JPH0850819A - 複合電力ケーブルの巻取り方法 - Google Patents

複合電力ケーブルの巻取り方法

Info

Publication number
JPH0850819A
JPH0850819A JP20816494A JP20816494A JPH0850819A JP H0850819 A JPH0850819 A JP H0850819A JP 20816494 A JP20816494 A JP 20816494A JP 20816494 A JP20816494 A JP 20816494A JP H0850819 A JPH0850819 A JP H0850819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power cable
drum
composite
cable
winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20816494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2988270B2 (ja
Inventor
Yasuo Sakaguchi
恭生 坂口
Takashi Tanaka
孝 田中
Tetsuharu Matsuo
徹治 松生
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP20816494A priority Critical patent/JP2988270B2/ja
Publication of JPH0850819A publication Critical patent/JPH0850819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2988270B2 publication Critical patent/JP2988270B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複合する線条体の電力ケーブル線心の撚合せ
隙間への落込みや、ばらけを防止し、スムースに布設で
きる複合電力ケーブルの巻取り方法を提供する。 【構成】 電力ケーブル線心3条を撚合せた撚合せ溝内
に、通信用ケーブル、パイプ等の線条体を設けた複合電
力ケーブルのドラムへの巻取において、ドラムに巻かれ
た際に生じる電力ケーブル線心間の間隙が、複合される
線条体の外径以下になるように、電力ケーブル線心の撚
合せピッチと巻取りドラムの胴径を選定する複合電力ケ
ーブルの巻取り方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電力ケーブル線心の3
条を撚合せた撚合せ溝内に、通信ケーブル、光ファイバ
ケーブル、パイプ等の線条体を複合した複合電力ケーブ
ルのドラムへの巻取り方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】図1は
複合電力ケーブルの構成を示す横断面図である。1は架
橋ポリエチレン絶縁電力ケーブル(CVケーブル)等の
電力ケーブル線心、2は上記電力ケーブル線心に複合さ
れる通信ケーブル、光ファイバケーブル、将来これらの
ケーブルを通線するためにあらかじめ複合しておくプラ
スチックパイプ等の線条体で、前記電力ケーブル線心1
の3条を撚合せた時に形成される撚合せ溝内に設けて複
合される。
【0003】このような複合電力ケーブルをドラムに巻
取るとき、電力ケーブル線心の撚合せピッチ及び巻取る
ドラムの胴径を適切に選定しておかないと、複合されて
いる線条体が電力ケーブル線心の撚合せの隙間に落込ん
で著しい圧迫力を受けて機能を満足しなかったり、ある
いは線条体が外側に突出してばらけて布設が出来なくな
ったりする状況が生じる。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の問題点を
解消し、複合する線条体の電力ケーブル線心の撚合せ隙
間への落込みや、ばらけを防止し、管路内あるいは洞道
内の棚にスムースに導入布設できる複合電力ケーブルの
巻取り方法を提供するもので、その第1の特徴は、ケー
ブルがドラムに巻かれた際に生じる下記式で与えられる
間隙Gが、複合される線条体の外径dp以下になるよう
に、電力ケーブル線心の撚合せピッチと巻取りドラムの
胴径を選定することにある。
【0005】
【数2】
【0006】又本発明の第2の特徴は、下記式で与えら
れるD'が、ドラムに巻くことによって電力ケーブルを屈
曲した際に生じる複合される線条体の緩みの形状を楕円
スパイラルで近似した時の長径Dを上回らないように、
電力ケーブルの撚合せピッチと巻取りドラムの胴径を選
定することにある。 D>D'=X+Dps +(dp/2)
【0007】さらに本発明の第3の特徴は、上記2つの
条件を同時に満たす複合電力ケーブルの巻取り方法にあ
る。
【0008】
【作用】上述のような複合電力ケーブルをドラムに巻い
た時、ドラム真上の電力ケーブル線の長さが余り、実際
には電力ケーブル線が撚合されているため、外側の周で
はケーブル線心の長さが足りなくなり、内側ではケーブ
ル線心の長さが余るということが交互に繰り返されてい
る。この内側と外側の周の違いを撚り笑いで吸収してい
る。種々検討を重ねた結果、この笑いにより生ずる電力
ケーブル線心の次式で与えられる間隙Gが複合する線条
体の外径dp又はdp近くに達したときに線条体の落込みが
発生すると考えられる。従って、複合される線条体が撚
合された電力ケーブル線心の撚合せ間隙に落込まないよ
うにするためには、上記間隙Gが複合される線条体の外
径dp以下になるように、電力ケーブル線心の撚合せピッ
チと巻取りドラムの胴径を選定する必要がある。
【0009】
【数3】
【0010】図1に示すような複合ケーブルにおいて、
ケーブルが直線状態では複合線条体は直径Dps (複合線
条体の層心径)の円筒体に巻付いた螺旋体と考えられ、
ケーブルがドラムに巻かれた屈曲状態では長径D、短径
Dps の楕円の筒に巻付けていると考えられる。そして実
際のケーブルでは曲げの内側に弛みが生じる。この緩み
は複合線条体の層心径と電力ケーブル線心の接線間の空
間で吸収されるが、この空間を上回る緩みが生じた場合
は、ドラムの胴面に突当った後、撚りの溝に沿って曲げ
の外側に線条体が突き出てくる。かかる線条体の突出を
防ぐには、種々検討の結果、下記式で与えられるD'が電
力ケーブルを屈曲した際に生じる複合される緩みの形状
を楕円スパイラルで近似した時の長径Dを上回らないよ
うに、電力ケーブル線心の撚合せピッチと巻取りドラム
の胴径を選定する必要があることを見出した。
【0011】
【数4】
【0012】
【実施例】数1により求めた判別ラインを実際のケーブ
ルの実測値に書込むと図2の通りであり、数1式が妥当
であることが確認された。なお、複合する線条体として
はプラスチックパイプを用い、その外径は11mmφで一定
である。
【0013】又数4により求めた判別ラインをこれまで
の製造実績上に書込むと図3の通りになり、数4式が妥
当であることが確認された。このようにケーブル線心外
径が小さくなる程、パイプ外れが起こる撚りピッチが小
さくなり、曲げ半径が小さくなるとパイプ外れが起こる
撚りピッチが小さくなる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の複合電力
ケーブルの巻取り方法によれば、電力ケーブル線心の撚
合せピッチと巻取りドラムの胴径を適切に選定すること
により、複合する線条体の電力ケーブル線心の撚合せ隙
間への落込みや、ばらけを防止し、管路内あるいは洞道
内の棚にスムースに導入布設することを可能にするもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】複合電力ケーブルの構成を示す横断面図であ
る。
【図2】複合電力ケーブルの電力ケーブル線心間の間隙
と胴径/撚合ピッチの関係図である。
【図3】複合電力ケーブルの複合線条体のはみ出し判別
ライン図である。
【符号の説明】
1 電力ケーブル線心 2 複合する線条体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電力ケーブル線心3条を撚合せた撚合せ
    溝内に、通信用ケーブル、パイプ等の線条体を設けた複
    合電力ケーブルのドラムへの巻取りにおいて、ドラムに
    巻かれた際に生じる電力ケーブル線心間の下記式で与え
    られる間隙Gが、複合される線条体の外形dp以下になる
    ように、電力ケーブル線心の撚合せピッチと巻取りドラ
    ムの胴径を選定することを特徴とする複合電力ケーブル
    の巻取り方法。 【数1】
  2. 【請求項2】 電力ケーブル線心3条を撚合せた撚合せ
    溝内に、通信用ケーブル、パイプ等の線条体を設けた複
    合電力ケーブルのドラムへの巻取りにおいて、下記式で
    与えられるD'が、ドラムに巻くことによって電力ケーブ
    ルを屈曲した際に生じる複合される線条体の緩みの形状
    を楕円スパイラルで近似した時の長径Dを上回らないよ
    うに、電力ケーブル線心の撚合せピッチと巻取りドラム
    の胴径を選定することを特徴とする複合電力ケーブルの
    巻取り方法。 D>D'=X+Dps +(dp/2) ここで X:電力ケーブル線心屈曲時に生じる電力ケー
    ブル線心撚合せ1ピッチ分の撓み Dps:複合線条体の層心径 dp:複合線条体の外径
  3. 【請求項3】 請求項1及び2の条件をともに満すこと
    を特徴とする複合電力ケーブルの巻取り方法。
JP20816494A 1994-08-08 1994-08-08 パイプ複合電力ケーブルの巻取り方法 Expired - Lifetime JP2988270B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20816494A JP2988270B2 (ja) 1994-08-08 1994-08-08 パイプ複合電力ケーブルの巻取り方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20816494A JP2988270B2 (ja) 1994-08-08 1994-08-08 パイプ複合電力ケーブルの巻取り方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11167080A Division JP2000059937A (ja) 1999-06-14 1999-06-14 パイプ複合電力ケ―ブルの巻取り方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0850819A true JPH0850819A (ja) 1996-02-20
JP2988270B2 JP2988270B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=16551720

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20816494A Expired - Lifetime JP2988270B2 (ja) 1994-08-08 1994-08-08 パイプ複合電力ケーブルの巻取り方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2988270B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11213765A (ja) * 1998-01-28 1999-08-06 Olympus Optical Co Ltd 信号伝送用ケーブル
CN108750799A (zh) * 2018-06-22 2018-11-06 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 一种光纤盘绕结构

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11213765A (ja) * 1998-01-28 1999-08-06 Olympus Optical Co Ltd 信号伝送用ケーブル
CN108750799A (zh) * 2018-06-22 2018-11-06 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 一种光纤盘绕结构
CN108750799B (zh) * 2018-06-22 2023-08-18 中国工程物理研究院激光聚变研究中心 一种光纤盘绕结构

Also Published As

Publication number Publication date
JP2988270B2 (ja) 1999-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11139090B1 (en) Electrical cables with non-metallic jackets and methods of fabricating the same
JPWO2018174004A1 (ja) 光ファイバケーブル
JP2016110836A (ja) キャブタイヤケーブル、及び、コネクタ付ケーブル
JP2006514324A (ja) 直線集合構造のルースチューブ型光ケーブル
SK284783B6 (sk) Spôsob výroby oceľového kordu a oceľový kord
US20020129969A1 (en) Electrical cable
JPH0850819A (ja) 複合電力ケーブルの巻取り方法
JP4490511B2 (ja) 光ファイバ素子
JP2001067948A (ja) 可とう性光ファイバケーブル
CN111584133A (zh) 一种高强度电缆线芯结构及其生产工艺
JP2019219497A (ja) 光ファイバケーブル
JP3609581B2 (ja) 光ドロップケーブルユニット集合ケーブル
JP2932936B2 (ja) 電力ケーブル
CN217239133U (zh) 一种耐挤压阻燃无卤电缆
CN216596996U (zh) 耐弯曲型5芯绝缘电缆
JP2000059937A (ja) パイプ複合電力ケ―ブルの巻取り方法
JP2023174405A (ja) 平型ケーブル
US12002600B1 (en) Electrical cables with non-metallic jackets and methods of fabricating the same
CN218826304U (zh) 一种耐温抗拉防水耐磨硅橡胶护套电缆
JP2023174406A (ja) 平型ケーブル
WO2023276629A1 (ja) 方形断面多芯絶縁電線、及びその製造方法
RU103663U1 (ru) Кабель связи
JP4505095B2 (ja) 分岐付ケーブル
JP2023007365A (ja) 方形断面多芯絶縁電線、及びその製造方法
JPS58102908A (ja) 光ケ−ブル

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071008

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

Year of fee payment: 13