JPH08507588A - 羽根付きディフューザ - Google Patents

羽根付きディフューザ

Info

Publication number
JPH08507588A
JPH08507588A JP7519077A JP51907795A JPH08507588A JP H08507588 A JPH08507588 A JP H08507588A JP 7519077 A JP7519077 A JP 7519077A JP 51907795 A JP51907795 A JP 51907795A JP H08507588 A JPH08507588 A JP H08507588A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
wall
rotatable
chamber
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP7519077A
Other languages
English (en)
Inventor
アズボーン,コウリン
メイア,マーティン、ディー
Original Assignee
ドレッサ・ランド、カムパニ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドレッサ・ランド、カムパニ filed Critical ドレッサ・ランド、カムパニ
Publication of JPH08507588A publication Critical patent/JPH08507588A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/46Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable
    • F04D29/466Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable especially adapted for liquid fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04DNON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04D29/00Details, component parts, or accessories
    • F04D29/40Casings; Connections of working fluid
    • F04D29/42Casings; Connections of working fluid for radial or helico-centrifugal pumps
    • F04D29/44Fluid-guiding means, e.g. diffusers
    • F04D29/46Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable
    • F04D29/462Fluid-guiding means, e.g. diffusers adjustable especially adapted for elastic fluid pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/50Inlet or outlet
    • F05D2250/52Outlet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 羽根付きデイフユーザを提供する。羽根付きデイフユーザは、羽根車11からの流出流れ用の流路18を形成する第1及び第2の流れ壁16、22を持つハウジング10を備えている。各ねじれ羽根34は、第1の流れ壁16に隣接する室24内に移動できる可動な構造物26に取付けてある。各ねじれ羽根34は各流れ壁16、22内に回転できるように保持した各回転可能な楕造物42a、42bを貫いて延び、各ねじれ羽根34を流路18を横切って滑動できるように配置してある。可動な楕造物26の横移動によりねじれ羽根34を流出流れを経て移動させ、ねじれ羽根34のどの区分が流出流れ内にあるかに従って羽根34の食い違い角を変える。回転可能な構造物42a、42bは、羽根横断面に合致し、各ねじれ羽根34を穴内部を経て移動させる際に回転可能な構造物が容易に回転するようにねじれるねじれ穴44a,44bを持つ。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の名称 羽根付きディフューザ 技術分野 本発明は、ターボ機械類(turbomachinery)用の羽根付きディ フューザに関する。1態様では本発明は、ターボ機械類のロータまたは羽根車か らの流出流れの方向の横方向に直線移動させることのできる羽根を持つ羽根付き ディフューザに関する。 発明の背景 羽根付きディフューザは羽根なしディフューザに対してすぐれた性能が得られ るが、このすぐれた性能は一般に限定された範囲の流量に対して得られるだけで ある。これに反して羽根なしディフューザは、羽根付きディフューザのすぐれた 性能は得られないが、広い範囲の流量にわたって承認できる性能を保つことがで きる。広い範囲の流量にわたって羽根付きディフューザの高い性能が得られるよ うに、ディフューザ羽根の取付け角を流量により連続的に変えることのできる多 くのシステムが提案されている。この場合許容できるディフューザ流入角を比較 的広い範囲の流量にわたって保つことができる。しかし既存の可変の幾何学的形 状のシステムは、変化する流量に応答して各ディフューザ羽根を適当な量だけ回 転する複雑なリンク仕掛を特長とする。これ等のシステムは、高価であり全部の 羽根を回転するのに必要な可動部品が多いので機械的問題を生じやすい。すなわ ち流量が変るのに伴い羽根の取付け角を適当に変えることのできる安価で簡単な 機構が必要になる。 ディフューザ羽根は通常、羽根の全高さにわたり同じ取付け角を持つような一 定の幾何学的形状を持つように設計する。しかし羽根車からの流出流れ模様は典 型的には、羽根車の構造詳細と共に比速度のような全パラメータに従ってゆがみ 一定でない。すなわち特定の食違い角を持つように取付けた羽根は流れの一部に 合致するが流れの他の部分には合致しない。たとえばディフューザ羽根をその入 射角がハブにおける流出流れに合致するように調整すると、この羽根の入射角は 囲い板では流出流れに極めて合致しにくい。このように入射角が合致しないと望 ましくない非効率を生ずる。すなわち、流量は簡単な可変の幾何学形状システム の使用によって変るから、羽根前縁と羽根車からの流出流れとの間で一致する入 射角を向上させ所望の入射角を保つディフューザ羽根が必要になる。 発明の開示 本発明は、すぐれた羽根付きディフューザ性能が流量の比較的広い範囲にわた って得られる羽根付きディフューザを提供するものである。本発明の1態様では 、羽根車からの流出流れに対し入射角が一層よく合致できるように軸線方向に可 動な複数の各羽根の前縁に沿い可変の取付け角を生ずる。本発明は又、はるかに 簡単であり羽根を回転する典型的な調整可能な羽根付きディフューザより少ない 可動部品を使う。 本発明羽根付きディフューザは、羽根車を囲み互いに対向する第1及び第2の 流れ壁を持ち羽根車からの加圧流体の流出流れ用の流路を仕切るハウジングを備 えている。このハウジングは又、それぞれ第1及び第2の流れ壁に隣接して第1 及び第2の室を形成する。各流れ壁は、他方の流れ壁の複数個の穴に整合する複 数個の穴を持 つ。円板の形でよい回転可能な構造物は各穴内に回転できるように取付けること ができる。各回転可能な構造物は、羽根車回転軸線に少なくとも実質的に平行な 回転軸線に沿う貫通穴を持つ。直線移動できる可動な構造体は、第1の室内に滑 動できるように配置され羽根車回転軸線に少なくとも実質的に平行な線に沿いい ずれかの方向に動かすことができる。それぞれ第1の端部及び第2の端部を持つ 複数のねじれ羽根は、それぞれ第1の端部を可動な構造物に連結され、第1の流 れ壁内の回転可能な構造物の穴を貫いて流路を横切り、第2の流れ壁内の回転可 能な構造物の穴を貫いて回転できるように延びている。複数の各ねじれ羽根の第 2の端部は第2の室内に配置してある。 作動時には可動な構造物は、羽根車回転軸線に平行に第1の室内の種種の位置 に縦方向に動かすことができる。このようにして互いに対向する回転可能な円板 構造物の穴を貫いてねじれ羽根の縦方向の運動が生する。各回転可能な円板構造 物の穴は、各羽根の横断面よりわずかに大きい寸法を持ち、好適な実施例では各 羽根とほぼ同じねじれ度を持つ。このようにして回転可能な円板構造物は、各ね じれ羽根を各穴を経て縦方向に動かす際に容易に回転することができる。各羽根 を羽根車から出る流体の流路を通って動かす際に、羽根の入射角は羽根のねじれ によって流体の流れに対して変化する。このようにして角羽根と流出流体流れと の間で改良された入射角の一致が得られる。流出流量が変るのに伴い、角羽根は それぞれの軸線に沿い縦方向に動かしそれぞれの入射角を新たな流量に最適に合 わせることができる。 図面の簡単な説明 第1図は本発明の羽根付きディフューザの好適な実施例で羽根車の回転軸線を 含む半径方向面に沿い一部を切欠いて示す断面図である。 第2図は複数の羽根を協働させた第1図の可動な構造物の、羽根車回転軸線に 直交する平面に沿う断面図である。 第3図はねじれ羽根及びその羽根受台の側面図である。 第4図は第3図の4−4線に沿う断面図である。 第5図は第3図の5・5線に沿い矢印の向きに見た端面図である。 第6図は回転円板の1つの斜視図である。 第7図は本発明羽根付きディフューザの別の実施例の羽根車の回転軸線を含む 半径方向面に沿い一部を切欠いて示す断面図である。 第8図は第1図の実施例に使う羽根の変型の側面図である。 第9図は第7図の実施例に使う羽根の変型の側面図である。 好適な実施例の説明 各図面にわたり同様な参照数字により対応する部品を表わす第1図ないし第6 図について本発明の好適な実施例を以下に述べる。 第1図は本発明の羽根付きディフューザの好適な実施例の半径方向面に沿い一 部を切欠いて示す断面図である。羽根車11は、軸15の縦方向軸線17のまわ りに羽根車羽根すなわち回転羽根12が回転するように軸15に回転できるよう に取付けてある。ディフューザハウジング10は、羽根車11の周辺のまわりに 円周方向に延び、環状室13を持ち羽根車11の回転羽根12からの流れを受け るようにしてある。ディフューザハウジング10は又、羽根車11から出る加圧 流体の矢印で示した流れに対し環状室13から半径方向外方に延びる環状の流出 流路18を持つ。流出流路18は、 この流出流路の一方の側を形成するハウジング部材14の第1の流れ壁16と流 出流路18の反対側を形成するハウジング部材20の第2の流れ壁22とにより 形成してある。第1の流れ壁16は、軸15の縦方向軸線17から半径方向距離 を隔て回転羽根12を囲む配列を形成する複数個の穴78を形成し、この配列の 互いに隣接する穴78間の間隔は少なくとも実質的に一様である。第2の流れ壁 22は複数個の穴80を持つ。各穴80の位置は第1の流れ壁16の各穴78の 位置に対応して整合する。ハウジング部材14は第1の流れ壁16に隣接して第 1の室24を形成する。各穴78は、第1の室24及び流路18間に延びる。ハ ウジング部材20は、第2の流れ壁22に隣接する第2の室25を形成し、各穴 80は第2の室25及び流出流路18間に延びている。 複数の回転可能な構造物(rotatable structure)42a を設けてある。各回転可能な構造物42aは、ハウジング部材14の各穴78内 に位置させてある。同様に複数の回転可能な構造物42bを設けてある。各回転 可能な構造物42bはハウジング部材20の各穴80内に位置させてある。好適 な実施例では各回転可能な構造物42a、42bは、これを取付けた流れ壁16 又は流れ壁22と実質的に同一平面の流れ面70を持つ大体において円筒形の円 板である。各回転可能な構造物42a、42bは又、流出流路18から遠ざかる 方に向く室面72を持つ。環状部材50は、各回転可能な構造物42aの大体に おいて円形の周辺74と、精造物42aを回転できるように取付けた穴78の内 側面との間に位置させてある。同様に環状部材50は、各回転可能な構造物42 bの一般に円形の周辺74と構造物42bを回転できるように取付 けた穴80の内側面との間に位置させてある。たわみ性エラストマー質材料で形 成できる各環状部材50は、それぞれ穴78、80内の回転可能な構造物42a ,42bの回転を容易にする。この好適な実施例では環状部材はO−リングであ る。各穴78、80を形成する環状面は、各流れ壁16、22の一部を形成する 半径方向に延びる環状のフランジ81と、回転可能な構造物42a,42bを間 に受入れるようにフランジ81から間隔を隔てた環状みぞ82とを持つ。Cリン グでよい保持部材51は、各回転可能な構造物42a、42bの室面72に係合 するように環状みぞ82内に位置させ、回転可能な構造物42a、42bをハウ ジング内に保持すると共にこれ等の回転可能な構造物をその縦方向軸線のまわり に自由に回転させる。 回転可能な構造物42a、42bは、同じ直径又は同じ厚さを持つ必要はない 。しかし各回転可能な構造物42aの回転軸線と対応して位置する回転可能な構 造物42bの回転軸線とは同じでありすなわちこれ等の回転可能な構造物を同軸 に取付けるのがよい。各回転可能な構造物42aは、各構造物42aの回転軸線 と同軸にこの構造物を貫いて延びる穴44aを持つ。同様に各回転可能な構造物 42bは各構造物42bの回転軸線と同軸にこの構造物を貫いて延びる穴44b を持つ。好適な実施例では穴44a、44bはねじれみぞ穴であり、構造物42 aの穴44aは対応して位置する構造物42bの穴44bと共通の軸線を持つ。 第1図に例示したみぞ穴44a、44bは、各みぞ穴の向きがねじれ羽根34の 縦方向軸線に沿う互いに異なる位置に対応するので互いに異なる。 可動な構造物(movable structure)26は、 第1の室24内に位置し、羽根34の縦方向軸線に少なくとも大体において平行 な線に沿い各方向に移動することができる。この好適な実施例では、可動な構造 物26は、円筒形外周面52及び円筒形内周面54を持つ環状部材であり、第1 の室24は円筒形外壁面56及び円筒形内壁面58を持つ環状室であり、環状部 材すなわち可動な構造物及び第1の室24は共に軸15に同軸に位置させてある 。構造物26の円筒形外周面52及び円筒形内周面54はそれぞれ第1室24の 円筒形外壁面56及び円筒形の内壁面58に沿って滑動できる。環状みぞ60は 、外周面52に設けられたわみ性密封部材28を受入れ構造物26の外周面52 と第1の室24の円筒形外壁面56との間に密封部を形成するようにしてある。 同様に環状みぞ62は内周面54に形成されたわみ性密封部材29を受入れ構造 物26の内周面54と第1の室24の円筒形内壁面58との間に密封部を形成す るようにしてある。各密封部材28、29は任意適諸な密封部材たとえば、ポリ テトラフルオルエチレン製O−リングでよい。この密封部材は、構造物26と第 1の室24の内側との間をすべりばめの状態に保つと共に構造物26の直線移動 を容易にする。構造物26は、流出流路18の方に向く第1の端部64と流出流 路18から遠ざかる方に向く第2の端部66とを持つ。複数個の穴68は第1の 端部64の円周方向の或る範囲のまわりに互いに一様な間隔を置いて、各穴68 は各羽根34の受台30を受入れる。ねじファスナ32は第2端部64から構造 物26を貫いて各羽根受台30内に延び羽根34を固定する。各ねじれ羽根34 の一端部はその協働する羽根受台30に連結してある。各ねじれ羽根34はその 協働する対の回転可能な構造物42a、42bの穴44a、44 bを貫いて滑動できるように延び、羽根34の第2の端部38は第2の環状室2 5内に配置される。 第2図では複数の各羽根受台30は、構造物26の第1の端面64の協働する 穴68内に位置し、各穴68は羽根車11の回転軸線17と同心の円形に配置し てある。1条又は複数条の通路31は構造物26に設けられ端部64から端部6 6に延び第1室24内で構造物26の各側の圧力を等しくする。ねじれ羽根34 のねじれは簡略化のために例示してない。 第3図ないし第5図はねじれ羽根34の好適な実施例を示す。各ねじれ羽根3 4は第1の端部36及び第2の端部38を持つ。各ねじれ羽根34の縦方向軸線 は、第1の端部36から第2の端部38に延びるものとして形成され、軸15の 縦方向軸線17に少なくとも大体平行なのがよい。各ねじれ羽根34の横断面形 状は、この横断面形状の取付角は変化するがねじれ羽根34の縦方向軸線に沿い ほぼ一定である。ねじれ羽根34の一定の横断面形状は穴44a、44bの横断 面形状に対応し、穴44a、44bの横断面形状のねじれ割合も又穴の軸線に沿 って変化する。各ねじれ羽根34の第1の端部36は第4図に示すように若干の 向きで協働する羽根受台30に固定してある。ねじれ羽根34は、第5図に示す ように第2端部38が第4図に示した第1端部36の向きに対し角度40をなす 向きになるようにねじってある。ねじれの軸線は、羽根34の縦方向軸線に対し 平行でありこの軸線と同軸にするのがよい。ねじれ割合は、単位長さ当たりの角 度40の変化割合を一定にできるように一定にすることができる。 第6図は、ねじれみぞ穴の形状の穴44を持つ回転可能な構造物 42の斜視図である。穴44は、ねじれ羽根34の横断面よりわずかに大きい寸 法を持ち相当する長さのねじれ羽根34と同じ程度にねじられかみ込みを生じな いでねじれ羽根34が穴44を経て自由に動けるようにする。この好適な実施例 では、回転可能な構造物42は、450°Fまでの温度で低応力の用途に有効に 使うことのできるポリテトラフルオルエチレンから作る。ポリテトラフルオルエ チレン製円板すなわち構造物42は、穴44の機械加工が容易になり生ずるすべ り摩擦係数が低い。回転可能な構造物42は又穴44を持つように成形すること により穴の切削に伴う複雑な機械加工作業をなくすことができる。別の実施例で は回転可能な構造物42は摩耗性材料で作ることができる。ねじれ羽根34及び 穴44の間のすきまは流れの損失が最少になるような値にすることができる。最 終すきまは、ねじれ羽根34及び穴44が共に摩耗する際に設定する。 又第1図に示すように第1室24の流出流路18から遠い方の端部はカバー板 46により密封することができる。O−リング48は、密封のためにハウジング 部材14及びカバー板46の間に取付けることができる。カバー板47及びO− リング49は、流出流路18から遠い方の第2室25の端部を同様に密封するの に使う。カバー板46は、カバー板46の外側部86に連結した流体取付具90 及び流体供給管路92を持つ。カバー板46の穴94により、管路92内の流体 圧力を圧力室96に連通させる。構造物26を所望の方向に動かすには室96に 圧力又は真空を作用させればよい。 環状部材すなわち可動な構造26はハウジング部材14の代りにハウジング部 材20内にもちょうど同じように容易に位置させる ことができるのはもちろんである。本発明は、羽根車のいずれの側によって可動 構造物26を位置決めするかには限定されない。 第7図は、ねじれ羽根34´が流路18´内に部分的にしか延びていない他の 実施例を示す。第2の流れ壁22´は連続し、又ねじれ羽根34´は、ねじれ羽 根34´が流路18´を横切り所望の長さに延ばすことができるように寸法を定 めてある。別の実施例で第7図はねじれ羽根34´が第1の流れ壁16だけでな く、第2の流れ壁22´だけを貫いて延びるように逆にできるのはもちろんであ る。このような実施例では可動な構造物26及び第1の室24は、実際上ハウジ ング部材20内にある。すなわち第7図の実施例は、ねじれ羽根34´がどの壁 を貫いて延びるかによって制限されない。 第8図は羽根をねじる方式に関する別の実施例を示す。とくに第8図の羽根1 00は、実際上回転可能な構造物104a、104bの穴102を貫いて移動す る羽根100の長手に沿い一定のねじれ割合を必要とするだけである。羽根10 0は作動時に制限された直線移動の範囲を経て動かすだけであるから、穴102 a、102bの一定のねじれ割合に合致する羽根の一定のねじれ割合が穴102 a、102bを経て潜在的に動かされる羽根の範囲に沿って存在するだけでよい のは明らかである。すなわち羽根100の第1の部分106aは実質的に一定の 第1のねじれ割合を持ち、羽根100の第2の部分106bは実質的に一定の第 2のねじれ割合を持ち、又中間部分108は可変のねじれ割合を持ち、又全くね じれなしにすることができる。第1の実質的に一定のねじれ割合と、第2の実質 的に一定のねじれ割合とは互いに異なっても、互いに同じでもよい。さらに中間 部分は一様でない横断面又はその他の幾何学的形状の偏 りを持ってもよい。第8図の実施例は羽根の幾何学的形状の流出流れ特性に対す る合致を潜在的に向上させることができる。 第9図は第7図の実施例に使う羽根の1変型を示す。羽根110は一方の壁を 貫いて延びるだけであるから、羽根110は、回転可能な構造物114の穴11 2を貫いて潜在的に実際上移動する羽根110の長手に沿い一定のねじれ割合を 必要とするだけである。すなわち回転可能な構造物114を経て潜在的に移動す る唯一の部分である羽根110の第1の部分116は、実質的に一定のねじれ割 合を持つ。第2の部分118は可変のねじれ割合を持ち又は全くねじれを持たな い。第2の部分118は又一様でない横断面又はその他の幾何学的形状の偏りを 備えてもよい。 好適な実施例の作動時には可動な構造物26を第1の室24内で直線移動させ ると、ねじれ羽根34は回転構造物42a、42bの穴44a、44bを経て縦 方向に滑動する。各ねじれ羽根34のねじれによって、ねじれ羽根の縦方向運動 により各穴44a、44bがねじれ羽根のねじれに追従する際に、各回転可能な 構造物42a、42bを回転させる。すなわち各ねじれ羽根34は、これ等のね じれ羽根を流出流路18を経て直線に沿い動かすときは、流出流体流れに対し回 転する。機械式、流体圧式又は空気圧式のジャッキ機構を使い構造物26を第1 の室24内で縦方向のいずれかの方向に動かすことができる。 羽根車11からの流出流れは、第1の流れ壁16から第2流れ壁22に変るこ とができるから、ねじれ羽根34のねじれにより流出流れを横切る羽根の入射方 向を一層よく一致させることができる。流出流量が変化するのに伴い、ねじれ羽 根34の食違い角は、可動 な構造物26の単純な直線運動により容易に変えられ流量の変るのに伴い適当な 入射角が得られる。本発明の好適な実施例では広範囲の流量にわたって高性能の 羽根付きディフューザが得られる。 以上本発明をその好適な実施例について述べたが当業者には明らかなように本 発明によればその精神を逸脱しないで種種の変化変型を行うことができる。たと えば環状室24、25及び構造物26の代りに複数の第1の室、複数の第2の室 及び複数の可動な構造物を使い、各可動構造物を各第1の室内に位置させ、回転 円板42a、流出流路及び対応する回転円板42bを貫いて対応する位置の第2 の室内に延びる羽根を支えるようにしてもよい。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.縦方向軸線のまわりに回転するように位置させた羽根車から流出流体流れを 拡散させる羽根付きディフューザにおいて、 (イ)前記羽根車のまわりに位置し、この羽根車から出る流体流れ用の流路を形 成する相互に対向する第1及び第2の流れ壁を持ち、前記第1の流れ壁に隣接す る第1の室を形成し、前記第2の流れ壁に隣接する第2の室を形成したハウジン グであって、前記第1の流れ壁に第1の複数の穴を設け、前記第2の流れ壁に第 2の複数の穴を設け、前記第1の流れ壁内の前記第1の複数の各穴を、前記第2 の流れ壁内に前記第2の複数の穴の各1つに整合させて成るハウジングと、 (ロ)それぞれ前記第1の複数の穴の各1つの中に回転できるように取付けた第 1の複数の各回転可能な楕造物と、 (ハ)それぞれ前記第2の複数の穴の各1つの中に回転できるように取付けた第 2の複数の各回転可能な構造物と、 (ニ)前記羽根車の回転軸線に少なくとも実質的に平行な縦方向線に沿いいずれ かの方向に動かすことができるように、前記第1の室内に滑動できるように配置 された可動な構造物と、 (ホ)この可動な構造物に取付けられ、それぞれ前記第1の流れ壁内の前記第1 の複数の回転可能な構造物の各1つの構造物の穴を通り、前記流路を通り、前記 第2の流れ壁内の前記第2の複数の回転可能な構造物の各1つの構造物の穴を通 って滑動可能に配置した複数のねじれ羽根と、 を備え、前記第1の複数の回転可能な各構造物と、前記第2の複数 の回転可能な各構造物とに、前記羽根車の回転軸線に少なくとも実質的に平行な 回転軸線と、前記各回転可能な構造物の回転軸線に沿い貫通して延びる穴とを設 けた羽根付きデイフユーザ。 2.前記第1の複数の各回転可能な構造物及び前記第2の複数の各回転可能な構 造物は、大体において円筒形であり、前記回転可能な構造物が内部に取付けられ た前記流れ壁と実質的に同一平面の流れ面と、前記流路から遠ざかる向きに向く 室面と、前記回転可能な構造物が内部に取付けられた穴の内側に回転可能に係合 させた大体において円形の周辺とを備えた請求の範囲第1項記載の羽根付きデイ フユーザ。 3.それぞれ前記各回転可能な構造物の周辺と、これ等の各回転可能な構造物が 内部に取付けられた穴の内側との間に位置させた複数の密封部材を備えた請求の 範囲第2項記載の羽根付きデイフユーザ。 4.前記各回転可能な構造物を前記各穴内に保持するように、前記各穴の内側か ら前記各回転可能な構造物の室面の上に延びる保持部材を備えた請求の範囲第2 項記載の羽根付きデイフユーザ。 5.前記第1の室が、外壁及び内壁を持つ環状であり、前記可動な構造物が、前 記第1の室のそれぞれ外壁及び内壁に沿って滑動できる外周辺及び内周辺を持つ 環状部材である請求の範囲第1項記載の羽根付きデイフユーザ。 6.前記複数の各ねじれ羽根に、前記可動な構造物における第1の端部と、前記 第2の室内に配置した第2の端部とを設け、前記各ねじれ羽根に、前記第1の端 部から前記第2の端部まで延びている縦方向軸線と、この縦方向軸線に平行なね じれ軸線とを設けた請求の範囲第1項記載の羽根付きデイフユーザ。 7.前記各回転可能な構造物の穴を、前記ねじれ羽根の少なくとも一部分の横断 面よりわずかに大きい寸法にした請求の範囲第6項記載の羽根付きデイフユーザ 。 8.複数の前記各ねじれ羽根が実質的に一定のねじれ割合を持つようにした請求 の範囲第1項記載の羽根付きデイフユーザ。 9.複数の前記各ねじれ羽根に、第1の実質的に一定のねじれ割合を持つ第1の 部分と、第2の実質的に一定のねじれ割合を持つ第2の部分と、前記第1及び第 2の部分間の中間部分とを設けた請求の範囲第1項記載の羽根付きデイフユーザ 。 10.前記中間部分が一定のねじれ割合を持つようにした請求の範囲第9項記載 の羽根付きデイフユーザ。 11.前記中間部分が可変のねじれ割合を持つようにした請求の範囲第9項記載 の羽根付きデイフユーザ。 12.前記中間部分が一様でない幾何学的形状を持つようにした請 求の範囲第9項記載の羽根付きデイフユーザ。 13.回転する羽根車からの流出流れを拡散させる羽根付きデイフユーザにおい て、 (a)前記流出流れ用の流路を形成する互いに対向する第1及び第2の流れ壁を 持ち、それぞれこれ等の第1及び第2の流れ壁に隣接して第1及び第2の室を形 成したハウジングであって、前記第1及び第2の各流れ壁に複数個の穴を設け、 前記第1の流れ壁の前記複数個の穴を、前記第2の流れ壁の前記複数個の穴の1 つに整合させて成るハウジングと、 (b)前記複数個の各穴内に回転できるように取付けられ、それぞれ穴と、前記 羽根車の回転軸線にほぼ平行な回転軸線とを持つ回転可能な構造物と、 (c)前記第1の室内に滑動できるように配置され、前記羽根車回転軸線にほぼ 平行な方向に直線移動することのできる可動な構造物と、 (d)この可動な構造物に取付けられ、それぞれ前記第1の流れ壁内の前記回転 可能な構造物のうちの1つの構造物の穴を通り、前記流路を通り、前記第2の流 れ壁内の前記回転可能な構造物のうちの1つの構造物の穴を通って滑動できるよ うに配置した複数の羽根と、 を包含する羽根付きデイフユーザ。 14.前記各回転可能な構造物が、大体において円筒形であり、それぞれ内部に 取付けられた前記流れ壁と実質的に同一平面の流れ面と、前記流路から遠ざかる 方に向く室面と、前記回転可能な構造物 が取付けられる前記穴の内側に回転できるように係合する大体において円形の周 辺とを備えた請求の範囲第13項記載の羽根付きデイフユーザ。 15.前記各回転可能な構造物の周辺と、前記各穴の内側との間に密封部材を設 けた請求の範囲第14項記載の羽根付きデイフユーザ。 16.前記各回転可能な構造物を前記各穴内に保持するように、前記各穴内側か ら前記各回転可能な構造物の室面上に延びる保持部材を備えた請求の範囲第14 項記載の羽根付きデイフユーザ。 17.前記第1の室を、外壁及び内壁を持つ環状にし、前記可動な構造物を、前 記第1の室のそれぞれ外壁及び内壁に沿って滑動できる外周辺及び内周辺を持つ 環状部材により構成した請求の範囲第13項記載の羽根付きデイフユーザ。 18.前記複数の各ねじれ羽根に、第1の実質的に一定のねじれ割合を持つ第1 の部分と、第2の実質的に一定のねじれ割合を持つ第2の部分と、前記第1及び 第2の部分間の中間部分とを設けた請求の範囲第13項記載の羽根付きデイフユ ーザ。 19.前記中間部分が一定のねじれ割合を持つようにした請求の範囲第18項記 載の羽根付きデイフユーザ。 20.前記中間部分が可変のねじれ割合を持つようにした請求の範 囲第18項記載の羽根付きデイフユーザ。 21.前記中間部分が一様でない幾何学的形状を持つようにした請求の範囲第1 8項記載の羽根付きデイフユーザ。 22.回転羽根車からの流出流れを拡散させる羽根付きデイフユーザにおいて、 (a)流出流れ用の流路を形成する相互に対向する第1及び第2の流れ壁を持ち 、前記第1の流れ壁に隣接する室を形成し、この第1の流れ壁に複数の穴を設け て成るハウジングと、 (b)前記第1の室内に滑動できるように配置され、前記羽根車の回転軸線にほ ぼ平行な方向に直線移動できる可動な構造物と、 (c)この可動な構造物に連結され、それぞれ前記第1の流れ壁の前記複数の穴 の1つを通って前記流路内に滑動できるように配置した複数のねじれ羽根と、 を包含する羽根付きデイフユーザ。 23.前記第1の室を、外壁及び内壁を持つ環状にし、前記可動な構造物を、前 記第1の室のそれぞれ外壁及び内壁に沿って滑動できる外周辺及び内周辺を持つ 環状部材により構成した請求の範囲第22項記載の羽根付きデイフユーザ。 24.前記複数の各ねじれ羽根に、前記可動な構造物の第1の端部と、前記流路 内に配置した第2端部とを設け、前記各羽根に、前記第1の端部から前記第2の 端部まで延びる縦方向軸線を設け、この 縦方向軸線に平行な軸線のまわりに前記各羽根をねじった請求の範囲第22項記 載の羽根付きデイフユーザ。 25.複数の前記各ねじれ羽根に、実質的に一定のねじれ割合を持つ第1の部分 と、第2の部分とを設けた請求の範囲第22項記載の羽根付きデイフユーザ。 26.前記第2の部分が一定のねじれ割合を持つようにした請求の範囲第25項 記載の羽根付きデイフユーザ。 27.前記第2の部分が可変のねじれ割合を持つようにした請求の範囲第25項 記載の羽根付きデイフユーザ。 28.前記第2の部分が一様でない幾何学的形状を持つようにした請求の範囲第 25項記載の羽根付きデイフユーザ。
JP7519077A 1994-01-12 1995-01-10 羽根付きディフューザ Ceased JPH08507588A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/180,447 US5452986A (en) 1994-01-12 1994-01-12 Vaned diffuser
US08/180,447 1994-01-12
PCT/US1995/000309 WO1995019499A2 (en) 1994-01-12 1995-01-10 Vaned diffuser

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08507588A true JPH08507588A (ja) 1996-08-13

Family

ID=22660500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7519077A Ceased JPH08507588A (ja) 1994-01-12 1995-01-10 羽根付きディフューザ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5452986A (ja)
EP (1) EP0688398B1 (ja)
JP (1) JPH08507588A (ja)
DE (1) DE69527582T2 (ja)
WO (1) WO1995019499A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016000998A (ja) * 2010-07-19 2016-01-07 インガーソル−ランド カンパニー 取外し可能な羽根を用いたディフューザ

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2149576A1 (en) * 1994-05-19 1995-11-20 Hideomi Harada Surge detection device and turbomachinery therewith
DE19645388B4 (de) * 1996-11-04 2004-09-23 Daimlerchrysler Ag Abgasturboladerturbine für eine Brennkraftmaschine
DE19956896C1 (de) 1999-11-26 2001-03-29 Daimler Chrysler Ag Abgasturbolader
DE10009099A1 (de) * 2000-02-25 2001-08-30 Man Nutzfahrzeuge Ag Strömungsmaschine radialer Bauart
DE10209172A1 (de) * 2002-03-01 2003-09-18 Daimler Chrysler Ag Abgasturbolader für eine Brennkraftmaschine
AU2003206001A1 (en) * 2003-02-19 2004-09-09 Honeywell International Inc. Nozzle device for a turbocharger and associated control method
GB2462115A (en) * 2008-07-25 2010-01-27 Cummins Turbo Tech Ltd Variable geometry turbine
GB2467382B (en) * 2009-02-03 2015-02-18 Cummins Turbo Tech Ltd Variable geometry turbine
CN102575688B (zh) 2009-07-19 2015-11-25 卡梅伦国际公司 离心式压缩机扩压器
CN102597532B (zh) * 2009-11-17 2014-09-17 丰田自动车株式会社 离心压缩机以及涡轮增压器
US8632302B2 (en) * 2009-12-07 2014-01-21 Dresser-Rand Company Compressor performance adjustment system
US8602728B2 (en) * 2010-02-05 2013-12-10 Cameron International Corporation Centrifugal compressor diffuser vanelet
JP5344082B2 (ja) * 2010-03-18 2013-11-20 トヨタ自動車株式会社 遠心圧縮機及びターボ過給機
DE102010020379A1 (de) * 2010-05-12 2011-11-17 Siemens Aktiengesellschaft Einstellbarer Radialverdichterdiffusor
US8834104B2 (en) 2010-06-25 2014-09-16 Honeywell International Inc. Vanes for directing exhaust to a turbine wheel
US8511981B2 (en) 2010-07-19 2013-08-20 Cameron International Corporation Diffuser having detachable vanes with positive lock
FR2970044B1 (fr) * 2010-12-31 2013-02-01 Thermodyn Groupe motocompresseur a profil aerodynamique variable.
CN102297016B (zh) * 2011-08-15 2012-12-12 无锡凯迪增压器配件有限公司 双叶片喷嘴系统的涡轮增压器
ITMI20120482A1 (it) * 2012-03-27 2013-09-28 Metelli S P A Pompa ad acqua perfezionata per la regolazione della portata di un fluido di raffreddamento in un motore a combustione interna
RU2015104708A (ru) * 2012-07-27 2016-09-10 Боргварнер Инк. Диффузор с втягиваемыми лопатками для компрессоров
EP2839167B1 (en) 2012-11-09 2017-02-08 Johnson Controls Technology Company Variable geometry diffuser having extended travel and control method thereof
DE102015212808A1 (de) * 2015-07-08 2017-01-12 Continental Automotive Gmbh Abgasturbolader mit verstellbarer Turbinengeometrie
GB2555872A (en) * 2016-11-15 2018-05-16 Cummins Ltd Vane arrangement for a turbo-machine
GB2574195B (en) * 2018-05-15 2022-06-08 Cummins Ltd Vane and shroud arrangements for a turbo-machine
FR3082563B1 (fr) * 2018-06-14 2022-07-29 Liebherr Aerospace Toulouse Sas Distributeur d'une turbine radiale de turbomachine, turbomachine comprenant un tel distributeur et systeme de conditionnement d'air comprenant une telle turbomachine
GB2620975A (en) * 2022-07-28 2024-01-31 Cummins Ltd Variable geometry turbine

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3330532A (en) * 1966-03-23 1967-07-11 Baldwin Lima Hamilton Corp Thrust control means for hydraulic machines
US3749513A (en) * 1970-09-22 1973-07-31 Eaton Corp Fluid turbomotor
JPS5666498A (en) * 1979-11-05 1981-06-04 Hitachi Ltd Vaned diffuser
US4403914A (en) * 1981-07-13 1983-09-13 Teledyne Industries, Inc. Variable geometry device for turbomachinery
DE161559T1 (de) * 1984-05-15 1986-04-10 Aktieselskabet Kongsberg Vaepenfabrikk, Kongsberg Einstecktiefe- und winkelstandregelungseinrichtung fuer verdichtereinlassleitschaufel.
EP0198784A1 (en) * 1985-03-15 1986-10-22 Carrier Corporation Fixed vane arrangement for a variable width diffuser
JPH0466726A (ja) * 1990-07-05 1992-03-03 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 排気ガスタービン過給機の可変ノズル装置
US5267829A (en) * 1992-03-14 1993-12-07 Mercedes Benz A.G. Flow control apparatus for a turbocharger turbine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016000998A (ja) * 2010-07-19 2016-01-07 インガーソル−ランド カンパニー 取外し可能な羽根を用いたディフューザ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0688398A4 (en) 1998-07-29
DE69527582D1 (de) 2002-09-05
WO1995019499A3 (en) 1995-08-17
EP0688398A1 (en) 1995-12-27
US5452986A (en) 1995-09-26
WO1995019499A2 (en) 1995-07-20
DE69527582T2 (de) 2002-11-21
EP0688398B1 (en) 2002-07-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08507588A (ja) 羽根付きディフューザ
US6547520B2 (en) Rotating vane diffuser for a centrifugal compressor
US6814540B2 (en) Rotating vane diffuser for a centrifugal compressor
US4242040A (en) Thrust adjusting means for nozzle clamp ring
CN105715360B (zh) 配平可调式离心压缩机和具有该压缩机的涡轮增压器
US5137418A (en) Floating self-centering turbine impeller
KR980003340A (ko) 원심 압축기용 가변 파이프 디퓨저
US20060056963A1 (en) Retaining of centring keys for rings under variable angle stator vanes in a gas turbine engine
US4629396A (en) Adjustable stator mechanism for high pressure radial turbines and the like
EP2581556A2 (en) Variable vanes with non uniform lean
JPH0467032B2 (ja)
US4483659A (en) Axial flow impeller
US2828695A (en) Rotary machine
US4504190A (en) Flow control apparatus and method
JPS5813722B2 (ja) タ−ボ機械の調節自在羽根のための作動装置
CN104895806A (zh) 向心式压气机
JPH0313455B2 (ja)
US20170089357A1 (en) Compressor housing with variable diameter diffuser
KR102104416B1 (ko) 원심 압축기
CN208236647U (zh) 一种真空泵及其多级真空泵
EP3480434A1 (en) Inlet cartridge for adjusting the cross-section of compressor inlet and compressor
WO2017063575A1 (zh) 一种驱动装置及压缩机
JPH08144999A (ja) ディフューザベーン
GB1598774A (en) Axial-flow fan
US20050249591A1 (en) Rotary ram-out vacuum pump

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040315

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20040607

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040706