JPH085030Y2 - ノックピン引抜き装置 - Google Patents

ノックピン引抜き装置

Info

Publication number
JPH085030Y2
JPH085030Y2 JP5013790U JP5013790U JPH085030Y2 JP H085030 Y2 JPH085030 Y2 JP H085030Y2 JP 5013790 U JP5013790 U JP 5013790U JP 5013790 U JP5013790 U JP 5013790U JP H085030 Y2 JPH085030 Y2 JP H085030Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main rod
weight
knock pin
brake member
universal joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5013790U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH049279U (ja
Inventor
国浩 伸井
光男 杉山
直弘 佐原
貴久夫 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Co Ltd
Original Assignee
Suzuki Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Co Ltd filed Critical Suzuki Motor Co Ltd
Priority to JP5013790U priority Critical patent/JPH085030Y2/ja
Publication of JPH049279U publication Critical patent/JPH049279U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH085030Y2 publication Critical patent/JPH085030Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案は、例えば、溶接治具等に使用されるイケール
等の再位置決め用の各ノックピンを引抜くのに用いられ
るノックピン引抜き装置に関する。
(従来の技術) 一般に、例えば、溶接治具等に使用されるイケール
は、第5図及び第6図に示されるように、扁平な定盤a
に、基準ピンcを一体的に設けたアングル状をなすブラ
ケットbを上記定盤aに装着された位置決め用の各ノッ
クピンd、eに嵌合して位置決めを行ない、しかる後、
上記ブラケットbの挿入孔fを通して上記定盤aのねじ
孔gに各取付けボルトhを螺着することによって上記定
盤aを固定したものである。
このように、上記溶接治具等に使用されるイケール
は、上記ブラケットbに位置決め用の各ノックピンd、
eを挿着することにより、再位置決めすることができる
ようになっいる。
従来、この種の位置決め用各ノックピンd、eの引抜
きには、第7図に示されるノックピン引抜き装置が使用
されている(実開昭57-73073号)。
即ち、第7図において、頭部1aを有する細長い主杆1
には、軸方向にキー溝2が形成されており、このキー溝
2の上部には、カム溝2aが連通して形成されている。ま
た、上記主杆1には、ローレット3aを有するハンマー3
が上記頭部1aへ当接し得るように緩く嵌装されており、
このハンマー3の一部には、キー4が上記キー溝2へ係
合するようにして付設されている。さらに、上記主杆1
の下部には、雄ねじ部1bが刻設されている。
従って、上述したノックピン引抜き装置によって位置
決め用の各ノックピンd、eを引抜く場合には、上記ノ
ックピンd、eの雌ねじd1、e1の上記主杆1の雄ねじ部
1bを螺合し、しかる後、上記ハンマー3を上方へ引上げ
て上記頭部1aへ当接して叩打すると、上記キー4が上記
キー溝2に沿って動き上記カム溝2aに案内されるため、
その反力によって上記主杆1に回動力が与えられる。そ
のため、上記主杆1が僅かに回動しその主杆1により上
記ノックピンdが回転させられながら引抜かれる。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、上述したノックピン引抜き装置は、上
記ノックピンd、eの雌ねじd1、e1のサイズごとに用意
しなければならないばかりでなく、これらの保管管理が
煩雑になると共に、細長い主杆1が棒状で曲がらないた
め、上記ノックピンd、eを打込んだ装置の複雑な箇所
での引抜き作業ではノックピン引抜き装置を設置するこ
とも困難であり、さらに、上記ハンマー3が自重で落下
したとき、このハンマー3を手で引上げるにも面倒であ
る等の問題がある。
本考案は、上述した事情に鑑みてなされたものであっ
て、ノックピンの雌ねじのサイズに合わせて交換できる
ようにすると共に、組立て式にして分解して収納できる
ようにし、さらに、ノックピンを打込んだ装置の複雑な
箇所での引抜き作業であっても、自由に曲げてノックピ
ンの引抜き作業をできるようにし、併せて、重錘を不用
意に落下しないように保持するようにしたノックピン引
抜き装置を提供することを目的とする。
〔考案の構成〕
(課題を解決するための手段) 本考案は、頭部を有する主杆にリング状の重錘を緩く
嵌装し、この重錘の中間部に内外に連通する開口を形成
し、この開口部を経て重錘内に挿入されたブレーキ部材
を上記主杆に嵌装し、そのブレーキ部材をばね部材によ
って傾斜させ、そのブレーキ部材に形成された穴の内端
縁を主杆の外面に圧接させてブレーキ作用を行わせると
ともに上記主杆の下部に自在接手を螺装し、この自在接
手の下部にねじ部を刻設したものである。
(作用) 予め、ノックピンの雌ねじのサイズに合わせて上記自
在接手のねじ部をノックピンの雌ねじに螺装し、しかる
後、頭部を有する主杆に対して重錘のブレーキ部材をば
ねの弾力に抗して指先で水平に保持しながら上記重錘を
下方へ摺動して押し下げ、次に、これをそのまゝの状態
で重錘を上方へ引上げることにより、この重錘で上記主
杆の頭部を下方から叩打して上記主杆と一緒の上記自在
接手のねじ部でノックピンを引抜くことができる。
(実施例) 以下、本考案を図示の一実施例について説明する。
第1図及び第2図において、符号11は、例えば、ボル
トの頭部のような頭部11aを有する主杆であって、この
主杆11には、リング状をなす重錘12が緩く嵌装されたお
り、この重錘12には第2図に示されるようにその一側壁
部に内外に連通する開口13が形成されており、その開口
13と対向する内壁面に凹部13bが形成され、さらに上記
開口13の上壁面には外方上方に向う傾斜面13aが形成さ
れている。
上記重錘12内には開口13を経て輪板状をなすブレーキ
部材14が挿入され、そのブレーキ部材14の先端部が上記
重錘12の凹部13bに緩く係合され、かつ上記ブレーキ部
材14が主杆11に嵌装されている。
上記ブレーキ部材14はコイルばね16で上方へ傾斜する
ように座板15を介して付勢されており、このブレーキ部
材14の一部14aは外方へ突出して設けられている。さら
に、上記主杆11の下部11bには、自在接手(ユニバーサ
ルジョイント)17が着脱自在に螺装されており、この自
在接手17の下部には、雄ねじ部17aがノックピン18の雌
ねじ部18aへ螺合するように刻設されている。
したがって、図2に示す状態においては、ブレーキ部
材14の一端がコイルばねにより上方へ押し上げられ、他
端部側が重錘との係合により下方に押し下げられ、ブレ
ーキ部材14の穴の対向端縁部A,B点が主杆11の外面に圧
接され、重錘がロックされている。
しかして、予め、上記ノックピン18の雌ねじ18aのサ
イズに合わせて上記自在接手17の雄ねじ部17aを上記ノ
ックピン18の雌ねじ18aに螺装する。しかる後、重錘12
の下部を支えながらブレーキ部材14を指先でコイルばね
16の弾力に抗して押し下げると、上記A,B両点のロック
が開放される。したがって重錘12を下方へ摺動して押し
下げることができる。
そこで、上記重錘12を上方へ引上げれば、A点および
B点のブレーキは自動的に解除され、その上動によって
上記主杆1の頭部1aが上記重錘12により下方から叩打さ
れ、この繰返しにより主杆11と一緒の上記自在接手17の
雄ねじ部17aでノックピン18を引抜くことができる。
特に、本考案は、上記自在接手17を使用しているか
ら、ノックピン18を打込んだ装置の複雑な箇所での引抜
き作業であっても、障害物Wがあれば、自由に曲げてノ
ックピン18の引抜き作業をすることができるし、重錘12
が妄りに落下するおそれはない。
一方、第3図及び第4図に示される本考案の他の実施
例は、上記主杆11の下部11bに継ぎ杆19を螺装して接続
し、この継ぎ杆19の下部の雌ねじ部19aに上記自在接手1
7を螺装して接続し、さらに、第4図に示されるよう
に、この上記自在接手17の雌ねじ部17bに上記ノックピ
ン18の雌ねじ18aのサイズに合わせた交換用の各ねじ部2
0a、20b、20cを有する各ボルト20を着脱自在に設けたも
のである。
〔考案の効果〕
以上述べたように本考案によれば、頭部を有する主杆
にリング状の重錘を緩く嵌装し、この重錘の中間部に内
外に連通する開口を形成し、この開口部を経て重錘内に
挿入されたブレーキ部材を上記主杆に嵌装し、そのブレ
ーキ部材をばね部材によって傾斜させ、そのブレーキ部
材に形成された穴の内端縁を主杆の外面に圧接させてブ
レーキ作用を行わせるとともに、上記主杆の下部に自在
接手を螺装し、この自在接手の下部にねじ部を刻設して
あるので、ノックピンの雌ねじのサイズに合わせて交換
できるようにすると共に、工具箱に収納する時、組立て
式にしているから、分解して小形に収納できるし、さら
に、ノックピンを打込んだ装置の複雑な箇所での引抜き
作業であっても、自在接手で自由に曲げてノックピンの
引抜き作業をできるし、併せて、重錘が不用意に落下し
ないようにブレーキ部材で保持することができる等の優
れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案のノックピン引抜き装置の斜面図、第
2図は、本考案の要部を示す拡大断面図、第3図及び第
4図は、本考案の他の実施例を示す各図、第5図及び第
6図は、溶接治具等に使用されるイケールのノックピン
の挿着状態を説明するための各図、第7図は、従来のノ
ックピン引抜き装置の断面図である。 11……主杆、12……重錘、13……開口、14……ブレーキ
部材、16……コイルばね、17……自在接手、18……ノッ
クピン、19……継ぎ杆。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】頭部を有する主杆に緩く嵌装され、中間部
    に内外に連通する開口部及びその開口部と対向する内壁
    面に凹部が形成されたリング状の重錘と、上記開口部を
    経て上記重錘内に挿入され、先端部が上記重錘の凹部に
    緩く係合されるとともに上記主杆に嵌装されたブレーキ
    部材と、上記ブレーキ部材を傾斜させ、上記ブレーキ部
    材に形成された穴の内端縁を主杆の外面に圧接させてブ
    レーキ作用を行わせるばね部材と、上記主杆の下部に螺
    装された自在接手と、この自在接手の下部に刻設された
    ねじ部とを具備したことを特徴とするノックピン引抜き
    装置。
JP5013790U 1990-05-14 1990-05-14 ノックピン引抜き装置 Expired - Fee Related JPH085030Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5013790U JPH085030Y2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 ノックピン引抜き装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5013790U JPH085030Y2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 ノックピン引抜き装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH049279U JPH049279U (ja) 1992-01-27
JPH085030Y2 true JPH085030Y2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=31568429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5013790U Expired - Fee Related JPH085030Y2 (ja) 1990-05-14 1990-05-14 ノックピン引抜き装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085030Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007319987A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Chugoku Electric Power Co Inc:The ヒンジピン抜き取り装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011011038A (ja) * 2009-03-13 2011-01-20 Minoru Kamoya 自動洗濯機の部品取り外し方法及び自動洗濯機の補修方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007319987A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Chugoku Electric Power Co Inc:The ヒンジピン抜き取り装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH049279U (ja) 1992-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6874392B1 (en) Connector of hand tool
US5462380A (en) Detent
JPH1113729A (ja) 押し込み式ナット
JPS61128962A (ja) 歯科用ハンドピ−スのチヤツク機構
US6715899B1 (en) Easily assembled and detached wall lamp mounting device
US6743978B2 (en) Wire connection box with rapidly-assembled lamp rod
JPH085030Y2 (ja) ノックピン引抜き装置
JPH02487Y2 (ja)
US6617513B1 (en) Lamp rod assembled device for assembling inserting rod into wire box
US6899447B2 (en) Easily assembled lamp retaining device
JPS61190301U (ja)
US6860630B2 (en) Lamp assembly device with detachable lamp rod
US6932501B2 (en) Rapidly-assembled lamp with a detachable lamp rod and lamp seat
JP2761248B2 (ja) E型止め輪の嵌め込み取外し器
JPH0417340Y2 (ja)
JPS6118543Y2 (ja)
JPS6235437Y2 (ja)
JPS623188Y2 (ja)
JPS592326Y2 (ja) 連結具
JP3341456B2 (ja) フェルールつき光ファイバの光コネクタ用アダプタ
JPH0418775Y2 (ja)
JPS5832949Y2 (ja) シャ−プペンシルの口金
JPS5929215Y2 (ja) つまみ固定装置
JP2512233Y2 (ja) 下げ振り用糸巻
JPH0728469U (ja) 吊金具

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees