JPH08503092A - 心拍信号を混信に妨げられずに送信する方法 - Google Patents

心拍信号を混信に妨げられずに送信する方法

Info

Publication number
JPH08503092A
JPH08503092A JP7506778A JP50677895A JPH08503092A JP H08503092 A JPH08503092 A JP H08503092A JP 7506778 A JP7506778 A JP 7506778A JP 50677895 A JP50677895 A JP 50677895A JP H08503092 A JPH08503092 A JP H08503092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
time interval
identification
data
transmitter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7506778A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3568954B2 (ja
Inventor
ヘイキーレ イルッカ
ピエティレ アルト
Original Assignee
ポーラル エレクトロ オーイー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8538420&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH08503092(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by ポーラル エレクトロ オーイー filed Critical ポーラル エレクトロ オーイー
Publication of JPH08503092A publication Critical patent/JPH08503092A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3568954B2 publication Critical patent/JP3568954B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0004Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network characterised by the type of physiological signal transmitted
    • A61B5/0006ECG or EEG signals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S128/00Surgery
    • Y10S128/903Radio telemetry

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、心拍信号を混信に妨げられずに送信する方法に関し、人の心拍信号が体の適当な位置で測定され、継続的な測定パルスデーターであって、その中の少なくともいくつかのパルス信号の発信間隔は人の測定心拍速度に比例しているパルスデーターとして、送信器より受信器に向けて遠隔送信する方法に関する。本発明によれば送信毎のパルスデーターが少なくとも二つの識別パルス(C1,C2)からなり、その識別パルス間の時間間隔(tx)は送信器・受信器の各対で決められた時間間隔に相当するものであり、その特定の時間間隔に基づいて受信器は本来向けられているパルス信号を識別する。

Description

【発明の詳細な説明】 心拍信号を混信に妨げられずに送信する方法 本発明は、心拍信号を混信に妨げられずに送信する方法に関し、詳しくは、人 の心拍信号が体の適当な位置で測定され、継続的な測定パルスデーターであって 、その中の少なくともいくつかのパルス信号の発信間隔は人の測定心拍速度に比 例しているパルスデーターとして、送信器より受信器に遠隔送信することにより 心拍信号を送信する方法に関する。 一般に、公知の心拍測定装置の遠隔発信器は、ECG信号を検知する度に、5 kHzを発信する。送信器の回路は、トランジスターの制御で作動される簡単な 共鳴回路によって構成されている。心拍測定の際、発信ユニットは心臓が鼓動す る毎に信号を送る。受信器は、継続的に発信される信号の時間差に基づき心拍速 度を計算するが、このことは原理的には発信時間間隔のコーディング、即ち、デ ーターは発信信号に含まれていてデータが含まれてパルス間の時間のコーディン グを意味している。 上述した公知の方法は、簡単であり、混信を生じない条件下では信頼性がある 。簡単な混信は、得られたパルス値を前の結果と比較することにより除去するこ とは出来る。即ち、もし新しい測定結果が、前の結果と余りにも大きく相違して おれば、それは、発信及び受信系統に関係した何らかの外部からの混信に起因し ていることは明らかであるので、測定結果からの除去が可能なのである。 しかし、もし、パルスデーターの発信が、混信を生じる環境でなされるのであ れば事情は本質的に一変する。その場合連続的な不規則のパルスの列が受信器に 到達するが、その列から正しいパルス信号を取り出すことは困難なことであり、 しばしば不可能でさえある 。そのような状況は、二人或いは数人のパルスメーター使用者が互いに余りにも 近くにいる時には容易に生じる。 本発明の目的は、上記の欠点を回避する手段を提供することにあり、パルス信 号のコード化は、入力される混信(インタフェレンス)を生じた信号の流れから 、信号を測定する時期の正確性を損なうことなく、信頼性良く、かつ正確に、正 しい信号を取り出すような方法で行われる。 このことを達成するために、本発明による方法は、パルスデーターの各発信は 少なくとも二つの識別パルスからなり、かつ、その識別パルスの時間間隔は、各 受信器・送信器の各対で決められる特定の時間間隔に相当しており、その特定間 隔により受信器はそれ自身が目的としている測定パルスを識別することにより行 われることを特徴とするものである。 本発明の方法によれば、混信を生じた入力信号の流れから、パルス測定情報を 担持する入力信号時期の正確性を損なうことなく、信頼性良く、正しいパルスデ ーターを取り出すことが可能である。 本願発明の好適な態様は、後述の特許請求の範囲に開示したことにより特徴づ けられている。 次に、添付図面を参照し、本発明を詳細に説明する。 図1は、公知の遠隔心拍測定装置のブロックダイヤグラムを示すが、本発明の 方法にも適用できる装置である。 図2は、図1における発信器の磁気コイルに印加したバースト信号を図式的に 示したものである。 図3は、本発明によりパルスデーターをコーディングする方法の態様を示す。 図4は、本発明によりパルスデーターをコーディングする方法の 他の態様を示す。 図5は、本発明によりパルスデーターをコーディングする方法の第3の態様を 示す。 図6は、本発明の第4の態様の原理を示す。 図1に示されている遠隔心拍測定装置の電極(図には示されていない)は、E CG前置増幅器の差動入力端子に接続されている。前置増幅器1により与えられ たパルス信号は、AGC増幅器2で増幅され、これがパワ一増幅器3を制御し、 図2に示されるAC信号、即ち,バースト信号を発生し、コイル4を制御する。 受信コイル5で検知された磁界は、感度の良い前置増幅器6で増幅された後、 信号は、信号増幅器7に印加される。信号増幅器からの出力信号は、マイクロコ ンピューター8で処理される。即ち、マイクロコンピューターは測定段階で計算 されたパルスデーターをメモリー9に記憶し、液晶ディスプレイ上に表示する。 実際には、電子発信器は約5msの信号を発信する。受信器は、それと殆ど同 じ時間、実質上同じ時間のバースト信号を繰り返す。 しかし受信回路は、バースト信号発生後回復時間を必要とし、その間は新しく発 信された信号とその前の信号とを分離できない。実験によればこの時間は、10 乃至20msの間で変動する。このために、現在のパルスメーターでは、パルス 間隔が20msより短いものに使用できず、従って本発明によるコーディング方 法に於いてもそのようなパルス間隔のものは含まれていない。 識別及びパルスデーターのコーディングは、時間間隔に基づいて識別コードが 検知可能でかつ最も短い時間に相当する約1msの基本間隔からスタートするこ とができる。このコーディングデーターには、出来るだけ短いパルス間隔がブレ ークパルス期間から充分に 分離できるように25msが加えられる。 もし必要なら、回復時間がより短くて済む装置を開発することはできるし、そ れにより有効な時間すなわら、識別コードの数を増加することができる。 これ以後、メッセージという言葉は、分離され或いは結合された識別パルス及 び心拍データーパルスを含む一群のパルスを意味するものとする。従って、メッ セージパルスは、発信に含まれる全てのパルスに対して共通に呼ばれる。 本発明の方法の第1の態様を図3に示すが、時間間隔t1 でコーディングされ たパルスデーターは二重パルスで与えられており、人の測定心拍速度は、この二 重パルス信号の発信間隔t1 に比例している。図3のコーディング方法では、固 定の時間間隔tx で分離されている二つのメッセージパルスC1とC2が、一本 の測定パルスに代えて使用されている。本発明に於いて、このメッセージパルス C1,C2間のtxは、前記発信の識別コードとして説明されており、また、、 そのような二つのメッセージペアの間の時間間隔は、送信されるパルスデーター として説明される。この態様による処理では、殆ど全ての混信メッセージを正し い信号から分離することが可能である。 しかし、もし混信信号が正しいメッセージペアの前或いは後にコードの間隔で 受信器に到達した場合には、同じ間隔をもつパルスの列から正しいメッセージを 取り出すことは不可能となる。そのような状況は通常、互いに近くにある二つの 送信器から同時発信する場合に生じる。 その信号は、メッセージパルス、例えばパルスデーターのコードの相互の時間 間隔の差の如何により、互いに或る間隔で重なり合う 。この時間間隔が互いに近い程この重なりの頻度は少なくなるが、一回での重な り時問は長くなる。 これに対して、もし時間間隔の差が大きい場合には、メッセージパルスは多分 継続的な発信のうちのーつだけが一致することになるが、より頻度多く互いの重 なりは続くことになる。 この重なり合い現象のために、二重パルス技法を用いても完全に信頼性よく送 波を分離することは不可能となるが、この技法はアマチュア向けの測定装置に応 用でき、例えば、メーターが他のメーターの近くで使用され、各メーターの読み の精度にそれ程の厳しさが要求されない場合である。 図4は、本発明の他の態様の原理を示すが、パルスメッセージをお互いに分離 するために三重のパルスコーディングが用いられている。この三重パルスコーデ ィングに於いては、図3の方法について識別コードの送信である実際のメッセー ジパルスの前にーつのブレークパルスが加えられている。 ブレークパルスAは、識別パルスC1及びC2を発生する前に、固定されかつ 極めて短い時間間隔t2(20ms)をもって発信される。 受信器では、ブレークパルスが最初に補足されることになり、したがって、最 初の各入力パルスはブレークパルスとみなされる。もし、これに続く発信を、正 しい時間間隔(20ms)で受信すれば、次に後続の識別パルスがあることが予 測される。もし、次のパルスが正確な時間に到達すれば、そのパルスデーターは 更にパルス速度値を決定するために演算回路に送られる。 本実施例於いて、もし混信が発信チャンネルで生じれば、混信パルスは、ブレ ークパルスの前かブレークパルスと最初の識別パルス の間か或いは識別パルス同士の間に受信器に到達することになる。 ブレークパルスAの前に到達する混信パルスは、もしそれがブレークパルスの 前に丁度そのブレーク時間(20ms)にて到達した場合にだけ問題を生じる。 本実施例では、ブレークパルス間隔の長さで二種類の情報が識別回路に到達する ことになる。その後、二つの識別パルスから正しいメッセージが分離される。即 ち、最初の混信パルスにより始まった識別行動は、最初の識別パルスの時点でエ ラー状態として中断されることになる。そして新たな正しい行動は正規のパルス の時点で再開することとなる。このことは当然に、到達したパルスは後の行動の 変更のために記憶されることを予測している。 ブレークパルスAと最初の識別パルスC1の間で生じた混信パルスは、またす でに開始されている識別行動と干渉する可能性がある。しかし、二つのもとのブ レークパルスの時間間隔と発生時期は、既知のブレークパルス間隔より短い二つ の時間間隔を足し合わせることにより回復することは可能である。 識別コードパルスのC1とC2間で生じた混信パルスは、メッセージパルスコ ードを誤ったコードとする。この状態で入力される誤った時期のパルスは無視さ れ、次の正しい識別パルスC2が来ることを予測する。もし、そのようなパルス が正しい時期に来れば、受信器は正常に作動し、他の場合にはエラーとしてその 送信は中止となる。 図5は、図4によるパルスデーターコーディングの変形を示すが、最初に、第 1及び第2の識別パルスC1及びC2を、送信器・受信器の対で特定される時間 間隔に相当するtxで発信することにより行われる。そして、ブレークパルスA はその後の固定時間間隔で 発信される。この場合には、受信器では識別パルスが最初に捕捉される。識別パ ルスの発信間隔は、例えばパルスデーターが受信器向けのものであるか否かにか かわらず連続的に測定される。識別パルス間の時間間隔がパルスデーターが前記 受信器向けのものであることを示せば、ブレークパルスが予測される。そして、 もし正しい時間間隔(20ms)の後に受信されれば、パルスデーターはさらに 、パルス速度値を決定するために演算回路に伝送される。 図4の態様に関して述べた混信状態の吟味は、図5の態様の解決にも応用でき る。 また、異なった識別データーを有する2台の送信器で同時の使用によって生じ る殆ど全ての混信は、一つの混信パルスに起因して生じる上述の状況から導かれ る。しかし、理論的な可能性として単一の混信パルスが、識別パルス間の長い発 信につながれるのは、より短いパルス間隔におけると同様である。このことは逆 も真で、短い間隔の認識信号の後でーつの混信信号が同じ間隔で到達した場合に も、同じ識別問題を生じる。しかし、実情は非常に相違しており、そのことが、 必要な条件下で信頼性あるパルスの測定ができる本発明のコーディング方法の使 用を制限するものではない。 上述のことを基礎として、二つ或いはいくつかのチャンネルでパルスデーター を同時に完全でさらに信頼性よく送受信するためには、ブレークパルスAの発信 、二つの識別パルスC1とC2の発信、及び同時にする送信の分離のため少なく とも6つの継続的パルス間隔を受信器バッフアーに蓄積することが必要であるこ とを実験的に見出した。 本発明による方法は、パルスデ一ターをメッセージパルスの中にコーディング する時にも容易に適用できる。本実施例の場合、パル ス間隔にコーディングされた送信用パルスデーターDは、図6に従って、ブレー クパルスAと識別パルス(例えばC1,C2)の間に挿入する。即ち、ブレーク パルスAに続いて、固定の時間間隔t2の後最初の測定パルスDのパルスデータ ーが、引き続きパルス速度データーに比例する時間間隔t3の後で第2の測定パ ルス(それは同時に最初の識別パルスC1でもあるが)が発信される。さらに続 いて、第2の識別パルスC2が発信される。そして、これら識別パルス間の時間 間隔txは、前述したように、前記の送信器・受信器の対で決められた特定の時 間間隔に等しい。 本実施例では、パルスデーターがメッセージパルスの中に含まれているので、 継続的発信間の時間は、必ずしもいかなる情報も含む必要はない。本発明のーつ の態様によれば、重複現象による混信状況の可能性を最少にするために、メッセ ージパルスの発信間隔は任意にに変えて設定することが出来る。実験によれば、 作動できる送信間隔は、発信毎の時間間隔(図3でいえばt1に相当)として、 任意に2及び4秒の間で変動できる間隔であることを示した。この任意の時間間 隔は、いくつかの発信を欠点なく分離する目的ではかなり有効である。 一方、本発明の他の態様によれば、送信は、パルスデーターをメッセージパル スとその発信間の時間間隔との双方に含ませることにより、一層安全に行うこと ができ、それによれば出来るだけ信頼性があり、かつ混信に妨げられることのな い発信コーディング法を提供することができる。 本発明の更に他の態様によれば、メッセージパルスは連続的番号,その他の識 別記号を含み、それによって受信器は失われた或いは余計な発信を発見すること ができる。図6の四重パルスメッセージ の図によると、ブレークパルス後のパルスとその後のパルスの間の時間間隔t3 もまたこの目的のために使用することができる。このことを図6を使って説明す る。最初に上述の如くブレークパルスが発信され、一定の時間間隔の後最初の識 別パルスDが発信され、続いて識別のための例えば通し番号に比例する時間間隔 t3の後で第2の識別パルスC1が発信される。その後、第3の識別パルスが発 信されるが、第2と第3の識別パルス間の時間間隔は前記送信器・発信器間で決 められた特定の時間間隔に等しい。 送信器・受信器の対により特定された時間間隔txは最初から固定してもよい が、発信開始時に発信器は特定の時間間隔で任意にセットし、受信器は測定中そ の時間間隔で固定しておくことが好ましい。発信開始は、例えば受信器を発信器 に近づけ、高レベルの受信信号の発生により測定を行うが、このことは例えば出 願人によるフィンランド特許88972号に記載されている。 この発明の異なる態様は前記した実施例に限定されず、前記した特許請求の範 囲内で変動し得るものであることは当業者に明らかである。本発明の範囲では、 このように実施例に示されているものよりもっと複雑な発信パルスの使用が可能 であり、また、例えばここで述べられた複数の態様の機能を組み合わせることも できる。しかし、送信に含まれる二つの識別パルス間の時間間隔は各送信器・受 信器間で決定された特定の時間間隔に相当するものであるということだけは本質 的なことである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.人の心拍信号が体の適当な位置で測定され、継続的な測定パルスであってそ の中の少なくともいくつかのパルス信号の送信間隔が人の測定心拍速度に比例し ている一連の測定パルスにより形成されるパルスデーターとして、送信器(1〜 4)から受信器(5〜10)に遠隔送信することにより心拍を測定する方法に於 いて、その発信毎のパルスデーターが少なくとも二つの識別パルス(C1,C2 )からなり、その識別パルス間の時間間隔(tx)は送信器・受信器の各対で決 められた特定の時間間隔に相当するものであり、その特定の時間間隔に基づいて 受信器は本来向けられている測定パルスを識別することを特徴とする心拍信号を 混信に妨げられずに送信する方法。 2.パルスデーターが、人の測定心拍速度に比例した送信間隔で形成され、パル ス信号は、ブレークパルス(A)、一定の時間間隔(t2)後に続いて送られる 第1の識別パルス(C1)、及び送信器・受信器の対で決められた特定時間間隔 で送られる第2の識別パルス(C2)により形成されていることを特徴とする請 求項1記載の方法。 3.パルスデーターは、人の測定心拍速度に比例した送信間隔で形成され、パル ス信号は、第1及び第2の識別パルス(C1,C2)、送信器・受信器の対の特 定時間間隔に相当する両識別パルス間の時間間隔(tx)、続いて固定時間間隔 (t2)後に送られるブレークパルス(A)により形成されることを特徴とする 請求項1記載の方法。 4.パルスデーターは、ブレークパルス(A)、続いて固定時間間隔(t2)後 送られる第1の測定パルス(D)、そしてパルスデーターに比例した時間間隔( t3)後に送られる第2の測定パルス(C1)(これは同時に第1の識別パルスに も相当する)、及び前記送信器・受信器の対で決められた特定時間間隔に等しい 識別パルス間(C1,C2)の時間間隔(tx)で送られる第2の識別パルス( C2)により形成されていることを特徴とする請求項1の方法。 5.パルスデーター間の時間間隔が予め定められた範囲、好ましくは2〜4秒の 間で任意に変動するように、パルスデーターの発信間隔を任意に変動可能な状態 にセットすることを特徴とする請求項4の方法。 6.測定パルス(D,C1)に含まれているパルスデーター(t3)以外に、同 じデーターをパルスデーター間の時間間隔(t1)にもコーディングして送信す ることにより二重にパルスデーターの発信をすることを特徴とする請求項4の方 法。 7.パルスデーターが、人の測定心拍速度に比例した送信間隔で送信されるに際 に、ブレークパルス(A)によるパルス信号、続いて固定時間間隔(t2)で送 られる第1の識別パルス(D)、引き続きパルスデーターの連続番号に比例する 時間間隔(t3)で送られる第2の識別パルス(C1)、及び該第2の識別パル スに続いて前記送信器・受信器の対で特定される時間間隔に等しい時間間隔(tx )で送信される第3の識別パルス(C2)から形成されいること を特徴とする請求項1の方法。 8.送信器・受信器の対により特定される時間間隔(tx)を送信器の始動時に 任意にセットし、受信器は測定中その時間間隔に固定することを特徴とする請求 項1ないし7のいずれかに記載の方法。
JP50677895A 1993-08-16 1994-08-15 心拍信号を混信に妨げられずに送信する方法 Expired - Lifetime JP3568954B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI933612 1993-08-16
FI933612A FI96380C (fi) 1993-08-16 1993-08-16 Menetelmä sydänsykkeen häiriösietoiseksi mittaamiseksi
PCT/FI1994/000353 WO1995005578A1 (en) 1993-08-16 1994-08-15 Method of interference-tolerant transmission of heartbeat signals

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08503092A true JPH08503092A (ja) 1996-04-02
JP3568954B2 JP3568954B2 (ja) 2004-09-22

Family

ID=8538420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50677895A Expired - Lifetime JP3568954B2 (ja) 1993-08-16 1994-08-15 心拍信号を混信に妨げられずに送信する方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5611346A (ja)
EP (1) EP0665947B1 (ja)
JP (1) JP3568954B2 (ja)
DE (1) DE69414362T2 (ja)
FI (1) FI96380C (ja)
WO (1) WO1995005578A1 (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69632436T2 (de) * 1995-03-17 2005-05-12 Citizen Watch Co., Ltd., Nishitokyo Pulsfrequenzmeter
FI100924B (fi) 1996-10-11 1998-03-13 Polar Electro Oy Telemetrinen mittausmenetelmä ja mittausjärjestelmä
US6947795B2 (en) 2001-10-01 2005-09-20 Transoma Medical, Inc. Frame length modulation and pulse position modulation for telemetry of analog and digital data
GB2334650B (en) * 1998-01-09 2002-07-17 Healthcare Technology Ltd Method for coding a transmitted signal
US6115629A (en) * 1999-03-01 2000-09-05 Digital Concepts Of Missouri, Inc. Two electrode heart rate monitor measuring power spectrum for use with exercise equipment
US6430436B1 (en) 1999-03-01 2002-08-06 Digital Concepts Of Missouri, Inc. Two electrode heart rate monitor measuring power spectrum for use on road bikes
US6736759B1 (en) 1999-11-09 2004-05-18 Paragon Solutions, Llc Exercise monitoring system and methods
AU2002255568B8 (en) 2001-02-20 2014-01-09 Adidas Ag Modular personal network systems and methods
FI115677B (fi) * 2003-12-19 2005-06-15 Suunto Oy Rannetietokone
US20060004294A1 (en) * 2004-07-02 2006-01-05 Suunto Oy Method and heart-rate monitor
FI116255B (fi) 2004-07-12 2005-10-14 Suunto Oy Vastaanotin ja tiedonsiirtomenetelmä
US20060079794A1 (en) * 2004-09-28 2006-04-13 Impact Sports Technologies, Inc. Monitoring device, method and system
US20070106132A1 (en) * 2004-09-28 2007-05-10 Elhag Sammy I Monitoring device, method and system
US7887492B1 (en) 2004-09-28 2011-02-15 Impact Sports Technologies, Inc. Monitoring device, method and system
US20060253010A1 (en) * 2004-09-28 2006-11-09 Donald Brady Monitoring device, method and system
US20060247549A1 (en) * 2005-04-29 2006-11-02 Idt Technology Limited Wireless heart rate monitoring system
US20070054778A1 (en) * 2005-08-29 2007-03-08 Blanarovich Adrian M Apparatus and system for measuring and communicating physical activity data
US20070142715A1 (en) * 2005-12-20 2007-06-21 Triage Wireless, Inc. Chest strap for measuring vital signs
US20070260483A1 (en) 2006-05-08 2007-11-08 Marja-Leena Nurmela Mobile communication terminal and method
US20080319327A1 (en) * 2007-06-25 2008-12-25 Triage Wireless, Inc. Body-worn sensor featuring a low-power processor and multi-sensor array for measuring blood pressure
FI20085280A0 (fi) 2008-04-03 2008-04-03 Polar Electro Oy Kannettavan laitteen ja vastinlaitteen väinen kommunikointi
US8489021B2 (en) * 2008-04-03 2013-07-16 Polar Electro Oy Communication between portable apparatus and counterpart apparatus
DE102008050988A1 (de) * 2008-09-01 2010-03-04 Gerd Reime Identifikationselement mit einem optischen Transponder
US8436729B2 (en) * 2010-02-23 2013-05-07 Salutron, Inc. Pulse width coding with adjustable number of identifier pulses based on change in heart rate
US8514068B2 (en) * 2010-02-23 2013-08-20 Salutron, Inc. Pulse width coding for interference-tolerant telemetric signal detection
FI20105790A0 (fi) 2010-07-09 2010-07-09 Polar Electro Oy Lyhyen kantaman langaton tiedonsiirto
US11013424B2 (en) 2015-09-23 2021-05-25 Emfit Oy Heart rate monitoring device, system, and method for increasing performance improvement efficiency
US11908576B2 (en) 2019-03-31 2024-02-20 Emfit Oy Wearable sensor and healthcare management system using a wearable sensor
CN116032326B (zh) * 2022-12-21 2024-03-05 苏州恩易浦科技有限公司 适用于光伏设备的信号控制方法、电子设备及存储介质

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1985001585A1 (en) * 1983-09-26 1985-04-11 Exploration Logging, Inc. Data encoding and synchronization for pulse telemetry
FI68734C (fi) * 1983-11-11 1985-10-10 Seppo Saeynaejaekangas Foerfarande och anordning foer telemetrisk maetning av hjaertslag och ekg-signal med anvaendande av ett magnetiskt naerfaelt
GB8726933D0 (en) * 1987-11-18 1987-12-23 Cadell T E Telemetry system
JPH0336328Y2 (ja) * 1989-03-30 1991-08-01
US5127404A (en) * 1990-01-22 1992-07-07 Medtronic, Inc. Telemetry format for implanted medical device
US5137022A (en) * 1990-07-13 1992-08-11 Cook Pacemaker Corporation Synchronous telemetry system and method for an implantable medical device
US5241961A (en) * 1990-07-13 1993-09-07 Cook Pacemaker Corporation Synchronous telemetry receiver and receiving method for an implantable medical device
US5400794A (en) * 1993-03-19 1995-03-28 Gorman; Peter G. Biomedical response monitor and technique using error correction

Also Published As

Publication number Publication date
EP0665947B1 (en) 1998-11-04
US5611346A (en) 1997-03-18
DE69414362D1 (de) 1998-12-10
DE69414362T2 (de) 1999-06-10
EP0665947A1 (en) 1995-08-09
JP3568954B2 (ja) 2004-09-22
FI96380B (fi) 1996-03-15
FI96380C (fi) 1996-06-25
WO1995005578A1 (en) 1995-02-23
FI933612A0 (fi) 1993-08-16
FI933612A (fi) 1995-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3568954B2 (ja) 心拍信号を混信に妨げられずに送信する方法
US5632279A (en) Method of interference-tolerant transmission of heartbeat signals
US4700569A (en) Method and arrangement for signal transmission in ultrasonic echo sounding systems
US5727018A (en) Process for obtaining a signal indicating a synchronization error between a pseudo-random signal sequence from a transmitter and a reference pseudo-random signal sequence from a receiver
US6617970B2 (en) Ingress-egress monitoring system
EP0193332B1 (en) Received signal processing apparatus
US5456316A (en) Downhole signal conveying system
JP2797725B2 (ja) 超音波式物体検知器
JPS59147593A (ja) 遠隔制御用送受信方法
JPS6015577A (ja) 障害物検知装置
JPS6251022B2 (ja)
JPS62220889A (ja) 超音波検知装置
JPH11275067A (ja) デジタルデータの無線通信装置
JPS6363241A (ja) デ−タ直列伝送方式
JPH09311184A (ja) 位置検出装置
JPH04250387A (ja) 超音波式物体検知器
KR960006678A (ko) 에러 검출 방법
JPS6011862B2 (ja) 信号検出回路
JPS6116947B2 (ja)
JPH03186784A (ja) 超音波式距離測定装置
JPS617995A (ja) 警報信号転送方式
JPH0527029A (ja) 超音波を用いた侵入物体検知方法およびこの方法を用いた超音波センサ
JPH03194698A (ja) 車種判別装置
JPS60254399A (ja) ワイヤレスセンサ装置
KR970019724A (ko) 전자기기의 리모컨에 의한 인체위치 감지제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040608

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040617

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080625

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090625

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100625

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110625

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120625

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term