JPH08505300A - 膨張可能な足クッション - Google Patents

膨張可能な足クッション

Info

Publication number
JPH08505300A
JPH08505300A JP6516006A JP51600694A JPH08505300A JP H08505300 A JPH08505300 A JP H08505300A JP 6516006 A JP6516006 A JP 6516006A JP 51600694 A JP51600694 A JP 51600694A JP H08505300 A JPH08505300 A JP H08505300A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cushion
foot
inflatable
pillow
space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6516006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3547438B2 (ja
Inventor
スパーン,ジェームズ・ジー
ラングリー,スティーブン・ピー
Original Assignee
イーホブ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by イーホブ・インコーポレーテッド filed Critical イーホブ・インコーポレーテッド
Publication of JPH08505300A publication Critical patent/JPH08505300A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3547438B2 publication Critical patent/JP3547438B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/04Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints
    • A61F5/05Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints for immobilising
    • A61F5/058Splints
    • A61F5/05816Inflatable splints

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 第一のクッションと相互に着脱可能に接続された略ピロー状の膨張可能で且つ分離可能なな第二のクッションは、身体が仰向けのとき、足の適正な屈曲状態を保ち、また、足及び下肢が第一のクッションに支持されている間に取り外して、運ぶことを許容する。略ピロー状の膨張可能な第三のクッションが第一のクッションの最下方仕切室に枢動可能に取り付けられ、また、アキレス腱の踵部分の真下、又は踵部分の真下に配置し、或いは踵部分の前方にまくり上げて、踝、足及び踵部分が軽く圧縮されるようにする。第一のクッションに取り付けられた一体のシュウ・スプーン状部分は、足クッションがベッドの布地を引き込むのを防止する。例えば、昏睡状態の患者の足の攣縮を防止するため、第一の膨張可能なクッションを所定位置に堅固に固定する堅固な基部が設けられる。2本の指による挟み−開放動作で解放される新規なコネクタは、第一のクッションを足及び下肢の周りで非周方向に固着する調節の容易なストラップを提供する。

Description

【発明の詳細な説明】 膨張可能な足クッション 発明の背景 本発明は、全体として、人間の身体を支持する膨張可能な器具の分野に関し、 より具体的には、身体が仰向けのときに、足、特に、足の踵部分に加わる力が増 幅するのを抑制する膨張可能な足クッションに関する。 仰向けの姿勢であるとき、足は、つま先から踵にかけて勾配が付いたV字形の 形状となる。故に、典型的に楔に伴う増幅された力がこのV字形の足にも加わる 。踵部分、特に、踵部分と身体が仰向けになる基部との接触点には、典型的な楔 の作用縁部に加わる力と同様の増幅された力が加わる。更に、仰向けのとき、下 肢は、てことして作用し、また、踵部分が支点として働き、足に加わる力を更に 増幅する。 足、特に、足の踵部分に加わるこうした増幅された力は、例えば、床擦れによ る潰瘍が出来る可能性を増すことで、足及び踵部分の柔軟な組織の危険度を大き くする。従来、踵部分に床擦れによる潰瘍が出来るのを防止する器具は、身体が 仰向けのときに足に加わるこうした増幅された力に効果的に対抗し得なかった。 仰向けのとき、パッド等によって足を持ち上げ、身体が仰向けになる基部よりも 上方に踵部分を支えれば、増幅された力は、踵部分からパッドと課又は下肢部分 との接触領域まで簡単に伝達される。この新たな接触領域は、依然として、下肢 のてこ状作用の支点となり、また、更に足のてこ作用の支点ともなる。これと代 替的に、足及び下肢をパッドで包むだけでは、そのパッドを足及び下肢部分に固 着する手段と該パッドとの周方向への接触箇所が下肢及び足への血流を制限する 場合、同様に満足し得ない結果となる。 発明の概要 本発明の膨張可能な足クッションは、身体が仰向けのときに、下肢及び踵部分 の力を増幅するてこ及び支点の相互作用を含んで、足及び下肢に加わる増幅され た力に効果的に対抗する。互いに流体連通した略ピロー状の複数の流体静力学仕 切り室を有する略ボート状の膨張可能な第一のクッションは、血流又は外気の流 れを妨害することなく、足及び下肢を非周方向に支える。第一のクッションと共 に着脱可能に相互に接続された、略ピロー状で膨張可能且つ分離可能な第二のク ッションは、身体が仰向けのとき、足の適正な屈曲状態を保ち、また、足及び下 肢が第一のクッションに支えられている間に、取り外して、歩くことを許容する 。略ピロー状の膨張可能な第三のクッションは、第一のクッションの最下方の仕 切室に枢動可能に取り付けられ、アキレス腱の踵部分の真下に、又は踵部分の真 下に枢動可能に位置決めし、或いは、踵部分の前方にまくり上げて、踝、足及び 踵部分が軽く圧縮されるようにすることが出来る。第一のクッションに取り付け られた一体のスプーン状部分は、足クッションがベッドの布を引き込むのを防止 する。例えば、昏睡状態の患者の足の攣縮を防止するため、第一の膨張可能なク ッションを所定位置に堅固に固定する堅固な基部が提供される。2本の指による 挟み−開放動作にて解放される新規なコネクタは、第一のクッションを足及び下 肢の周りで非周方向に第一のクッションを固着する、調節が容易なストラップを 提供する。 本発明の一つの実施例は、身体が仰向けのとき、足に加わる力の増幅を軽減す る膨張可能な足クッションであって、第一の端部及び第二の端部を有する略ボー ト状の膨張可能な第一のクッションと、相互に流体連通した略ピロー状の複数の 仕切室とを備え、また、第一のクッションの第一の端部と最下方仕切室との間に 形成された貫通スペースと、第一の端部と該貫通スペースとの間で第一のクッシ ョンの第一の端部に相互に着脱可能に接続された略ピロー状で膨張可能且つ分離 可能な第二のクッションと、貫通スペースに最も近い位置にて第一のクッション の最下方仕切室に枢動可能に取り付けられた略ピロー状の膨張可能な第三のクッ ションとを備え、第三のクッション及び第一のクッションの最下方仕切室が共に 垂直に積み重ねた状態に位置決めされる第一の位置と、第三のクッション及び第 一のクッションの最下方仕切室が略整合状態に配置され、また、第三のクッショ ンが貫通スペースを略覆う第二の位置と、第三のクッションが貫通スペース内に まくり上げられ、第二のクッションと第一のクッションの最下方仕切室との間に 位置決めされる第三の位置との間で、該第三のクッションが枢動可能であり、第 一、第二及び第三のクッションに設けられ、そのクッションの各々を所望の内部 圧力まで膨張させることを許容する弁手段と、足の踵が貫通スペースの上方に位 置す る状態にて、第一のクッションを足及び下肢の周りで非周方向に調節可能に固着 するストラップ手段とを備える、膨張可能な足クッションである。 本発明のもう一つの実施例は、身体が仰向けのとき、足に加わる力の増幅を軽 減する膨張可能な足クッションであって、第一の端部及び第二の端部を有し、相 互に流体連通した略ピロー状の複数の仕切室と、第一のクッションの第一の端部 と第一のクッションの最下方仕切室との間に形成された貫通スペースとを含む略 ボート状の形状の膨張可能な第一のクッションと、貫通スペースに最も近い位置 で第一のクッションの最下方仕切室に枢動可能に取り付けられた略ピロー状で膨 張可能な第三のクッションとを備え、第三のクッション及び第一のクッションの 最下方仕切室が共に垂直に積み重ねた状態に位置決めされる第一の位置と、第三 のクッション及び第一のクッションの最下方仕切室が略整合状態に配置され、ま た、第三のクッションが貫通スペースを略覆う第二の位置と、第三のクッション が貫通スペース内にまくり上げられ、第二のクッションの第一の端部と第一のク ッションの最下方仕切室との間に位置決めされる第三の位置との間で、該第三の クッションが枢動可能であり、第一、第二及び第三のクッションに設けられ、そ のクッションの各々を所望の内部圧力まで膨張させることを許容する弁手段と、 足の踵が貫通スペースの上方に位置するとき、第一のクッションを足及び下肢の 周りで非周方向に調節可能に固着するストラップ手段とを備える、膨張可能な足 クッションである。 本発明の更に別の実施例は、身体が仰向けのとき、足に加わる力の増幅を軽減 する膨張可能な足クッションであって、第一の端部及び第二の端部を有する略ボ ート状の形状の膨張可能な第一のクッションと、相互に流体連通した略ピロー状 の複数の仕切室とを備え、また、第一のクッション第一の端部と最下方仕切室と の間に形成された貫通スペースと、第一の端部と該貫通スペースとの間で第一の クッションの第一の端部に相互に着脱可能に接続された略ピロー状で膨張可能且 つ分離可能な第二のクッションと、貫通スペースに最も近い位置にて第一のクッ ションの最下方仕切室に枢動可能に取り付けられた略ピロー状の膨張可能な第三 のクッションとを備え、第三のクッション及び第一のクッションの最下方仕切室 が共に垂直に積み重ねた状態に位置決めされる第一の位置と、第三のクッション 及び第一のクッションの最下方仕切室が略整合状態に配置され、また、第三のク ッションが貫通スペースを略覆う第二の位置と、第三のクッションが貫通スペー ス内にまくり上げられ、第二のクッションと第一のクッションの最下方仕切室と の間に位置決めされる第三の位置との間で、該第三のクッションが枢動可能であ り、第一、第二及び第三のクッションに設けられ、そのクッションの各々を所望 の内部圧力まで膨張させることを許容する弁手段と、足の踵が貫通スペースの上 方に位置する状態にて、第一のクッションを足及び下肢の周りで非周方向に調節 可能に固着するストラップ手段とを備える、膨張可能な足クッションである。 本発明の更に別の実施例は、コネクタであって、基部材上に支持された釦と、 基部材に接続され且つ一対の掴みタブを有する閉塞部材と、掴みタブの間に配置 された貫通穴手段とを備え、該貫通穴手段が、掴みタブが貫通穴手段と略平面状 の関係にあるとき、釦を係止可能な関係にスナップ動作可能に受け入れ得る寸法 とされ、また、親指と人差し指との間で掴みタブを挟んだとき、楕円形に変形し て、貫通穴手段と非平面状の関係となり、これにより、上記閉鎖部材を釦との係 止係合状態から解放されるようにしたコネクタである。 本発明の一つの目的は、身体が仰向けのとき、力増幅てこ及び下肢と踵のてこ 相互作用を含む、足及び踵部分に加わる増幅された力を効果的に軽減するコンパ クトで膨張可能な流体静力学による足クッションを提供することである。 本発明の別の目的は、身体が仰向けのとき、アキレス腱の踵部分に加わる増幅 された力を効果的に軽減するコンパクトで膨張可能な流体静力学による足クッシ ョンを提供することである。 本発明の更に別の目的は、身体が仰向けのとき、足の適正な屈曲状態を保ち且 つ足の落下を防止するコンパクトで膨張可能な流体静力学による足クッションを 提供することである。 本発明の更に別の目的は、身体が仰向けのとき、昏睡状態の患者の足の攣縮を 防止すべく着脱可能な堅固な基部により支持可能である、コンパクトで膨張可能 な流体静力学による足クッションを提供することである。 本発明の更に別の目的は、2本の指による挟み−開放動作で解放される新たな コネクタを提供することである。 本発明の関連する目的及び利点は、以下の説明から明らかになるであろう。 図面の簡単な説明 図1は、本発明の構成要素の関係をより明確に示す、本発明の膨張可能な足ク ッションの好適な実施例による、収縮した第一、第二、第三のクッション、好適 なストラップ手段及び好適なコネクタ手段の分解平面図、 図2は、第一、第二及び第三の膨張可能なクッションが膨張した状態にて組み 立てた、図1の膨張可能な足クッションの斜視図、 図3は、仰向けのときの下肢及び足を点線で示す、図2の膨張可能な足クッシ ョンの右側面図、 図4は、図2の膨張可能な足クッションの平面図、 図5は、図2の膨張可能な足クッションの底面図、 図6は、本発明の堅固な支持手段の好適な実施例の斜視図、 図7は、本発明の好適なコネクタ手段の斜視図、 図8は、図7のコネクタ手段の平面図、 図9は、図7のコネクタ手段の右側面図、 図10は、図7のコネクタ手段の底面図、 図11は、操作者の手を点線で示す、挟み−開放形態にある図7のコネクタ手 段の斜視図である。 好適な実施例の説明 本発明の原理の理解を促進する目的にて、次に、図面に示した実施例に関して 、特別の語を使用して説明する。しかしながら、これは、本発明の範囲を何ら限 定することを意図するものではなく、図面に示した装置の変更及び更なる応用例 、及び本発明の更なる適用例は、本発明が関係する技術分野の当業者が通常、案 出されるものであると理解する。 添付図面の図1を参照すると、その後の図面におけるこれらの構成要素の関係 をより明確に示すべく、本発明の膨張可能な足クッション10の好適な実施例の 収縮した構成要素の分解平面図が示してある。好適な実施例の膨張可能な足クッ ション10は、第一のクッション12と、第二のクッション14と、第三のクッ ション16という三つの膨張可能なクッションを備えている。これらのクッショ ン12、14、16の各々は、加圧可能なチャンバを形成し得るように従来の手 段により周方向に沿って相互に接続された柔軟な一対のプラスチックシートで形 成されている。図1に示すように、好適な実施例において、クッション12、1 6は、同一の対のプラスチックシートで形成されている。クッション12、16 は、共通の周境界部24を共有しており、この周境界にて対のプラスチックシー トが従来の手段により共に融着されている。周境界部24は、その両端の各々に 貫通穴28が形成されており、該境界部は、対のプラスチックシートの円形部分 を切り、その対のプラスチックシートを貫通穴28の周縁に沿って相互に接続す ることにより形成される。クッション12を形成する対のプラスチックシートの 周縁部は、クッション16を形成する周縁部26の真向いの対のプラスチックシ ートの周縁部27のような従来の手段によりクッション12の周縁部26に沿っ て同様に相互に接続されている。次に、クッション12の縁部26及びクッショ ン16の縁部27に沿ったクッション12、16を形成する対のプラスチックシ ートの共通の接続部分を貫通穴28から縁部26、27に沿って第一のクッショ ン12の第一の端部30まで切断し、これにより、クッション12、16の縁部 26、27をそれぞれ分離させることにより、クッション12をクッション16 から分離させる。 貫通穴28を形成する方法と同一の方法にて追加の貫通穴44を選択的に提供 し、また、貫通穴44から線46、48に沿ってクッション12の第二の端部5 0までクッション12を形成する対のプラスチックシートを融着することにより 、クッション12は、略ピロー状の複数の仕切室32、34、36、38、40 、42に更に仕切られる。更に、貫通穴44と同一の方法にてクッション12に 貫通穴52が形成され、クッション12を形成する対のプラスチックシートは、 貫通穴52の直径の幅に略等しく、貫通穴52からクッション12の第二の端部 50まで伸長する領域54に沿って相互に融着される。 また、クッション12、16と同一の方法で形成されたスプーン状フラップ5 1が、クッション12の第二の端部50に配置されている。スプーン状フラップ 51は、クッション12の第二の端部に配置され、典型的なベッド布地で覆われ た基部の表面に仰向けの人間の下方で上述の方法にて足及び下肢部分の周りにク ッ ション12を固着したとき、クッション12の第二の端部がベッドの布地を引き 込むのを防止する。 クッション12の周縁には、複数のスリット56が形成されており、これらの スリットは、ストラップ58、60が嵌まり得る寸法とされた、接続し且つクッ ション12を形成する対のプラスチックシートに切り込んで形成されており、ま た、これらのストラップは、以下に更に詳細に説明するように足及び下肢の周り で膨張したクッション12を調節可能に固着する、好適な実施例における好適な ストラップ手段である。同様に、同一の目的のため、領域54には、スリット5 6が形成されている。また、クッション16を形成する対のプラスチックシート を接続することで形成されたタブ63がクッション16に設けられており、該ク ッションには、スリット56と同一の方法で形成されたが、以下に説明するよう に、クッション14のタブ64、66が嵌まり得る寸法としたスリット62が設 けられている。また、クッション12には、その第一の端部30の周縁部にスリ ット62が形成されており、このスリット62も以下に説明するようにクッショ ン14のタブ64、66が嵌まり得る寸法とされている。 新規なコネクタ68(図7乃至図10も参照)は、ストラップ58、60に形 成された貫通穴59、61に、及びクッション14のタブ64、66に形成され た貫通穴65、67にきちっと嵌まる釦70を備えている。釦70は、基部材7 2に支持されており、該基部材は、一対の掴みタブ78を有し、その間に貫通穴 76が形成された閉鎖部材74に接続されている。貫通穴76は、釦70がきち っと嵌まり得る寸法にある。コネクタ68は、比較的曲げ易いプラスチック材料 で出来ており、貫通穴76は、掴みタブ78が貫通穴76と略平担であるとき、 閉鎖部材74が釦70にスナップ嵌めするが、例えば、親指と人指し指との間で 掴みタブ78を掴んだとき(図11参照)、貫通穴76が楕円形に変形して、こ れにより、閉鎖部材74が釦70との係合状態から解放されるような寸法とする ことが出来る。コネクタ68は、せん断応力を受けたときにスナップ外れ動作に 抵抗するが、片手の2本の指でタブ78を掴んで容易に解放出来るから、このコ ネクタは、好適な実施例の全ての着脱可能な接続部に好適なコネクタである。 現在の好適な実施例において、クッション12、14、16には、従来の空気 弁18、22、20がそれぞれ設けられ(図2、図4、図5を参照)、これらク ッション12、14、16の各々を空気で加圧し、その結果、そのクッションの 各々を膨張させることを許容する。これと代替的に、その他の気体、又は液体、 或は半固体によりクッション12、14、16の各々を加圧し、その結果、膨張 させることを許容する適当な弁を設けることも可能である。 次に、図2乃至図5を参照すると、クッション12は、クッション12の第一 の端部30の周縁部80、82を重ね合わせ(図1)、4つのプラスチック材料 層を共に溶着し、次に、膨張可能なクッション12、14、16を空気で加圧し て、所望の程度まで膨張させることにより、V字形の弧状部分を有する略ボート 状の形状となる。次に、図1と図2乃至図5との適正な方向付けをするため符号 83を付している。図2及び図4に示すように、仕切室34、36は、クッショ ン12の最下方仕切室であり、また、図2乃至図5に示すように、仕切室32、 38、40、42は、ストラップ58、60によりその相対的位置に保持された 略ボート状の形状のクッション12の側部となる。図3に明確に示すように、ク ッション16は、その他の影響を何ら受けないとき、下方に落下し、貫通穴28 の中心点(図1)の略中間に位置する軸線の周りで図3の矢印の方向に自由に枢 動する。図3に示したこの位置に配置されたとき、クッション12の第一の端部 と最下方仕切室34、46との間には、クッション12を貫通する貫通スペース 84が形成される。 更に、図2乃至図5を参照すると、クッション12の第一の端部30に形成さ れたスリット62にクッション14のタブ64、66を通し、タブ64、66の 貫通穴65、67を整合させ、また、コネクタ68を整合させた貫通穴65、6 7(図2)を通じて取り付けることにより、クッション12の第一の端部30が 第一の端部30と貫通スペース84との間にある状態にて略ピロー状のクッショ ン14が相互に接続される。 次に、図3を参照すると、本発明の膨張可能なクッションが足及び下肢の周り で非周方向に固着され、踵部分が貫通スペース84の上方の位置にあるときを想 定した場合の足及び下肢の位置の外形が示してある。ストラップ58、60は、 コネクタ68と協働して、血流を妨害しないようにストラップを足の上方の所定 位置に調節可能に固着する。脚部及び足は、流体静力学的に緩衝され、また、ク ッション12のピロー状の仕切室32、34、36、38、40、42によって 、クッション12内で拘束されない状態で支持される。今日まで行ったMRT及 びCATスキャンの試験の結果、クッション12により下肢及び足部分の血流又 は柔軟な組織構造体が損なわれることがなく、また、貫通穴28、44、52は 、その対応する周縁継手及び線、即ち、24、48、54、46で示す部分によ り膨張したクッション12に形成された樋状体(trough)86と協働して、足及 び脚部の周りに大気流を循環させることが確認された。クッション14は、足の 屈曲角度に望ましい約30°の角度で足を快適に保持する。 続けて図3を参照すると、この図面から理解されるように、クッション16は 、次の位置を含む、多数の異なる位置に枢動することが可能である。クッション 16は、矢印Aの方向に枢動して第一の位置となり、この位置にて、クッション 16、及びクッション12の最下方仕切室34、36は、相互に垂直に積み重ね た状態に配置される。クッション16は、クッション16のタブ63に形成され たスリット62にストラップ58を通すことにより、所定位置に固着することが 出来る。この上述の第一の位置において、クッション12は、クッション16の 上にしか着座しないから、踵部分は、持ち上がり、クッション16又はその他の 何れの基部の面とも接触しなくなる。また、クッション16は、矢印Bの方向に も枢動して、第二の位置となり、この第二の位置にて、クッション16、及びク ッション12の最下方仕切室34、36は、相互に略平面状の整合状態に配置さ れ(図1におけるように)、また、クッション16は、貫通スペース84を略覆 う。上述の第二の位置にあるとき、踵部分は、クッション16上に着座し、また 、アキレス腱は、クッション16に、又はその他の基部面に直接、接触しない。 また、クッション16は、クッション14とクッション12の最下方仕切室34 、36との間の貫通スペース84内にタブ63をまくり上げることにより、矢印 Bの方向に更に遠くの位置に且つ上述の第二の位置よりも遠くの位置に枢動させ ることが出来る。上述の第三の位置において、踵は、まくり上げたクッション1 6に着座し、また、クッション16が上述の第三の位置にあるため、足の踵及び 課部分は軽く圧縮される。 次に、図6を参照すると、本発明の膨張可能な足クッション10用の好適な堅 固な支持手段が示してある。該堅固な支持体88は、舌状体90を有し、この舌 状体90は、図2に示したそのそれぞれの位置にあるとき、クッション14とそ のタブ64、66との間に差し込むことが可能である。この位置にあるとき、ア ーム94、96は、それぞれ、クッション12の平行な仕切室42、32及び4 0、48となる。ストラップ58、60を固着可能に受け入れるため、アーム9 4、96には、貫通スロット92が形成されている。このように、堅固な支持体 88は、第一のクッション12に取り付けて、クッション12内に固着された足 の痙縮を防止する。 上記の説明から、当業者には、本発明の新規な膨張可能な足クッション10は 、足を略ボート状の形状のクッション12の略V字形の弧状部分内で支持するこ とにより、このV字形の足による楔状の作用を効果的に解消し、これにより、仰 向けのとき、下肢及び足部分に加わる関連した力の増幅を軽減することが理解さ れよう。クッション16は、所望の内部圧力まで別々に膨張させることが出来、 また、踵及びアキレス腱との複合体における必要条件の変化に効果的に対応し得 る方法で位置決めすることの出来る略ピロー状のクッションを提供する。着脱可 能なクッション14は、膨張可能なクッション10の使用者が、クッション14 をクッション12との係合状態から解放して歩行することを可能にする。 本発明は、添付図面に示し且つ上記の説明に記載したが、これは一例であり、 本発明の性質を限定するものではなく、好適な実施例のみを示し且つ記載したも のであり、本発明の精神に属する全ての変更及び応用例は、保護の対象になるこ とを理解すべきである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.身体が仰向けのとき、足に加わる力の増幅を軽減する膨張可能な足クッシ ョンにして、 第一の端部と、第二の端部とを備える略ボート状の膨張可能な第一のクッショ ンであって、相互に流体連通して、該第一のクッションの側部及び底部を形成す る略ピロー状の複数の仕切室を有し、該第一のクッションの第一の端部と下方仕 切室との間に貫通スペースを更に有する前記第一のクッションと、 分離可能で且つ前記第一の端部と前記貫通スペースとの間で前記第一のクッシ ョンの第一の端部に相互に着脱可能に接続された略ピロー状の膨張可能な第二の クッションと、 前記貫通スペースに極く近接して、前記第一のクッションの下方仕切室に枢着 可能に取り付けられた略ピロー状の膨張可能な第三のクッションであって、該第 三のクッション及び前記第一のクッションの下方仕切室が共に垂直方向に積み重 ねた状態で配置される第一の位置と、該第三のクッション及び前記第一のクッシ ョンの下方仕切室が、略平坦な整合状態に配置され、該第三のクッションが前記 貫通スペースを略覆う第二の位置と、該第三のクッションが前記貫通スペース内 にまくり上げられ且つ前記第二のクッションと前記第一のクッションの下方仕切 室との間に配置される第三の位置との間で枢動可能である前記第三のクッション と、 前記第一、第二及び第三のクッションに設けられ、該クッションの各々が所望 の内部圧力まで膨張するのを許容する弁手段と、 足の踵が前記貫通スペースの上に配置されたとき、前記第一のクッションを足 及び下肢の周りで非周方向に調節可能に固着するストラップ手段とを備えること を特徴とする膨張可能な足クッション。 2.請求の範囲第1項に記載の膨張可能な足クッションにして、前記第一のク ッションの略ピロー状の仕切室が、膨張した隣接する仕切室がその間に外部樋状 体を形成し、外気が該樋状体を通じて循環し得る寸法及び配置順序とされること を特徴とする膨張可能な足クッション。 3.請求の範囲第2項に記載の足クッションにして、複数の前記外部樋状体に は、前記第一のクッションに形成された貫通穴が更に設けられ、外気が該貫通穴 を通じて循環し得るようにしたことを特徴とする膨張可能な足クッション。 4.請求の範囲第1項に記載の膨張可能な足クッションにして、前記第一のク ッションの第二の端部がベッドの布地を引き込むのを防止すべく、前記第一のク ッションの第二の端部に配置されたスプーン状フラップ手段を更に備えることを 特徴とする防止可能な足クッション。 5.身体が仰向けのとき、足に加わる力の増幅を軽減する膨張可能な足クッシ ョンにして、 第一の端部と、第二の端部とを備える略ボート状の膨張可能な第一のクッショ ンであって、相互に流体連通して、該第一のクッションの側部及び底部を形成す る略ピロー状の複数の仕切室を有し、該第一のクッションの第一の端部と下方仕 切室との間に貫通スペースを更に有する前記第一のクッションと、 前記貫通スペースに極く近接して、前記第一のクッションの下方仕切室に枢着 可能に取り付けられた略ピロー状の膨張可能な第三のクッションであって、該第 三のクッション及び前記第一のクッションの下方仕切室が共に垂直方向に積み重 ねた状態で配置される第一の位置と、該第三のクッション及び前記第一のクッシ ョンの下方仕切室が、略平坦な整合状態に配置され、該第三のクッションが前記 貫通スペースを略覆う第二の位置と、該第三のクッションが前記貫通スペース内 にまくり上げられ且つ前記第一のクッションの前記第一の端部と前記第一のクッ ションの下方仕切室との間に配置される第三の位置との間で枢動可能である前記 第三のクッションと、 前記第一、第二及び第三のクッションに設けられ、該クッションの各々が所望 の内部圧力まで膨張するのを許容する弁手段と、 足の踵が前記貫通スペースの上に配置されたとき、前記第一のクッションを足 及び下肢の周りで非周方向に調節可能に固着するストラップ手段とを備えること を特徴とする膨張可能な足クッション。 6.請求の範囲第5項に記載の膨張可能な足クッションにして、前記第一のク ッションの略ピロー状の仕切室が、膨張した隣接する仕切室がその間に外部樋状 体を形成し、外気が該樋状体を通じて循環し得るような寸法及び配置順序とされ ることを特徴とする膨張可能な足クッション。 7.請求の範囲第6項に記載の足クッションにして、複数の前記外部樋状体に は、前記第一のクッションに形成された貫通穴が更に設けられ、外気が該貫通穴 を通じて循環し得るようにしたことを特徴とする膨張可能な足クッション。 8.請求の範囲第5項に記載の膨張可能な足クッションにして、前記第一のク ッションの第二の端部がベッドの布地を引き込むのを防止すべく、前記第一のク ッションの第二の端部に配置されたスプーン状フラップ手段を更に備えることを 特徴とする防止可能な足クッション。 9.身体が仰向けのとき、足に加わる力の増幅を軽減する膨張可能な足クッシ ョンにして、 第一の端部と、第二の端部とを備える略ボート状の膨張可能な第一のクッショ ンであって、相互に流体連通して、該第一のクッションの側部及び底部を形成す る略ピロー状の複数の仕切室を有し、該第一のクッションの第一の端部と下方仕 切室との間に貫通スペースを更に有する前記第一のクッションと、 前記第一の端部と前記貫通スペースとの間で前記第一のクッションの第一の端 部に相互に着脱可能に接続された略ピロー状の膨張可能で且つ分離可能な第二の クッションと、 前記貫通スペースに極く近接して、前記第一のクッションの下方仕切室に枢着 可能に取り付けられた略ピロー状の膨張可能な第三のクッションであって、該第 三のクッション及び前記第一のクッションの下方仕切室が共に垂直方向に積み重 ねた状態で配置される第一の位置と、該第三のクッション及び前記第一のクッシ ョンの下方仕切室が、略平坦な整合状態に配置され、該第三のクッションが前記 貫通スペースを略覆う第二の位置と、該第三のクッションが前記貫通スペース内 にまくり上げられ且つ前記第二のクッションと前記第一のクッションの下方仕切 室との間に配置される第三の位置との間で枢動可能である前記第三のクッション と、 前記第一、第二及び第三のクッションに設けられ、該クッションの各々が所望 の内部圧力まで膨張するのを許容する弁手段と、 足の踵が前記貫通スペースの上に配置された状態にて、前記第一のクッション を足及び下肢の周りで非周方向に調節可能に固着するストラップ手段と、 前記第一のクッション内に固着された足の攣縮を防止するため、前記第一のク ッ ションに着脱可能に取り付けられた堅固で且つ分離可能な支持手段とを備えるこ とを特徴とする足クッション。 10.請求の範囲第9項に記載の膨張可能な足クッションにして、前記第一のク ッションの略ピロー状の仕切室が、膨張した隣接する仕切室がその間に外部樋状 体を形成し、外気が該樋状体を通じて循環し得るような寸法及び配置順序とされ ることを特徴とする膨張可能な足クッション。 11.請求の範囲第10項に記載の足クッションにして、複数の前記外部樋状体 には、前記第一のクッションに形成された貫通穴が更に設けられ、外気が該貫通 穴を通じて循環し得るようにしたことを特徴とする膨張可能な足クッション。 12.請求の範囲第9項に記載の膨張可能な足クッションにして、前記第一のク ッションの第二の端部が、ベッドの布地を引き込むのを防止すべく、前記第一の クッションの第二の端部に配置されたスプーン状フラップ手段を更に備えること を特徴とする防止可能な足クッション。 13.コネクタにして、 基部材に支持された釦と、 前記基部材に接続され、一対の掴みタブを有する閉鎖部材と、 前記掴みタブの間に配置された貫通穴手段であって、前記掴みタブが前記貫通 穴手段と略平面状の関係にあるとき、前記釦を係止状態にスナップ動作可能に受 け入れ得ると共に、前記掴みタブが親指と人差し指との間に挟まれたとき、楕円 状に変形して、前記貫通穴手段と非平面状の関係となり、これにより、前記閉鎖 部材を前記釦との係止係合状態から解除されるような寸法とした前記貫通穴手段 とを備えることを特徴とするコネクタ。
JP51600694A 1993-01-15 1993-12-13 膨張可能な足クッション Expired - Fee Related JP3547438B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/005,901 1993-01-15
US08/005,901 US5328445A (en) 1993-01-15 1993-01-15 Inflatable foot cushion
PCT/US1993/012089 WO1994015553A1 (en) 1993-01-15 1993-12-13 Inflatable foot cushion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08505300A true JPH08505300A (ja) 1996-06-11
JP3547438B2 JP3547438B2 (ja) 2004-07-28

Family

ID=21718275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51600694A Expired - Fee Related JP3547438B2 (ja) 1993-01-15 1993-12-13 膨張可能な足クッション

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5328445A (ja)
EP (1) EP0746279A1 (ja)
JP (1) JP3547438B2 (ja)
KR (1) KR100251818B1 (ja)
AU (1) AU679488B2 (ja)
BR (1) BR9307813A (ja)
CA (1) CA2153804C (ja)
MX (1) MX9400339A (ja)
WO (1) WO1994015553A1 (ja)

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5489259A (en) * 1993-10-27 1996-02-06 Sundance Enterprises, Inc. Pressure-normalizing single-chambered static pressure device for supporting and protecting a body extremity
FR2735973B1 (fr) * 1995-06-30 1997-12-05 Duchemin Frank Botte anti-equin et anti-escarre gonflable
US5717996A (en) * 1996-04-18 1998-02-17 Feldmann; Dov Shin and ankle protection device
US7288076B2 (en) * 1996-08-29 2007-10-30 Ossur Hf Self-equalizing resilient orthopaedic support
US5957872A (en) * 1997-09-04 1999-09-28 Gaymar Industries, Inc. Heel care device and method
US6447865B1 (en) 1998-07-22 2002-09-10 Gaymar Industries, Inc. Gelatinous composite article and construction
US8052630B2 (en) * 1999-04-30 2011-11-08 Innovative Medical Corporation Segmented pneumatic pad regulating pressure upon parts of the body during usage
US6315745B1 (en) * 1999-04-30 2001-11-13 Richard J. Kloecker Compression garment for selective application for treatment of lymphedema and related illnesses manifested at various locations of the body
US6852089B2 (en) * 1999-04-30 2005-02-08 Innovative Medical Corporation Compression garment for selective application for treatment of lymphedema and related illnesses manifested at various locations of the body
US6436064B1 (en) * 1999-04-30 2002-08-20 Richard J. Kloecker Compression garment for selective application for treatment of lymphedema and related illnesses manifested at various locations of the body
US20050154336A1 (en) * 1999-04-30 2005-07-14 Kloecker Richard J. Segmented pneumatic pad for regulating pressure upon parts of the body during usage
US6375633B1 (en) 2000-05-02 2002-04-23 Gaymar Industries, Inc. Heel care device and method
US6468239B1 (en) * 2000-07-14 2002-10-22 Vinyl Technology, Inc. Orthotic device
US6478380B2 (en) 2001-03-29 2002-11-12 Justin Ehrlich Portable leg and foot rest
WO2002085265A1 (en) * 2001-04-19 2002-10-31 Jayamdiran Pillai Pressure sock
US6640810B1 (en) 2001-06-22 2003-11-04 Polymer Concepts, Inc. Foot protector
US20030028157A1 (en) * 2001-07-13 2003-02-06 Jusiak Joel T. Support device with integrated pressure adjustment device and method of use
JP2004534593A (ja) 2001-07-13 2004-11-18 ゲイマー インダストリーズ インコーポレイテッド 圧力調整部分を有した支持装置及び使用方法
DE10208164B4 (de) * 2002-02-26 2006-01-12 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Verfahren zum Steuern einer elektrischen Eigenschaft eines Feldeffekttransistors
US6945944B2 (en) * 2002-04-01 2005-09-20 Incappe, Llc Therapeutic limb covering using hydrostatic pressure
WO2004091463A2 (en) 2003-04-11 2004-10-28 Hill-Rom Services, Inc. System for compression therapy
FR2861586B1 (fr) * 2003-11-03 2006-06-30 Reine Delmer Dispositif de soutien d'un pied prevu pour empecher le talon de reposer
US20130079692A1 (en) * 2004-07-21 2013-03-28 Mego Afek Ac Ltd. Inflatable compresssion sleeve
US7222625B2 (en) * 2005-01-07 2007-05-29 Viater Medical Pty Limited Pressure ulcer prosthesis and method for treating and/or preventing pressure ulcers
US20060241541A1 (en) * 2005-04-20 2006-10-26 Sundaram Ravikumar Therapeutic bandage for the heel of the foot
US8419660B1 (en) 2005-06-03 2013-04-16 Primus Medical, Inc. Patient monitoring system
US7967766B2 (en) * 2005-10-27 2011-06-28 Sundaram Ravikumar Compression garment with heel elevation
US8216165B2 (en) * 2005-10-27 2012-07-10 Sundaram Ravikumar Compression garments with heel elevation
US7909787B2 (en) * 2005-10-27 2011-03-22 Sundaram Ravikumar Reconfigurable heel elevator
EP2079408B1 (en) * 2006-09-14 2011-12-21 Ortho-Flex Ltd. Inflatable splint
US20100100017A1 (en) * 2006-10-12 2010-04-22 Pirko Maguina Motion therapy system
US20100087765A1 (en) * 2008-10-07 2010-04-08 Gainey Jeffrey W Build-a-boot
US8834396B2 (en) * 2008-10-07 2014-09-16 Jeffrey W. Gainey Build-a-boot
CA2767520A1 (en) * 2009-07-07 2011-03-03 Maxxcare B.V. Heel protection device, buffer member and method
US20110167529A1 (en) * 2010-01-12 2011-07-14 Anderson Kenneth K Padded arm and leg protectors
US9033906B2 (en) 2010-08-12 2015-05-19 Sun Scientific, Inc. Therapeutic compression apparatus
US9301866B2 (en) * 2011-03-29 2016-04-05 Ehob, Inc. Inflatable foot cushion
US9517154B2 (en) * 2011-03-29 2016-12-13 Ehob Incorporated Inflatable foot cushion
US8858478B2 (en) * 2011-06-09 2014-10-14 William Purdy Method and system for fluidized lower leg protection
US10016326B2 (en) 2011-06-09 2018-07-10 Molnycke Health Care Ab Compression device in combination with lower limb protection
US8574181B2 (en) 2011-09-13 2013-11-05 Velocity Medical, Llc Ankle walker
US9737454B2 (en) 2012-03-02 2017-08-22 Hill-Rom Services, Inc. Sequential compression therapy compliance monitoring systems and methods
DE202012101202U1 (de) 2012-04-03 2012-04-27 Eva-Maria Tiersch Vorrichtung zur Fersenfreilagerung
US20130312773A1 (en) * 2012-05-25 2013-11-28 Chris Molle Collapsible Leg Support
US9456943B2 (en) 2013-08-22 2016-10-04 Prs Medical Technologies, Inc. Conformable support system
GB2536636A (en) * 2015-03-23 2016-09-28 Talar-Made Ltd An apparatus and method for supporting a leg of a person laid on a surface
US10179062B2 (en) 2015-03-30 2019-01-15 J. Michael Putman Medical devices and methods for protecting a limb of a patient during a medical procedure
EP3207911B1 (en) 2016-02-18 2019-04-03 Hill-Rom Services, Inc. Patient support apparatus having an integrated limb compression device
US11134785B1 (en) 2019-02-26 2021-10-05 Janice Smatt Vibrating foot rest
US11833070B1 (en) * 2022-06-17 2023-12-05 N.Y. Orthopedic USA, Inc. Sides-down, open door pressure relief boot

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3164152A (en) * 1962-02-05 1965-01-05 Nicoll Esmond D Vere Inflatable splint
US3351055A (en) * 1963-11-26 1967-11-07 Jobst Institute Pressure bandage-splint and method of forming same
FR2109187A5 (ja) * 1970-10-06 1972-05-26 Ieram Sarl
US3930496A (en) * 1974-11-13 1976-01-06 Gibbons Delamar J Cast for broken limbs and method
US4071031A (en) * 1976-08-30 1978-01-31 Thomas Lowman Inflatable leg elevator with means for applying thermal treatment
US4263905A (en) * 1978-04-13 1981-04-28 Couch Thomas E Jun Decubitous boot
US4197845A (en) * 1978-06-05 1980-04-15 Browning Edward G Device for the prevention of decubitus ulcers on the human heel
US4266298B1 (en) * 1980-01-31 1996-05-21 Mindey Marlene S Inflatable heel protector
US4399815A (en) * 1981-05-13 1983-08-23 Bachorik Joan E Pneumatic therapeutic heel and ankle guard
US4624248A (en) * 1983-02-07 1986-11-25 David Clark Company Incorporated Transparent pressure garment
US4730610A (en) * 1985-05-06 1988-03-15 Graebe Robert H Foot and elbow cushion device
ZA869406B (en) * 1985-12-16 1987-11-25 Glenn W Johnson Jr Pneumatic braces
US4841957A (en) * 1988-03-28 1989-06-27 Wooten Beven P Brace for treating and relieving posterior heel pain
US4938208A (en) * 1989-03-16 1990-07-03 The Kendall Company Full length compressible sleeve
US5085214A (en) * 1990-10-18 1992-02-04 Twenty-First Century Products, Incorporated Inflatable cushion for supporting an extremity
US5226245A (en) * 1991-09-20 1993-07-13 Lamont William D Protective boot structure
US5218954A (en) * 1992-07-09 1993-06-15 Bemmelen Paul S Van Arterial assist device and method

Also Published As

Publication number Publication date
AU679488B2 (en) 1997-07-03
WO1994015553A1 (en) 1994-07-21
EP0746279A4 (ja) 1996-12-18
BR9307813A (pt) 1995-11-14
CA2153804A1 (en) 1994-07-21
EP0746279A1 (en) 1996-12-11
MX9400339A (es) 1994-08-31
AU5950594A (en) 1994-08-15
US5328445A (en) 1994-07-12
CA2153804C (en) 2004-03-16
KR100251818B1 (ko) 2000-06-01
JP3547438B2 (ja) 2004-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08505300A (ja) 膨張可能な足クッション
JP3683589B2 (ja) 取り外し可能なポメルを有するモジュラー型クッション
US3315671A (en) Child-restraining device for physician's use
US8636680B2 (en) Surgical positioning system
US4730610A (en) Foot and elbow cushion device
US6254560B1 (en) Cervical collars
US5085214A (en) Inflatable cushion for supporting an extremity
KR0182249B1 (ko) 등벨트
US5265293A (en) Inflatable body support
US20220151855A1 (en) Adjustable restraint strap for a limb rest
US20100049109A1 (en) Adjustable back support device
JPH08511447A (ja) 人体に適合した治療用マットレスの上敷き
US5515867A (en) Head support for shoulder surgery positioner
EP0091475A1 (en) PORTABLE CERVICAL NECKLACE.
WO2010030791A9 (en) Pediatric lumbar puncture positioning device
US5396906A (en) Back support belt
WO2013162945A1 (en) Patient positioning system
US5097847A (en) Extremity sheet and leg holder combination
EP1541062A1 (en) Inflatable pads with adjustable static hold downs
CN108743197B (zh) 医用手枕
US7059935B1 (en) Breastfeeding support
EP0409965A1 (en) Method and apparatus for preventing skin abrasions
JPH01151410A (ja) フリーサイズ足首枕
JPH07303675A (ja) 床ずれ治療用パッド

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040316

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040414

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees