JPH08509512A - 硬質ポリウレタンフォームの製造方法 - Google Patents

硬質ポリウレタンフォームの製造方法

Info

Publication number
JPH08509512A
JPH08509512A JP6523792A JP52379294A JPH08509512A JP H08509512 A JPH08509512 A JP H08509512A JP 6523792 A JP6523792 A JP 6523792A JP 52379294 A JP52379294 A JP 52379294A JP H08509512 A JPH08509512 A JP H08509512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blowing agent
cyclopentane
foam
isopentane
polyisocyanate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6523792A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3345014B2 (ja
Inventor
デ・ヴォス,リク
ビースマンス,ガイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Imperial Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Imperial Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26302799&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08509512(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority claimed from GB939308449A external-priority patent/GB9308449D0/en
Priority claimed from GB939315130A external-priority patent/GB9315130D0/en
Application filed by Imperial Chemical Industries Ltd filed Critical Imperial Chemical Industries Ltd
Publication of JPH08509512A publication Critical patent/JPH08509512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3345014B2 publication Critical patent/JP3345014B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/149Mixtures of blowing agents covered by more than one of the groups C08J9/141 - C08J9/143
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/14Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent organic
    • C08J9/141Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 シクロペンタンおよび補助発泡剤としての一定量の他の有機化合物を含む発泡剤混合物の存在下における硬質ポリウレタンまたはウレタン改質ポリイソシアヌレートフォームの製造方法であって、Tuseにおける補助発泡剤の飽和蒸気圧(v.p.)(bar)が下記の方程式(I):v.p.0.7bar × Tuse/298゜K × C/100[式中のCは発泡後の気相中の全発泡剤混合物に対する気体状の補助発泡剤のモル%であり、Tuseはフォーム使用時の温度(゜K)である]に従うものである方法。

Description

【発明の詳細な説明】 硬質ポリウレタンフォームの製造方法 説明 本発明は、硬質ポリウレタンまたはウレタン改質ポリイソシアヌレートフォー ムの製造方法、それにより製造されたフォーム、および本方法に用いられる新規 組成物に関するものである。 硬質ポリウレタンおよびウレタン改質ポリイソシアヌレートフォームは一般に 適宜なポリイソシアネートとイソシアネート反応性化合物(通常はポリオール) を発泡剤の存在下で反応させることにより製造される。それらのフォームの用途 の1つは、たとえば冷蔵装置の構築に際しての断熱材としてのものである。硬質 フォームの断熱性は、独立気泡性の硬質フォームについては、気泡サイズ、およ び気泡内容物の熱伝導率を含めた多数の因子に依存する。 ポリウレタンおよびウレタン改質ポリイソシアヌレートフォームの製造に際し て発泡剤として広く用いられている一群の材料は、完全にハロゲン化されたクロ ロフルオロカーホン、特にトリクロロフルオロメタン(CFC−11)である。 これらの発泡剤、特にCFC−11の著しく低い熱伝導率のため、極めて有効な 断熱性を有する硬質フォームの製造が可能となった。クロロフルオロカーボンが 大気中のオゾンを消耗させるという可能性に対する最近の懸念から、クロロフル オロカーボン系発泡剤の代わりに、環境に対して許容しうる、かつそれらが用い られる多数の用途に必要な特性を備えたフォームを製造する、代替材料を用いた 反応系を開発する緊急の要望が生じた。 オゾン消耗の可能性をもたない代替発泡剤として用いられている一群の材料は 、アルカンおよびシクロアルカン、たとえばn−ペンタン、イソペンタンおよび シクロペンタンである。特にシクロペンタンは、より低いその熱伝導率からみて 好ましい。硬質ポリウレタンおよびウレタン改質ポリイソシアヌレートフォーム 中に発泡剤としてシクロペンタンを用いることは、米国特許第5096933号 、ならびにさらに米国特許第5114986号、米国特許第5166182号、 米国特許第4795763号、米国特許第4898893号、米国特許第502 6502号、欧州特許出願第389011号および国際特許出願第92/165 7 3号明細書に記載されている。 シクロペンタンで発泡させた硬質ポリウレタンおよびウレタン改質ポリイソシ アヌレートフォームの欠点は、特に20℃より低い温度におけるそれらの寸法安 定性が乏しいことである。すなわち製造したばかりのフォームは、その後24時 間以内に、またその後数週間以内に、実質的な収縮を示す。さらに、それらのフ ォームの経時断熱性(aged thermal insulation pr operties)(これは断熱性の経時的喪失である)は、特に比較的低い温 度、たとえば冷蔵庫の平均温度である10℃、殊に冷凍庫の平均温度である−1 0℃において、不十分である。 本発明の目的は、改良された寸法安定性を備えた、シクロペンタンで発泡させ た硬質ポリウレタンまたはウレタン改質ポリイソシアヌレートフォームを提供す ることである。 本発明の他の目的は、改良された経時断熱性を備えた、シクロペンタンで発泡 させた硬質ポリウレタンおよびウレタン改質ポリイソシアヌレートフォームを提 供することである。 本発明のさらに他の目的は、フォームの初期断熱性に有害な作用を及ぼすこと なく、改良された寸法安定性および改良された経時断熱性を備えた、シクロペン タンで発泡させた硬質ポリウレタンおよびウレタン改質ポリイソシアヌレートフ ォームを提供することである。 これらの目的は、ポリイソシアネートおよびイソシアネート反応性成分から硬 質ポリウレタンまたはウレタン改質ポリイソシアヌレートフォームを製造する方 法において、発泡剤としてのシクロペンタンのほかに一定量の他の有機化合物を 補助発泡剤(co−blowing agent)として使用することにより達 成され、その際Tuseにおける補助発泡剤の飽和蒸気圧(v.p.)(bar) は下記の方程式(I): [式中のCは発泡後の気相中の全発泡剤混合物に対する気体状の該化合物のモル %であり、Tuseはフォーム使用時の温度(゜K)である]に従う。 Tuseにおける飽和蒸気圧は、補助発泡剤の沸点、それの分子蒸発熱、および Tuse、から、クラウシウス−クラペイロン(Clausius−Clapey ron)方程式を用いて計算することができる。 C、すなわち発泡後の全発泡剤混合物に対する化合物のモル%は、フォーム気 泡内で発泡剤混合物の凝縮が起こらないと仮定して測定される。 本発明によれば、シクロペンタンは1種または2種以上の他の補助発泡剤と組 み合わせて使用され、補助発泡剤それぞれの飽和蒸気圧は前記の方程式(I)に 従う。 本発明によって補助発泡剤として用いられる好ましい化合物群は(シクロ)ア ルカン、ヒドロフルオロカーボン、ヒドロクロロフルオロカーボン、フルオロカ ーボン、フッ素化エーテル、アルケン、アルキンおよび貴ガスである。特に好ま しい群はアルカンおよびヒドロフルオロカーボンである。 本発明によって用いるのに適した(シクロ)アルカンの例には、イソペンタン 、n−ペンタン、ネオペンタン、n−ブタン、シクロブタン、メチルシクロブタ ン、イソブタン、プロパン、シクロプロパン、メチルシクロプロパン、n−ヘキ サン、3−メチルペンタン、2−メチルペンタン、シクロヘキサン、メチルシク ロペンタン、n−ヘプタン、2−メチルヘプタン、3−エチルペンタン、2,2 ,3−トリメチルブタン、2,2−ジメチルペンタン、シクロヘプタン、メチル シクロヘキサンおよび2,3−ジメチルブタンが含まれる。 本発明によって用いるのに適したヒドロフルオロカーボンの例には、1,1, 1,2−テトラフルオロエタン(HFC 134a)、1,1,1.4,4,4 −ヘキサフルオロブタン(HFC 356)、ペンタフルオロエタン(HFC1 25)、1,1−ジフルオロエタン(HFC 152a)、トリフルオロメタン (HFC 23)、ジフルオロメタン(HFC 32)、トリフルオロエタン( HFC 143)およびフルオロメタンが含まれる。 本発明によって用いるのに適したヒドロクロロフルオロカーボンの例には、ク ロロジフルオロメタン(HCFC 22)、1−クロロ−1,1−ジフルオロエ タン(HCFC 142b)、1,1,1−トリフルオロ−2,2−ジクロロエ タン(HCFC 123)およびジクロロフルオロメタン(HCFC 21)が 含まれる。 本発明によって用いるのに適したフルオロカーボンの例には、ペルフルオロメ タン(R14)、ペルフルオロシクロブタン、ペルフルオロブタン、ペルフルオ ロエタンおよびペルフルオロプロパンが含まれる。 本発明によって用いるのに適したフッ素化エーテルの例には、ビス−(トリフ ルオロメチル)エーテル、トリフルオロメチルジフルオロメチルエーテル、メチ ルフルオロメチルエーテル、メチルトリフルオロメチルメチルエーテル、ビス− (シフルオロメチル)エーテル、フルオロメチルジフルオロメチルエーテル、メ チルジフルオロメチルエーテル、ビス−(フルオロメチル)エーテル、2,2, 2−トリフルオロエチルジフルオロメチルエーテル、ペンタフルオロエチルトリ フルオロメチルエーテル、ペンタフルオロエチルジフルオロメチルエーテル、1 ,1,2,2−テトラフルオロエチルジフルオロメチルエーテル、1,2,2, 2−テトラフルオロエチルフルオロメチルエーテル、1,2,2−トリフルオロ エチルジフルオロメチルエーテル、1,1−ジフルオロエチルメチルエーテルお よび1,1,1,3,3,3−ヘキサフルオロプロプ−2−イルメチルエーテル が含まれる。 本発明によって用いるのに適したアルケンの例には、エチレン、プロピレン、 1−ブテン、2−ブテン、プロパジエン、ブタジエンおよびメチルブテンが含ま れる。 本発明によって用いるのに適したアルキンの例には、アセチレンおよびメチル アセチレンが含まれる。 本発明によって用いるのに適した貴ガスの例には、クリプトン、アルゴンおよ びキセノンが含まれる。 本発明によって補助発泡剤として用いるための好ましい化合物は、イソペンタ ン、n−ペンタンおよびHFC 134aであり、特に好ましい化合物はイソペ ンタンである。 その飽和蒸気圧が前記方程式(I)に従う化合物をシクロペンタンのほかに発 泡剤として用いることにより、シクロペンタン単独で発泡させたフォームと比較 してTuseにおける改良された寸法安定性を示す硬質ポリウレタンが得られる。 たとえば、シクロペンタンのほかにガス状発泡剤混合物の最高75モル%の量 のイソペンタンを用いることにより、10℃(冷蔵に際して硬質ポリウレタンが 用いられる平均温度)における改良された寸法安定性を備えたフォームが得られ る。同様にシクロペンタンのほかにガス状発泡剤混合物の最高55モル%の量の n−ペンタンを用いることにより、10℃における改良された寸法安定性を備え たフォームが得られる。 本発明の好ましい態様によれば、水または他の二酸化炭素放出化合物を本発明 による発泡剤混合物と一緒に用いる。水は通常は反応混合物の流れを改善するた めに添加される。水を化学的補助発泡剤として用いる場合、一般的な量はイソシ アネート反応性化合物に対して0.5−3重量%である。 従って本発明によるシクロペンタン/補助発泡剤の最適モル比はTuseおよび 補助発泡剤の蒸気圧のみでなく、自由上昇密度(free rise dens ity)および水の使用量にも依存するであろう。 自由上昇密度22kg/m3およびイソシアネート反応性成分に対する水の量 0.5pbwのポリウレタンフォームに関するシクロペンタン/補助発泡剤の最 適モル比は、Tuseが10℃であるものについては15/85−40/60、Tuse が−10℃であるものについては15/85−65/35である。自由上昇密度 22kg/m3およびイソシアネート反応性成分に対する水の量2pbwのポリ ウレタンフォームに関するシクロペンタン/補助発泡剤の最適モル比は、Tuse が10℃であるものについては5/95−45/55、Tuseが−10℃である ものについては20/80−50/50である。自由上昇密度22kg/m3お よびイソシアネート反応性成分に対する水の量3pbwのポリウレタンフォーム に関するシクロペンタン/補助発泡剤の最適モル比は、Tuseが10℃であるも のについては5/95−75/25、Tuseが−10℃であるものについては2 5/75−35/65である。 本発明による発泡剤混合物を用いて得られるフォームの寸法安定性のほか、そ れらのフォームの経時断熱性も改良しうる。これは補助発泡剤の拡散性および断 熱性に依存するであろう。従って補助発泡剤の最適量も補助発泡剤のこれらの特 性に依存するであろう。 特に発泡剤としてのシクロペンタンと組み合わせて一定量のイソペンタンまた はn−ペンタンを用いた場合、シクロペンタン単独で発泡させたフォームと比較 して改良された寸法安定性および改良された経時断熱性を備えた硬質ポリウレタ ンまたはウレタン改質ポリイソシアヌレートフォームが得られる。そしてイソペ ンタンおよびn−ペンタンの断熱性はシクロペンタンの断熱性より悪いが、意外 にもシクロペンタン/イソペンタンまたはn−ペンタン発泡フォームの初期熱伝 導率はシクロペンタン発泡フォームの初期熱伝導率より有意に高くはない。さら にイソペンタンおよびn−ペンタンはシクロペンタンよりかなり安価である。従 ってシクロペンタンの一部を断熱性がより悪い材料イソペンタンまたはn−ペン タンで交換することによって、匹敵する初期熱伝導率を備えたフォームがより低 い経費で得られ、さらにそれらのフォームの寸法安定性および経時断熱性がシク ロペンタン発泡フォームと比較して改良される。 シクロペンタンと組み合わせてイソペンタンまたはn−ペンタンを用いた場合 、初期熱伝導率に有意の影響を及ぼすことなく改良された寸法安定性および改良 された経時断熱性を備えた硬質ポリウレタンフォームを得るためには、Tuseが 10℃であるものについて好ましいシクロペンタン/イソ−またはn−ペンタン のモル比は90/10−30/70、好ましくは80/20−30/70、より 好ましくは70/30−40/60、極めて好ましくは65/35−45/55 である。 シクロペンタンおよび前記方程式(I)に従う補助発泡剤(1種または2種以 上)のほかに、本発明による発泡剤混合物は前記方程式(I)に従わない他の物 理的発泡剤を発泡剤混合物全体の最高20モル%含有する可能性もある。市販の シクロペンタンは通常は純粋な等級のものではなく、少量の他の炭化水素を含む 技術用(70−80%)等級のものであるため、特にこの可能性がある。 適切な物理的発泡剤には、周知であって当技術分野で報告されているもの、た とえば炭化水素、ジアルキルエーテル、アルカン酸アルキル、脂肪族および脂環 式ヒドロフルオロカーボン、ヒドロクロロフルオロカーボン、クロロフルオロカ ーボン、ヒドロクロロカーボンならびにフッ素含有エーテルが含まれる。 気泡性高分子材料を製造するための反応系中に使用すべき発泡剤の全量は当業 者によって容易に決定されるであろうが、一般に全反応系に対して2−25重量 %であろう。 気泡の大きさを小さくし、従って断熱性を向上させるためには、不活性、不溶 性のフッ素化合物を本発明によるフォーム製造方法に使用しうる。それらの不活 性、不溶性フッ素化合物には、米国特許第4981879号、米国特許第503 4424号、米国特許第4972002号および欧州特許出願第0508649 号明細書に記載のものがいずれも含まれる。本発明方法に用いるのに適したそれ らの不活性、不溶性フッ素化合物のうちあるものは、特にそれらの沸点が反応混 合物により達成される発熱温度より低い場合、それ自体がフォーム製造反応に関 係する条件下で発泡剤として作用しうる。 本発明方法に用いるのに適した有機ポリイソシアネートには、硬質ポリウレタ ンまたはウレタン改質ポリイソシアヌレートフォームの製造のために当技術分野 で知られているものがいずれも含まれ、特に芳香族ポリイソシアネート、たとえ ばそれの2,4′−、2,2′−および4,4′−異性体ならびにそれらの混合 物の形のジフェニルメタンジイソシアネート、当技術分野で“粗製”または高分 子MDI(ポリメチレンポリフェニレンポリイソシアネート)として知られてい る、イソシアネート官能価が2より高い、ジフェニルメタンジイソシアネート( MDI)およびそのオリゴマーの混合物、それの2,4−および2,6−異性体 ならびにそれらの混合物の形のトルエンジイソシアネート、1,5−ナフタリン ジイソシアネートならびに1,4−ジイソシアナトベンゼンが含まれる。挙げら れる他の有機ポリイソシアネートには、脂肪族ジイソシアネート、たとえばイソ ホロンジイソシアネート、1,6−ジイソシアナトヘキサンおよび4,4′−ジ イソシアナトジシクロヘキシルメタンが含まれる。 それとポリイソシアネート組成物を反応させて硬質ポリウレタンまたはウレタ ン改質ポリイソシアヌレートフォームを製造しうる多官能性イソシアネート反応 性組成物には、当技術分野でこの目的につき知られているものがいずれも含まれ る。硬質フォームの製造に特に重要なものは、平均ヒドロキシル価300−10 00、特に300−700mg KOH/g、およびヒドロキシル官能価2−8 、特に3−8を有するポリオールおよびポリオール混合物である。適切なポリオ ールは先行技術において十分に報告されており、アルキレンオキシド、たとえば エチレンオキシドおよび/またはプロピレンオキシドと、分子当たり2−8個の 活性水素原子を含有する開始剤との反応生成物が含まれる。適切な開始剤には以 下のものが含まれる:ポリオール、たとえばグリセロール、トリメチロールプロ パン、トリエタノールアミン、ペンタエリトリトール、ソルビトールおよび蔗糖 ;ポリアミン、たとえばエチレンジアミン、トリレンジアミン、ジアミノジフェ ニルメタンおよびポリメチレンポリフェニレンポリアミン;ならびにアミノアル コール、たとえばエタノールアミンおよびジエタノールアミン;ならびにこれら の開始剤の混合物。本発明に用いるのに好ましい開始剤はジアミノジフェニルメ タンおよびポリメチレンポリフェニレンポリアミンである。ポリオールからこれ らの化合物により開始して製造されたフォームは、他の慣用される化合物、たと えば蔗糖により開始されたポリオールから製造されたフォームと比較して、改良 された寸法安定性を示す。他の適切な高分子ポリオールには、適宜な割合のグリ コールおよびより高官能価のポリオールとジカルボン酸またはポリカルボン酸と の縮合により得られるポリエステルが含まれる。さらに他の適切な高分子ポリオ ールには、ヒドロキシル末端基付きポリチオエーテル、ポリアミド、ポリエステ ルアミド、ポリカーボネート、ポリアセタール、ポリオレフィンおよびポリシロ キサンが含まれる。 反応させるポリイソシアネート組成物および多官能性イソシアネート反応性組 成物の量は、製造すべき硬質ポリウレタンまたはウレタン改質ポリイソシアヌレ ートフォームの性質に依存し、当業者が容易に決定しうるであろう。 ポリイソシアネート組成物および多官能性イソシアネート反応性組成物ならび に本発明の発泡剤混合物のほかに、フォーム製造反応混合物は一般に、硬質ポリ ウレタンまたはウレタン改質ポリイソシアヌレートフォームの製造に用いる配合 物に慣用される他の助剤または添加物を1種または2種以上含有するであろう。 それらの任意の添加物には、架橋剤、たとえば低分子量ポリオール、たとえばト リエタノールアミン、気泡安定剤または界面活性剤、たとえばシロキサン−オキ シアルキレンコポリマー、ウレタン触媒、たとえばスズ化合物、たとえばオクタ ン酸第一スズもしくはジブチルスズジラウレート、または第三アミン、たとえば ジメチルジクロヘキシルアミンもしくはトリエチレンジアミン、ならびに難燃化 剤、たとえばハロゲン化アルキルホスフェート、たとえばトリスクロロプロピル ホスフェートが含まれる。 本発明による硬質フォーム製造方法の操作に際しては、既知のワンショット法 、プレポリマー法またはセミプレポリマー法、および慣用される混合法を用いる ことができ、硬質フォームはスラブ材、成形品、キャビティ充填材、吹き付けフ ォーム、起泡フォーム(frothed foam)の形で、または他の材料、 たとえばハードボード、石膏ボード、プラスチック、紙もしくは金属との積層品 の形で製造しうる。 多くの用途において、主要ポリイソシアネート成分およびイソシアネート反応 性成分それぞれを基礎とするプレブレンド配合物としてポリウレタン製造用成分 を供給するのが好都合である。特に多くの反応系において、主添加物、たとえば 発泡剤および触媒をポリイソシアネート反応性成分(1種または2種以上)のほ かに含有するポリイソシアネート反応性組成物が用いられる。 従って本発明は、発泡剤としてのシクロペンタン、およびTuseにおける飽和 蒸気圧が下記の方程式(I): [式中のv.p.はTuseにおける該化合物の飽和蒸気圧(bar)であり、C は発泡後の気相中の全発泡剤混合物に対する気体状の該化合物のモル%であり、 Tuseはフォーム使用時の温度(゜K)である]に従う一定量の他の有機化合物 を含むポリイソシアネート組成物またはポリイソシアネート反応性組成物をも提 供する。 本発明の種々の観点を以下の実施例により示すが、本発明がこれらにより限定 されることはない。 以下の配合物および反応成分につき実施例において述べる: ダルトラック(Daltolac)XR159:インペリアル・ケミカル・イン ダストリーズから入手されるポリエーテルポリオール ダルトラックXR144:インペリアル・ケミカル・インダストリーズから入手 されるポリエーテルポリオール ダルトラック R180:インペリアル・ケミカル・インダストリーズから入手 されるポリエーテルポリオール ダルトラック R260:インペリアル・ケミカル・インダストリーズから入手 されるポリエーテルポリオール 触媒SFC:インペリアル・ケミカル・インダストリーズから入手される第三ア ミン触媒 ニアックス(Niax)Al:ユニオン・カーバイドから入手される第三アミン 触媒 DC193:エア・プロダクツから入手されるシリコーン界面活性剤 RS201:ユニオン・カーバイドから入手される界面活性剤 シクロペンタンA:エクソンから入手される78%等級シクロペンタン シクロペンタンB:シェルから入手される98%等級シクロペンタン イソペンタン:ヤンセンから入手される98%等級イソペンタン スーブラセク(Suprasec)DNR:インペリアル・ケミカル・インダス トリーズから入手される高分子MDI ダルトラックおよびスープラセクはインペリアル・ケミカル・インダストリー ズPLCの商標である。 実施例1 表1に挙げた出発成分(pbwで示した量)から硬質ポリウレタンフォームを 製造した。フォーム製造反応プロフィルの特性、密度および熱伝導性を測定した 。表1にはクリーム時間(cream time)(2種類の反応成分の混合か ら発泡反応の開始までに要した時間)、ストリング時間(string tim e)(反応混合物が流体から架橋素材への転移点に達するまでに要した時間)お よび上昇時間の終了を記録する(すべて視覚的に判定された)。さらにフォーム の自 由上昇密度(自由膨張後のフォームの密度)およびコア密度(DIN 5342 0基準に従って測定)を記録する。平均温度10℃における熱伝導性(ラムダ値 )を初期、70℃で6日後、70℃で3週間後、および70℃で5週間後に測定 した。 これらの結果は、シクロペンタン/イソペンタンのモル比約90/10−40 /60のシクロペンタンおよびイソペンタンの混合物(フォーム2−6)を用い ることにより、シクロペンタン単独で発泡させたフォーム(比較フォーム1)と 比較して初期断熱性に実質的に影響を及ぼすことなく、改良された経時断熱性を 備えたフォームが得られることを示す。 実施例2 表2に示した出発成分(pbwで表した量)から硬質ポリウレタンフォームを 製造した。 得られたフォームの、−20℃で1日後および14日後の寸法安定性が、長さ 、幅および厚さの変化を測定することにより検査された(ISO 2796基準 に従う)。 結果を表2に提示する。 これらの結果は、シクロペンタンおよびイソペンタンの混合物を用いることに より、シクロペンタン単独で発泡させたフォーム(比較フォーム7)と比較して 改良された寸法安定性を備えたフォームが得られることを示す。 実施例3 表3に示した出発成分(pbwで表した量)から硬質ポリウレタンフォームを 製造した。密度および熱伝導性(ラムダ値)を初期、70℃で1週間後、70℃ で3週間後、および70℃で5週間後に測定した。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1995年2月10日 【補正内容】 請求の範囲の全文を以下のとおり差し替える。 請求の範囲 1.ポリイソシアネート組成物と多官能性イソシアネート反応性組成物をフォ ーム形成条件下にシクロペンタンを含む発泡剤混合物の存在下で反応させること により、硬質ポリウレタンまたはウレタン改質ポリイソシアヌレートフォームを 製造する方法であって、発泡剤混合物がさらにイソブタン以外の一定量の他の有 機化合物を補助発泡剤として含み、その際クラウシウス−クラペイロン方程式に より計算した、Tuseにおける補助発泡剤の飽和蒸気圧(v.p.)(bar) が下記の方程式(I): [式中のCは、フォーム気泡中において発泡剤混合物の凝縮が起こらないと仮定 して、発泡後の気相中の全発泡剤混合物に対する気体状の補助発泡剤のモル%で あり、Tuseはフォーム使用時の温度(゜K)である]に従い、所望により発泡 剤混合物が方程式(I)に従わない他の物理的発泡剤を全発泡剤混合物に対して 最高20モル%含有することを特徴とする方法。 2.補助発泡剤がアルカンもしくはシクロアルカンまたはヒドロフルオロカー ボンである、請求項1に記載の方法。 3.補助発泡剤がイソペンタンもしくはn−ペンタンまたは1,1,1,2− テトラフルオロエタンである、請求項2に記載の方法。 4.水がイソシアネート反応性化合物に対して0.5−3重量%の量で同様に 存在する、請求項1−3のいずれか1項に記載の方法。 5.モル比シクロペンタン/イソペンタンが90/10−30/70である、 請求項3に記載の方法。 6.モル比シクロペンタン/イソペンタンが65/35−45/55である、 請求項5に記載の方法。 7.請求項1−6のいずれか1項に記載の方法により得られるポリウレタンま たはウレタン改質ポリイソシアヌレートフォーム。 8.シクロペンタンを含む発泡剤混合物を含有するポリイソシアネート反応性 組成物であって、発泡剤混合物がさらにイソブタン以外の一定量の他の有機化合 物を補助発泡剤として含み、その際クラウシウス−クラペイロン方程式により計 算した、Tuseにおける補助発泡剤の飽和蒸気圧(v.p.)(bar)が下記 の方程式(I): [式中のCは、フォーム気泡中において発泡剤混合物の凝縮が起こらないと仮定 して、発泡後の気相中の全発泡剤混合物に対する気体状の補助発泡剤のモル%で あり、Tuseはフォーム使用時の温度(゜K)である]に従い、所望により発泡 剤混合物が方程式(I)に従わない他の物理的発泡剤を全発泡剤混合物に対して 最高20モル%含有することを特徴とする組成物。 9.補助発泡剤がイソペンタンもしくはn−ペンタンまたは1,1,1,2− テトラフルオロエタンである、請求項8に記載のポリイソシアネート反応性組成 物。 10.組成物がさらに水をイソシアネート反応性化合物に対して0.5−3重 量%の量で含む、請求項8または9のいずれか1項に記載のポリイソシアネート 反応性組成物。 11.モル比シクロペンタン/イソペンタンが90/10−30/70である 、請求項9に記載のポリイソシアネート反応性組成物。 12.モル比シクロペンタン/イソペンタンが65/35−45/55である 、請求項11に記載のポリイソシアネート反応性組成物。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AU,CA,CN,JP

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ポリイソシアネート組成物と多官能性イソシアネート反応性組成物をフォ ーム形成条件下にシクロペンタンを含む発泡剤混合物の存在下で反応させること により、硬質ポリウレタンまたはウレタン改質ポリイソシアヌレートフォームを 製造する方法であって、発泡剤混合物がさらに一定量の他の有機化合物を補助発 泡剤として含み、その際Tuseにおける補助発泡剤の飽和蒸気圧(v.p.)(b ar)が下記の方程式(I): [式中のCは発泡後の気相中の全発泡剤混合物に対する気体状の補助発泡剤のモ ル%であり、Tuseはフォーム使用時の温度(゜K)である]に従うことを特徴 とする方法。 2.袖助発泡剤がアルカンもしくはシクロアルカンまたはヒトロフルオロカー ボンである、請求項1に記載の方法。 3.補助発泡剤がイソペンタンもしくはn−ペンタンまたは1,1,1,2− テトラフルオロエタンである、請求項2に記載の方法。 4.水がイソシアネート反応性化合物に対して0.5−3重量%の量で同様に 存在する、請求項1−3のいずれか1項に記載の方法。 5.モル比シクロペンタン/イソペンタンが90/10−30/70である、 請求項3に記載の方法。 6.モル比シクロペンタン/イソペンタンが65/35−45/55である、 請求項5に記載の方法。 7.請求項1−6のいずれか1項に記載の方法により得られるポリウレタンま たはウレタン改質ポリイソシアヌレートフォーム。 8.シクロペンタンを含む発泡剤混合物を含有するポリイソシアネート反応性 組成物であって、発泡剤混合物がさらに一定量の他の有機化合物を補助発泡剤と して含み、その際補助発泡剤としての、およびTuseにおける飽和蒸気圧(v.p .) (bar)が下記の方程式(I): [式中のCは発泡後の気相中の全発泡剤混合物に対する気体状の補助発泡剤のモ ル%であり、Tuseはフォーム使用時の温度(゜K)である]に従うことを特徴 とする組成物。 9.補助発泡剤がイソペンタンもしくはn−ペンタンまたは1,1,1,2− テトラフルオロエタンである、請求項8に記載のポリイソシアネート反応性組成 物。 10.組成物がさらに水をイソシアネート反応性化合物に対して0.5−3重 量%の量で含む、請求項8または9のいずれか1項に記載のポリイソシアネート 反応性組成物。 11.モル比シクロペンタン/イソペンタンが90/10−30/70である 、請求項9に記載のポリイソシアネート反応性組成物。 12.モル比シクロペンタン/イソペンタンが65/35−45/55である 、請求項11に記載のポリイソシアネート反応性組成物。
JP52379294A 1993-04-23 1994-03-04 硬質ポリウレタンフォームの製造方法 Expired - Lifetime JP3345014B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB939308449A GB9308449D0 (en) 1993-04-23 1993-04-23 Process for rigid polyurethane foam
GB9315130.6 1993-07-20
GB939315130A GB9315130D0 (en) 1993-07-20 1993-07-20 Process for rigid polyurethane foams
GB9308449.9 1993-07-20
PCT/EP1994/000642 WO1994025514A1 (en) 1993-04-23 1994-03-04 Process for preparing rigid polyurethane foams

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08509512A true JPH08509512A (ja) 1996-10-08
JP3345014B2 JP3345014B2 (ja) 2002-11-18

Family

ID=26302799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52379294A Expired - Lifetime JP3345014B2 (ja) 1993-04-23 1994-03-04 硬質ポリウレタンフォームの製造方法

Country Status (13)

Country Link
US (1) US5444101A (ja)
EP (1) EP0695322B1 (ja)
JP (1) JP3345014B2 (ja)
CN (1) CN1046745C (ja)
AT (1) ATE169944T1 (ja)
AU (1) AU681123B2 (ja)
CA (1) CA2157271C (ja)
DE (1) DE69412601T2 (ja)
ES (1) ES2120018T3 (ja)
GB (1) GB9403334D0 (ja)
HK (1) HK1009975A1 (ja)
TW (1) TW296395B (ja)
WO (1) WO1994025514A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5605882A (en) * 1992-05-28 1997-02-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotrope(like) compositions of pentafluorodimethyl ether and difluoromethane
US5578137A (en) * 1993-08-31 1996-11-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotropic or azeotrope-like compositions including 1,1,1,2,3,4,4,5,5,5-decafluoropentane
US5705471A (en) * 1994-09-29 1998-01-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company 1,1,2,2,3,3,4,4-octaflourobutane compositions
US5562853A (en) * 1994-09-29 1996-10-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company 1,1,2,2,3,3,4,4,-octafluorobutane compositions
DE4437859A1 (de) 1994-10-22 1996-04-25 Elastogran Gmbh Verfahren zur Herstellung von Polyurethan-Hartschaumstoffen mit einer verminderten Wärmeleitfähigkeit und ihre Verwendung
ZA964268B (en) * 1995-06-07 1996-12-04 Hampshire Chemical Corp The use of bis (difluoromethyl) ether as a fire extinguishant
DE19546461A1 (de) * 1995-12-13 1997-06-19 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Urethangruppen enthaltenden Hartschaumstoffen
US6688118B1 (en) 1996-03-01 2004-02-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Azeotropic compositions of cyclopentane
DE19618835A1 (de) * 1996-05-10 1997-11-13 Km Europa Metal Ag Verfahren zur Herstellung eines isolierten Leitungsrohrs und isoliertes Leitungsrohr
TW413688B (en) 1996-06-20 2000-12-01 Huntsman Ici Chem Llc Process for rigid polyurethane foams
DE19721220C1 (de) * 1997-05-21 1998-08-20 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von weichen bis halbharten Polyurethanintegralschaumstoffen
ID25632A (id) * 1998-02-25 2000-10-19 Huntsman Ici Chem Llc Proses untuk busa poliuretana
KR100609851B1 (ko) * 2000-02-09 2006-08-09 삼성전자주식회사 경질 폴리우레탄 발포체의 제조방법
US6310111B1 (en) * 2000-03-15 2001-10-30 Atofina Chemicals, Inc. Blowing agent blends
JP2003528950A (ja) * 2000-03-27 2003-09-30 アパーチェ・プロダクツ・カンパニー 耐火性発泡体および発泡体製品、それを作るための方法および分散液
US6348515B1 (en) * 2000-09-06 2002-02-19 Atofina Chemicals, Inc. Blowing agent blends
US6866923B2 (en) * 2000-11-15 2005-03-15 Atlas Roofing Corporation Thermosetting plastic foams and methods of production thereof using adhesion additives
FR2820427B1 (fr) * 2001-02-02 2003-03-21 Atofina Agent d'expansion de polymere a base de hfc-134a et de cyclopentane
US20020147243A1 (en) * 2001-02-21 2002-10-10 Wheeler Ian A. Low pressure mixing of polyurethane foam
US7500123B2 (en) * 2004-06-28 2009-03-03 Ati Technologies Ulc Apparatus and method for reducing power consumption in a graphics processing device
US7749761B2 (en) * 2005-09-29 2010-07-06 Industrial Technology Research Institute Hydrogel composition for cell culture apparatus
CN1995109B (zh) * 2006-01-06 2011-04-27 广东科龙电器股份有限公司 硬质聚氨酯泡沫塑料的生产方法
CN102414234A (zh) 2009-03-05 2012-04-11 陶氏环球技术有限责任公司 源自hppo的多元醇以及由该多元醇制备的聚氨酯产品
US10144798B2 (en) * 2015-12-21 2018-12-04 Covestro Llc Methods for designing polyisocyanurate foam-forming compositions, related polyisocyanurate foam-forming compositions, and foams produced thereby
WO2017172312A1 (en) 2016-03-29 2017-10-05 Dow Global Technologies Llc Semi-rigid polyurethane foam and process to make
EP3448673B1 (en) 2016-04-28 2022-06-08 NatureWorks LLC Polymer foam insulation structure having a facing of a multi-layer sheet that contains a heat resistant polymer layer and a polylactide resin layer
JP6961615B2 (ja) 2016-04-28 2021-11-10 ネイチャーワークス・エル・エル・シー ポリラクチド樹脂の化粧面層を有するポリマーフォーム断熱材構造
CN110167986B (zh) 2017-01-23 2022-01-18 陶氏环球技术有限责任公司 柔性聚氨酯泡沫和制得方法
US11352461B2 (en) 2017-11-10 2022-06-07 Dow Global Technologies Llc Polyurethane foam system
EP3707184A1 (en) 2017-11-10 2020-09-16 Dow Global Technologies LLC Polyurethane foam system
CN114805907B (zh) * 2022-03-16 2023-12-08 红宝丽集团股份有限公司 发泡剂、与异氰酸酯反应的组合物及聚氨酯泡沫
CN114805908B (zh) * 2022-06-09 2023-08-15 芜湖美的智能厨电制造有限公司 一种聚氨酯复合发泡剂及其应用

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3819547A (en) * 1973-07-09 1974-06-25 Arco Polymers Inc Self-extinguishing polymer compositions containing hexabromo-2-butene
US4058492A (en) * 1974-01-10 1977-11-15 Bayer Aktiengesellschaft Process for molding polyurethane foams
US4795763A (en) * 1988-04-18 1989-01-03 The Celotex Corporation Carbon black-filled foam
DE3824354A1 (de) * 1988-07-19 1990-01-25 Basf Ag Verfahren zur herstellung von zellhaltigen kunststoffen nach dem polyisocyanat-polyadditionsverfahren mittels lagerstabiler, treibmittelhaltiger emulsionen und diese emulsionen
US4898893A (en) * 1988-09-20 1990-02-06 Harry A. Fischer Blowing agents for isocyanurate foams and method for producing the same
BE1002898A6 (nl) * 1989-03-03 1991-07-16 Recticel Polyisocyanuraatschuim of met polyurethaan gemodifieerd polyisocyanuraatschuim, alsook werkwijze voor het bereiden van dit schuim.
US5114986A (en) * 1989-05-22 1992-05-19 The Dow Chemical Company Polyurethane foams manufactured with mixed gas/liquid blowing agents
EP0405439B1 (de) * 1989-06-28 1995-10-18 Bosch-Siemens HausgerÀ¤te GmbH Hartschaumstoff sowie Verfahren zur Herstellung desselben
US4981879A (en) * 1989-08-28 1991-01-01 Jim Walter Research Corp. Rigid foam with improved "K" factor from perfluorinated hydrocarbons
DE3933335C2 (de) * 1989-10-06 1998-08-06 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von Polyurethan-Hartschaumstoffen mit geringer Wärmeleitfähigkeit und ihre Verwendung
US5026502A (en) * 1990-05-25 1991-06-25 Allied-Signal Inc. Azeotrope-like compositions of 1,1-dichoro-1-fluoroethane; dichlorotrifluoroethane; and alkane or cycloalkane having 5 carbon atoms
DE4109076A1 (de) * 1991-03-20 1992-09-24 Bayer Ag Verfahren zur herstellung von urethan- und ueberwiegend isocyanuratgruppen aufweisenden hartschaumstoffen und ihre verwendung als daemmaterialien
AU652034B2 (en) * 1991-04-03 1994-08-11 Imperial Chemical Industries Plc Manufacture of rigid foams and compositions therefor
DE4200558A1 (de) * 1992-01-11 1993-07-15 Basf Ag Verfahren zur herstellung von polyurethan-hartschaeumen sowie treibmittelmischung hierfuer
US5166182A (en) * 1992-03-23 1992-11-24 Atlas Roofing Corporation Thermosetting plastic foams and methods of production thereof using novel blowing agents

Also Published As

Publication number Publication date
CN1121351A (zh) 1996-04-24
CN1046745C (zh) 1999-11-24
WO1994025514A1 (en) 1994-11-10
ES2120018T3 (es) 1998-10-16
GB9403334D0 (en) 1994-04-13
US5444101A (en) 1995-08-22
AU6258294A (en) 1994-11-21
EP0695322A1 (en) 1996-02-07
CA2157271C (en) 2005-07-12
TW296395B (ja) 1997-01-21
EP0695322B1 (en) 1998-08-19
CA2157271A1 (en) 1994-11-10
DE69412601D1 (de) 1998-09-24
AU681123B2 (en) 1997-08-21
HK1009975A1 (en) 1999-06-11
JP3345014B2 (ja) 2002-11-18
DE69412601T2 (de) 1999-01-28
ATE169944T1 (de) 1998-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08509512A (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造方法
KR102120908B1 (ko) 1,1,1,4,4,4-헥사플루오로부텐 및 1-클로로-3,3,3-트리플루오로프로펜을 함유하는 혼합물
US5455283A (en) Dimensionally stable closed cell rigid polyisocyanate based foam prepared from a froth foaming mixture
KR20140105870A (ko) 불포화 플루오로카본을 포함하는 발포체 형성을 위한 발포제
KR100945112B1 (ko) 히드로플루오로카본 및 이산화탄소로 발포된 폴리우레탄또는 폴리이소시아누레이트 폼
US20060160911A1 (en) Process for making polyurethane and polyisocyanurate foams using mixtures of a hydrofluorocarbon and methyl formate as a blowing agent
JP2002047325A (ja) 建築用硬質イソシアヌレートスプレーフォームの製造方法
MXPA97002554A (en) Rigi polyurethane foams
US7619014B2 (en) Rigid polyurethane foams for insulation and process for producing same
JPH05271371A (ja) 気泡ポリマー生成物の調製法
US5519065A (en) Process for rigid polyurethane foams
JP2002047326A (ja) 建築断熱材用硬質ウレタンスプレーフォームの製造法
US20050113470A1 (en) Mixtures of hydrofluorcarbons and acids as foam blowing agents
JP2004131651A (ja) 硬質ポリウレタンフォームおよびその製造方法
AU748858B2 (en) Process for rigid polyurethane foams
WO1997048757A1 (en) Process for rigid polyurethane foams
JP2024515031A (ja) Z-1-クロロ-2,3,3,3-テトラフルオロペンテン(HCFO-1224yd(Z))を含む発泡剤
JPH06116434A (ja) 硬質ポリウレタンフォームの製造方法
JP2004131650A (ja) 硬質ポリウレタンフォームおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070830

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080830

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090830

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100830

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110830

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120830

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120830

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130830

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term