成された、枕木2下面とコンクリートスラブ1上
面との間には、同じ形状の波目状に整形加工した発泡系
スチロール系の防振材8が介装されている。この防振材
8は、平板状に形成されたものを複数段、積層して形成
されている。また、この防振材8は波目状のコンクリー
トスラブ1上に載置して、その上方から枕木2を防振材
8の上へ載せて、介装するようにしても良く、又はあら
かじめコンクリートスラブ1の上面にコンクリートスラ
ブ1と一体に成形しておき、これに枕木2を載せて介装
するようにしても良く、さらには、あらかじめ枕木2の
下面の波目状部分に一体成形しておき、枕木2と一緒に
コンクリートスラブ1の上面に載置するようにしても良
い。
【0015】このように、枕木2の下面、コンクリート
スラブ1の上面を波目状にし、この部分に、同様に波目
状に整形加工した防振材8を介装するようにしたので、
防振材8のすわり、および保持がきわめて良好になる。
また、レール5から枕木2へ伝達される振動が枕木2の
下面からコンクリートスラブ1に伝わるのを効果的に低
減できる。なお、本実施例では、波目状の形状をレール
5の進行方向、およびこれと直交する方向の2方向に整
形加工するものを示したが、これは、1方向にしても効
果が得られるものであり、また、方向もレール5の進行
方向と所定の角度傾けて整形加工したものでも良い。
【0016】枕木2の外側面とコンクリートスラブ1凹
部側面との間には、防振パッド7が装着されている。こ
の防振パッド7も、レール5を走行する鉄道車両の車輪
とレール5との間で発生する振動が、コンクリートスラ
ブ1に枕木2の側面から伝達されるのを効果的に低減さ
せるためのものであり、防振材8と同様に、平板状に形
成された発泡スチロール系の防振板を複数枚積層して形
成するようにしても良い。
【0017】平行に配設された枕木2の対向する側面と
コンクリートスラブ1の上面とで形成される凹部には、
この凹部に合せて整形加工された発泡ウレタン系の吸音
材3が埋設されている。この吸音材4は、前記した枕木
2の凹部に充填する吸音材3′と一体で形成するように
しても良い。これらの吸音材3,3′の設置により、走
行する鉄道車両の車輪とレール5との相互作用で発生す
る騒音が効果的に吸収され、軌道用路盤の周辺に拡散す
る騒音を大幅に低減できる。また吸音材3,3′を一体
整形して埋設又は充填するようにしたので、現場での作
業時間を著しく低減できる。特に、吸音材3′について
は枕木2の凹部に貼着しておくようにすれば、コンクリ
ートスラブ1上への枕木2の配設と同時に、充填作業が
完了することとなり効果的である。
【0018】このようにして、コンクリートスラブ1上
に配設された枕木2の上にレール5を配設して、レール
5をレール押え6、および取付釘9によって、枕木2の
凸部に固着することによってレール5の敷設作業が完了
する。
【0019】
【発明の効果】本発明の軌道用路盤によれば、特許請求
の範囲に示す構成により、次の効果が得られる。 (1)枕木をレール進行方向と同じ方向に配置する事に
より、枕木の絶対長が長くなり、結果的に枕木本数が著
しく低減する。また、これにより枕木の敷設あるい交換
に要する時間が減少し、現場での作業時間を大幅に低減
できる。 (2)コンクリートスラブ上に、平行に配設された二本
の枕木は連結棒で連結しているのでレール間隔の調整、
維持が容易にできるとともに、事前にその作業が可能な
ため、現場での作業時間が大幅に低減できる。 (3)波目状に整形加工された防振材を、枕木下面とコ
ンクリートスラブ上面との間に、装着した事により、防
振材のすわり、保持が容易となる。また、この防振材に
よりレールから枕木を介してコンクリートスラブへ伝わ
る振動を低減できる。 (4)平行に配設された枕木の対向する側面とコンクリ
ートスラブ上面とで形成される隙間に、吸音材を装着す
る事により、車輪とレールとの相互作用から発生した騒
音を吸収できる。
【0020】従って、本発明の軌道用路盤ではバラスト
軌道と同程度以上の振動吸収能と騒音吸収能をもたせた
上、線路保守作業の省力化ができ、現場での作業時間を
大幅に低減する事ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の軌道用路盤の一実施例を示す平面図、
【図2】図1の実施例の上方にレールを敷設した平面
図、
【図3】図2の矢視A−Aで示す横断面図、
【図4】図2の矢視B−Bで示す縦断面図
【符号の説明】
1 コンクリートスラブ 2 枕木 3,3′ 吸音板 4 連結棒 5 レール 6 レール押え 7 防振パッド 8 防振材 9 釘

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 コンクリートスラブ上にレールを敷設す
    るための軌道用路盤において、軸方向を前記レールの敷
    設方向と一致させ前記コンクリートスラブ上に平行に配
    設されて前記レールを上面に固着する一対の枕木と、前
    記枕木を両端部で連結し間隔を保持する連結棒と、前記
    コンクリートスラブの上面と前記枕木の下面との間に介
    装され前記レールから前記コンクリートスラブへ伝達さ
    れる振動を低減する波目状の防振材と、前記枕木の対向
    する側面の間に装着され前記レールで発生する騒音を吸
    収する吸音材とを具えたことを特徴とする軌道用路盤。
JP6196593A 1994-08-22 1994-08-22 軌道用路盤 Withdrawn JPH0860605A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6196593A JPH0860605A (ja) 1994-08-22 1994-08-22 軌道用路盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6196593A JPH0860605A (ja) 1994-08-22 1994-08-22 軌道用路盤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0860605A true JPH0860605A (ja) 1996-03-05

Family

ID=16360324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6196593A Withdrawn JPH0860605A (ja) 1994-08-22 1994-08-22 軌道用路盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0860605A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014088676A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 East Japan Railway Co スラブ軌道及びスラブ軌道における動振抑制方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014088676A (ja) * 2012-10-29 2014-05-15 East Japan Railway Co スラブ軌道及びスラブ軌道における動振抑制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08158302A (ja) プレキャスト版によるフローティングスラブ
JP2002227101A (ja) 鉄道線路用マクラギ一体型コンクリート道床構造
JP2015501893A (ja) 騒音防止装置
US4923118A (en) Anti-vibration support system for railroads
JP4858850B2 (ja) 既存軌道の防振軌道化施工方法
JPH0860605A (ja) 軌道用路盤
JP3615678B2 (ja) まくらぎの防振装置
JP4592454B2 (ja) スラブ軌道の騒音低減構造
JP3749063B2 (ja) ラダー型マクラギ及び車両用軌道
KR100844965B1 (ko) 레일 지지 구조
JP2001254301A (ja) 防振軌道構造
JP3589448B2 (ja) π形形状マクラギ及び該マクラギを用いた省力型軌道構造
JPH03125701A (ja) ブロック埋め込み式防振直結軌道構造
JP3884855B2 (ja) ラダーマクラギ軌道における継目構造
KR20020033337A (ko) 철도 궤도장치
JP2005163264A (ja) 鉄道車両用軌道
JPH06248606A (ja) 防振軌道
JPH0841801A (ja) 軌道用路盤
JP3361254B2 (ja) 有道床軌道構造、及び有道床軌道の防振方法
JP3984433B2 (ja) レール支承体の支持構造及び車両用軌道
ES2228865T3 (es) Procedimiento para instalar una via ferrea y via ferrea obtenida por el procedimiento.
JP2995253B2 (ja) 道床の防振装置
KR200319318Y1 (ko) 철도의 방진시스템
CZ303309B6 (cs) Železnicní nebo tramvajová kolej se stavebnicovými prvky snižujícími hluk a vibrace a prostredek pro uložení stavebnicového prvku v železnicní nebo tramvajové koleji
JP2873485B2 (ja) 道床における防振装置の取換方法及び取換え用治具

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011106