JPH08503684A - シートベルトのための予張力装置 - Google Patents

シートベルトのための予張力装置

Info

Publication number
JPH08503684A
JPH08503684A JP7508793A JP50879395A JPH08503684A JP H08503684 A JPH08503684 A JP H08503684A JP 7508793 A JP7508793 A JP 7508793A JP 50879395 A JP50879395 A JP 50879395A JP H08503684 A JPH08503684 A JP H08503684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
cylinder
cartridge
seat belt
rack
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7508793A
Other languages
English (en)
Inventor
ダブリュ. ベール,レオナード
Original Assignee
オートモチブ システムズ ラボラトリー,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オートモチブ システムズ ラボラトリー,インコーポレイテッド filed Critical オートモチブ システムズ ラボラトリー,インコーポレイテッド
Publication of JPH08503684A publication Critical patent/JPH08503684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R22/4628Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up characterised by fluid actuators, e.g. pyrotechnic gas generators
    • B60R22/4633Linear actuators, e.g. comprising a piston moving along reel axis and rotating along its own axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • B60R22/195Anchoring devices with means to tension the belt in an emergency, e.g. means of the through-anchor or splitted reel type
    • B60R22/1954Anchoring devices with means to tension the belt in an emergency, e.g. means of the through-anchor or splitted reel type characterised by fluid actuators, e.g. pyrotechnic gas generators
    • B60R22/1955Linear actuators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R22/4628Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up characterised by fluid actuators, e.g. pyrotechnic gas generators
    • B60R2022/4661Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up characterised by fluid actuators, e.g. pyrotechnic gas generators comprising venting means, e.g. for avoiding overpressure in case of fire or for allowing return motion with energy absorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/34Belt retractors, e.g. reels
    • B60R22/46Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up
    • B60R2022/469Reels with means to tension the belt in an emergency by forced winding up reusable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】 シートベルト(13)のための予張力装置(10)は、作動した後で容易に交換可能である比較的安価なガス発生器のカートリッジ(12)を利用し、もって予張力装置の状態を次の使用に備えるようにすることができる。前記カートリッジはショットガンの薬筒に似ており、閉鎖機(22)に収納されている。前記カートリッジはガス発生器の火工材料(32)とピストン(36)とを有している。点火されると、火工材料(32)によって発生されたガスがピストン(36)を前進させ、関連した機構を介して、シートベルト(13)の緩みを引っ張る。

Description

【発明の詳細な説明】 シートベルトのための予張力装置 発明の背景 本発明はシートベルトのための予張力装置に関し、特に、交換可能な火工材料 の入ったカートリッジを用いたシートベルトのための予張力装置に関する。 シートベルトのための予張力装置は、衝突事故の場合に、乗客の前方への移動 量を最少化するために、シートベルトから緩みを除去する。衝突中にシートベル トの緩みを巻き上げたり、あるいはそれを引っ張る機構を作動させるために、火 工式のガス発生器を用いることが知られているが、そのような既知の火工式のガ ス発生器は、一般的にはシートベルト格納機構の内部に配置される。このように 、自動車の所有者は、ガス発生器が作動した後には推進剤を再装荷することが不 可能であるとともに、高温のガスが内部の金属表面を磨損し、灰やクリンカーを 生成して格納機構を巻き上げる傾向があるという理由で、予張力装置と格納機構 組立体の全体を交換しなければならないという大きな費用負担の問題に直面する 。 既知の予張力装置に関する他の問題は、それらが重大事故、例えば、自動車の エアバッグを作動させるのに十分な“G”の力を示す事故の時にのみ作動するよ うに設計されている点にある。安全装置の設計者は一般的に、作動した後にシー トベルト格納機構と予張力装置との組立体全体を交換する費用のために、そのよ うな比較的高いしきい値を選択する。結果として、シートベルトの予張力装置は 、重大な事故以外の場合には、乗客を保護しない。 既知の予張力装置に関連する問題は、予張力装置が重大事故においてのみ作動 する時に、その作動が一連の衝突事故では比較的遅いという点にある。従って、 予張力装置はシートベルトの緩みを迅速に引っ張らなければならないので、時々 乗客を傷付けてしまうことがある。 発明の要約 前述した問題点は、本発明の好的実施例に関連して、作動した後で容易に交換 でき、もって予張力装置の状態を次の使用に備えるようにすることのできる、比 較的安価なガス発生器のカートリッジを利用するシートベルトカートリッジによ って解決される。 交換可能なカートリッジはショットガンの薬筒に似ている。本発明の好的実施 例においては、前記カートリッジはガス発生用の火工材料と、ラックを取り付け たピストンとを有する金属ケースからなっている。交換可能なカートリッジは閉 鎖機の中に収納されている。点火されると、火工材料によって発生されたガスが ピストンとラックをカートリッジの軸線方向に移動させる。前記ラックはピニオ ン歯車と噛合し、標準的なシートベルトの格納機構を回転させ、ベルトを引き込 む。 使用後は、ピストンとラックとを有するカートリッジだけが交換を必要とし、 シートベルトの格納機構の他の構成要素は交換する経費を必要としない。 予張力装置の作動に関連した今までの経費が極めて減少するので、乗客は小さ な事故でさえもシートベルトを予張力状態にするという保護を受けることができ る。さらに、小さな衝突事故において作動する予張力装置もまた、大きな一連の 事故におけるのと同様、より迅速に作動する。予張力装置がより速く作動するこ とによって、予張力装置は強引に作動することが少なく、シートベルトの予張力 装置それ自身による損傷の可能性を減少させる。 本発明によると、シートベルトのための予張力装置は、閉鎖機と、前記閉鎖機 における交換可能なカートリッジとを有している。前記閉鎖機は閉端と開端とを 有するシリンダーと、前記シリンダー内のピストンと、前記ピストンに取り付け られたラックと、前記シリンダーに関して前記ピストンとラックを前記シリンダ ーの開端に向かって移動させるための、前記シリンダー内でシリンダーの閉端と 前記ピストンとの間における火工材料とからなっている。前記火工材料が点火し て、前記ピストンが前進させられた時に、ベルトの緩みを引っ張るために前記ピ ストンを前記シートベルトに連結するための装置が設けられている。前記連結装 置は前記ラックと離脱自在に係合されたピニオン歯車と、該ピニオン歯車によっ て駆動されるシートベルトのための格納機構とからなっている。 さらに本発明によると、シートベルトのための予張力装置において、閉鎖機と 、前記閉鎖機における交換可能なカートリッジであって、前記カートリッジが、 閉 端と開端とを有するシリンダーと、該シリンダー内のピストンと、前記シリンダ ーに関して、前記ピストンを前記シリンダーの開端に向かって移動させるための 、前記シリンダー内でシリンダーの閉端と前記ピストンとの間における火工材料 と、該火工材料の点火により前記ピストンが前進させられた時のベルトの緩みを 引っ張るために、前記ピストンを前記シートベルトに連結させるための連結装置 とを具備するシートベルトのための予張力装置が提供される。前記連結装置は前 記ピストンに連結され、かつ前記シートベルトと接触して配置されたプーリーを 有し、それによって前記ピストンと前記プーリーとが前進させられると、前記ベ ルトに張力をかけることになる。 図面の簡単な説明 第1図は閉鎖機内に収納された交換可能なシートベルト予張力装置のカートリ ッジの概略的な部分断面的な側面図であり、前記閉鎖機のラックはベルトの格納 機構のピニオン歯車と係合している。 第2図は第1図の線2−2に沿って見た図である。 第3図は第1図の矢印3の方向から見た図である。 第4図はプーリーに連結されたピストンを示す予張力装置カートリッジの他の 実施例の、第1図に類似した図である。 第5図はシートベルト格納機構に関するプーリーの方向性を示した、第4図の 予張力装置の概略図である。 第6図はカートリッジのピストン、ラック、およびピニオンの他の実施例を示 す図である。 第7図は予張力装置のための他の取り付け装置を示す図である。 好的実施例 第1図から第3図までを参照すると、本発明の好的実施例による予張力装置1 0は、従来型のシートベルトリトラクター14のシートベルト13に対して予張 力をかけるようになされた、交換可能なカートリッジ12を有している。本発明 による予張力装置を適用することのできる典型的なシートベルトリトラクターは 、米国特許第4,558,832に開示されている。 前記カートリッジ12は、一端をキャップ18で閉じられた、例えば鋼、黄銅 、 あるいはアルミニウムで作られたシリンダー16を有している。前記キャップ1 8は、カートリッジを補足的な閉鎖機22の中へ挿入する時のカートリッジ12 の方向性を制御するための、平行なキー面20を有している。カートリッジ12 が閉鎖機22の中へ挿入されると、キー面20は、キャップ18上の1対の電気 接点24と、閉鎖機22上の補足的な接点26とを整列させる。カートリッジ1 2上の接点24は従来型の点火器30につながっていて、ガスを発生させる火工 材料32を点火させる。このガス発生用の火工材料32が点火すると、ピストン 36とそれに一体構造的になったラック38とが、図1で見て右へ移動される。 シリンダー16の端部には圧力逃がしベント40が設けられており、ピストン3 6上のラック38が完全に前進させられた後に、過大なガス圧力を大気中へ解放 するようになっている。 前記ラック38はシートベルトのリトラクター14におけるピニオン歯車45 と係合し、ベルト13の引き込みを行っている。ガイドブロック46がラック3 8をピニオン歯車45に係合させるようにしている。 第7図でわかるように、2つの半円形部分42、44でできた取り付けブラケ ット41がシリンダー16を取り囲んでいる。前記ブラケット41はカートリッ ジ12を所定の位置に保持することと、シリンダー16を半径方向において格納 することとの2つの機能を有しており、このようにして、点火期間中においても シリンダー16が膨脹したりあるいは破裂するのを防いでいる。ブラケット41 を適当に設計することによって、シリンダー16はプラスチックから、ショット ガンの薬筒程度にして製造することができる。 予張力装置10が作動した後では、ピストン36とラック38とからなるカー トリッジ12だけを閉鎖機22から取り除いて、新しいカートリッジ12を据え 付けて、装置を元の状態に戻すことが必要となる。 第4図と第5図は、自動車のB型柱の中へうまく収納することができる、本発 明の他の実施例を示している。予張力装置50はピストン52を内部に配置した カートリッジ51を有している。前記ピストン52には、その端部にプーリー5 4が設けられている。シートベルト56がシートベルトリトラクター58からプ ーリー54の周りを延在している。前記カートリッジ50が作動すると、点火装 置60の励磁と、推進剤62の点火とによって、シートベルト56の緩みが引っ 張られ、シートベルト56は予張力のかかった状態にされる。荷重がシートベル ト56にかかっているときには、従来型の、シートベルトリトラクター58の常 時ロックされた巻きだし防止装置がシートベルト56の巻きだしを防ぎ、従って 、プーリー54の移動量の全てはシートベルト56の緩みを引っ張るために用い られる。 第6図でわかるように、本発明の他の実施例は緩みの引っ張り速度をプログラ ム的に減少させて、それによって、自動車の乗客に対して損傷を与えないように している。ピストン70は、図でわかるように上方へ向かって傾斜したラック7 2を有しており、直径の増大するピニオン歯車74を補足している。ピストン7 0とラック72とが前進すると、ピニオン歯車74の回転数は徐々に減少し、そ のトルクは徐々に大きくなる。もし望みならば、傾斜の傾きを逆転させたラック を用いて、回転速度とトルクとを逆転させることもできる。 本発明の好的実施例について示してきたが、本発明は添付した請求の範囲から 逸脱しない範囲において変更が可能なことは言うまでもないことである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.シートベルトのための予張力装置において、 閉鎖機と、 前記閉鎖機における交換可能なカートリッジであって、該カートリッジが、 閉端と開端とを有するシリンダーと、 該シリンダー内のピストンと、 該ピストンに取り付けられたラックと、 前記シリンダーに関して前記ピストンと前記ラックを、該シリンダーの開端 に向かって移動させるために、該シリンダーの閉端と該ピストンとの間における 該シリンダー内の火工材料とから成る交換可能なカートリッジと、 前記火工材料が点火して、前記ピストンが前進させられた時に、ベルトの緩み を引っ張るために、前記ピストンを前記シートベルトに連結させるための連結装 置であって、該連結装置が、 前記ラックと離脱自在に係合されたピニオン歯車と、 該ピニオン歯車によって駆動されるシートベルトのための格納機構とから成る 連結装置とを具備するシートベルトのための予張力装置。 2.請求の範囲第1項記載の装置において、前記ピニオン歯車は直径が変化す るようになっており、もって前記ピストンとラックとが前進した時の回転速度を 変化させるようになっているシートベルトのための予張力装置。 3.シートベルトのための予張力装置において、 閉鎖機と、 前記閉鎖機における交換可能なカートリッジであって、該カートリッジが、 閉端と開端とを有するシリンダーと、 該シリンダー内のピストンと、 前記シリンダーに関して、前記ピストンを前記シリンダーの開端に向かって 移動させるために、該シリンダーの閉端と該ピストンとの間における該シリンダ ー内の火工材料とから成る交換可能なカートリッジと、 前記火工材料が点火して、前記ピストンが前進させられた時に、ベルトの緩み を引っ張るために、前記ピストンを前記シートベルトに連結させるための連結装 置であって、前記ピストンに連結され、かつ前記シートベルトと接触して配置さ れたプーリーを有し、それによって該ピストンと該プーリーとが前進させられる と、前記ベルトに張力をかけることになる連結装置とを具備するシートベルトの ための予張力装置。
JP7508793A 1993-09-10 1994-09-09 シートベルトのための予張力装置 Pending JPH08503684A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/119,501 US5397075A (en) 1993-09-10 1993-09-10 Seat belt pretensioner
US08/119,501 1993-09-10
PCT/US1994/010125 WO1995007229A1 (en) 1993-09-10 1994-09-09 Seat belt pretensioner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08503684A true JPH08503684A (ja) 1996-04-23

Family

ID=22384740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7508793A Pending JPH08503684A (ja) 1993-09-10 1994-09-09 シートベルトのための予張力装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5397075A (ja)
EP (1) EP0681553A4 (ja)
JP (1) JPH08503684A (ja)
KR (1) KR950703458A (ja)
CA (1) CA2146977A1 (ja)
DE (1) DE681553T1 (ja)
WO (1) WO1995007229A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19508626A1 (de) * 1995-03-10 1996-09-12 Dynamit Nobel Ag Pyrotechnisch angetriebene Antriebseinheit
US5558370A (en) * 1995-03-30 1996-09-24 Automotive Systems Laboratory, Inc. Electronic seat belt tensioning system
GB9601075D0 (en) * 1996-01-19 1996-03-20 Alliedsignal Ltd Pretensioner
GB2332397B (en) * 1997-12-18 2002-02-27 Breed Automotive Technologies Retractor for use with seat belt pretensioner
DE29801946U1 (de) * 1998-02-05 1998-06-04 Trw Repa Gmbh Baugruppe aus einem Gurtaufroller und einem Gurtstrafferantrieb
US5913486A (en) * 1998-02-17 1999-06-22 General Motors Corporation Seat belt tensioner
US6065704A (en) * 1998-08-27 2000-05-23 General Motors Corporation Energy management for seat belt tensioner
DE29819095U1 (de) * 1998-10-27 2000-04-27 Dittrich Klaus Juergen Gurtstraffer
GB2345271B (en) 1999-01-04 2002-06-05 Breed Automotive Tech Retractor
US6419177B2 (en) 2000-02-04 2002-07-16 Automotive Systems Laboratory, Inc. Seat belt pretensioner
US6460794B1 (en) 2000-05-31 2002-10-08 Automotive Systems Laboratory, Inc. Pretensioner drive
US6520443B2 (en) 2000-06-02 2003-02-18 Automotive Systems Laboratory, Inc. Pretensioner drive
EP1286869A4 (en) * 2000-06-02 2005-03-09 Automotive Systems Lab PRETREATOR CONTROL DEVICE
US6505790B2 (en) 2000-06-05 2003-01-14 Automotive Systems Laboratory, Inc. Pretensioner device
EP1286868A4 (en) * 2000-06-05 2005-03-02 Automotive Systems Lab PRE-TENSIONER
KR100348163B1 (ko) * 2000-06-22 2002-08-09 델파이 오토모티브 시스템스 성우 주식회사 좌석벨트 리트랙터의 동력전달장치 일체형 프리텐셔너
DE10052112B4 (de) * 2000-10-20 2013-02-21 Volkswagen Ag Insassenrückhaltevorrichtung für ein Fahrzeug, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
US6708914B2 (en) 2000-10-31 2004-03-23 Automotive Systems Laboratory, Inc. Soft-start piston actuator
US6698677B1 (en) 2002-11-12 2004-03-02 H. Koch & Sons Co., Inc. Restraint pretensioner
DE20303302U1 (de) * 2003-02-28 2003-07-10 Trw Repa Gmbh Gurtaufroller mit Straffvorrichtung
ATE352461T1 (de) * 2004-03-22 2007-02-15 Key Safety Systems Inc Gurtstraffer
US7131667B2 (en) * 2004-06-11 2006-11-07 Key Safety Systems, Inc. Seat belt pretensioner
US7118133B2 (en) * 2004-06-24 2006-10-10 Key Safety Systems, Inc. Seat belt pretensioner
US7137650B2 (en) * 2004-06-24 2006-11-21 Key Safety Systems, Inc. Seat belt pretensioner
US7147251B2 (en) * 2004-06-24 2006-12-12 Key Safety Systems, Inc. Seat belt pretensioner
US7401815B2 (en) * 2005-03-17 2008-07-22 Antoliv Asp, Inc. Dual spool retractor seat belt system
KR101119029B1 (ko) * 2009-08-28 2012-03-13 유병옥 가변 전륜 고정 장치를 포함하는 자전거 주차대용 자전거 거치대.
DE102010051420A1 (de) * 2010-11-17 2012-05-24 Trw Automotive Gmbh Strafferrohr für einen Gurtstraffer
US8888137B2 (en) 2012-07-23 2014-11-18 Ford Global Technologies, Llc Serviceable seatbelt buckle and tensioner assembly
JP6047027B2 (ja) * 2013-02-08 2016-12-21 株式会社東海理化電機製作所 ウェビング巻取装置
IL235415A0 (en) 2014-10-30 2015-01-29 Univ Ramot Energetic substances and mixtures containing them
CN106829647B (zh) * 2016-12-14 2018-09-25 陈文� 一种收缩折叠式啮合调节型电缆交货盘
US10369963B2 (en) * 2017-03-17 2019-08-06 Autoliv Asp, Inc. Seatbelt pretensioning retractor assembly including a gas release opening

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA764821A (en) * 1967-08-08 Martin James Aircraft ejection seats
CA764822A (en) * 1967-08-08 Martin James Aircraft ejection seats
US4434953A (en) * 1981-03-02 1984-03-06 The Firestone Tire & Rubber Company Dual spool pretensioner
DE3215926C2 (de) * 1982-04-29 1985-09-19 Bayern-Chemie Gesellschaft für flugchemische Antriebe mbH, 8261 Aschau Aufwickelvorrichtung mit Rückstrammer für Sicherheitsgurte in Fahrzeugen
DE3231509C2 (de) * 1982-08-25 1985-04-18 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Spannvorrichtung für ein auf eine Gurtrolle aufwickelbares Gurtende eines Sicherheitsgurtsystemes
DE3328127A1 (de) * 1983-08-04 1985-02-21 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Vorrichtung zur sicherheitsgurt-straffung

Also Published As

Publication number Publication date
DE681553T1 (de) 1996-09-12
EP0681553A4 (en) 1998-03-25
EP0681553A1 (en) 1995-11-15
CA2146977A1 (en) 1995-03-16
US5397075A (en) 1995-03-14
WO1995007229A1 (en) 1995-03-16
KR950703458A (ko) 1995-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08503684A (ja) シートベルトのための予張力装置
US6505790B2 (en) Pretensioner device
US6419177B2 (en) Seat belt pretensioner
US5364129A (en) Vehicle safety belt tensioning mechanism
US7350734B2 (en) Seat belt pretensioner
US5667246A (en) Method and apparatus for reducing occupant injury in frontal collisions
US5839686A (en) Chain driven pretensioner and retractor
CN109311447A (zh) 安全带预张紧牵引器组件
JP3436432B2 (ja) 逆戻り防止装置
US7424986B2 (en) Belt spool retractor
US6299090B1 (en) Device for restraining a seat belt
EP1201513B1 (en) Soft-start piston actuator
JP6893263B2 (ja) リトラクタプリテンショナアセンブリ
US11148627B2 (en) Child seat with, airbag, pretensioner suppression
JPH06278573A (ja) シートベルト・レトラクタ
US11904792B2 (en) Seat-centric airbag system with active pelvis restraint
WO2006044541A2 (en) Seatbelt pretensioner
JP3749183B2 (ja) プリテンショナドライブ装置
GB2406832A (en) Seat belt retractor having a multiple energy level force limiter
EP1532025B1 (en) A pre-tensioner
JP3792649B2 (ja) プリテンショナドライブ装置
KR20040014752A (ko) 자동차의 시트벨트 제어장치
JPH07237525A (ja) シートベルトの引き締め装置