JPH0854180A - 高圧酸素生成のための空気沸騰型極低温精留システム - Google Patents

高圧酸素生成のための空気沸騰型極低温精留システム

Info

Publication number
JPH0854180A
JPH0854180A JP7134685A JP13468595A JPH0854180A JP H0854180 A JPH0854180 A JP H0854180A JP 7134685 A JP7134685 A JP 7134685A JP 13468595 A JP13468595 A JP 13468595A JP H0854180 A JPH0854180 A JP H0854180A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
column
liquid
pressure column
oxygen
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7134685A
Other languages
English (en)
Inventor
Gerald A Paolino
ジェラルド・アントニー・パオリノー
Raymond Francis Drnevich
レイモンド・フランシス・ドルネビッチ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Praxair Technology Inc
Original Assignee
Praxair Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22906463&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0854180(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Praxair Technology Inc filed Critical Praxair Technology Inc
Publication of JPH0854180A publication Critical patent/JPH0854180A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04187Cooling of the purified feed air by recuperative heat-exchange; Heat-exchange with product streams
    • F25J3/04193Division of the main heat exchange line in consecutive sections having different functions
    • F25J3/04206Division of the main heat exchange line in consecutive sections having different functions including a so-called "auxiliary vaporiser" for vaporising and producing a gaseous product
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04078Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit providing pressurized products by liquid compression and vaporisation with cold recovery, i.e. so-called internal compression
    • F25J3/0409Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit providing pressurized products by liquid compression and vaporisation with cold recovery, i.e. so-called internal compression of oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04187Cooling of the purified feed air by recuperative heat-exchange; Heat-exchange with product streams
    • F25J3/04193Division of the main heat exchange line in consecutive sections having different functions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04187Cooling of the purified feed air by recuperative heat-exchange; Heat-exchange with product streams
    • F25J3/04193Division of the main heat exchange line in consecutive sections having different functions
    • F25J3/042Division of the main heat exchange line in consecutive sections having different functions having an intermediate feed connection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04284Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/0429Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of feed air, e.g. used as waste or product air or expanded into an auxiliary column
    • F25J3/04296Claude expansion, i.e. expanded into the main or high pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04406Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system
    • F25J3/04424Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system without thermally coupled high and low pressure columns, i.e. a so-called split columns
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/30External or auxiliary boiler-condenser in general, e.g. without a specified fluid or one fluid is not a primary air component or an intermediate fluid
    • F25J2250/40One fluid being air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/30External or auxiliary boiler-condenser in general, e.g. without a specified fluid or one fluid is not a primary air component or an intermediate fluid
    • F25J2250/50One fluid being oxygen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高圧酸素を生成するための空気沸騰型極低温
精留システムを提供すること。 【構成】 加圧された液体酸素を蒸発させるために追加
の供給空気流れを使用し、又、追加の供給空気流れをタ
ーボ膨脹させることによって冷凍を創生した後、極低温
精留コラムへ通すことを特徴とする空気沸騰型極低温精
留システム。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、空気の沸騰を利用して
行う極低温精留に関し、70〜85モル%の範囲内の酸
素濃度を有する高圧酸素の生成に特に有利である。
【0002】
【従来の技術】酸素及び窒素を生成するために空気を極
低温精留することは、確立された工業プロセスである。
そのようなプロセスにおいては、通常、供給空気が、複
コラムシステムで分離され、高圧コラムからの頂部蒸気
即ち棚窒素を用いて低圧コラム内の底部液体を再沸騰
(リボイル)させる。
【0003】低純度酸素に対する需要が、ガラス製造、
製鋼及びエネルギーの産出等の用途において増大してい
る。複コラムを用いて通常生成されるものよりは純度の
低い、98.5モル%未満の酸素純度を有する低純度酸
素を生成するには、低圧コラムのストリッピングセクシ
ョン内の沸騰蒸気(窒素)量(沸騰によって生じる蒸気
の量)を少なくし、低圧コラムの濃縮セクション(酸素
濃度を高めるための底部セクション)への還流液体(酸
素液体)の量を少なくする必要がある。
【0004】従って、低純度酸素は、一般に、低圧コラ
ムの底部液体を再沸騰(リボイル)させるのに高圧コラ
ムの圧力を有する供給空気を使用し、次いで、供給空気
を高圧コラムへ通すようにした極低温精留システムによ
って大量に生成される。低圧コラムの底部液体を蒸発さ
せるのに窒素ではなく、空気を使用することにより、供
給空気の所要圧力を低くすることができ、供給空気のう
ちの適当な一部分を低圧コラムのリボイラー(再沸騰
器)へ供給することによって、あるいは、総供給空気の
うちの部分的に凝縮させる割合を多くすることによっ
て、低圧コラムのストリッピングセクション内で過度に
ではなく必要なだけの沸騰蒸気を発生させることができ
る。
【0005】在来の極低温精留システムでも低純度酸素
を生成するのに適用することができるが、低圧コラムの
頂部へ供給するための環流液体窒素を創生する能力が低
くなる。それは、主供給空気の圧力に近い高圧コラムの
作動圧力下では成分間(酸素と窒素間)の揮発性の差が
小さいこと、及び、生成される液体空気の割り合いが多
いことに基因する。環流液体窒素を創生する能力が低下
することの結果として酸素回収率が低下するので、精留
システムの動力消費量が増大する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の課題
は、低圧コラムの底部液体を供給空気との間接熱交換に
よって再沸騰させ、特に90モル%未満の濃度の酸素を
生成する際、従来の空気沸騰型極低温精留システムより
低い所要動力で作動することができる、低純度酸素生成
のための極低温精留システムを提供することである。
【0007】生成物酸素ガスを高められた圧力(以下、
「高圧」と称する)で回収することが必要とされること
がしばしばある。一般に、高められた圧力(高圧)の酸
素ガスは、生成物酸素ガス(以下、単に「生成物ガス」
とも称する)を圧縮機に通すことによって所要の高い圧
力にまで圧縮することにより得られる。そのような方式
は効果的ではあるが、相当にコスト高となる。更に、空
気沸騰型極低温精留システムは、今日まで、低圧酸素を
生成するのに最も有用であるとされてきた。従って、本
発明のもう1つの課題は、得られた酸素ガスを圧縮する
必要なしに、高圧酸素ガスを効果的に生成することがで
きる空気沸騰型極低温精留システムを提供することであ
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の一側面によれ
ば、上記目的を達成するために、供給空気を用いて低圧
コラムの底部液体を沸騰させた後、該供給空気を高圧コ
ラムへ通し、液体酸素を低圧コラム内で生成する、高圧
コラムと低圧コラムを使用する極低温空気分離方法であ
って、(A)第2供給空気部分をターボ膨脹させて冷凍
を創生し、該ターボ膨脹された第2供給空気部分を前記
高圧コラムへ通す工程と、(B)前記低圧コラムから液
体酸素を抽出し、該抽出された液体酸素を加圧してその
圧力を増大させる工程と、(C)該加圧された液体酸素
を、低圧コラムの底部液体を沸騰させるのに用いられる
前記供給空気の圧力より高い圧力にある第3供給空気部
分との間接熱交換によって蒸発させて酸素ガスと液体供
給空気を生成する工程と、(D)得られた前記液体供給
空気を前記高圧コラムと低圧コラムの少くとも一方に通
す工程と、(E)得られた前記酸素ガスを高圧酸素ガス
生成物として回収する工程と、から成る方法が提供され
る。
【0009】本発明の他の側面によれば、第1コラム
と、底部リボイラーを備えた第2コラムと、供給物流れ
を該底部リボイラーへ通し、該底部リボイラーから第1
コラムへ通すための手段とを有する極低温精留装置であ
って、(A)ターボ膨脹機、及び、第2供給物流れを該
ターボ膨脹機へ通し、該ターボ膨脹機から前記第1コラ
ムへ通すための手段と、(B)前記第2コラムから液体
を抽出するための手段、及び、該抽出された液体を加圧
しその圧力を増大させて高圧液体を生成するための手段
と、(C)生成物ボイラー、及び、第3供給物流れを該
生成物ボイラーへ通すための手段、及び、前記高圧液体
を該生成物ボイラーへ通すための手段と、(D)前記生
成物ボイラーから液体供給物を前記第1コラムと第2コ
ラムの少くとも一方に通すための手段と、(E)前記生
成物ボイラーからガス生成物を回収するための手段と、
から成る極低温精留装置が提供される。
【0010】ここでいう、「液体酸素」とは、70〜9
8モル%の酸素濃度を有する液体のことをいう。「供給
空気」とは、原料として供給される、主として窒素と酸
素から成る空気等の混合物のことである。「ターボ膨
脹」及び「ターボ膨脹機」とは、高圧ガスの流れをター
ビンに通して膨脹させガスの圧力と温度を低下させて冷
凍を創生すること、及び、そのための機械のことであ
る。「コラム」とは、蒸留又は分留コラム又は帯域、即
ち、空気等の流体混合物の分離を行うために液相と蒸気
相とを向流関係で接触させる接触コラム(分離コラム又
は精留コラムともいう)又は帯域のことである。流体混
合物の分離は、例えば、コラム内に設置された一連の上
下に離隔したトレー又はプレート及び、又は配向パッキ
ング(互いに、かつ、コラムの軸線に対して特定の向き
に配向されたパッキング部材)及び、又は不規則なパッ
キング部材(不規則に配置されたパッキング部材)等の
気液接触部材上で蒸気相と液相を接触させることによっ
て行われる。このような蒸留コラムの詳細については、
R.H.ペリー、C.H.チルトン編「ケミカルエンジ
ニアのハンドブック」第5版、米国ニューヨーク・マッ
クグロー−ヒル・ブック・カンパニー刊、セクション1
3、B.D.スミス他著「蒸留」第13−3頁を参照さ
れたい。「複コラム」又は「複コラムシステム」とは、
比較的高い圧力のコラム(単に「高圧コラム」とも称す
る)と、比較的低い圧力のコラム(単に「低圧コラム」
とも称する)とを組合せたものであり、比較的高い圧力
のコラムの上端と、比較的低い圧力のコラムの下端が熱
交換関係に接続されている。複コラムの詳細は、ルエマ
ン著「ガスの分離」オクスフォード大学出版、1949
年刊、第VII 章「商業用空気分離」に記載されている。
気液接触分離法は、各成分の蒸気圧の差に依存してい
る。高い蒸気圧(又は高い揮発性又は低い沸点)の成分
は、蒸気相として濃縮する傾向があり、低い蒸気圧(又
は低い揮発性又は高い沸点)の成分は、液相として濃縮
する傾向がある。蒸留は、液体混合物を加熱することに
より高揮発性成分を蒸気相として濃縮し、それによって
液相中の低揮発性成分を濃縮する分離法である。部分凝
縮は、蒸気混合物を冷却することにより高揮発性成分を
蒸気相として濃縮し、それによって液相中の低揮発性成
分を濃縮する分離法である。精留又は連続蒸留は、蒸気
相と液相を向流接触関係で処理することによって次々に
行われる部分蒸発と部分凝縮とを組合せた分離法であ
る。蒸気相と液相との向流接触は、断熱プロセスであ
り、蒸気相と液相との接触は積分接触であってもよく、
あるいは、微分接触であってもよい。精留の原理を利用
して混合物を分離するための分離装置は、精留コラム、
蒸留コラム、又は、分留コラムと称される。極低温精留
とは、少くとも一部分が例えば150°K以下の低い温
度で実施される精留プロセスのことである。
【0011】ここでいう「間接熱交換」とは、2つの流
体流れを互いに物理的に接触又は混合させることなく熱
交換関係にもたらすことである。「頂部凝縮器」とは、
コラム頂部の蒸気からコラムの下向き流れ液体を創生す
る熱交換器のことである。「底部リボイラー」とは、コ
ラム底部の液体からコラムの上向き流れ蒸気を創生する
熱交換器のことである。
【0012】
【実施例】以下の説明では、便宜上、流体の流れと、そ
の流れを通す導管とを同じ参照番号で表すこととする。
例えば、供給空気の流れ1は、導管1とも称される。図
1を参照して説明すると、ほぼ2.81〜4.57Kg
/cm2 (絶対圧)(40〜65psia)の範囲の圧
力の供給物(この例では、供給空気)1を熱交換器30
0内で戻り流との間接熱交換によって冷却し、得られた
供給空気の流れ2を熱交換器301に通すことによって
更に冷却する。得られた供給空気の流れ3を底部リボイ
ラー306へ通し、そこで部分凝縮させ、それによって
ほぼ1.27〜1.76Kg/cm2 (絶対圧)(18
〜25psia)の圧力で作動している低圧コラム20
0の底部液体を沸騰させる。底部リボイラー306から
得られた供給空気の流れ4を低圧コラム200の作動圧
より高い、ほぼ2.11〜4.22Kg/cm2 (絶対
圧)(30〜60psia)の圧力で作動している高圧
コラム100へ通す。
【0013】供給空気流れ1の圧力より高い、ほぼ5.
62〜78.42Kg/cm2 (絶対圧)(80〜14
00psia)の範囲の圧力の別の供給空気流れ10を
熱交換器300に通すことによって冷却し、得られた供
給空気の流れ11を供給空気流れ25と12に分割す
る。供給空気流れ25は、第2供給空気部分を構成す
る。この第2供給空気部分25をターボ膨脹機35に通
すことによってターボ膨脹させて冷凍を創生する。得ら
れた膨脹ずみ供給空気流れ26を熱交換器309に通す
ことによって脱過熱し、流れ27として高圧コラム10
0へ通す。
【0014】一方、供給空気流れ12は、それを熱交換
器301に通すことによってほぼその飽和点にまで冷却
し、得られた供給空気流れ14を流れ5と流れ15に分
割する。供給空気流れ5は、それを熱交換器305に通
すことによって液化し、得られた液化供給空気6を後に
詳述するように低圧コラム200及び高圧コラム100
へ通す。
【0015】供給空気流れ15は、第3供給空気部分を
構成し、低圧コラム200の底部液体を沸騰させるのに
用いられる供給空気の圧力より高い圧力を有する。この
第3供給空気部分15を生成物ボイラー307へ通し、
そこで蒸発する高圧液体酸素との間接熱交換によって凝
縮させ、次いで、コラム100及び200の少くとも一
方へ通す。図1に示された実施例は、生成物ボイラー3
07へ通して凝縮させることにより得られた液体供給空
気を導管16を通して過冷却器308へ通し、そこで高
圧(加圧された)液体酸素との間接熱交換によって過冷
却させるようにした好ましい実施例である。このように
して過冷却された液体供給空気17を液化供給空気の流
れ6と合流させて供給空気流れ18を生成し、それを熱
交換器304に通して更に過冷却し、液体供給空気流れ
19を得る。
【0016】液体供給空気流れ19の少くとも一部分2
2を弁40を通して搬送することにより高圧コラム10
0の圧力にまで絞り、得られた供給空気流れ23を高圧
コラム100へ通す。所望ならば、液体供給空気流れ1
9の他の一部分20を弁50を通して搬送することによ
り低圧コラム200の圧力にまで絞り、得られた供給空
気流れ部分21を低圧コラム200へ通す。
【0017】高圧コラム100内において、該コラムへ
の各導入流体は、極低温精留によって窒素富化蒸気(窒
素濃度を高められた蒸気)と酸素富化液体(酸素濃度を
高められた液体)に分離される。窒素富化蒸気70を頂
部凝縮器302へ通してそこで凝縮させ、得られた液体
71を環流流れ46と73に分割する。環流流れ73
は、環流として高圧コラム100へ戻し、一方、環流流
れ46は、熱交換器303に通すことによって過冷却さ
せ、得られた流れ47を弁48を通して搬送することに
より低圧コラム200の圧力にまで絞り、得られた液体
を環流流れ49として低圧コラム200へ通す。所望な
らば、窒素富化蒸気70の一部分42を熱交換器301
及び300に通すことによって暖め、最高約99.9モ
ル%の純度を有する高圧窒素ガス生成物として回収する
ことができる。
【0018】一方、高圧コラム100で得られた酸素富
化液体は、流れ28として熱交換器304に通し、そこ
で過冷却させる。得られた流れ29を弁37を通して搬
送することによって絞り、得られた酸素富化液体の流れ
30を頂部凝縮器302へ通し、そこで窒素富化蒸気7
0との間接熱交換によって部分蒸発せしめるとともに、
相手の窒素富化蒸気を凝縮させる。酸素富化液体の流れ
30の部分蒸発によって得られた酸素富化蒸気と、残り
の酸素富化液体をそれぞれ流れ32及び31として弁3
8及び39を通して搬送することにより低圧コラム20
0の圧力にまで絞り、得られた酸素富化蒸気流れ34及
び酸素富化液体流れ33を低圧コラム200へ通す。
【0019】低圧コラム200内において、該コラムへ
の各導入流体は、極低温精留によってに分離されて窒素
蒸気と液体酸素を生成する。窒素蒸気を流れ51として
低圧コラム200から抽出し、熱交換器303,30
4,305,301及び300に通すことによって暖
め、所望ならば、約99.5モル%の純度を有する低圧
窒素ガス生成物55として回収することができる。
【0020】一方、低圧コラム200で得られた液体酸
素は、流れ58として低圧コラム200から抽出し、例
えば液体ポンプ39を通して搬送することなどにより増
圧させる。かくして加圧された液体酸素60を熱交換器
308内で過冷却する液体供給空気と熱交換させること
によって暖め、次いで該液体酸素を流れ61として生成
物ボイラー307へ送り、そこで高圧供給空気との間接
熱交換によって蒸発せしめる。生成物ボイラー307内
で生成された酸素ガスを流れ62として熱交換器30
9,301及び300に通して暖め、次いで、ほぼ2.
81〜56.245Kg/cm2 (絶対圧)(40〜8
00psia)の範囲内の圧力を有し、70〜98モル
%の範囲の酸素濃度を有する高圧酸素ガス生成物65と
して回収する。
【0021】図2は、本発明の別の実施例を示す。図2
に用いられている参照番号は、図1の実施例と共通の構
成要素に関しては図1に用いられている参照番号と同じ
であり、それらの要素については繰り返して説明はしな
い。図2の実施例は、主として、ターボ膨脹させた供給
空気26を、熱交換器309に通した後直接高圧コラム
100へ送るのではなく、供給空気流れ3に合流させて
供給空気流れ91を生成するという点で図1の実施例と
異なる。その合流流れ91を熱交換器310に通した
後、底部リボイラー306に通し、次いで、流れ4とし
て低圧コラム100に送る。図2の実施例の実施におい
ては、熱交換器310に酸素ガス流れ62及び窒素ガス
流れ42,51の他に、より高圧の供給空気の流れ14
も通す。
【0022】
【発明の効果】本発明は、90モル%未満、特に70〜
85モル%の範囲の純度レベルの酸素を能率的に生成す
ることができるという点で従来の空気沸騰型極低温精留
システムに比べて遊離である。従来慣用されているプロ
セスでは、90モル%未満の酸素純度の場合、ターボ膨
脹機の前後間の圧力比がプロセスを維持するのに十分な
冷凍を創生するのには小さ過ぎるという事態が生じる。
本発明は、ターボ膨脹機へ高圧供給空気流を通すことに
よってこの問題を克服した。
【0023】以上、本発明を幾つかの好ましい実施例に
関連して詳細に説明したが、本発明は、ここに例示した
実施例の構造及び形態に限定されるものではなく、本発
明の精神及び範囲から逸脱することなく、いろいろな実
施形態が可能であることは当業者には明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明の1つの好ましい実施例による
複コラム式極低温精留システムの流れ図である。
【図2】図2は、本発明の別の好ましい実施例による複
コラム式極低温精留システムの流れ図である。
【符号の説明】
1:供給物(供給空気) 10:供給物(供給空気) 15:第3供給物(供給空気) 16:液体供給空気 25:第2供給物(供給空気) 35:ターボ膨脹機 51:窒素蒸気 58:液体酸素 59:液体ポンプ 62:酸素ガス 65:高圧酸素ガス生成物 70:窒素富化蒸気 91:供給空気流れ 100:第1コラム(高圧コラム) 200:第2コラム(低圧コラム) 306:底部リボイラー 307:生成物ボイラー

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 供給空気を用いて低圧コラムの底部液体
    を沸騰させた後、該供給空気を高圧コラムへ通し、液体
    酸素を低圧コラム内で生成する、高圧コラムと低圧コラ
    ムを使用する極低温空気分離方法であって、 (A)第2供給空気部分をターボ膨脹させて冷凍を創生
    し、該ターボ膨脹された第2供給空気部分を前記高圧コ
    ラムへ通す工程と、 (B)前記低圧コラムから液体酸素を抽出し、該抽出さ
    れた液体酸素を加圧してその圧力を増大させる工程と、 (C)該加圧された液体酸素を、低圧コラムの底部液体
    を沸騰させるのに用いられる前記供給空気の圧力より高
    い圧力にある第3供給空気部分との間接熱交換によって
    蒸発させて酸素ガスと液体供給空気を生成する工程と、 (D)得られた前記液体供給空気を前記高圧コラムと低
    圧コラムの少くとも一方に通す工程と、 (E)得られた前記酸素ガスを高圧酸素ガス生成物とし
    て回収する工程と、から成る極低温空気分離方法。
  2. 【請求項2】 前記ターボ膨脹された第2供給空気部分
    を、前記高圧コラムへ通す前に、前記低圧コラムの底部
    液体を沸騰させるのに使用することを特徴とする請求項
    1に記載の極低温空気分離方法。
  3. 【請求項3】 前記液体供給空気を前記高圧コラムと低
    圧コラムの両方に通すことを特徴とする請求項1に記載
    の極低温空気分離方法。
  4. 【請求項4】 前記高圧コラムと低圧コラムの各々にお
    いて窒素蒸気を生成し、窒素蒸気を高圧コラムと低圧コ
    ラムの少くとも一方から窒素ガス生成物として回収する
    工程を含むことを特徴とする請求項1に記載の極低温空
    気分離方法。
  5. 【請求項5】 第1コラムと、底部リボイラーを備えた
    第2コラムと、供給物流れを該底部リボイラーへ通し、
    該底部リボイラーから第1コラムへ通すための手段とを
    有する極低温精留装置であって、 (A)ターボ膨脹機、及び、第2供給物流れを該ターボ
    膨脹機へ通し、該ターボ膨脹機から前記第1コラムへ通
    すための手段と、 (B)前記第2コラムから液体を抽出するための手段、
    及び、該抽出された液体を加圧しその圧力を増大させて
    高圧液体を生成するための手段と、 (C)生成物ボイラー、及び、第3供給物流れを該生成
    物ボイラーへ通すための手段、及び、前記高圧液体を該
    生成物ボイラーへ通すための手段と、 (D)前記生成物ボイラーから液体供給物を前記第1コ
    ラムと第2コラムの少くとも一方に通すための手段と、 (E)前記生成物ボイラーからガス生成物を回収するた
    めの手段と、から成る極低温精留装置。
  6. 【請求項6】 第2供給物流れをターボ膨脹機から第1
    コラムへ通すための前記手段は、底部リボイラーを含む
    ことを特徴とする請求項5に記載の極低温精留装置。
  7. 【請求項7】 前記生成物ボイラーから液体供給物を前
    記第1コラムと第2コラムの両方に通すための手段を含
    むことを特徴とする請求項5に記載の極低温精留装置。
JP7134685A 1994-05-10 1995-05-09 高圧酸素生成のための空気沸騰型極低温精留システム Withdrawn JPH0854180A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US240424 1994-05-10
US08/240,424 US5467602A (en) 1994-05-10 1994-05-10 Air boiling cryogenic rectification system for producing elevated pressure oxygen

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0854180A true JPH0854180A (ja) 1996-02-27

Family

ID=22906463

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7134685A Withdrawn JPH0854180A (ja) 1994-05-10 1995-05-09 高圧酸素生成のための空気沸騰型極低温精留システム

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5467602A (ja)
EP (1) EP0682219B1 (ja)
JP (1) JPH0854180A (ja)
KR (1) KR100208458B1 (ja)
CN (1) CN1116293A (ja)
BR (1) BR9501974A (ja)
CA (1) CA2148965C (ja)
DE (1) DE69505731T2 (ja)
ES (1) ES2123179T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016075409A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 神鋼エア・ウォーター・クライオプラント株式会社 空気分離装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9425484D0 (en) * 1994-12-16 1995-02-15 Boc Group Plc Air separation
US5546767A (en) * 1995-09-29 1996-08-20 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system for producing dual purity oxygen
US5564290A (en) * 1995-09-29 1996-10-15 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system with dual phase turboexpansion
US5611219A (en) * 1996-03-19 1997-03-18 Praxair Technology, Inc. Air boiling cryogenic rectification system with staged feed air condensation
US5675977A (en) * 1996-11-07 1997-10-14 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system with kettle liquid column
US5765396A (en) * 1997-03-19 1998-06-16 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system for producing high pressure nitrogen and high pressure oxygen
US5829271A (en) * 1997-10-14 1998-11-03 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system for producing high pressure oxygen
US5934105A (en) * 1998-03-04 1999-08-10 Praxair Technology, Inc. Cryogenic air separation system for dual pressure feed
FR2795496B1 (fr) * 1999-06-22 2001-08-03 Air Liquide Appareil et procede de separation d'air par distillation cryogenique
JP3715497B2 (ja) 2000-02-23 2005-11-09 株式会社神戸製鋼所 酸素の製造方法
FR2831251A1 (fr) * 2002-02-25 2003-04-25 Air Liquide Procede et installation de production d'azote et d'oxygene
US9182170B2 (en) * 2009-10-13 2015-11-10 Praxair Technology, Inc. Oxygen vaporization method and system
US9279613B2 (en) * 2010-03-19 2016-03-08 Praxair Technology, Inc. Air separation method and apparatus
CN104697290B (zh) * 2015-01-29 2017-11-10 中煤张家口煤矿机械有限责任公司 制氧设备中分馏塔多余氮气的回收系统及使用方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL202828A (ja) * 1955-01-05 Linde Eismasch Ag
US3327489A (en) * 1960-08-25 1967-06-27 Air Prod & Chem Method for separating gaseous mixtures
US4410343A (en) * 1981-12-24 1983-10-18 Union Carbide Corporation Air boiling process to produce low purity oxygen
US4448595A (en) * 1982-12-02 1984-05-15 Union Carbide Corporation Split column multiple condenser-reboiler air separation process
US4704148A (en) * 1986-08-20 1987-11-03 Air Products And Chemicals, Inc. Cycle to produce low purity oxygen
US4702757A (en) * 1986-08-20 1987-10-27 Air Products And Chemicals, Inc. Dual air pressure cycle to produce low purity oxygen
US4936099A (en) * 1989-05-19 1990-06-26 Air Products And Chemicals, Inc. Air separation process for the production of oxygen-rich and nitrogen-rich products
FR2652409A1 (fr) * 1989-09-25 1991-03-29 Air Liquide Procede de production frigorifique, cycle frigorifique correspondant et leur application a la distillation d'air.
US5074898A (en) * 1990-04-03 1991-12-24 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Cryogenic air separation method for the production of oxygen and medium pressure nitrogen
US5144808A (en) * 1991-02-12 1992-09-08 Liquid Air Engineering Corporation Cryogenic air separation process and apparatus
US5315833A (en) * 1991-10-15 1994-05-31 Liquid Air Engineering Corporation Process for the mixed production of high and low purity oxygen
JP3318999B2 (ja) * 1992-04-09 2002-08-26 株式会社デンソー コンプレッサ液圧縮検出装置およびコンプレッサ制御装置
US5339570A (en) * 1992-08-17 1994-08-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Contact wheel
US5251451A (en) * 1992-08-28 1993-10-12 Air Products And Chemicals, Inc. Multiple reboiler, double column, air boosted, elevated pressure air separation cycle and its integration with gas turbines
US5337570A (en) * 1993-07-22 1994-08-16 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system for producing lower purity oxygen

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016075409A (ja) * 2014-10-03 2016-05-12 神鋼エア・ウォーター・クライオプラント株式会社 空気分離装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0682219A1 (en) 1995-11-15
CA2148965C (en) 1997-10-14
DE69505731D1 (de) 1998-12-10
CN1116293A (zh) 1996-02-07
DE69505731T2 (de) 1999-06-10
KR950033381A (ko) 1995-12-22
EP0682219B1 (en) 1998-11-04
BR9501974A (pt) 1995-12-12
ES2123179T3 (es) 1999-01-01
US5467602A (en) 1995-11-21
KR100208458B1 (ko) 1999-07-15
CA2148965A1 (en) 1995-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100225681B1 (ko) 저순도 산소 제조용 저온 정류 시스템
US5655388A (en) Cryogenic rectification system for producing high pressure gaseous oxygen and liquid product
JPH0849967A (ja) 液体空気ストリッピングを備える極低温空気分離システム
KR100335045B1 (ko) 산소와질소를생성하기위한극저온정류방법및장치
JPH08210769A (ja) 低純度酸素生成のための側コラム付き極低温精留システム
JPH0755333A (ja) 低圧作動のための極低温精留システム
JPH07260343A (ja) ハイブリット生成物ボイラーを使用する極低温精留系
KR100271533B1 (ko) 이중상 터어보 팽창을 이용하는 극저온 정류 시스템
US5546767A (en) Cryogenic rectification system for producing dual purity oxygen
JPH04227456A (ja) 生成物ガスを生成するための極低温蒸留による空気分離方法及びそのための装置
JPH05203347A (ja) 高純度酸素製造のための極低温精留システム
JPH0854180A (ja) 高圧酸素生成のための空気沸騰型極低温精留システム
US5305611A (en) Cryogenic rectification system with thermally integrated argon column
JPH06323722A (ja) 液体酸素沸騰器を備える極低温精留システム
US5385024A (en) Cryogenic rectification system with improved recovery
US5398514A (en) Cryogenic rectification system with intermediate temperature turboexpansion
KR19990072641A (ko) 초고순도질소및초고순도산소를제조하기위한극저온정류시스템
EP0615105B1 (en) Air separation
JP2000356464A (ja) 空気分離用低温蒸着システム
US6694776B1 (en) Cryogenic air separation system for producing oxygen
US5467601A (en) Air boiling cryogenic rectification system with lower power requirements
CA2276998C (en) Cryogenic air separation system with high ratio turboexpansion
US5878597A (en) Cryogenic rectification system with serial liquid air feed
KR100288569B1 (ko) 저순도 산소를 제조하기 위한 단일 칼럼 극저온 정류 시스템
US5901577A (en) Process and plant for air separation by cryogenic distillation

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020806