JPH08502620A - 遮蔽ケーブルプラグの保持装置 - Google Patents

遮蔽ケーブルプラグの保持装置

Info

Publication number
JPH08502620A
JPH08502620A JP6510603A JP51060394A JPH08502620A JP H08502620 A JPH08502620 A JP H08502620A JP 6510603 A JP6510603 A JP 6510603A JP 51060394 A JP51060394 A JP 51060394A JP H08502620 A JPH08502620 A JP H08502620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
shielding
plug
casing
cable plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6510603A
Other languages
English (en)
Inventor
タールハンマー,エーリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH08502620A publication Critical patent/JPH08502620A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6582Shield structure with resilient means for engaging mating connector

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Abstract

(57)【要約】 後壁配線板(3)のプラグコネクタ(1)には遮蔽ケーシング(11)によって囲繞されたケーブルプラグが差込可能である。この遮蔽ケーシング(11)はケーブルプラグ(1)の長手側に沿って設けられた遮蔽金属薄板(7)と接触接続可能である。これらは接触接続領域を超えて延在し、案内区分を形成する。この案内区分には遮蔽ケーシング(11)のフック状の案内ラグ(17)のために上方の縁部から案内スリット(14)が設けられている。遮蔽金属薄板(7)と案内スリット (14)と案内ラグ(17)は相互に、ケーブルプラグがほぼ固定的に後壁配線板(3)に保持されるように囲繞している。

Description

【発明の詳細な説明】 遮蔽ケーブルプラグの保持装置 従来の技術 本発明は、遮蔽(シールド)金属薄板を備えたマウントラック後壁配線部のプ ラグコネクタに遮蔽ケーブルプラグを保持するための装置に関する。 この種の装置は例えばドイツ連邦共和国実用新案第9205780号明細書か ら公知である。それによれば遮蔽金属薄板がプラグケーシングの側壁に沿って設 けられ、さらにばね舌片が設けられている。このばね舌片はケーブルプラグを囲 繞する遮蔽ケーシングと接触する。ばね薄板は差込方向で接触接続領域を超えて 延在し、ケーブルプラグが差込の際に予めセンタリングされる案内区分を形成す る。この案内区分は変位可能な接続ウエブを超えて接触接続領域と接続されてい る。 さらにドイツ連邦共和国実用新案第9207674号明細書からは遮蔽ケーシ ングにおいて突出する係止ラグの設けられている装置が公知である。この係止ラ グは接続ウエブ内の相応の貫通孔部内へ突出しており、それによってケーブルプ ラグが不所望の引き抜きや外れから保護されている。比較的長いケーブルプラグ は所定の限界内で側方に傾斜可能に支持されているので、 確実な係止状態を補償するために貫通孔部が係止ラグよりも著しく広い。 この種のケーブルプラグでは隣接した接続ケーブルにおける作業の際に横力が プラグへ作用する。この横力は角度位置を変化させ、それによっては差込端子へ の接触接続性や遮蔽性が損なわれる恐れがある。 本発明の課題は、角度位置の変化が最小に留められるようにプラグを遮蔽プラ グコネクタに固定することのできる装置を提供することである。 上記課題は請求の範囲第1項に記載の本発明による装置によって解決される。 この場合案内ウエブは相応のスリット内へ密に係合される。これによりプラグは 側壁に対して平行な方向でもはや動くことはない。フック状の突起部(これは遮 蔽金属薄板後方で係合する)によっては遮蔽壁に対して横方向で作用する横力の もとに遮蔽ケーシングが遮蔽壁から引き外されることが回避される。このような 場合にはプラグコネクタの両サイドに対して2つの遮蔽金属薄板の案内力が加わ る。この手段によっては差込係合接続されたケーブルプラグがほぼ固定的に遮蔽 プラグコネクタに保持される。それにより差込ケーブルにおける不所望な引き外 れの際にも接触接続性が損なわれることはない。その他にも安定した保持状態に より、係止ラグが貫通孔部から突出している限り遮蔽ケーシングが遮蔽金属薄板 から外れることも回避される。 本発明の別の有利な実施例は請求の範囲第2項から6項に記載される。 請求の範囲第2項の実施例によれば2つの座標方向に対して唯1つの簡素な構 造部が必要とされるだけである。これは製造コストを低減させる。特に有利には 、案内ウエブとフック状の突起部が相互に案内され、その位置で確保される。こ れにより遮蔽金属薄板を備えた差込接続部の特に安定した差込接続状態が保証さ れる。 請求の範囲第3項によればフック状の案内ラグが簡単な剪断形状の輪郭で実現 される。それによりフック状突起部の付加的な曲げ出しは省かれる。 請求の範囲第4項による実施例によれば遮蔽ケーシング内の開口部は、突起部 が直接遮蔽ケーシングから剪断されて曲げ出されている場合よりも著しく小さい 。金属小板はプラグ区分内にてプラグケーシングとケーブル挿入部との間に配設 され得る。これにより相応の壁部強度(肉厚)が不都合なく維持される。 請求の範囲第5項による実施例によれば、係止ラグが小板から簡単な手法で曲 げ出され、密に適合する貫通孔部を通って遮蔽ケーシング内へ案内される。これ により遮蔽ケーシングは係止ラグの領域においても開口による損傷を受けること なく保持される。 請求の範囲第6項による実施例によれば、遮蔽金属薄板において係止ラグと案 内ラグ毎に相互に減結合さ れる弾性的タブが形成される。それによりケーブルプラグの差込の際に係止ラグ に配属されるタブがその他の案内ラグに配属されたタブの移動を伴うことなく変 位可能となる。このことにより前記タブは差込過程全般に亘って遮蔽ケーシング に密に当接する。それにより前記タブは案内ラグと確実に係合され得るようにな る。 以下では本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する。 図面 図1はケーブルプラグの遮蔽ケーシングを有する後壁配線板上のプラグコネク タの断面図である。 図2は図1による部分の側面図である。 実施例の説明 図1と2によればプラグケーシング2を有するプラグコネクタ1は後壁プリン ト基板3へ装着されている。前記プラグコネクタ1とプラグケーシング2はプラ グピン4によって貫通されており、前記プラグコネクタ及びプラグケーシング2 は後壁プリント基板3のプラグコネクタ1とは反対の側でプラグアッセンブリ5 (これはマウントラックに挿入可能である)のための差込接触個所を形成してい る。前記プラグアッセンブリ5はマウントラックに挿入可能であり、このマウン トラックの後側で後壁プリント基板3が固定されている。 プラグケーシング2はその長手側に側壁6を有している。この側壁に沿って遮 蔽金属薄板7が延在している。この遮蔽金属薄板7の内側には接触ばね条片8が 設けられている。この遮蔽金属薄板7は櫛状に突出するピン9を用いて後壁プリ ント基板3の孔部に固定されアースと接触接続される。接触ばね条片8は遮蔽金 属薄板7に当接する。接触ばね条片8の中央領域は側壁6方向へ膨み横方向のス リットが設けられている。それらの間ではばね舌部10が形成されている。ケー ブルプラグの遮蔽ケーシング11はその遮蔽壁部でもってばね舌部10と側壁6 の間に挿入され、ばね舌部10と接触接続する。 遮蔽金属薄板7はその差込方向で接触ばね条片8を超えて延在し、その上側に て案内区分を形成する。この案内区分はスリット状の貫通孔部12を有しており 、この孔部12には遮蔽ケーシング11から突出する係止ラグ13が嵌め込まれ る。これによりケーブルプラグは不所望の引き外れから保護される。 側壁6においては貫通孔部12の他に差込側から差込方向に延在する案内スリ ット14が設けられている。この案内スリット14には遮蔽ケーシング11から 垂直に突出する案内ウエブ15が嵌め込まれる。この案内ウエブ15にはその材 料面にあるフック状の突起部16が設けられている。この突起部16は案内スリ ット14の基準面を超えて延在し遮蔽金属薄板7と密に 係合する。前記突起部16は案内ウエブと共にフック状の案内ラグ17を形成す る。この案内ラグ17は遮蔽ケーシング11を係止ラグ13と共に遮蔽金属薄板 7上の全ての座標方向で固定的に保持する。ケーブルプラグに作用する横力はこ れによってプラグピン4から距離をあけて良好なてこ作用の下で移行される。そ れによりケーブルプラグはプラグコネクタ1に抗してほぼ固定的な位置をとる。 この場合案内スリット14とフック状の突起部16において面取り処理を施せば 当該部材間の嵌め込みがさらに容易になる。 貫通孔部12と案内スリット14との間では上縁部から差込方向に延在する長 手スリット18が遮蔽金属薄板7に設けられている。これは相互に別個に偏変可 能なタブを生ぜしめる。これによりケーブルプラグを差込む際に貫通孔部12を 有する方のタブを係止ラグ13に当接する時に案内スリット14を有する方の夕 ブの位置を変えずに広げることが可能となる。タブの弾性によって側壁6はばね 舌片10に付随して遮蔽ケーシング11と接触するものとなる。このことは装置 の遮蔽効果をさらに向上させる。 係止ラグ13と案内ラグ17は別個の金属小板19から剪断されて曲げられて いる。この金属小板19は遮蔽ケーシング11の内壁に固定されている。前記案 内ラグ17と係止ラグ13に対しては遮蔽ケーシングにおいてスリット状の開口 部20が設けられている。 この開口部20の幅はほぼ金属小板19の厚さと同じである。このようにして遮 蔽ケーシング11はその遮蔽効果に関して十分に密閉性が保たれる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 遮蔽(シールド)金属薄板(7)を備えた、マウントラック(装着架)後 壁配線部のプラグコネクタに遮蔽ケーブルプラグを保持するための装置であって 、前記遮蔽金属薄板(7)にはプラグコネクタ(1)のプラグケーシング(2) の側壁(6)に沿ってばね舌片(10)が配設されており、該ばね舌片(10) はケーブルプラグを囲繞する遮蔽ケーシング(11)と接触接続可能であり、前 記遮蔽金属薄板(7)は接触接続領域を超えて延長せしめられ、該接触接続領域 においてケーブルプラグの遮蔽ケーシング(11)に当接する案内区分を形成し ている、遮蔽ケーブルプラグの保持装置において、 前記案内区分に外側に向けて開いた差込方向に延在する案内スリット(14) が設けられており、前記ケーブルプラグの遮蔽ケーシング(11)は突起状の案 内ウエブを有しており、該案内ウエブは密に(殆ど遊びなしで)前記案内スリッ ト(14)内に係合し、前記遮蔽ケーシング(11)はフック状の突起部(6) を備えており、該突起部(6)は遮蔽壁部(7)の周りに係合していることを特 徴とする、遮蔽ケーブルプラグの保持装置。 2. 前記フック状の突起部(16)は、案内ウエブ(15)に直接設けられ、 フック状の案内ラグ(1 7)を形成し、前記フック状の突起部(16)と遮蔽ケーシング(11)との間 の間隔は遮蔽金属薄板(7)の厚さとほぼ同じである、請求の範囲第1項記載の 遮蔽ケーブルプラグの保持装置。 3. 前記案内ウエブ(15)とフック状の突起部(16)は1つの平面内にあ り、前記フック状の突起部(16)は案内ウエブ(15)上の差込方向で前記案 内スリット(14)の端部を超えて延在している、請求の範囲第2項記載の遮蔽 ケーブルプラグの保持装置。 4. 前記フック状の案内ラグ(17)は金属小板(19)から曲げ出されてお り、該金属小板(19)は遮蔽ケーシング(11)の内壁に固定され、さらに案 内ラグ(17)のためのスリット状の開口部(20)を有しており、前記スリッ ト状の開口部(20)の幅は前記金属小板(19)の厚さにほぼ等しい、請求の 範囲第2項又は3項記載の遮蔽ケーブルプラグの保持装置。 5. 前記案内ラグ(17)に加えて付加的にさらに係止ラグ(13)が金属小 板(19)から曲げ出されており、該係止ラグ(13)は遮蔽金属薄板(7)の 案内区分における貫通孔部(12)内に突出し、遮蔽ケーシング(11)内に付 加的に設けられたスリット状の開口部(20)に対して構成されている、請求の 範囲第4項記載の遮蔽ケーブルプラグの保持 装置。 6. 前記案内ラグ(17)のための案内スリット(14)と、前記係止ラグ( 13)のための貫通孔部(12)との間に差込方向に延在する開口した長手スリ ット(18)が形成されている、請求の範囲第5項記載の遮蔽ケーブルプラグの 保持装置。
JP6510603A 1992-10-29 1993-10-08 遮蔽ケーブルプラグの保持装置 Pending JPH08502620A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP92118539.3 1992-10-29
EP92118539 1992-10-29
PCT/EP1993/002759 WO1994010724A1 (de) 1992-10-29 1993-10-08 Einrichtung zum halten eines geschirmten kabelsteckers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08502620A true JPH08502620A (ja) 1996-03-19

Family

ID=8210189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6510603A Pending JPH08502620A (ja) 1992-10-29 1993-10-08 遮蔽ケーブルプラグの保持装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5511992A (ja)
EP (1) EP0667049B1 (ja)
JP (1) JPH08502620A (ja)
DE (1) DE59301917D1 (ja)
WO (1) WO1994010724A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5600544A (en) * 1992-10-29 1997-02-04 Siemens Aktiengesellschaft Shielding device for a backplane plug connector
FR2747516B1 (fr) * 1996-04-12 1998-06-05 Framatome Connectors France Connecteur blinde, notamment du type comprenant une fiche et une embase destinee a etre fixee a un support plan
JP2000512426A (ja) * 1996-06-14 2000-09-19 バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド ラッチされ、シールドされた電気コネクタ
US5788538A (en) * 1996-07-31 1998-08-04 Berg Technology, Inc. Shield for modular jack
US5967806A (en) * 1996-08-30 1999-10-19 The Whitaker Corporation Electrical connector arrangement
KR100480407B1 (en) * 1998-12-12 2005-09-16 Latched and shielded electrical connectors
US6524135B1 (en) 1999-09-20 2003-02-25 3M Innovative Properties Company Controlled impedance cable connector
US6517382B2 (en) * 1999-12-01 2003-02-11 Tyco Electronics Corporation Pluggable module and receptacle
NL1020115C2 (nl) * 2002-03-05 2003-09-08 Framatome Connectors Int Connector die geschikt is voor het koppelen aan een header met één of meer zijmassapennen en connectorsamenstel omvattende dergelijke connectors.
US9685259B2 (en) 2009-06-19 2017-06-20 3M Innovative Properties Company Shielded electrical cable
US8946558B2 (en) 2009-06-19 2015-02-03 3M Innovative Properties Company Shielded electrical cable
US10147522B2 (en) 2010-08-31 2018-12-04 3M Innovative Properties Company Electrical characteristics of shielded electrical cables
WO2012030365A1 (en) 2010-08-31 2012-03-08 3M Innovative Properties Company High density shielded electrical cable and other shielded cables, systems, and methods
KR101929169B1 (ko) 2010-08-31 2018-12-13 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 쌍축 구성의 차폐 전기 케이블
KR101929060B1 (ko) 2010-08-31 2018-12-13 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 차폐 전기 케이블
BR112013003047A2 (pt) 2010-08-31 2016-06-14 3M Innovative Properties Co cabo elétrico blindado com espaçamento dielétrico
CN102870169B (zh) 2010-08-31 2016-02-17 3M创新有限公司 屏蔽电缆的连接器布置方式
JP2013543635A (ja) 2010-09-23 2013-12-05 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 遮蔽された電気ケーブル
DE102018108968A1 (de) 2018-04-16 2019-10-17 Harting Electric Gmbh & Co. Kg Geschirmtes Steckverbindermodul für einen modularen Industriesteckverbinder

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4370515A (en) * 1979-12-26 1983-01-25 Rockwell International Corporation Electromagnetic interference
DE3515772C2 (de) * 1985-05-02 1995-05-11 Bosch Gmbh Robert Aus zwei Gehäusehalbschalen bestehendes Gehäuse
ATE112105T1 (de) * 1989-08-10 1994-10-15 Siemens Ag Vorrichtung zur elektrischen verbindung von abschirmungen mehrpoliger stecker mit der erdpotentialschicht einer verdrahtungsplatte.
US5307242A (en) * 1989-08-10 1994-04-26 Siemens Aktiengesellschaft Device for electrically connecting shieldings of multi-pole plugs to the ground layer of a wiring board
DE9205780U1 (ja) * 1992-04-29 1992-06-17 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De
DE9207674U1 (ja) * 1992-06-05 1992-08-20 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De

Also Published As

Publication number Publication date
DE59301917D1 (de) 1996-04-18
EP0667049B1 (de) 1996-03-13
WO1994010724A1 (de) 1994-05-11
EP0667049A1 (de) 1995-08-16
US5511992A (en) 1996-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08502620A (ja) 遮蔽ケーブルプラグの保持装置
US6878009B2 (en) Electrical connector assembly and wire protector
US20060160429A1 (en) Plug connector with mating protection and alignment means
US20060134993A1 (en) Plug connector with mating protection
US20070093085A1 (en) Electrical connector
US6056571A (en) Electrical connector for flat electrical conductor
US5277621A (en) Electric connector terminal mount
KR20040042773A (ko) 편평형 도체의 접속을 위한 전기 커넥터
EP1235304B1 (en) Connector for flat circuit member
KR960036201A (ko) 전기 접속 엘리먼트
EP0832510B1 (en) Electrical connector with shield
EP0304079A2 (en) Electrical connector connected to a cable end and having means for reducing a tension acting to the cable and through the cable
JP2689325B2 (ja) ゼロ挿入力電気コネクタ及び端子
KR100456684B1 (ko) 모듈형 잭
KR100324121B1 (ko) 전기부품용 소켓
US6010365A (en) Electrical connector with improved grounding protection
CN100440635C (zh) 一种电插头
KR100458681B1 (ko) 모듈형 잭과 그 부착 구조
EP0401938B1 (en) Electrical connector
KR100747612B1 (ko) 커넥터 단자 피팅 및 그 제조 방법
US6254400B1 (en) Connector structure
JP2945087B2 (ja) 電気コネクタ
JPH0434880A (ja) コネクタ
CA1180781A (en) Electrical connector for flexible printed circuits
JP3706233B2 (ja) 箱体へのカバーの固定構造