JPH0853700A - 球状小粒石鹸、複合石鹸及び球状小粒石鹸の製造方法 - Google Patents

球状小粒石鹸、複合石鹸及び球状小粒石鹸の製造方法

Info

Publication number
JPH0853700A
JPH0853700A JP21059094A JP21059094A JPH0853700A JP H0853700 A JPH0853700 A JP H0853700A JP 21059094 A JP21059094 A JP 21059094A JP 21059094 A JP21059094 A JP 21059094A JP H0853700 A JPH0853700 A JP H0853700A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soap
spherical
small
composite
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP21059094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2889822B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Saito
藤 吉 信 斉
Junko Saito
藤 順 子 斉
Tetsuo Nishina
科 哲 夫 仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
P & P F Kk
P&PF Co Ltd
Original Assignee
P & P F Kk
P&PF Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by P & P F Kk, P&PF Co Ltd filed Critical P & P F Kk
Priority to JP21059094A priority Critical patent/JP2889822B2/ja
Publication of JPH0853700A publication Critical patent/JPH0853700A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2889822B2 publication Critical patent/JP2889822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】多様な成分を含有させ得る球状の小粒石鹸を不
透明のみならず透明状態でも提供すること。またこの球
状の小粒石鹸の製造方法を提供すること。さらに、この
球状小粒石鹸を利用した複合石鹸を提供することにあ
る。 【構成】球状の小粒石鹸につき、石鹸膠の溶融液を疎水
性液体中に滴下し冷却固化させることによってなること
を特徴とする。 【効果】この小粒石鹸はそれ自体経時的に流動性が維持
され、石鹸材としての利用が可能であり、この際溶解性
の向上等使用性を高めることができる。また透明状等多
様な外観で、しかも種々の機能成分の配合も可能であ
り、従って多様な用法が可能となり、種々の機能を保持
する複合石鹸として構成することができる。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】この発明は、球状で小粒の石鹸
と、この球状小粒石鹸を利用した複合石鹸と、及びこの
球状小粒石鹸の新規な製造方法に関する。 【0002】 【従来の技術】従来、固形石鹸は、数cm角の一般的な大
きさのもののほか、粉体状、フレーク状、その他薄厚シ
ート状のものに限られ、径が数mm程度の小粒状の球状石
鹸は存在しなかった。 【0003】また従来、異なる機能成分を含有する二種
以上の石鹸剤を層状に一体化した複合石鹸が製品化され
るに至っている。これは、石鹸剤の機能成分として有用
なある種の添加剤については、その主成分たる石鹸剤を
化学的に不安定化させ、また特に、透明石鹸について透
明性低下等の物性の低下を招くものがあるからである。 【0004】例えば、高い保湿作用から石鹸剤に配合し
た場合、使用後の滑らかさ、しっとり感を生じさせるヒ
アルロン酸ナトリウムは、溶解度が悪く結晶化する欠点
があり、特に透明石鹸にあってはその透明性低下の原因
ともなる。またN−長鎖アシル酸性アミノ酸塩を主成分
とした透明石鹸は、PH値が弱酸性乃至中性でありかつ
使用後にしっとり感を生じさせる効果を有するが、泡立
ちが比較的に悪く、溶け減りが速い等、脂肪酸塩を主成
分とした透明石鹸に劣る点がある。このため、泡立ちの
改良のため、アミド酢酸ベタイン、アルキルベタイン、
イミダゾリウムベタイン等の両性界面活性剤の配合、ま
たは脂肪酸石鹸、アシルメチルタウリン、ラウリン硫酸
塩等のアニオン界面活性剤を配合は、固化性の悪化、透
明性低下等をきたす問題点があり、また溶け減り低減の
ため、カチオン性ポリマーと両性界面活性剤を配合する
方法等が知られているが、この場合、溶け減りは改善で
きるものの起泡性の低下、使用時のベタツキ感を生じさ
せる欠点がある。前記した従来の複合石鹸における多層
構成は、上記した各種の石鹸剤における欠点を相互に補
完すべく構成されたものである。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】球状で小粒の石鹸は、
前記した一般的な大きさの石鹸に準じて個別的に取り扱
う方法によって製造できる可能性はある。しかし、小粒
状のものが対象であるから、それらを個別的に取り扱う
ことは、生産性の点でまた経済的に合理的ではない。 【0006】また、チップ化した石鹸を既知の機械的造
粒方法、例えば、回転ドラムによる方法や圧縮成形によ
る方法も考えられる。しかし、石鹸固体は通常の場合、
その性状が軟弱であり、その機械的な造粒段階でその破
砕粉が機械装置内に多量に生じて堆積しその造粒機能を
継続するのが困難となること、またその石鹸固体の小粒
要素が相互に付着し、均一な大きさの粒状物が得られな
いという欠点がある。 【0007】また、その機械的加工の段階で各小粒要素
の表面に歪みが生じて、その石鹸成分が透明性状のもの
であっても、その小粒要素について透明状を保持させる
ことが困難である。 【0008】また、前記した複合石鹸については、多層
構成のものでは、その原料の溶融状態の段階で相互に合
体させるか、若しくは得られた固体を相互に接着加工す
る等の複雑な製造過程が必要となり、またその使用中に
各機能成分の溶解量が常に安定的でないという欠点があ
る。 【0009】そこで、この発明では多様な成分を含有さ
せ得る球状の小粒石鹸を不透明のみならず透明状態でも
提供すること、またこの球状小粒石鹸を利用した複合石
鹸、及びこの球状小粒石鹸について均一な大きさで、か
つ大量に生産し得る製造方法を提供することを目的とし
た。 【0010】 【課題を解決するための手段】上記した第一の目的を達
成するため、この発明では球状小粒石鹸につき次のよう
に構成した。即ち、石鹸膠の溶融液を疎水性液体中に滴
下し冷却固化させることによってなることを特徴とする
球状で小粒の石鹸である。 【0011】この小粒石鹸の大きさについては、特に制
限はないが、例えば、2.0〜7.0mmφのものとするこ
とができる。またこの小粒石鹸の球状は、真球状のほか
米粒状等の多様な球面状のものが含まれる。 【0012】また、この小粒石鹸の主成分としては、そ
の機能用途に応じたものとすることができる。従って、
油脂のケン化物、脂肪酸の中和などの一般的材料、即
ち、油脂としては、牛脂やヤシ油等の動物性、植物性の
ものであり、また脂肪酸としては、好ましくは炭素数が
12以上の高級脂肪酸によることができ、また特に、グ
リセリン、ポリグリセリン、砂糖などの含有により、透
明性状のものを得ることができる。また、N−長鎖アシ
ル酸性アミノ酸塩など中性成分を主成分としたものとす
ることができる。また、上記した石鹸成分に対しては、
さらに次のような公知成分をその成形性等に支障のない
程度の量を必要に応じて適宜配合することができる。例
えば、アニオン界面活性剤、カチオン界面活性剤、両性
界面活性剤、非イオン界面活性剤、殺菌剤、ピロリドン
カルボン酸、その塩、ヒアルロン酸、ポリオキシエチレ
ンアルキルグルコシドエーテル等の保湿剤、色素、キレ
ート剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、レシチン、サポニ
ン、アロエ、オオバク、カミツレ等の天然抽出物、非イ
オン、カチオン若しくはアニオン性の水溶性高分子、乳
酸エステル等の使用性向上剤、ポリオキシエチレンアル
キル硫酸エステル塩等の起泡性向上剤、その他後記する
芳香剤、化粧剤、物性改良剤を必要に応じて含有させる
ことができる。 【0013】また特に、リナロール、ゲラニオール、l
−メントール、桂皮アルコール、ヒトロキシアルデヒト
等の天然又は合成の香料などの芳香剤成分配合して、芳
香剤として構成することもできる。この場合、芳香剤成
分を1.0〜10.0重量%の割合で配合することができ
る。なお、1.0重量%未満のときは、有効に芳香が得
難し、また10.0重量%を超えるときは、球状になり
難くなる。 【0014】次に、この発明に係る複合石鹸を説明す
る。この複合石鹸は、上記した球状小粒石鹸の多数が基
材としての透明石鹸固体中に均一に分散する状態で包含
されてなることを特徴とする。この複合石鹸において、
上記した透明石鹸固体としては前記したような既知の透
明石鹸剤によることができる。 【0015】また、球状小粒石鹸の配合量については、
特に制限はないが、その複合構成における一体化、その
機能、装飾的効果等の理由から、1.0〜5.0重量%の
量とするのが好ましい。 【0016】また、この複合石鹸においては、球状小粒
石鹸と前記透明石鹸固体とは、同一成分を主成分とする
ものであってもよいが、異なる成分によるものであって
もよい。例えば、N−長鎖アシル酸性アミノ酸塩等の中
性石鹸を石鹸成分とし、これにアルカリ剤を含む一般の
石鹸成分に配合すると化学的に不安定な、また場合によ
っては透明性が低下する原因となる化粧剤、物性改良剤
又は/及びクレンジング剤を添加し、これを球状小粒物
として形成し、この球状小粒物を前記透明石鹸固体中に
均一に分散させた状態で包含させた構成の複合石鹸とす
ることができる。 【0017】なお、化粧剤としては、アルブチン、コウ
ジ酸、ビタミンC及びその誘導体、油溶性甘草エキス等
の美白用薬剤、ヒノキチオール、アラントイン、アズレ
ン、ヒドロコルチゾン、酸化亜鉛、タンニン酸等の肌荒
れ防止用薬剤、イオウ、サリチル酸、レゾルシン、塩化
ベンザルコニウム、塩化ベンゼントニウム等のにきび用
薬剤、ヒアルロン酸ナトリウム、乳酸及びその誘導体、
コラーゲン、キチンーキトサン及びその誘導体等の保湿
剤などである。 【0018】また、物性改良剤としては、ポリジメチル
アリルアンモニウムクロライド、ヒドロキシエチルセル
ローストリメチルアンモニウムクロライド、ヒドロキシ
プロピルグァーガムアルキルトリメチルアンモニウムク
ロライド等のカチオン性ポリマー、ステアリン酸ナトリ
ウム、ベヘニン酸ナトリウム等の高級脂肪酸石鹸、ステ
アロイルトリメチルアンモニウムクロライド、ジステア
リルジメチルアンモニウムクロライド等のカチオン活性
剤、タルク、カオリン、ラポナイト、シリカ等の無機粉
末、ナイロン、ポリエチレン、シリコン等の有機粉末な
どのふやけ防止剤、またアミド酢酸ベタイン、アルキル
ベタイン、イミダゾリウムベタイン、スルホベタイン等
の両性活性剤、アシルメチルタウリン、ラウロイルβ−
アラニン酸塩、ポリオキシエチレンラウロイルエーテル
カルボン酸塩、ラウロイルサルコシンサン塩等のアニオ
ン活性剤などの起泡助剤などである。 【0019】また、クレンジング剤は次の油分、エステ
ル及びノニオン活性剤からなるものである。この油分と
しては、流動パラフィン、シリコンオイル、ワセリン、
スクワラン等であり、またエステルとしては、トリイソ
セテアリン酸ジグリセリル、リンゴ酸ジイソステアリ
ル、パルチミン酸イソプロピル、ミリスチン酸イソプロ
ピル、ペンタエリスリトールテトライソオクチレート、
トリメチルプロパントリイソオクチレート、ジカプリン
酸ネオペンチルグリコール、イソノナン酸イソノニル等
であり、ノニオン活性剤としては、ポリオキシエチレン
硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンステアリルエーテ
ル、プロピレンオキシド−エチレンオキサイド共重合ブ
ロックポリマー、ジイソステアリン酸ポリエチレングリ
コール、ポリエーテル変性シリコン等である。 【0020】上記したように、球状小粒石鹸がクレンジ
ング剤成分を含有するものとし、前記した基材石鹸が汚
れ落し成分を主成分とする複合石鹸、またこの逆の組成
の複合石鹸として構成することができる。 【0021】その他この発明の複合石鹸については、そ
の機能に応じて、包含すべき粒状小粒石鹸について前記
したような香料等の芳香剤成分を配合したもの、またこ
の粒状小粒石鹸を適当な色素によって着色し、また不透
明化させたもののほか、透明乃至半透明状態で形成した
ものとすることができる。 【0022】前記した粒状小粒石鹸は、この発明に係る
次のような製造方法によって量産することができる。即
ち、石鹸膠を50℃以上75℃以下の温度状態の溶融液
とし、この溶融液を0℃以上30℃以下の温度状態の疎
水性液体中に滴下して冷却固化することを特徴とする。 【0023】この製造方法において、疎水性液体として
は、流動パラフィン、シリコーンオイルのほか、n−ヘ
キサン、n−ヘプタン、n−オクタン、イソパラフィン
等の脂肪族炭化水素、n−ベンゼン、トルエン、キシレ
ン等の芳香族炭化水素を適用することができる。また可
能な限り、これらの二種以上を混合して適用することが
できる。なお、毒性がない点から流動パラフィン、シリ
コーンオイルを適用することが好ましく、また製造工程
中、得られる粒状小粒に対する洗浄工程の後処理を省略
できる利点から、直鎖シリコーン(1〜2cs)及び4
〜5量体の環状シリコーン等常温揮発性液体を適用する
ことがさらに好ましい。 【0024】また、石鹸膠の溶融温度は、安定的な滴下
状態を得て、また定形的な球状小粒が得られる点で、5
5〜70℃の範囲であるのが好ましく、また球状小粒に
ついて真球状のものが得られる点で、特に60℃前後の
温度状態とするのが特に好ましい。なお、これが50℃
未満の温度となると流動性を失って滴下が困難となる
し、また75℃を超えると球状物が得られない。 【0025】また、この石鹸膠の溶融液の滴下は、例え
ば、口径1〜3mmφのノズル口から流出させることによ
ることができる。またこの滴下速度は、ノズルの口径に
もよるが、例えば、3mmφの口径である場合には、毎分
50〜150滴の速度にするのが好ましい。なお、この
場合、毎分50滴未満では生産性が悪くなるし、毎分1
50滴を超える滴下は困難である。 【0026】また、疎水性液体の温度状態は良好な球状
小粒石鹸を得ることができる点で、0〜30℃の範囲と
しておくことが好ましい。また特に、真球状の小粒を得
ることができる点で、0〜10℃の範囲の温度であるの
が特に好ましい。なお、この温度状態が0℃未満である
と、急激な冷却のために球状物を得難いし、また50℃
を超えると、冷却速度が遅くなって扁平状化してしま
う。 【0027】また、この冷却工程を経て得られた球状小
粒物は、その後、水洗、乾燥の工程を経て、又は疎水性
液体が前記した常温揮発性のものである場合には直接乾
燥工程を経て球状小粒石鹸が得られる。 【0028】 【作用】この発明においては次の作用が生じる。この発
明の石鹸膠の溶融液を疎水性液体中に滴下し冷却固化さ
せてなる固体は球状小粒物であり、それ自体石鹸として
の用法において、水に対する溶解性に優れる。 【0029】また、上記の石鹸膠が透明性のものある場
合には、上記した球状小粒物は表面が滑面を呈し、透明
性状のものが得られる。 【0030】また、上記した球状小粒物は前記したよう
に、石鹸膠からなり香料等多様な機能成分を含有させる
ことができる。従ってこの場合、多種の機能成分の保持
基材として作用させることができる。 【0031】また、上記の小粒物は球状であるから、そ
の多数が堆積状である場合において隣接する粒子間では
点接触状態となり、従って、その流動性は確保される。 【0032】このようにこの発明の球状小粒物はその多
数量を取り扱う場合にも流動性が確保されることから、
前記した複合石鹸として構成する場合にも分散状態で基
材としての透明石鹸固体を形成する石鹸膠中に混入でき
る。 【0033】また、この場合、球状小粒物と基材とはい
ずれも石鹸成分を主成分とすることから、両者は比重に
ついて近似するものとなり、従って、球状小粒物が均一
に分散する状態の複合石鹸が得られると共に、物理的に
強固な一体化物として得ることができる。 【0034】また、複合石鹸において、球状小粒石鹸が
前記基材石鹸に対し均一に分散する構成であるから、前
記したようにこの球状小粒石鹸を各種機能成分の保持体
として構成することにより、前記したような一般の石鹸
成分中では化学的に不安定、また透明性等の物性を変質
する前記したような化粧剤、物性改良剤、クレンジング
剤、芳香剤などの添加剤を有効に石鹸固体中に包含させ
ることができる。 【0035】また、この複合石鹸において、球状小粒物
が前記した透明性状のものである場合には、基材石鹸の
透明性と相俟って、全体として透明性状を呈する複合石
鹸を得ることができる。従って、外観的にも多様な複合
石鹸を提供することができる。 【0036】次に、この発明の製造方法に関し、先ず、
石鹸膠の液滴は疎水性液中において表面張力作用を受け
る。また、この際石鹸膠が50℃以上75℃以下の温度
状態であり、疎水性液体が0℃以上30℃以下の温度状
態であることにより、球状の小粒物として形成される。 【0037】このように、小粒物の形成が疎水性液体を
媒体として得られることから、極めて滑らかな表面形態
の球状物が得られる。従って、石鹸膠が透明性のもので
ある場合には、透明性状の球状小粒物が得られる。 【0038】また、滴下操作で球状小粒物が得られるこ
とから、その小粒物の大きさ、形状は均一化され、また
大量迅速な製造に適う。 【0039】また、疎水性液体として常温揮発性のもの
が適用される場合には、後処理の工程を簡略化し、より
迅速な製造に適う。 【0040】 【実施例】(実施例1)牛脂とヤシ油との重量比75:
25の混合油をケン化して得た石鹸分40重量%(以
下、単に「%」という。)に砂糖10%、ソルビトール
10%、エタノール15%、香料5%、色素徴量及びイ
オン交換水残部を加えて石鹸溶液とした。 【0041】次いで、この石鹸溶液を45℃、55℃、
60℃、70℃及び75℃の温度状態のものとして区分
した。これらの石鹸溶液をそれぞれ口径3mmφのノズル
から毎分60滴の速度で低温下の流動パラフィン(12
0)液中に滴下した。なお、この滴下は流動パラフィン
(120)液が−5℃、0℃、10℃、20℃及び30
℃の温度状態のものに対しそれぞれ個別に行なった。こ
の場合の滴下液の性状について次表1に結果を示した。 【表1】 【0042】なお、表1中、○は固化物が真球状乃至ほ
ぼ真球状のとき、△は固化物は球状であるがやや扁平状
を呈するとき、×は固化物が定形性を有しないとき、で
ある。また特に、○で示した小粒物はいずれも3.0〜
4.0mmφの粒径大のものであり、透明状で高賦香率を
呈した。 【0043】表1に示した結果から、石鹸溶液が50℃
未満の温度状態の場合には、それ自体の流動性の低下に
より滴下が困難であり、また50℃以上75℃以下の温
度範囲で球状の粒体化が可能であり、また55℃〜60
℃の温度範囲がほぼ粒形大の揃った小粒物が得られる点
で最適条件であることを確認できる。また冷却媒の温度
状態が0℃以上30℃以下において適用可能であり、0
℃〜15℃の温度範囲が最適条件であることを確認でき
る。 【0044】(実施例2)実施例1の石鹸溶液を60℃
の温度状態に調整し、これを口径1mmφのノズルから毎
分60滴の速度で、5℃の温度に調整した流動パラフィ
ン(120)液中に滴下して小粒状の固化物を得た。こ
の小粒物はいずれもほぼ真球状で、1.0〜3.0mmφの
ほぼ均一の粒径大であり、透明性状で高賦香率を呈し
た。 【0045】(実施例3)実施例1の石鹸溶液を60℃
の温度に調整し、これを口径3mmφのノズルから毎分6
0滴の速度で次表2に示す5℃の温度に調整した、各種
の疎水性液体中に個別に滴下し、小粒状の固化物を得
た。この固化物の状態を表2に示した。 【表2】【0046】なお表中、小粒物の形態につき、○は球状
物のとき、×は不定形物乃至固化物とならず溶解したと
きを示す。また危険性及び有毒性につき、○はその性質
が無のとき、×は同有のとき、また揮発性につき、○は
その性質が有のとき、×は同無のとき、を示す。 【0047】この表2の結果から、冷却媒が疎水性液体
である場合には、球状小粒石鹸として成形可能であるこ
とが判る。なお、冷却媒が親水性液体である場合には、
定形物として固形化が不能であること、また疎水性液体
であっても、ベンゼン、トルエンなどについては、危険
性及び有毒性を伴うため、特別な処理なしには石鹸の製
造に適用するには好ましくないことが判る。また、イソ
パラフィンM、直鎖シリコーン(1〜2cs)及び環状
シリコーン(5量体)はいずれも常温揮散性を呈し、固
化後直ちに乾燥処理を施すことによって、球状小粒石鹸
が得られた。 【0048】(実施例4)パーム油とヤシ油との重量比
60:40の混合油をケン化して得た石鹸分40%に、
流動パラフィン3%、イソプロピルミリステート3%、
POE(60)硬化ヒマシ油4%、砂糖10%、ソルビ
トール10%、1,3−ブチレングリコール10%、色
素微量、イオン交換水残部を加えて石鹸溶液とした。 【0049】この石鹸溶液を60℃の温度に調整し、こ
れを口径4mmφのノズルから毎分80滴の速度で20℃
の直鎖シリコーン(20cs)液中に滴下し、球状の小
粒物を得た。この小粒物を水洗、乾燥して4.0〜5.0
mmφの球状で透明性状の小粒石鹸を得た。 【0050】また、別に牛脂とヤシ油との重量比75:
25の混合油をケン化して得た石鹸分40%に、砂糖1
0%、ソルビトール10%、グリセリン5%、エタノー
ル15%、イオン交換水残部を加えて石鹸溶液(基材石
鹸)とした。 【0051】この石鹸溶液を70℃の温度に調整し、こ
れに前記した小粒石鹸を5%の割合で均一に混合し、こ
の混合液を冷却枠内に流し込んで固化し、以後切断、熟
成、整型の各工程を経て100g/個の断面がダ円の球
形状の複合石鹸を得た。この複合石鹸は、全体として透
明性状を呈して一体化し、前記した小粒石鹸の着色され
た透明性状と相俟って、新規で優れた外観を呈した。 【0052】次に、この複合石鹸の一つを女性30名が
順次メイク落し及び洗顔用として使用したときの結果
を、前記小粒石鹸及び基材石鹸のみの場合との対比にお
いて次表3に示した。 【表3】【0053】なお、上表においてメイク落しの効果、泡
立ち及びしっとり感につき、◎は極めて良好なとき、○
は良好なとき、△はやや不良のとき、×は不良のとき、
を示す。また泡立ちについては、石鹸の1%水溶液を炭
酸カルシウム70ppmの人工硬水により調製し、これ
を40℃の試料とする。この試料を一定回転数のミキサ
ーによって一定時間に亘って攪拌し、この結果生じた泡
の量を測定する方法による。この場合、泡の量が200
0ml以上のとき◎、2000〜2200mlのとき○、1
800〜2000mlのとき△、1800ml以下のとき
×、とした。またしっとり感は、皮膚のつっぱり感の程
度により判定した。 【0054】表3の結果は各使用者における評価を平均
したものであり、いずれの使用者にとっても、メイクの
落ち具合及び洗顔状態について良好であったことを確認
することができる。 【0055】(実施例5)ミリスチン酸、パルチミン
酸、ステアリン酸及びイソステアリン酸の混合脂肪酸を
中和して得た石鹸分35%に、エタノール15%、ジグ
リセリン5%、ソルビトール15%、砂糖10%、イオ
ン交換水17%及びヒアルロン酸ナトリウム3%を混合
して石鹸溶液を得た。この石鹸溶液を70℃の温度に調
整し、これを15℃の温度状態に調整した環状シリコー
ン(5量体)液中に口径5mmφのノズルより、毎分70
滴の速度で、滴下することにより、4〜6mmφの球状小
粒物を得た。この球状小粒物を乾燥し球状小粒石鹸を得
た。 【0056】一方、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルチ
ミン酸、ステアリン酸及びオレイン酸の混合脂肪酸を中
和して得た石鹸分42%に、グリセリン8%、ソルビト
ール5%、砂糖10%、エタノール14%及びイオン交
換水残部を混合して60℃の温度の石鹸基材溶液とし
た。 【0057】この石鹸基材溶液中に先の球状小粒石鹸を
1%〜13%の割合で各別に混入し、これをそれぞれ所
定の冷却枠内に流し込んで、以後固化、切断、熟成、整
型の各工程を経て、それぞれ80g/個の断面ダ円形で
球形状の複合石鹸を得た。 【0058】これらの複合石鹸について、しっとり感、
透明性及び異物感の有無につき、試験した結果を次表4
に示した。 【表4】 なお、しっとり感については、女性パネラー(年齢30
〜50才)20名により、通常の洗顔時の態様で当該複
合石鹸を手にとって泡立てて洗顔し、その後の状態を次
の基準で評価した。即ち、◎はしっとり感が極めて高い
とき、○はしっとり感が得られたとき、△は通常のしっ
とり感と変わりないとき、×はしっとり感が全く得られ
ないとき、である。また、透明性については外観におい
て、○は透明なとき、△は半透明なとき、×は不透明な
とき、である。また、異物感については、使用過程にお
いて、○はその感覚が全く生じないとき、△は僅かに生
じるとき、×はかなり生じるとき、である。 【0059】表4に示した結果から、この複合石鹸につ
いて、特に球状小粒石鹸を3%以上包含させることによ
り、しっとり感に優れた固型石鹸を構成し得ること、ま
たその配合量が7%以下のものであれば全体として透明
性につき良好であり、またその配合量が10%以下の場
合、異物感が生じない程度の溶解性が得られることを確
認できる。 【0060】(実施例6)ラウリン酸及びミリスチン酸
の混合脂肪酸を中和して得た石鹸分35%に、ラウロイ
ルアミド酢酸ベタイン5%、ベヘニン酸ナトリウム5
%、グリセリン5%、砂糖10%、エタノール15%、
ソルビトール5%及びイオン交換水残部を混合して石鹸
溶液を得た。この石鹸溶液を65℃の温度に調整し、こ
れを10℃の温度状態に調整したパーフルオロエーテル
液中に口径2mmφのノズルより、毎分60滴の速度で滴
下することにより、1〜3mmφの球状小粒物を得た。こ
の球状小粒物を水洗して乾燥し球状小粒石鹸を得た。 【0061】一方、ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸及
びN−ステアロイルアシルグルタミン酸の混合物を中和
して得られるN−長鎖アシルグルタミン酸塩分45%
に、グリセリン15%、エタノール15%及びイオン交
換水残部を混合して、70℃の温度の石鹸基材溶液とし
た。 【0062】この石鹸基材溶液中に先の球状小粒石鹸を
1%〜10%の割合で各別に混入混合し、これをそれぞ
れ所定の冷却枠内に流し込んで、以後、固化、切断、熟
成、整型の各工程を経て、それぞれ80g/個の断面ダ
円形で球形状の複合石鹸を得た。これらの複合石鹸につ
いて、泡立ち、透明性及び異物感の有無につき、試験し
た結果を次表5に示した。 【表5】 なお、泡立ちについては、実施例4と同じ基準、また透
明性及び異物感については、実施例5と同じ基準により
判定した。 【0063】表5に示した結果から、この複合石鹸につ
いて、特に、球状小粒石鹸が2%以上包含される場合に
は、優れた泡立ち状態が得られ、またそれが10%未満
であれば、透明性に優れた外観が得られ、また異物感が
生じない溶解性が得られることを確認できる。 【0064】 【発明の効果】上述のように本発明は構成されることか
ら、次のような効果が発揮される。先ず、石鹸材が球状
小粒物として形成されてなることから、その多数量が堆
積状態にあっても経時的に流動性が維持されることと相
俟って、石鹸材として使用する際の溶解性の向上等使用
性を高めることができる。 【0065】また、この球状小粒自体は石鹸材を主成分
とすることから、各種の薬剤その他の機能成分の保持基
材として利用することができる。従って、通常のアルカ
リ剤を含む石鹸材には実質的に含ませることができない
また透明性等の物性の低下を招くような機能成分を前記
したような複合石鹸の均一な形態で含ませることが可能
となることから、石鹸の組成の多様化を図り得る。 【0066】また、このような複合石鹸の構成において
は、その構成材が共に石鹸成分を主成分としていること
から、強固な形態で一体化できる。従って、使用に際
し、常時両者の機能が安定的に発揮される。また両者を
共に透明性状のものとすることができることと相俟っ
て、それらの多様な組合せにより優れた外観を呈するも
のとすることもできる。 【0067】また、この球状小粒物の保持基材としての
性能は、透明性に優れたものも得られることと相俟っ
て、例えば、装飾性能としても優れた芳香剤として利用
することもできる。 【0068】また、この発明の製造方法によれば、上記
した小粒石鹸をほぼ真球状のものまで、比較的に簡単な
設備及び工程により大量、迅速に得ることができること
から、実用的でかつ安価な製品の提供が可能となる。 【0069】また特に、上記した製造方法において、疎
水性液体が流動性パラフィン及びシリコーンオイルのい
ずれか、又はその混合液である場合には、危険性及び毒
性の点で弊害のない球状小粒石鹸として製品化できる。
またこのうち、直鎖シリコーン(1〜2cs)、環状シ
リコーンなど常温揮発性液体が適用される場合には、そ
の製造過程を簡略化できることから、その製造の迅速化
をより高めることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【特求項1】石鹸膠の溶融液を疎水性液体中に滴下し冷
    却固化させることによってなることを特徴とする球状小
    粒石鹸。 【請求項2】前記石鹸膠が透明状を呈することを特徴と
    する請求項1の球状小粒石鹸。 【請求項3】前記石鹸膠中に芳香剤、化粧剤及び物性改
    良剤から選択される一種又は二種以上を含有することを
    特徴とする請求項1又は2の球状小粒石鹸。 【請求項4】石鹸膠の溶融液を疎水性液体中に滴下し冷
    却固化させることによってなる球状小粒石鹸の多数が、
    基材としての透明石鹸固体中に均一に分散する状態で包
    含されてなることを特徴とする複合石鹸。 【請求項5】前記粒状小粒石鹸中に芳香剤、化粧剤及び
    物性改良剤から選択される一種又は二種以上を含有する
    ことを特徴とする請求項4の複合石鹸。 【請求項6】前記球状小粒石鹸がクレンジング成分を主
    成分とすると共に、前記基材としての透明石鹸が汚れ落
    し成分を主成分とすることを特徴とする請求項4の複合
    石鹸。 【請求項7】石鹸膠を50℃以上75℃以下の温度状態
    の溶融液とし、この溶融液を0℃以上30℃以下の温度
    状態の疎水性液体中に滴下して冷却固化することを特徴
    とする球状小粒石鹸の製造方法。 【請求項8】前記疎水性液体が、流動パラフィン及びシ
    リコーンオイルから選択される一種又は二種以上である
    ことを特徴とする請求項7の球状小粒石鹸の製造方法。
JP21059094A 1994-08-10 1994-08-10 球状小粒石鹸の製造方法 Expired - Fee Related JP2889822B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21059094A JP2889822B2 (ja) 1994-08-10 1994-08-10 球状小粒石鹸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21059094A JP2889822B2 (ja) 1994-08-10 1994-08-10 球状小粒石鹸の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0853700A true JPH0853700A (ja) 1996-02-27
JP2889822B2 JP2889822B2 (ja) 1999-05-10

Family

ID=16591845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21059094A Expired - Fee Related JP2889822B2 (ja) 1994-08-10 1994-08-10 球状小粒石鹸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2889822B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003522137A (ja) * 2000-02-10 2003-07-22 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 隣接するエモリエント高含有相とエモリエント低含有相をもつパーソナル固形洗浄剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003522137A (ja) * 2000-02-10 2003-07-22 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 隣接するエモリエント高含有相とエモリエント低含有相をもつパーソナル固形洗浄剤

Also Published As

Publication number Publication date
JP2889822B2 (ja) 1999-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6106849A (en) Water soluble dry foam personal care product
KR100498945B1 (ko) 침착력을 개선시킨 개인용 세제 바아
RU2374314C1 (ru) Очищающие композиции, содержащие пленку
JP6364403B2 (ja) 組成物
GB2280906A (en) Shaped toiletry products
RU2559634C2 (ru) Брусок мыла, содержащий частицы гидрогелевой фазы
JP2981975B2 (ja) 化粧料組成物
CA2752781C (en) Solid cosmetic composition comprising a surfactant, sodium carbonate and cream of tartar
US3766097A (en) Detergent (soap) compositions
JPH08231346A (ja) フォームを造るための原液組成物
JPH0853700A (ja) 球状小粒石鹸、複合石鹸及び球状小粒石鹸の製造方法
JPS61195200A (ja) 枠ねりせつけん
JP2000516283A (ja) 石鹸材料の製造方法
JP3647344B2 (ja) クロレラエキス含有固形石鹸
EP3727282B1 (en) Fast-acting biocidal cleansing composition
EP3344228B1 (en) Coloured surfactant composition
JP2001233722A (ja) 化粧料
JP3689052B2 (ja) クロレラ粉末含有石鹸
CA3067287A1 (en) Composition
JPS61282306A (ja) 化粧料
JP2024053641A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
KR20240041515A (ko) 다기능성 고체형 클렌저
KR20030090015A (ko) 약산성 인체세정제 제조방법 및 그 제품
JP2951270B2 (ja) 液体洗浄剤組成物
Willcox Personal hygiene products

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080219

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090219

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100219

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees