JPH08501489A - オンラインプロセスの流れおよび反応のモニタ - Google Patents

オンラインプロセスの流れおよび反応のモニタ

Info

Publication number
JPH08501489A
JPH08501489A JP6503394A JP50339494A JPH08501489A JP H08501489 A JPH08501489 A JP H08501489A JP 6503394 A JP6503394 A JP 6503394A JP 50339494 A JP50339494 A JP 50339494A JP H08501489 A JPH08501489 A JP H08501489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow
reagent
detector
effluent
reaction chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6503394A
Other languages
English (en)
Inventor
エイ キーナン、チャールズ
ジェイ コアッシン、ピーター
ビー ヘルフレイ、デイヴィド
ワイナー、ロジャー
ディー、ジュン−ジー
Original Assignee
ベックマン インスツルメンツ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ベックマン インスツルメンツ インコーポレーテッド filed Critical ベックマン インスツルメンツ インコーポレーテッド
Publication of JPH08501489A publication Critical patent/JPH08501489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H21/00Compounds containing two or more mononucleotide units having separate phosphate or polyphosphate groups linked by saccharide radicals of nucleoside groups, e.g. nucleic acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0046Sequential or parallel reactions, e.g. for the synthesis of polypeptides or polynucleotides; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making molecular arrays
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K1/00General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length
    • C07K1/04General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length on carriers
    • C07K1/045General methods for the preparation of peptides, i.e. processes for the organic chemical preparation of peptides or proteins of any length on carriers using devices to improve synthesis, e.g. reactors, special vessels
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/704Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow using marked regions or existing inhomogeneities within the fluid stream, e.g. statistically occurring variations in a fluid parameter
    • G01F1/708Measuring the time taken to traverse a fixed distance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01FMEASURING VOLUME, VOLUME FLOW, MASS FLOW OR LIQUID LEVEL; METERING BY VOLUME
    • G01F1/00Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow
    • G01F1/704Measuring the volume flow or mass flow of fluid or fluent solid material wherein the fluid passes through a meter in a continuous flow using marked regions or existing inhomogeneities within the fluid stream, e.g. statistically occurring variations in a fluid parameter
    • G01F1/708Measuring the time taken to traverse a fixed distance
    • G01F1/7086Measuring the time taken to traverse a fixed distance using optical detecting arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00351Means for dispensing and evacuation of reagents
    • B01J2219/00353Pumps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00351Means for dispensing and evacuation of reagents
    • B01J2219/00389Feeding through valves
    • B01J2219/00391Rotary valves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/0068Means for controlling the apparatus of the process
    • B01J2219/00686Automatic
    • B01J2219/00689Automatic using computers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/0068Means for controlling the apparatus of the process
    • B01J2219/00698Measurement and control of process parameters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00722Nucleotides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • C40B40/04Libraries containing only organic compounds
    • C40B40/06Libraries containing nucleotides or polynucleotides, or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B60/00Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries
    • C40B60/14Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries for creating libraries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/11Automated chemical analysis

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)
  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、単一の検出器を使用していくつかのプロセス機能、例えば反応効率、試薬流速、空の試薬リザーバがあること、システムに化学反応装置コラムがないこと、流れのシステムの詰り等を、該流れのシステムの単一の場所で監視するものである。本発明の検出装置によれば、従来の器具の多数の検出器によるのと同程度(それより多くとは言えないまでも)の機能を達成するために1つの検出器があれば十分である。記載された実施例では、光学的検出器が化学反応室の下流側に位置している。この検出器は、反応効率を監視するために、反応室からの流出液を監視する。それはまた、反応室の上流側のシステム機能をも監視する。流れの速度は、既知の瞬間に流れの系に導入された気泡の存在を検出することによって監視される。リザーバ中の試薬の枯渇は、試薬が予期される時間に検出器に試薬がないことを監視することによって検出できる。流れの詰りまたは行方不明の流出成分を、該システムに導入された試薬の所定の連続に対応する検出器を通過した流れを監視することによって確認するため、該流出システムを定期的に診断してもよい。検出器によって監視された流れの予測可能な変化の連続からの偏向は、流出供給システムの妨害の可能性または行方不明の流出成分を示唆する。

Description

【発明の詳細な説明】 オンラインプロセスの流れおよび反応のモニタ 発明の背景 発明の分野 本発明は自動化された化学プロセスに関し、特に、試薬の流れおよび反応によ って影響を及ぼされるようなプロセス効率のモニタに関する。 関連技術の説明 DNA(核酸)合成、ペプチド合成およびペプチドの順次処理のようなプロセ スのための自動化された化学的プロセッサは、一般に、所要の一連の化学反応が 起こる反応容器に前もって定めた一連の化学薬品を供給するために、バルブと互 いを連結する配管との系を必要とする。このようなプロセスの化学反応は公知で ある。たとえば、DNA合成は、発明の名称を「ポリヌクレオチドを準備するプ ロセス」とし、カルサーズ他(Caruthers et al)に特許された米国特許明細書 第4,458,066 号明細書に大体において記載されている。前記特許明細書は、こ こに参照することによって組み込まれる。前記プロセスは、単一ストランドのオ リゴヌクレオチドを形成するためにヌクレオチドのリンキングを含む。ヌクレオ チドはDNAのための基礎形成ブロックである。DNAを合成するいくつかのア プローチの1つは、いわゆる固相のけい光アミダイト(phosphoramidite)法で ある。これは、通常、固相の担体に固定されたストランドにヌクレオチドを付加 するために、各合成サイクルにおいて非ブロック化(deblocking)、活性化、カ ップリング、キャッピングおよび酸化のステップを含む。自動化されたDNAの 合成装置では、典型的には、供給システムは、システムコントローラす なわちコンピュータからの指示による反応容器でのサイクルの前もって定めたシ ーケンスにおいて多量の化学試薬を消費する。所要数のサイクルが完了した後、 オペレータは自動化された装置から反応容器を取り除き、反応容器から合成され たDNAの残存部分を回収するために付加的な化学手順を行う。自動化されたス テップを実行するには、種々の好ましくない状態が起こりうる。この状態は、減 少された効率となり、または所要の化学反応の早過ぎる終結となる。たとえば、 1つの好ましくない状態は、1つまたは複数の感知化学薬品がもはや有効に反応 しないような化学薬品の悪化である。他の状態は、所要の化学試薬が減少された 速度で供給されような供給配管の部分的な詰りや、特定の試薬リザーバにおける 化学試薬の枯渇を含む。 前記した状態が起こるときこの状態を検出し、前記状態がさらに継続する前に 修正できるようにプロセスを停止することが望ましい。過去には、自動化された DNAの合成装置のオペレータは、反応が有効に継続し、かつ、全ての所要の化 学薬品が適当に流れていることを確認するために、化学反応容器からの流出液を 観察することの実務に従事していた。反応効率は、典型的には、非ブロック化ス テップとして知られているプロセスの特定ステップでのジメトキシトリチル イ オン(dimethoxytrityl ion)を含む流出液中の特性的な明るいオレンジ色の強 さを観察することによって判断されている。流れの速度は、しばしば、一定の時 間間隔にわたる流出液の量を測定することによって判断されている。しかしなが ら、オペレータが自動化された装置の操作を絶えず監視することの必要性は、自 動化の目的の多くを無駄にしてしまう。流れシステムを監視する試みが過去に行 われた。たとえば、バイオサーチ コーポレーショ ン(Biosearch Corporation)は、個々の試薬リザーバからの供給チューブにこ れらチューブ内の試薬の不存在を検出するために光学的検出器を採用した。ファ ルマシア インストウルメンツ(Pharmacia Instruments/LKB)は、ジメトキシ トリチル イオンの流出液を監視するために、かつ、そこから反応効率の測定を 引き出すためにオンラインの色彩計を商業上のDNA合成装置に備えた。この装 置は、反応効率が前もって定めた閾値以下になると、自動的に遮断される。全て のこのような装置のために、別個の検出器が各モニタ機能のために必要であり、 装置の複雑さとコストとを付加している。 発明の概要 本発明は、いくつかのプロセス機能、たとえば、反応効率、試薬の流れの速度 、空の試薬リザーバの存在、流れ系における化学反応容器の不存在、流れ系の詰 りなどを流れ系での単一位置で監視するために単一の検出器を使用する。本発明 の検出計画に従うと、唯一の検出器が従来の機器における多くの検出器と、多く ないとしても、同じ機能を達成するために必要である。 記載した実施例では、光学的検出器が化学反応室の下流に配置されている。こ の検出器は、反応効率を監視するために反応室からの流出液を監視する。前記検 出器はまた、反応室の上流のシステム機能を監視する。システムの流れの速度は 、既知の時間で流れに導入される化学的不連続性すなわち液体−気体の界面(す なわちメニスカス)の存在を検出することによって監視される。リザーバにおけ る試薬の枯渇は、試薬が予測される時間において検出器で試薬の不存在を監視す ることによって検出されうる。システムは、この系に導入される試薬の前もって 定めた連続に相当する検出器を通過する流れを監視することによって、流れの詰 りまたは流れ要素のないこ とを点検するために定期的に検査される。検出器によって監視された流れにおけ る変化の予測しうる連続からのいくらかの隔たりは、流れの供給系の可能な詰り 、枯渇された試薬または流れの要素の喪失を指摘する。 図面の簡単な説明 図1は、本発明の1実施例に従う自動化された化学処理装置の簡略した配置の 模式図である。 図2は、本発明の1実施例に従う自動化されたDNA合成装置の詳しい模式流 れ図である。 図3は、青色LEDの発光特性とDMT溶液の吸光特性とを示すグラフである 。 図4は、青色LEDを含む光学的検出器の構造の模式図である。 図5は、LED検出器のための回路図である。 図6は、DNA合成の非ブロック化ステップ中の時間の関数としての検出信号 を示すグラフである。 図7は、流れに乗ったヘリウム泡の特性を示す検出信号のグラフである。 図8は、検出信号にヘリウムスパイクを置くように検出データを巻き込むのに 使用されるデジタルフィルタ機能の表示を示すグラフである。 図9Aないし9Cは、異なるタイプの検出データで図8のデジタルフィルタ機 能を使用する巻き込みの結果を示すグラフである。 図示した実施例の説明 以下の説明は、本発明を実施する最良のモードについてのものである。この説 明は、本発明の一般的原理を示す目的でなされており、制限する意味にとられる べきではない。発明の範囲は、添付の 請求の範囲を参照して最良に決定される。 本発明はDNA合成の状況で説明されているけれども、本発明は他のタイプの 化学反応プロセスのために実行しうることが理解されるべきである。 DNA合成装置の構造 システム 図1は、DNAを合成するために使用するのに適する自動化された化学処理装 置の簡略した図式配置を示している。これは、本発明の基本概念を示す目的のた めの簡略した流れ図である。完全に自動化された装置は、典型的には、多くの試 薬リザーバと付加的な流れ要素とを備える。自動化されたDNAの合成装置を作 るために必要な試薬リザーバと流れ要素とを組み込むことは、当業者の知識の範 囲内である。前記合成装置は、ここに参照することによって組み込まれているカ ルザース他への前記米国特許第4,458,066 号明細書の開示を考慮して本発明に 組み込まれる。さらに詳しい流れ図は、以下により詳細に説明する図2に示され ている。 図1を参照するに、リザーバ1、2、3は、DNA合成のための適当な化学試 薬を収容している。チューブ4、5、6は、前記試薬に漬けられた端部を有し、 バルブ7、8、9に接続されている。これらバルブはリザーバ1、2、3からの 流体供給を行い、また停止する。バルブ7は、通常閉じている2ポートのバルブ である。バルブ7が作動されると、バルブ7はチューブ4からチューブ13への 流れを許容する。バルブ7の作動が解除されると、バルブ7はチューブ4とチュ ーブ13との間の流れを遮断する。バルブ8、9は、通常閉じている3ポートの 2方向弁である。これらバルブ8、9の1つが作動されると、その全てのポート が開けられ、その結 果、流れがどのポートを経るどの方向へも起こりうる。前記1つのバルブの作動 が解除されると、関連するリザーバに接続されるポートだけが閉じられる。バル ブ7、8、9は、コントローラ30による制御下で作動される電気機械式のタイ プとすることができる。バルブ7、8、9は直列に接続されて示されているけれ ども、ロータリバルブ40が、図2に示すように、同様のまたは付加的なバルブ 機能を形成するために使用しうる。 各リザーバ1、2、3はキャップを被せられている。チューブ11aとチュー ブ11cないしチューブ11fとは、実質的に一定の圧力4 〜5psiで圧縮された ヘリウムのような不活性ガスをタンク10から各リザーバの試薬レベルの上方へ 供給する。その結果、バルブ7、8、9が作動されるとき、このバルブに接続さ れているリザーバ内の試薬は、圧縮されたガスによって関連した供給用チューブ 4、5、6に押し出され、バルブを通る。系の圧力が許容レベル以下に低下する 場合、コントローラ30は、ユーザがトラブル源を調整するのを促すために合成 プロセスを中止する。マニホルド42が圧縮されたガスをリザーバに分配するた めに設けられている。圧縮されたガスのタンク10に接続される付加的なバルブ 12が、バルブ7の下流にあるシステム内に設けられている。前記バルブ12が 作動されるとき、化学試薬の流れの連続性を阻止するためにガスが流れに噴射さ れる。前記バルブの下流は化学反応室17であり、この反応室17では所要の化 学反応、この場合にはオリゴヌクレオチドの合成が起こる。さらに下流には、通 過する流体の流れを監視するために流路18に沿い、または流路に近接して配置 された検出器19がある。化学反応からの選定された副生成物を収集することが 望まれる場合、システム20の終端には、この系を通って流され た消費された試薬を集めるために廃液容器21が設けられるか、または図示しな い収集装置が設けられる。 実際のDNA合成装置は、図1に示したものより多いリザーバやバルブからな るが、その操作は、本発明を検討する目的のために簡略したシステムを参照して 十分に説明される。 操作に際し、リザーバ内の試薬は、反応室17で起こることを望む特別の化学 反応のための所要のシーケンスでバルブ7、8、9の1つまたは複数を作動する ことによって反応室に供給される。たとえば、バルブ7はリザーバ1からの試薬 をチューブ4、13、14、15、16を経て反応室17に流れさせるために作 動され、引き続くバルブ8の作動によってリザーバ2からの試薬をチューブ5、 15、16を経て反応室17に流れさせる。試薬の混合物はバルブの2つまたは それ以上を同時に作動することによって供給される。ここに記載した系の別の機 能ばかりでなくバルブ作動の同期化は、プログラムにより制御可能なコントロー ラ30によって制御される。 図2を参照するに、自動化されたDNA合成装置のより詳しい図式図が記載さ れている。図1にある類似部品は同じ参照符号を付けてある。この図では、圧縮 されたヘリウムガスの分配のためにマニホルドが明瞭に示されている。特に、互 いに結合されたプリナムを持つ3つのマニホルド41、42、43がある。2つ のマニホルド41、42には、液体試薬を収容しているリザーバ1、2等からの 試薬の蒸気の逆流を阻止するためにチェックバルブ50がプリナムの出口に設け られている。DNA合成のための全ての必須の化学試薬が図に同定されている。 図に示すように、キャッピング活性剤(capping activator)74とアミド活性 剤(amidite activator) 76とが、ロータリバルブ40への入口の流路14に沿う個々のバルブ75、7 7を経てアセトニトリルの流れに噴射される。装置の心臓部に多ポートのロータ リバルブ40があり、このロータリバルブ40は種々の化学試薬の供給を反応室 17に導く。ロータリバルブ40は、継続中の米国特許出願(1992年 7月 6日に 出願され、第909,232 号の出願番号が付けられた本発明の譲受人に共通的に譲 渡されている)の主題であり、したがってロータリバルブは詳細には説明されな いであろう。ロータリバルブ40は溶剤アセトニトリルのための環状の入口52 と、反応室17への環状の出口54と、入口52と出口54との間のいくつかの 分岐56−63とを有し、ロータリバルブ40では選定された化学試薬が付加的 な個々のバルブ64−71の制御によって分岐に選択的に噴射されることを理解 することが十分である。この系のさらに詳細な検討は、継続中の前記特許出願中 に見つけられる。ロータリバルブ40は、公知のDNAの合成プロセスに従って 化学試薬を供給するために前もって定めたシーケンスで異なる分岐56−63に 接近するようにコントローラ30による制御下で回転される。前記DNAの合成 プロセスは、ここに参照することによって組み込まれている前記カルザースの特 許に記載されたようなものである。ロータリバルブ40と組み合せられた個々の バルブ64−71の使用によって、化学試薬の相互汚染が減少される。さらに、 ロータリバルブ40の分岐64−71に噴射された種々の化学試薬によって反応 室まで移動される距離は、実行されているバルブ56−63の同期化制御を一層 容易にするものと同じである。図示した系は、30、200および1000nmol eのオリゴヌクレオチドの合成のために設計されている反応室17と使用するの に適している。他の大きさは、それぞれ の能力に関する流れ要素の適当な変更で使用しうる。 検出器および(または)モニタ 検出器19は、チューブ18を通過する試薬の光学的特性または電気伝導特性 の変化を検出するタイプとすることができるが、光学的検出器を使用することが 好ましい。これは光源と、光を感知する検出要素とを含む。DNA合成の場合、 前記光学的検出器は、反応室17から流れる非ブロック化ステップの副生成物で ある、明るいオレンジ色のジメトキシトリチル(DMT)イオンの強さを感知す ることができるだろう。他の場合、前記光学的検出器は、流れ内の吸光度または 屈折率の差を感知することによってリザーバからの試薬を判別できるだろう。さ らに、前記光学的検出器は、試薬の流れ内のガス泡の存在を検出できるだろう。 好ましい光学的検出器は、炭化けい素の青色光を発光するダイオード(LED) と、シリコンフォトダイオードの光感知要素とを含む。検出器の構造は、図4に 図式的に示してある。青色LED50からの光はチューブ18を経て焦点を合せ られ、透過した光はフォトダイオード54によって検出される。チューブ18は 、LEDの光に対して透過性であるべきである。FEP(ふっ化エチレンポリプ ロピレン)のチューブを使用することが好ましく、それはFEPが系内の化学薬 品に不活性であり、LEDの光を比較的に透過するからである。図5は検出器の ための回路図を示している。青色LEDは、アメリカ合衆国ノースカロライナ州 ダーラムのクリー リサーチ インコーポレイテッド(Cree Research, Inc.) から入手でき、またシリコンフォトダイオードは、日本国のハママツ コーポレ ーシヨン(Hamamatsu Corp.)から入手できる。検出器19は、フォトダイオー ド54によって検出される青色LEDの光のレベルに比例する電圧信号を発 生する。各試薬は光を弱め、特性的な量だけ信号レベルを減少する。そこで、信 号はどの流体が検出器に存在するかを同定する手段を提供する。検出器によって 発生された信号は、アナログ−デジタル変換器(ADC)(図示せず)を経て合 成プロセス中毎秒50回コントローラ30に送られる。LEDのための駆動電流 は、全ての計測のための前記ADCカウントがフルスケール内であるように調整 される。前記検出器の読取りは、以下に述べるように種々の機能のために採用さ れる。 システムのモニタ機能 前記システムは、合成生成物(オリゴヌクレオチド)の完全な状態と合成プロ セスの効率とを確保するためにいくつかのモニタ機能によって実行される。シス テム性能とシステム要素の状態とが合成前および合成中、顕著に変化しないこと を確保するために、システム要素の状態ばかりでなくシステム性能を監視する必 要がある。次のセクションは、種々のモニタ機能を説明する。これは、システム 補正機能と種々のシステム機能を実施するためのアルゴリズム方法論とについて の説明を伴う。 トリチルのモニタ 前記青色LEDは図3に示すようなスペクトル特性90を有する。これはまた 、DMT生成物の相対的な吸光度特性92を示す。 前記DMT生成物は、主として、350nmから550nmの波長の光を吸収し、青 色LEDは、主として、およそ400nmから550nmの、約470nmにピーク値 を持つ波長の光を発光する。したがって、青色LEDはDMT生成物の検出のた めの十分な光源である。紫外光源は、紫外範囲の光のほとんどがDMTによって 吸収されないため適当ではないであろう。前記吸光度はDMTの濃度に依存す る。このゆえに、吸光度信号は非ブロック化ステップによって解放されたDMT の量を見積もるのに採用することができる。前記非ブロック化ステップは、所要 の最終生成物に、この場合、合成されたオリゴヌクレオチドに導く反応効率の表 示を与える。反応効率がある理由から減少すると、DMT生成物は少なくなるで あろう。 前記検出器の信号は、DMTの存在量を見積もるために前記非ブロック化ステ ップの中時間の関数として測定される。図6は、ADCカウントにおける検出信 号の理想化されたプロフィール96を示している。前記検出器の信号は、非ブロ ック化ステップ中吸光度の逆の透過度に関係する。前記プロフィールから、前記 コントローラは、ベースラインとDMTの吸光度が最大すなわちピーク吸光度で あるところで起こる最小値との間の信号レベルの差を測定する。この値から、解 放されたDMTの相対量が既知の参照事項と比べることによって決定される。解 放されたDMTの量は、サイクルのDMT収率といわれる。 合成のカップリング効率 与えられた合成サイクルのカップリング収率は、後続の非ブロック化反応のD MT収率に各アミダイト(amidite)のための補正係数を掛けた値に等しいとみ なされる。これは次の式によって表現される。 Yi =Ti ×Ai ここで、Yi はサイクルiのカップリンダ収率、Ti はサイクル(i+1)のD MT収率、Ai はサイクルiでのヌクレオチドのためのヌクレオチドの補正係数 である。 前記ヌクレオチドの補正係数は、Gヌクレオチドのトリチル(trityl)の収率 が平均より系統的に高く、またA、CおよびTヌ クレオチドの収率が平均より低いという事実を補償する。補正係数Ai は実験的 研究から経験的に決定されうる。A、C、GおよびTヌクレオチドのための次の 補正係数は、ここに記載したシステムのために実験的に得られたものである。こ れら補正係数は、別のシステムのパラメータに依存して変化する。 AA =1.00 Ac =1.00 Ac =0.85(30nmole の合成用) AG =0.94(200nmole の合成用) AT =1.00 このような補正係数と観察されたDMTの収率とを使用して、コントローラは 式に従ってカップリング収率Yi を計算する。それから、コントローラは、カ ップリング効率が満足なものであるか否かを評価するために次のテストを行う。 テスト1:サイクル1のために、カップリング収率は80ADCカウントより少 ないか? 標準の第1サイクルの収率は30nmole のカラムでは約300ADC カウント、200nmole のカラムでは550ADCカウントである。このテスト は、カラム、非ブロック化試薬または合成システムの何が徹底的に悪いのかを検 出するために設計されている。 テスト2:サイクル2のために、Y1 はY0 の30%より少ないか? このテス トは第1サイクルの破局的に貧弱なカップリング効率を検出するために設計され ている。それは、湿ったけい光アミダイトもしくは活性剤の試薬、またはけい光 アミダイトおよび(もしくは)活性剤混合物のカラムへの貧弱な供給を指摘する 。 テスト3:サイクル2ないし15のために、カップリング収率は2 つの連続するサイクルで80ADCカウントより少ないか? このテストはテス ト1および2より破局性の少ない欠陥を検出するが、それにもかかわらず非常に 厳しい。それは、最後の2サイクルまで十分に上昇している合成における効率の 急な低下を検出するだろう。 テスト4:サイクル3ないし40のために、サイクルiでの収率は2つの連続す るサイクルのためのサイクル(i−1)での収率の85%より少ないか? 換言 すると、(Yi /Yi-1)<85%か、また(Yi-1 /Yi-2)<85%か? こ のテストはテスト3と同様なものであるが、厳しさの少ない欠陥を検出し、合成 の多くに適用される。 テスト5および6はサイクル4ないし40に適用され、また30nmole と20 0nmole とで異なる。 テスト5:30nmole のために、サイクルiでの収率はサイクル(i−1)での 収率の80%より少ないか、またステップ1からiまでの平均のカップリング効 率は90%より少ないか? 200nmole のために、サイクルiでの収率はサイ クル(i−1)での収率の80%より少ないか、またステップ1からiまでの平 均のカップリング効率は96%より少ないか? 平均のカップリング効率は次の 式によって与えられる。 E=10exp[(logYi −logY1)/(i−1)] テスト6:30nmole のために、3つの連続するサイクルで計算した平均のカッ プリング効率は91%より少ないか? 200nmoleのために、3つの連続する サイクルで計算した平均のカップリング効率は96%より少ないか? 前記6つのテストのいずれかを越える欠陥は、合成装置にその合 成を中止させる。効率テストの欠陥は、通常、合成にとって致命的である。それ にもかかわらず、合成システムは、ユーザに合成を中止するのか、または欠陥が あっても継続するのかの選択権を与える。 ヘリウムの検出 チューブの壁は極端に曲がっているため、検出器の信号はまた通過する流れの 屈折率によって非常に影響を受ける。特に、ヘリウムの低い屈折率は光線のほと んどを偏光する効果を有する結果、ともかく非常に小さな信号がチューブを通し て伝達され、ヘリウムが検出器19のそばを通過するとき検出される。したがっ て、ヘリウムは比較的不透過性であるように現れる。ヘリウムのための検出され た信号は、酸化剤を除くどの試薬より実質的に低い。酸化剤のための信号レベル はヘリウムのための信号よりはるかに低い。 流れの速度のモニタ 与えられた名目上の流れの圧力での流れの速度を監視するため、試薬がシステ ム内の2点間を流れるのに必要な時間長さが測定される。これは、試薬の信号特 性とヘリウムの信号特性との間の移行を検出すること、すなわち液体−気体の界 面を検出することによって簡単に達成される。1つのアプローチは、バルブ12 を既知の時間だけ瞬間的に作動させることによってヘリウムガスの泡が流れに発 生することである。前記泡が検出器19に到達するのに必要な時間は、ガスの泡 が含まれている試薬の流れの速度を示す。 流れの速度を監視する好ましいアプローチは、試薬が浄化された流路内を流れ るのにかかる時間を測定することである。このアプローチでは、チューブ14− 16、チューブ18、20および反応室17から全ての液体を除いて浄化するた めに、まずヘリウムのバ ルブ12が十分に長い時間開かれる。全体の流路が廃液容器21までヘリウムで 浄化された後、アセトニトリルを検出器19までの流路に充満させるためにバル ブ7が開かれる。アセトニトリルの検出器への到達は、ヘリウムの光学的特性か らアセトニトリルの光学的特性への変化によって検出される。バルブ7の開放か ら検出までの時間の長さは、検出器19の上流の流路部分における流れの速度を 示す。検出器19の上流の流れの系内に流れの詰りまたはある流れの要素(たと えば、反応カラム)の不存在のような異常がある場合、実際に経過した流れの時 間は期待されている時間からずれるであろう。流れの速度が容認できるレベル以 下である場合、システムはユーザがトラブル源を調整するために停止する。 検出器19の下流の流れの障害を検出するために、先のステップの後、検出器 19から廃液容器21までの流路がアセトニトリルで充満される。バルブ7が閉 じられ、バルブ12から検出器19までの流路をヘリウムで充満させるためにバ ルブ12が開かれる。ヘリウムの検出器への到達はヘリウムの信号レベルへの移 行によって検出される。 前記システムは、システムの始動中に周期的に(たとえば、合成実行の各サイ ク中または合成実行と実行との間)またはユーザによる要求に応じて流れの速度 テストを実行するようにプログラムを作ることができる。前記システムは、ロー タリバルブ40(バルブの分岐56−63に関連して)を経る8つの全ての流路 を通る流れの速度を監視するようにプログラムを作ることができる。各流路のた めに、前記テストは4回行われ、4つの全ての測定結果が十分に合う場合、流れ の速度が満足できるか否かを決定するために、各バルブのための平均が経験的に 確立された基準と比較される。測定した 流れの速度は、系内の別の流れのモニタ機能と結合して使用するためにメモリー に記憶される。さらに、全ての試薬のリザーバがアセトニトリルで充満され、各 試薬リザーバからそれぞれの試薬制御用バルブ64−71と流路とを通って供給 されるとき流れが測定される。 試薬の枯渇モニタ 検出器19はまた、リザーバの1つの試薬が使い尽くされたか否かを表示する のに使用される。リザーバが空である場合、圧縮されたヘリウムガスはリザーバ を通過し、その試薬のための制御用バルブを通って流路に入る。試薬が存在する と考えられていたとき検出器でヘリウムが現れることは、その試薬のリザーバが 空になったにちがいないこと、そしてヘリウムガスがリザーバの頂部の空間から 供給されていることを示す。 試薬を除くためのヘリウムの使用と、洗浄のための溶剤の流れへのヘリウムの 噴射とは、反応室に小さな泡を留まらせることが着目される。試薬が反応室を通 って流れるとき、前記泡はでたらめな時に離れる傾向となり、検出器を通過する 流れに乗ることとなる。 図7を参照するに、ヘリウムの泡の低い透過率のために、泡は低い検出信号の瞬 間的なピーク100として検出信号に現れる。これらピークは、ヘリウム流れへ の本物の移行のためであると間違われてはならないし、また非ブロック化ステッ プ中のDMTの高い吸光度のためであると間違われてはならない。狭いヘリウム のピーク100は、DMTイオンの吸光度に関連して短い期間で現れる広い、ゆ っくり変化するピーク102と区別される(以下に述べる信号のろ過を参照)。 多数のヘリウムのピーク100が試薬が検出器を通って流れているであろうとき のステップ中に観測されるとき、 それはヘリウムが大量に流路に噴射されていることの表示である。 この状態が起こる通常の状況は、2つの試薬の混合物で供給されている2つの試 薬のうちの1つが空になったときである。 試薬の枯渇を検出するための別のアプローチが利用できる。これは、2つの試 薬が同時に供給されている状況に一層適する。試薬の供給が完了した後の溶剤の 洗浄中、流路が溶剤で充満される。疑いをかけられた空のリザーバの試薬制御用 バルブが、試薬のかたまりを検出器19に導かれている流路に供給するために開 かれる。それから、前記かたまりが検出器19を通過するまで、溶剤が前記かた まりを押すために継続して供給される。ヘリウムの泡が試薬のかたまりが予期さ れる時間頃に観測される場合、それは端を発しているリザーバが空であることを 信じるためのありそうな原因である。ありそうな原因が定まったとき、先の3つ のステップが確信をうるために必要なだけ何回も繰り返される。リザーバが空で ある場合、システムは、ユーザがトラブルを調整する、すなわちリザーバを再充 填するのを可能にするために合成を中止する。システムはその後合成を完了する ため再び始動する。試薬を浪費しないために、このアプローチは2つの状況にお いてのみ適用しうる。すなわち、既に述べたアルゴリズムが疑いをかけられた 空のリザーバを検出するとき確認テストとして。前記試薬の記録された使用が リザーバがほとんど空であることを予告したときアミダイトおよびキャッピング 試薬に。 前記システムは、試薬のそれぞれの再充填の後、特別な合成の実行のために試 薬の利用量を見積もり、合成中の中断を避けるために合成の開始前に低い試薬の レベルをユーザに警告するようにプログラムを作ることができる。さらに、前記 システムは、推定された空 のリザーバの状態を自動的に確認するようにプログラムを作ることができる(以 下に記載)。 ガス圧力のモニタ 圧力モニタは、ヘリウムの加圧系における圧力を検出ためにセンサ39(図2 )を採用する。コントローラは合成の各サイクルの始動時に、また溶剤の洗浄を 実行する前すなわち初期に前記センサの出力を調べる。センサの出力が確立され た設定点の上下20%以上に動くとき、コントローラは合成を中止し、システム にアセトニトリルを流れさせる。前記センサの設定点は校正され、ある平均的な 定常流れを生じさせる圧力レベルに設定する。前記平均的な定常流れは、ロータ リバルブ40に関連する8つの流路のそれぞれを経てアセトニトリルを流すため のもので、たとえば、30ないし100nmole の合成スケールのために10.0 ml/minである。 システム・キャリブレーション システム監視機能を効果的に実行するためには、試薬の吸光度特性に関して検 出器信号のキャリブレーションをすることが必要である。以下の部分は、システ ム状態のチェックと各種のシステム構成要素の状態のキャリブレーションとを行 うための規定条項に向けられる。 漏洩試験 システムの初期運転に先立って、システムを漏洩のためにチェックしなければ ならない。システムは、ヘリウムによる漏洩試験をされる。ヘリウムは、システ ムのそれぞれの場所に配置されかつ閉鎖弁と共同する空の試薬リザーバ内に導入 される。システムのヘリウム圧力は圧力センサ36を用いて感知され、所定時間 を越える圧力低下(たとえば、2秒間で1.0pisg)はシステムの漏洩を表 す。 システムは、また、液体漏洩試験をされる。アセトニトリルが試薬の部位に配 置されたリザーバに入れられ、システムがシステム流路中に導入されたアセトニ トリルで走行すなわち運転される。システムの液体漏洩は視覚的に確認すること ができ、適宜な訂正作業が行われる。 ミス反応室の検出 反応室19がミスをすると、その状態を検出器が検出する。システムは、シス テムが始動する間、またはアセトニトリルによる洗浄に続く各合成の開始時、初 期浄化をするようにプログラムされている。それゆえに、検出器に得られる最初 の信号はヘリウム導入後の予定時間は”ヘリウム”信号でなければならず、その 後に続く時間はアセトニトリル信号でなければならない。反応室がミスをすると 、試験所操作者の不注意のために、ヘリウム特性信号が検出されず、流動物が間 違っていることを表す。 流量キャリブレーション システムの流路に沿う流量のための標準は、”流量監視”部位に描かれた手法 にしたがって最初に決定することができる。同じ試験は、いつでも、特に試薬オ フセット・テーブルの新たなキャリブレーションを自動的に達成すべく合成運転 間に実行することができる。 検出器キャリブレーション 各検出器の出力電圧は、LED輝度、ホトダイオード感度、検出器光学系のた めに、他の検出器と多少異なる。さらに、所定の検出器データすなわち検出器出 力は、構成要素の年数または管の黒色化により時間とともに変化する。これらの 理由のために、検出器19 は、アナログ−デジタル変換器の最適範囲に及ぶように、周期的にキャリブレー ションをして出力の調節をしなければならない。 流体がいつでも検出器に現れることを識別する目的で、機器は、システムの取 付けの間各流体用の検出信号を測定することにより得られた各種の試薬およびヘ リウムの検出器信号レベル特性のテーブルを必要とする。特性信号レベルが時間 とともに変化すると、システムは、空のリザーバ、わずかな流量、低いトリチル 生成物、または他のエラー状態の擬似の指示を与えるように開始してもよい。こ の場合、キャリブレーションを再度確立することが必要である。 検出器19のキャリブレーションは、検出器をアセトニトリル溶媒で満たし( 最小の伝達信号)、ADC出力が所定のレベルに達するまでLED駆動電流を調 節することにより行われる。ヘリウムおよび試薬(比較的高価なけい光アミダイ トとアセトニトリルに終わる伝播とを予想する)は、LEDへの駆動電流を調節 することによりADC計数範囲の下端および上端とともにキャリブレーション値 を確立すべく検出器19に送出される。このキャリブレーションは、システムが 設置されるときに自動的に行われる。それゆえに、検出器出力は、重要な変化を しないことを確認すべく全ての合成の開始時に監視される。システムは、検出器 出力が再キャリブレーションを必要とするに十分に変化しているとき、検出器キ ャリブレーションを実行することのメッセージをシステムが使用者に表示するよ うに、プログラムしてもよい。キャリブレーションを誤ると、試験が繰り返され る。 ヘリウムおよび異なる複数の試薬の相対的信号特性(変換されたデジタル計数 値または1023−ADC計数値において)は、以下の通りである。 酸 化 剤 760−880 ヘリウム 550−700 キャッピング:非ブロック 710−250 (Capping; Deblock) アセトニトリル;アミディティーズ; アミディティー ・アクチベータ 65−130 (Acetonitrule; Amidites; Amidity activator) 試薬の相対的信号は、検出器データを基に流体内の試薬からヘリウムを十分に識 別する監視機能のために、ヘリウムのそれと少なくとも15〜20%異なること が好ましい。 システムコンディショニング’ キャリブレーション値に関するシステム監視機能の有効性と合成能率とを改良 するためのシステム調整手段を以下に説明する。 試薬の装填 試薬供給チューブの装填は、1)リザーバが離れている間気泡がそのチューブ に導入され、試薬リザーバが交換される場合、または2)管壁を通して拡散した 汚染物にさらされたことにより悪化するような長い期間供給チューブ内の試薬が 静止される場合の2つの要因のいずれにおいても必要である。いずれの場合にお いても、薬品は、供給チューブの内容物を新鮮な試薬と交換するように、十分な 量の試薬をリザーバから引き渡すべきすなわち放出すべきである。 システムは、装填が必要であるか否かを見るべく試薬を放出させる前に直ちに チェックするようにプログラムされる。リザーバが交換される(使用者がシステ ムを中断し、リザーバが交換されたことをシステムに指示する)と、または最終 時までの放出のための十分に長い時間期間試薬が静止されると、合成器は影響さ れた試薬供給 チューブを自動的に装填する。チューブが装填された後、システムは試薬の通常 の放出処理をする。 溶剤洗浄およびヘリウム浄化 効率的に処理すべく合成サイクルの各ステップのために、放出された試薬は、 可能な限り純粋でなければならず、処理ステップからの化合物により汚染されて はならない。これの最も攻撃する実施例は、引き続くサイクルの酸化から水の汚 染物が結合効率を本質的に低減することができる結合ステップである。放出され た試薬の純粋さを保証するために、合成サイクルの各ステップは、ヘリウム浄化 を含む洗浄処理により先行され、引き継がれる。特に、アセトニトリル溶剤は、 リザーバ1に配置され、引き続くステップを開始する前に、バルブ、チューブお よび反応室17から残留化学物を洗浄することに使用される。 溶剤洗浄ステップは、溶剤でチューブとバルブとを洗浄する効果を本質的に妨 げる薄層状流効果を消散させるべくヘリウムガスの注入セグメントにより実行す ることが好ましい。溶剤洗浄の間、試薬の膜は、大量の溶剤が溶剤による洗浄に 必要となるように、フロー・システムの壁に粘着する傾向を有する。これらの効 果に反撃する適宜な手段は、洗浄効果を劇的に増大するヘリウムガス・セグメン トを溶剤流中に注入することである。溶剤とガスとの間の各境界の乱流は、管壁 を洗い落とし、また洗浄効果を劇的に高める。リザーバ1のアセトリトリルの分 割流は,バルブ7および8を閉じている間、バルブ7および12を速やかに交互 に開放することにより放出される。ヘリウム気泡を有する溶媒は、チューブ14 ,15,16,18,20と、バルブ8,9と、室17と、検出器19とを経て 廃液容器21に流出する。 効果的な反応のために、各ステップにおいて放出された試薬は、溶剤により希 釈されないように集中されねばならない。試薬の希釈を最小にするために、チュ ーブおよび反応室17からの洗浄溶剤は、各試薬の放出に先立って、ヘリウムガ スで直ちに浄化されねばならない。ヘリウム浄化の後、バルブを介して導入され るヘリウム・セグメントとアセトニトリル流との間にヘリウムの小さいセグメン トが残るように試薬を放出すににに、ヘリウム制御バルブ12から作動された試 薬制御バルブ64〜71までの流路をアセトニトリル溶剤で満たすことが好まし い(溶剤阻止ステップ)。これは、試薬制御バルブの多量のヘリウム・ガス・セ グメント上流の加圧によって生じる反応室17への試薬の流出を防止することが 必要である。 ヘリウム浄化は、また、洗浄用溶剤の使用を最小にする。反応が完了するとき 、古い試薬は、溶剤洗浄を開始する前にヘリウムで浄化される。これは溶剤で洗 浄しなければならない試薬量を減少させ、それにより完全なクリーニングのため に必要な溶剤量が減少する。 システム監視アルゴリズム 監視機能に関連して利用するアルゴリズムを以下に説明する。 アクティブ・フロー・タイムベース 各種のシステム監視機能(たとえば、室のミス、流量、トリチル効果、リザー バの空)は、機能を実行するために検出器データを必要とする。また、検出器信 号と関係するバルブ開閉操作が必要である。システムは、特殊な時間軸に関する 2タイプのデータを記録している。監視タスクは、合成タスクがおかれている間 、上記の機能を実行すべく合成タスクと平行して動作する。 アクティブ・フロー・タイムベース(active flow timebase)は、流体が流れてい るときだけ動作するクロックにより達成される。クロックは、いずれかのバルブ が開放しているとき動作を開始し、全てのバルブが閉じているとき動作を停止す る。検出器データは、このクロックが動作しているときだけ得られる。バルブの 開閉時間は、このクロックの時間に関して特徴付けられる。この時間軸は、監視 タスクへの要素である経過時間が、液体が流れる間の経過時間であることを認識 することにより理解してもよい。これは、1)検出器に光路変化がないので、流 体が停止している間得られる検出器の値が静止していることと、2)バルブ操作 の後、バルブと検出器との間のチューブに所定量の流体が流れた後だけ検出器に 効果が表れることとから、真実である。 監視タスク・データ・テーブル 監視タスクは、監視機能の実行に必要なデータのいくつかのテーブルを保持し ている。 検出器データ・バッファ 監視タスクに保持された重要なテーブルは、検出器データ・バッファである。 このバッファには、検出器19による感知信号の変調バージョンが記憶されてい る。変調バージョンは、1023から生の検出器データ逐点(point-by-point)を 減じ、得られた値(差)を記録することにより得られる。このコンバージョンの 効果は、その値が、高吸光試薬の場合に高く、低吸光試薬の場合に低くなるよう に検出器データの感度を改良することである。検出器データ・バッファ内のデー タは、試薬吸光度ではない。それらは、高吸光度が検出器データ・バッファ内の 高い値に対応する感知において吸光度データと同じである。検出器データ・バッ ファは、合成開始時に空 にされ、アクティブ・フロー・タイムの経過時間の最初の6分間、20ms間に 得られた検出器データで充満される。その後、所定期間での合成の間、アクティ ブ・フロー・タイムベースの引き続く6分間に得られた検出器データを格納する 。 バルブ・コマンド・バッファ 第2の重要なテーブルは、バルブ・コマンド・バッファである。 このバッファは、合成ステップの間、各バルブの開閉状態の記録を収容する。バ ッファは、合成の開始時に空にされ、各ステップの終りに再度空にされる。 各バルブ状態用の記録情報は、1)バルブの識別、2)バルブの開閉状態、3 )アクティブ・フロー・タイムベースにおける状態の時間である。 トリチル効果バッファ 第3のテーブルは、合成(第6図参照)の各非ブロックステップの間に検出さ れた波高値を記録している。これらの波高値の決定に用いるプロセスは、すでに 述べた結合効率の評価とトリチル生成物の測定のためである。 領域バッファ 領域バッファは、空の試薬リザーバを検出すべく審査される検出器データの複 数の特定期間に関する情報のテーブルである。各期間は、”領域”として参照さ れ、合成のいくつかのステップの中で決定されるように20ある。 各領域用の記録は、1)領域における最初のバルブの開放と最後のバルブの閉 鎖の時間(アクティブ・フロー・タイムベースにおいて)と、2)領域における 時間で閉じた試薬制御バルブのリストとである。 試薬オフセット・テーブル リザーバの空を検出するために、監視タスクは、検出器に提供されるべき各試 薬を予想すべきときを知らねばならない。最初の推定として、各試薬は、適当な 試薬制御バルブが最初に開放された後、一定期間(アクティブ・フロー・タイム ベースにおいて)で検出器データに現れるものと予想される。しかし、最初の推 定は、後述する手法において明らかにする多くの不確実性を伴う。試薬オフセッ ト・テーブルは、各リザーバから検出器19までのアセトニトリルの放出のため の一定期間の記録を維持し、システムが設置されたときの最初の流量試験の間に 得られる。 試薬伝送テーブル いくつかの機能動作のために、監視タスクは、試薬伝送テーブルを用いる。名 前のように、このテーブルは、合成に使用する試薬を特徴付ける複数の検出器信 号レベルの記録を収容する。これらのレベルは、伝送キャリブレーション手順の 間、各試薬用の複数の信号示度(reading)を平均化することにより決定される 。各記録は、また、平均化された示度の数と、示度の標準偏差とを表す。 監視データ分析アルゴリズム 監視タスクは、エラー状態が存在するか否かを決定すべく上記のデータを分析 する。これらには、監視アルゴリズムにいくつかの特徴がある。 ヘリウム・スパイク・サプレッション 液流の中央に任意なときに生じる少量のヘリウム気泡は、検出器を経て流れ、 40ミリ秒またはそれ以下(第7図のピーク100参照)の検出器信号に影響す る傾向がある。影響期間の間、検出器データ・バッファは、3つのような多くの 連続した示度を得る。ヘ リウム・スパイク・サプレッション(Helium spaike suooression)は、大きな ヘリウム気泡がデータに影響を与えないように検出器からの疑似信号示度を除去 する。 ヘリウム・スパイクは、第8図に示す”1−2−1”のデジタル・フィルタ・ ファンクション110で検出器バッファのデータを巻き込む(convolving)ことに より決定される。検出器データが時間的に滑らかに変化する場合でも、この巻き 込みの結果、どの部分でもほとんどゼロになる機能がある。しかし、検出器デー タがヘリウム気泡の前端または後端と共同する信号レベルにヘリウム・スパイク または急変部のような不連続の形状部を含むとき、その結果はゼロでない大きな 値を含む。第9図A−Cは、巻き込み112,113,114の結果と、検出器 データ(滑らかな変化115、ヘリウム・スパイク116、大きいヘリウム気泡 117)の3つの異なる特徴的パターンとを示す。 監視タスクは、巻き込み逐点の結果を検討する。ヘリウム・スパイクが検出器 データに存在する結果を呈するたびに、データ点がいくつかの隣接データ点の平 均値と等しいことを記録することによりスパイクを圧縮する。流量試験、流量キ ャリブレーション、試薬伝送キャリブレーション、検出器キャリブレーション、 およびオフセット・キャリブレーションは、全て、ヘリウム・スパイクが上記方 法により圧縮された後のデータを用いる。 非ブロックデータ・フィルタリング 上記のヘリウム・スパイク・サプレッションに加えて、非ブロック・ステップ の検出器データは、トリチル・ピーク評価アルゴリズムによる分析の前にさらに 平滑化される。第2の監視機能は、スパイク圧縮データの4つの連続点と各点と を検討する。これらの5つ の点のセットから、3のより低い点を平均化し、この平均に初期の点を置換する 。 トリチル・ピーク評価 非ブロック試薬を送出するステップにおいて、監視タスクは、ピーク圧縮濾波 データの最大値を見つけ、次いでその最大値から非ブロック試薬用の試薬伝送値 減じることによりトリチル・ピーク高さを決定する。 流量測定 流量の測定は、上記に記載されている。ここで説明すべき付加的な点は、ヘリ ウム信号レベルからアセトニトリル信号レベルまでの推移を感知し再度戻ること により範囲すなわち基準を記載することである。これらの推移の検出は、アセト ニトリルのトリチル・セグメントが通常ヘリウム流に乗せられるという事実によ り複雑化する。検出器を経るアセトニトリル・セグメントの通路は、本来の推移 のために間違ってはならない。 モニターは、試薬伝送テーブルで発見したアセトニトリルおよびヘリウムの数 値を、これらの試薬が存在するときの判定に使用する。流量試験の初期段階の間 、モニタはスパイク波形のデータの逐点を検査してアセトニトリル信号レベルの 発生を調べる。そのような数値を3つ連続して検出すれば、モニタはその3つの 点の最初の時間をアセトニトリル移行時として記録する。流速テストの第2段階 の間、同じ基準が逆にヘリウム流出への移行を検出するために適用される。この 場合、モニタはヘリウム信号レベルの3つの連続した発生を調べる。 空のリザーバの検出(主試験) 空のリザーバは上記の領域中間装置に集められたデータを分析 し、次に必要な確認テストを適用して検出される。空のリザーバに主試験を行う には、ユーザーは空のリザーバが検出可能な領域を選択する(または、システム が選択するようにプログラムされる)。 適した領域は、試薬の送出を含み、ヘリウムの送出は含まない。特に、そのよう な領域は次の基準を満たす。 1.領域には、前回最後のヘリウム弁開放(アセトニトリル欠を試験する場 合は、200ミリ秒)後、少なくとも300ミリ秒の液体流出が先行する。 2.領域には、後続のヘリウム弁開放(アセトニトリル欠を試験する場合は 200ミリ秒)前、少なくとも300ミリ秒の液体流出が続く。 3.領域に放出された試薬は、’溶剤阻止’手順(上記溶剤洗浄およびヘリ ウム除去に関連して説明した)による等、管類に残ったヘリウムの一部を伴出し ない。 4.領域は少なくとも200ミリ秒で、長さ60秒である。(理想的な領域 長さは約850ミリ秒である。) 5.領域は、非ブロックおよび酸化試薬以 外の全試薬への試薬送出開始付近に位置することが好ましい。それは非ブロック または酸化試薬への送出終了付近に位置することが好ましい。 使用者またはシステムが上記基準にしたがって適する検出領域を確認した場合 はいつでも、その領域の始まりと終わりに監視タスクに第1および第2のコマン ドを挿入することによって、その領域の始まりと終わりとを指定する。その期間 、次の分析のために情報が集められ、記憶される。監視タスクは、最初の弁開放 の時間に注目し、その領域内のいつでも開くすべての弁のリストを記憶すること によって、最初のコマンドに応答する。それは領域の最後の弁閉鎖 の時間に注目し、領域内で送出されたどの試薬が、試薬伝送テーブルにおいて最 高および最低の数値を有するかを突き止めるべく、弁開放のリストを再吟味する ことによって、第2のコマンドに応答する。それは最高値にヘリウム伝送値の2 0%を付加した値を、その領域の最高予期伝送値として記憶する。それは最低値 からヘリウム伝送値の20%を差し引いた値を、その領域の最小予期伝送値とし て記憶する。それは更にその領域を’非ブロック’領域、’キャッピング’領域 、’酸化’領域、’結合’領域、あるいは’洗浄’領域として特徴づけるべく、 弁開放を検査する。それは、分与される試薬の確認に基づいて、各領域をこれら のクラスの1つ、しかもただ1つだけに割り当てる。 第1および第2のコマンドに応答して集められたデータは、直ちには決定され ず、動作シーケンスか完成したステップとしてまとめて理解されるまで領域バッ ファに維持される。そのとき、監視タスクは、ステップの全ての領域バッファの データを調べ、空のリザーバがそのいずれに現れたか否かを決定する。 空のリザーバが生じたか否かを評価する第1のタスクは、領域に送出された試 薬が検出器19を通過したことを予想したとき決定すべきである。監視タスクは 、第1のバルブの開放状態に対応して試薬オフセット・テーブルのオフセット時 間を探しだす。監視タスクは、合成スケールと領域のタイプ(非ブロック、酸化 等)のための補正すべく製表時間を調節する。次いで、監視タスクは、調整済の 試薬オフセット時間を、試薬が検出器になければならない期間を見つけるべく、 第1のバルブの開放時間と最終バルブの閉鎖時間とに加える。これは、検出器領 域のための一般的な期間である。次いで、監視タスクは、試薬オフセット時間が 同じでないので、検出器 領域に送出される全ての試薬が検出器19に送出されていると考えられる期間の 間の時間枠を決定すべくその期間(’洗浄’領域の場合、450ミリ秒)の各終 りに20ミリ秒を加える。これは、検出領域用の空のリザーバ検出窓である。 最後に、監視タスクは、空のリザーバ検出窓に集められた検出器示度を検討す る。 1.バルブが領域に送出された試薬の示度(これらは正しい示度である)で ある検出示度の数を計数する。正しい示度を見つけるべく、モニタは、すでに述 べたヘリウム・スパイク・サプレッション・アルゴリズムによりデータを評価す る。 2.値がヘリウムの特性である示度(これら’ヘリウム’示度である)の数 を計数する。ヘリウム示度を見つけるべく、モニタは、検出器データ・バッファ からの平滑化されないデータを評価する。 3.正しい示度の数が特定の閾値より少ないと、またはヘリウム示度の数が 他の閾値より多いと、監視タスクは、領域の予想される空のリザーバであること を結論付ける。 非ブロックおよび酸化を除く全ての領域において、検出器示度は、それらがそ の領域用の最小および最大の予想伝送値間にあるとき、正しい示度として計数す る。酸化を除く全ての領域のために、示度は、それらが試薬伝送テーブルの平均 ヘリウム値の10%〜120%の範囲にあるとき、ヘリウム示度として計数され る。酸化示度のために、それらの示度は、それらが80%〜1155であるとき 計数される。非ブロック示度および酸化示度のためには、異なる範囲が正しい示 度の計数のために適用され、それらの示度は試薬伝送テーブルの平均ヘリウム値 の1105より大きい場合およ び90%より小さい場合に正しい示度として計数される。さらに、たとえば、非 ブロック示度および酸化示度のためには、監視タスクは、全体の空のリザーバ検 出窓の全体の示度を計数しなくてもよい。モニタは、窓の中心の平滑検出器デー タの検討を開始し、両端に向かって示度を計数する。モニタは、いずれの方向に おいて正しくない示度に遭遇すると、その方向における5つの示度を飛び越し、 計数を再開する。モニタは、窓の端に達する前に第2の正しくない示度に遭遇す ると、その方向への計数を停止する。同じ手法が異なる方向の計数にも適用され る。 上記のように、正しい示度およびヘリウム示度の総数は、空のリザーバが存在 するか否かを判定すべく、適用可能な複数の閾値と比較される。これらの経験的 に決定された閾値は、領域のタイプ、合成のスケール、および通常の期間に得ら れた示度の総数に関係される。 空のリザーバ検出(確認試験) 監視タスクが空のリザーバの存在を表す上記の評価により終了すると、監視タ スクは主試験を確立すべく第2の試験を適用する。確認試験のために、監視タス クは、アセトニトリルまたはヘリウムのいずれかと、空の試薬とを所定量付加的 に送出する。 酸化を除く全ての示度のために、モニタは、少量の試薬(合成スケールおよび 試薬に依存する量)の85〜250ミリ秒間第2のアセトニトリルを送出する。 リザーバが完全に空になると、試薬バルブが開放してアセトニトリル流にヘリウ ムを導入する。監視タスクは、検出器への予想到達時間を計算し、ヘリウム示度 の数を計数すべく予想到達時間の始めに予想される検出器データを検討する。計 数値が閾値を越えると、リザーバが空であるという結論を予想す る。空のリザーバであると予想される場合、モニタは、確認試験を再度繰り返す 。 酸化した試薬のためには、酸化試薬の送出が2つのヘリウム送出の間に存在す る場合を除いて、同様の試験が適用される。モニタは、試薬伝送テーブル平均酸 化試薬値の90%または平均ヘリウム値の115%(いずれも小さい)閾値より 大きい検出器示度の数を計数する。試験は、数示度が閾値を越えた場合に酸化試 薬リザーバが空であることを予想する。空のリザーバが予想される場合、その試 験が繰り返される。 確認試験の終了の後、システムは、アセトニトリルおよびヘリウムの流路を洗 浄する。空のリザーバの状態が検出されかつ再度予想されると、合成を中止する 。 上記の主空のリザーバ試験に加えて、監視タスクは、リザーバ内の試薬量が空 のための3つの逸脱基準内であると計算されるたびに、予想される空のリザーバ であることを宣言する。(システムは、試薬リザーバの引き続く交換プロセスの ために試薬の推定タスクを維持するように、プログラムされる。)この場合、主 空のリザーバ試験により検出された場合その段階で確認試験を適用する。 システム制御のプログラミング 前記した種々のシステムの機能に関して、コントローラ30のソフトウエアの プログラミングは、達成されるべき所望の機能の開示を可能とする与えられた通 常のプログラミング技術を必要とする。 したがって、ここでは、ソフトウエアのプログラミングの議論は省略する。 本発明を図示の実施例に関して説明したが、本発明の範囲および精神から逸脱 することなしに種々の変更および改善をなし得ること は当業者に明らかであろう。したがって、本発明が特定の図示の実施例によって ではなく、添付の請求の範囲によってのみ制限されることが理解されよう。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),JP (72)発明者 コアッシン、ピーター ジェイ アメリカ合衆国 92675 カリフォルニア 州 サン ジュアン カピストラノ パセ オ ソナタ 27626 (72)発明者 ヘルフレイ、デイヴィド ビー アメリカ合衆国 92701 カリフォルニア 州 サンタ アナ エス バーチ 714 (72)発明者 ワイナー、ロジャー アメリカ合衆国 90293 カリフォルニア 州 プラヤ デル レイ マニトバ 8357 (72)発明者 ディー、ジュン−ジー アメリカ合衆国 92686 カリフォルニア 州 ヨーバ リンダ ヴィア カータジナ 5300

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 自動化された化学反応処理装置であって、 所要の化学反応プロセスにおいて使用される試薬を収容する試薬のリザー バと、 反応室と、 該反応室を介して所定の順序での試薬の供給を制御する手段を含む流れの システムと、 前記反応室からの流出液の特性を監視するモニタ手段であって予期される 流出液の特性に照らして種々の流出液の特性における偏向を識別し、前記処理装 置の多種のシステム状態における偏向を決定するための処理手段を有するモニタ 手段とを含む、自動化された化学反応処理装置。 2 前記化学反応方法は核酸の合成である、請求項1に記載の化学反応処理装 置。 3 前記モニタ手段は、前記反応室からの流出液を検出するために配置された 検出器を含む、請求項1に記載の化学反応処理装置。 4 前記検出器は、前記反応室からの流出液の流路に沿う単一の場所で検出す るように形成されている、請求項3に記載の化学反応処理装置。 5 前記システム状態は、反応効率、試薬の枯渇、流れの速度及び流れの詰り のうちの二つ以上を含む、請求項1に記載の化学反応処理装置。 6 前記モニタ手段は、流出液の特性の1つにおける予測可能な変化を導入す る事象を発生させる手段を含み、前記処理手段は、流出液の特性における如何な る変化をも識別し、かつ、検出された流出液の特性と前記事象から派生する予期 された流出液の特性との間 に偏向があるか否かを決定する、請求項1に記載の化学反応処理装置。 7 前記発生させる手段は、既知の時間で流れの変化を起こさせ、それによっ て前記処理手段が前記変化の予期される効果に照らして前記流れに詰りがあるか 否かを決定する、請求項6に記載の化学反応処理装置。 8 前記発生させる手段は、既知の時間で少なくとも1つのリザーバから少な くとも1つの試薬の供給を制御し、それによって、前記モニタ手段のそばを通過 する少なくとも1つの試薬の予期される効果を参照することによって前記少なく とも1つのリザーバにおける前記少なくとも1つの試薬の枯渇があるか否かを前 記処理手段が決定する、請求項6に記載の化学反応処理装置。 9 前記発生させる手段は、液体−気体の界面を作るために前記流れにある量 の気体を噴射する手段を含み、これによって前記モニタ手段が前記界面の存在を 検出する、請求項6に記載の化学反応処理装置。 10 前記モニタ手段は、前記界面と検出前に経過した時間とによる移動距離か らに流れの速度を確認するための手段を含む、請求項9に記載の化学反応処理装 置。 11 自動化された核酸の合成装置であって、 核酸の合成に使用する試薬を収容する試薬リザーバと、 核酸の合成反応のための反応室と、 該反応室を介して所定の順序での試薬の供給を制御する手段を含む流れの システムと、 前記反応室からの流出液の特性を監視するモニタ手段であって予期される 流出液の特性に照らして種々の流出液の特性における 偏向を識別し、前記合成装置のシステム状態における偏向を決定するための処理 手段を有するモニタ手段とを含む、自動化された核酸の合成装置。 12 前記モニタ手段は、前記反応室からの流出液を検出するために配置された 検出器を含む、請求項11に記載の合成装置。 13 前記システム状態は、反応効率、試薬の枯渇、流れの速度及び流れの詰り のうちの二つ以上を含む、請求項11に記載の合成装置。 14 前記モニタ手段は、青色LED源と、流出液の移行中の変化を検出するよ うに形成され、流出液の流路に沿って配置されたセンサーとを含む、請求項11 に記載の合成装置。 15 前記青色LED源は、前記反応室からの流路に沿った単一の場所に配置さ れている、請求項14に記載の合成装置。 16 前記処理手段は、流出液の特性に基づいて合成効率を決定する手段を含む 、請求項11に記載の合成装置。 17 前記処理手段は、合成効率が所定のレベルより低いと決定されたときに合 成作業を中止する手段を含む、請求項16の装置。 18 前記処理手段は、2つの合成サイクルの前記合成効率の差が所定の値より 大きいときに合成操作を中止する手段を含む、請求項16の装置。 19 前記モニタ手段は、試薬供給のタイミングを見失わないようにする活性流 れのタイムベース手段を含み、それによって前記処理手段か流出液の特性を前記 流れシステムの操作に相関させるために前記活性流れのタイムベースからの情報 を利用する、請求項11に記載の合成装置。
JP6503394A 1992-07-06 1993-06-29 オンラインプロセスの流れおよび反応のモニタ Pending JPH08501489A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US90923192A 1992-07-06 1992-07-06
US93697692A 1992-08-28 1992-08-28
US07/909,231 1992-08-28
US07/936,976 1992-08-28
PCT/US1993/006217 WO1994001214A1 (en) 1992-07-06 1993-06-29 On-line process flow and reaction monitor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08501489A true JPH08501489A (ja) 1996-02-20

Family

ID=27129516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6503394A Pending JPH08501489A (ja) 1992-07-06 1993-06-29 オンラインプロセスの流れおよび反応のモニタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5447692A (ja)
EP (1) EP0649341B1 (ja)
JP (1) JPH08501489A (ja)
DE (1) DE69304542T2 (ja)
WO (1) WO1994001214A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07162550A (ja) * 1993-12-07 1995-06-23 Brother Ind Ltd 電話装置
US6250130B1 (en) 1995-07-10 2001-06-26 Bayer Corporation Method and apparatus for monitoring an aspirating and dispensing system
AU6456496A (en) * 1995-08-17 1997-03-12 Hybridon, Inc. Apparatus and process for multi-stage solid-phase synthesis of long-chained organic molecules
US5641459A (en) * 1995-08-17 1997-06-24 Pharmacia Biotech Ab Machine for synthesizing oligonucleotides
US5807525A (en) * 1995-08-17 1998-09-15 Hybridon, Inc. Apparatus and process for multi stage solid phase synthesis of long chained organic molecules
SE508083C2 (sv) * 1996-12-12 1998-08-24 Patrik Kaellback Förfarande och utrustning för att bestämma halten av ett löst ämne i en vätska
US6063634A (en) * 1998-04-01 2000-05-16 Abbott Laboratories Fluid assembly and method for diagnostic instrument
US6284196B1 (en) * 1999-04-01 2001-09-04 Bp Corporation North America Inc. Apparatus for monitor and control of an ammoxidation reactor with a fourier transform infrared spectrometer
WO2001016371A2 (en) * 1999-08-27 2001-03-08 Gen-Probe Incorporated Method for identifying nucleic acid base phosphoramidites by fluorescence spectroscopy
GB2366793B (en) * 2000-09-13 2005-03-09 Imperial College Chemical processing system and method
CA2513985C (en) * 2003-01-21 2012-05-29 Illumina Inc. Chemical reaction monitor
US8415138B2 (en) * 2006-08-31 2013-04-09 Agilent Technologies, Inc. Apparatuses and methods for oligonucleotide preparation
US9047545B2 (en) * 2007-11-13 2015-06-02 Medica Corporation Modular chemistry analyzer
FR2941527B1 (fr) 2009-01-23 2011-12-16 Inst Nat Sciences Appliq Procede de mesure et banc de mesure portable de micro-debits de liquide, application a la caracterisation de micro-pompes a usage medical
CN102822680B (zh) 2010-03-25 2015-10-21 恩德莱斯和豪瑟尔测量及调节技术分析仪表两合公司 用于处理液体的系统
US8748191B2 (en) * 2010-08-02 2014-06-10 Ecolab Usa Inc. Stop-flow analytical systems and methods
US20130053994A1 (en) * 2011-08-31 2013-02-28 General Electric Company Method and apparatus for monitoring radiopharmaceutical processing
US9194390B1 (en) * 2013-07-23 2015-11-24 Pronk Technologies, Inc. Pump tester
US10040048B1 (en) * 2014-09-25 2018-08-07 Synthego Corporation Automated modular system and method for production of biopolymers
CN112301027B (zh) * 2020-10-16 2022-05-10 北京擎科生物科技有限公司 Dna合成仪控制系统、方法及电子设备

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3557077A (en) * 1967-09-18 1971-01-19 Kay Brunfeldt Reactions system
JPS59161398A (ja) * 1983-03-02 1984-09-12 Mitsui Toatsu Chem Inc デオキシリボ核酸の切断処理方法及び装置
US5073345A (en) * 1983-05-31 1991-12-17 The Perkin Elmer Corporation Light detector apparatus
JPS6069095A (ja) * 1983-09-27 1985-04-19 Shimadzu Corp 核酸合成装置
JPS6072898A (ja) * 1983-09-29 1985-04-24 Shimadzu Corp 核酸合成方法
US5171534A (en) * 1984-01-16 1992-12-15 California Institute Of Technology Automated DNA sequencing technique
US5112134A (en) * 1984-03-01 1992-05-12 Molecular Devices Corporation Single source multi-site photometric measurement system
US4668476A (en) * 1984-03-23 1987-05-26 Applied Biosystems, Inc. Automated polypeptide synthesis apparatus
JPS60228498A (ja) * 1984-04-27 1985-11-13 Nippon Zeon Co Ltd ポリヌクレオチド自動合成装置
JPH0790163B2 (ja) * 1987-08-31 1995-10-04 株式会社島津製作所 圧送式液体供給装置
US4816695A (en) * 1987-08-31 1989-03-28 Lavin Thomas N Optical fluid detector
US5047524A (en) * 1988-12-21 1991-09-10 Applied Biosystems, Inc. Automated system for polynucleotide synthesis and purification
US5096671A (en) * 1989-03-15 1992-03-17 Cordis Corporation Fiber optic chemical sensors incorporating electrostatic coupling
WO1990011291A1 (en) * 1989-03-21 1990-10-04 Biotech Instruments Limited Monitoring reactions in solid-phase peptide synthesis by conductivity measurements
US5150174A (en) * 1991-03-25 1992-09-22 Eaton Corporation Photoelectric color sensor

Also Published As

Publication number Publication date
DE69304542D1 (de) 1996-10-10
EP0649341B1 (en) 1996-09-04
DE69304542T2 (de) 1997-01-30
US5447692A (en) 1995-09-05
WO1994001214A1 (en) 1994-01-20
EP0649341A1 (en) 1995-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08501489A (ja) オンラインプロセスの流れおよび反応のモニタ
JP7399330B2 (ja) 自動分析装置、及びその洗浄方法
US9176156B2 (en) Automatic analyzer including pressure sensor for washing solution
JP4778748B2 (ja) 液体クロマトグラフ装置
US20110158848A1 (en) Automatic analyzer
EP3032264B1 (en) Automatic analyzer
EP3163305B1 (en) Automatic analytical apparatus
JP2003057248A (ja) 自動分析装置及び化学分析方法の精度管理方法
JP2011117815A (ja) 液体クロマトグラフ装置、および液体クロマトグラフ装置の管理方法
JP2012511724A (ja) 自動化された試料注入装置、マルチポート弁、およびそれらの製造方法および使用方法
US11340241B2 (en) Automated analyzer
CN108431599B (zh) 检测液体样本分析仪中是否存在凝块的方法
EP3594694B1 (en) Automatic analysis device
JP2011099681A (ja) 自動分析装置
JP6654881B2 (ja) 自動分析装置及び自動分析装置の異常判定方法
JP2004251802A (ja) 自動分析装置
EP3767299B1 (en) Automatic analyzing apparatus, and method for detecting flow path clogging of the automatic analyzing apparatus
JP6077075B2 (ja) 自動分析装置
JP5174766B2 (ja) 自動分析装置
US20230341425A1 (en) Automatic analyzer and dispensing method of reagent
WO2022244565A1 (ja) 自動分析装置
JPH049756A (ja) 液体クロマトグラフ分析システム
JP7467309B2 (ja) 自動分析装置及び洗浄方法
JP7471168B2 (ja) 自動分析装置および自動分析装置のギヤポンプ状況取得方法
US11366129B2 (en) Automatic analyzer and automatic analysis method