JPH08501311A - 5,5−二置換ヒダントイン - Google Patents

5,5−二置換ヒダントイン

Info

Publication number
JPH08501311A
JPH08501311A JP6508232A JP50823294A JPH08501311A JP H08501311 A JPH08501311 A JP H08501311A JP 6508232 A JP6508232 A JP 6508232A JP 50823294 A JP50823294 A JP 50823294A JP H08501311 A JPH08501311 A JP H08501311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
hydantoin
mmol
disubstituted
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6508232A
Other languages
English (en)
Inventor
エヌ. コンバー、ロバート
シー. レイノルズ、ロバート
ダブリュ.,ジュニア バックハイト、ロバート
Original Assignee
サザーン リサーチ インスティチュート
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サザーン リサーチ インスティチュート filed Critical サザーン リサーチ インスティチュート
Publication of JPH08501311A publication Critical patent/JPH08501311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/30Oxygen or sulfur atoms
    • C07D233/40Two or more oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D233/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings
    • C07D233/04Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • C07D233/28Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D233/30Oxygen or sulfur atoms
    • C07D233/42Sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 一連の5,5−二置換ヒダントイン誘導体は、5,5−ビス(チオメチル)−2,4−イミダゾリジンジオンをハロメチル芳香族もしくはハロメチル複素芳香族先駆体でアルキル化することにより、または必要なケトン上にブヘナー・ベルグ法を用いることにより合成される。この一連の5,5−二置換ヒダントイン誘導体は、HIVによる死または哺乳動物(ヒト)細胞におけるウイルス産生を抑制する能力において生物学的に活性である。

Description

【発明の詳細な説明】 5,5−二置換ヒダントイン 本発明のもとになった研究の一部は、米国国立衛生研究所のナショナル・コー ポラティブ・ドラッグ・ディスカバリー・グループ・プログラムからの積み重ね によってもたらされた。従って、米国政府は35 U.S.C.§200および それに続く条項の下で、本発明に対して法律に基づく相当の権利を有する。 エイズ治療用の新しい化学療法薬剤の製造に様々な方策が用いられてきた。一 般に、新規化合物は、この命にかかわる疾患の原因因子であるヒト免疫不全ウイ ルス(HIV)の複製サイクルにおける多くの重要段階のいずれかを妨害するこ とをねらったものであった。多くの有望な化合物をもたらした方策の1つは、ウ イルスの宿主細胞膜への吸着を途絶するものであった。この相互作用は、宿主の 細胞CD−4レセプターに対する、ウイルスによってコード化された糖タンパク 質、gp120、の親和力によることが知られている。相互作用を妨害すること が分かった化合物には、CD−4、オーリントリカルボン酸および各種硫酸化多 糖類の可溶性形が含まれる。 1986年に、LehrおよびZimmer等は、約40年の間抗てんかん治 療に一般的に用いられてきた膜−反応性薬剤として最もよく知られる次の構造: のジフェニルヒダントイン(ジランチン、化合物1)が、HIVのCD−4ポジ ティブリンパ球への結合を妨害することを報告している。さらに最近では、これ らの発見は、この妨害が、おそらく宿主細胞膜の流動化によってCD−4レセプ ターがリガンド相互作用に用いられることが少なくなるためではないかと言われ るようになってきた[Virology 179:609(1990)参照]。 この研究の補足として、ジランチンが、HIV感染直後に生じるCa+2イオンの 流入を抑制することが立証された。これは、膜が関連するカルシウム依存性細胞 プロセスが、HIV感染に役割を演じている可能性を示唆している [Virology 173:581(1989)およびDMW Dtsch. Med.Wochenschr.111:1001(1986)参照]。 数年間、我々はHIV糖タンパク質コートと関連する特定の生物学的プロセス をターゲットにすることによる抗エイズ薬の開発に関心をもってきた。我々はg p120の生合成を妨害するようにした多くの多糖類を以前に合成し、報告して きた。同様な解決法は、N−ブチルデオキシノジリマイシンおよび関連するグリ コシル化阻害剤のような強力な抗HIV化合物を得ることによるものであった。 本発明は、構造: の関連化合物である5,5−ビス[[(フェニルメチル)チオ]メチル]−2,4 −イミダゾリンジンジオン(化合物2)に抗HIV活性を見いだした結果として 製造されたジランチンに関連した一連のヒダントイン誘導体に関するものである 。 本発明の化合物の構造は表1に示すものである。これらのほとんどの化合物の 合成用出発物質は構造: の化合物である5,5−ビス(チオメチル)−2,4−イミダゾリンジンジオン( 化合物3)であり、これは公知の5,5−ビス[[(フェニルメチル)チオ]メ チル]−2,4−イミダゾリジンジオン(化合物2)から容易に得られた。本発 明の残りの化合物は、ブヘナー・ベルグ法[J.Med.Chem.20:59 1(1977)参照]を用いて適当なケトンから製造された。すなわち、化合物 2は液体アンモニア中のナトリウムで処理し、次にクロマトグラフィーで精製す る ことによって重要な中間体(化合物3)に変えた。本発明のヒダントイン化合物 4b−oの合成では、化合物3を3当量のNaOEtで、次いで2当量の必要な アルキル化剤で処理した。これらは、化合物4mの製造に用いられる2−(クロ ロメチル)チオフェン以外は、全て市販されていた。化合物4nは、4hのニト ロ基をHCl中の粒状スズで還元することによって得た。化合物2をP25で処 理すると、化合物6の2,4−ジチオキソヒダントイン誘導体が得られた。モノ アルキル化ヒダントイン化合物8は、3のトリアニオンを滴状で0℃にてわずか 1当量の臭化ベンジルで処理し、次にクロマトグラフィーで形成された残りの化 合物2を除去することによって得た。化合物9の非対称ヒダントインは、化合物 8のジアニオンを2−ブロモエタノールでアルキル化することによって形成した 。S−ベンジル−システイン(化合物7)のヒダントインである他の非対称ヒダ ントインだけは、文献の方法によって合成された。化合物10は化合物2の水酸 化バリウム加水分解によって合成した。 前述のように、ブヘナー・ベルグ法を用いて本発明の化合物のいくつかを合成 した。ヒダントイン5aおよび5bは1,3−ジクロロ−2−プロパノンから、 それぞれ4−メルカプトピリジンまたはチオフェノールを用いて初期置換反応し 、次に得られたケトンをシアン化カリウムおよび炭酸アンモニウムで処理するこ とによって合成した。側鎖複素原子が硫黄ではなく酸素である化合物4aは、同 様な方法で1,3−ビス(ベンジルオキシ)−2−プロパノンから形成した。 本発明は次の実施例を参照することによって、さらに詳しくかつ完全に理解す ることができる。これらの実施例において、融点はMel−Temp装置で測定 し、未補正である。化合物4b−oの合成に用いるアルキル化剤は全て市販され ていた。クロマトグラフィーカラムの大きさは幅×長さで示す。 本発明の化合物をさらに理解するために、化合物2、3および4a−oは全て 次の一般構造を有する: (式中、RおよびR1の意味は表1に示す); 化合物5aおよび5bは全て次の一般構造を有する: (式中、RおよびR1の意味は表1に示す); 化合物6は次の一般構造を有する: (式中、RおよびR1の意味は表1に示す); 化合物10は次の一般構造を有する: (式中、RおよびR1の意味は表1に示す); 化合物7、8および9は次の一般構造を有する: (式中、RおよびR1の意味は表1に示す); さらに詳しくは、本発明の化合物は次表の構造を有する: 上の表において、"IC50"は、片対数曲線を当て嵌める回帰分析プログラム を用いることにより計算した、CPEを50%まで抑制した最低薬剤濃度(μM )である。"TC25"は、細胞生存率を25%まで減少した最低薬剤濃度(μM )である; "−"は、化合物が不活性であったことを示す; "NT"は、化合物が 100μMまで非毒性であったことを示す。化合物4aの ">100" 値につい ては、これは、化合物は毒性を示したが、TC25が試験を行った最高濃度の1 00μMより大きかったことを示す。 上の表において、化合物2、4bおよび4i−mに見られるような部分を有す る化合物は、例えば、チオメチル環式置換基を有すると考えられ;化合物4c− 4hおよび4nに見られるような部分を有する化合物は、例えば、チオメチル置 換環式部分を有すると考えられ;化合物9に見られるような部分を有する化合物 は、例えば、チオメチル環式およびチオ脂肪族部分が混ざっていると考えられ; そして5aおよび5bのような化合物は環式部分を有すると考えられる。さらに 、本発明の範囲内の特定化合物は水素(例えば化合物7)またはチオアルキル環 式部分(例えば化合物14)を有しうる。 次の詳細な実施例および記載を参照すると、本発明の化合物および利用につい てさらに完全にかつ十分に理解される。 実施例I この実施例では、化合物3の5,5−ビス(チオメチル)−2,4−イミダゾリ ジンジオンの製造手順を示す。 化合物2(55.4g、0.15モル)を液体アンモニア(約400ml)に入 れ、青色の終点に達するまで新しいナトリウム片を加えた(この反応は上から攪 拌する必要がある)。青色が変わらなくなって10分後、塩化アンモニウムを加 えたところ青色が消えた。窒素ガス流の下で一晩、アンモニアを蒸発させた。残 留物を200mlのガス抜きした水に取り、冷却し、濃HClで酸性にし、蒸発 させて乾燥した。化合物をシリカゲル上で予備吸着し、97:3のCHCl3− MeOHで溶離するクロマトグラフィー(13.5×12cm、シリカゲル60 、70−230メッシュ)を行ったところ、15.5gの粗化合物が得られた。 97:3のCHCl3−MeOHで単離したところ、(数回の回収で)13.26 g (収率48%)の化合物3が得られた;融点192−194℃。 実施例II この実施例では、化合物4aの5,5−ビス[(フェニルメトキシ)メチル] −2,4−イミダゾリジンジオンの製造手順を示す。 化合物4aは、シェンおよびウォルフォードの手順[米国特許第3,547, 948号、ケミカル・アブストラクツ 75:6336j(1971)参照]に 従って、対称ケトン1,3−ビス(ベンジルオキシ)アセトン(2.0g、7.4m mol)をシアン化カリウム(0.72g、11.1mmol)および炭酸アンモニウム (4.4g、45.8mmol)と反応させることによって製造した。濾過し、そして 得られた油をシリカゲルの2×20cmカラム上でクロマトグラフィーを行うと 、1.01g(収率40%)の表題化合物が白色固体として得られた;融点73 −74℃。 本発明のヒダントイン4b−mを製造する一般的な方法には、化合物3を窒素 下でEtOH中のNaOEtの脱酸素溶液(3当量、NaおよびEtOHから製 造した)に加えることによりヒダントイン3のトリアニオンの0.05−0.1M 溶液を形成することが含まれていた。必要なアルキル化剤を一度に加える前に、 得られる透明溶液を15分間攪拌した。反応混合物を24時間攪拌すると、反応 塩が徐々に沈殿してきた。1N HClを用い、pHを7−8に調整し、塩を濾 過し、濾液を濃縮し、そして残留物をCHCl3−MeOH混合物を溶離液とし てシリカゲル60(230−400メッシュ)上でクロマトグラフィーを行った 。生成物をそのまま分析するか、または指示溶剤から再結晶した。この方法で、 以下の化合物が得られた: 実施例III この実施例では、化合物4bの5,5−ビス[[(シクロヘキシルメチル)チ オ]メチル]−2,4−イミダゾリジンジオンの製造手順を示す。 出発物質は0.2g(1.04mmol)の化合物3および0.37g(2.08mmol )の(ブロモメチル)シクロヘキサン(フルカ・ケミカ−バイオケミカ社)であ った。シリカゲルの2×20cmカラム上でのクロマトグラフィーの後、所望の 化合物が白色固体として得られた;110mg(収率26%);融点210− 212℃。 実施例IV この実施例では、化合物4cの5,5−ビス[[[(p−ブロモフェニル)メ チル]チオ]メチル]−2,4−イミダゾリジンジオンの製造手順を示す。 出発物質は0.3g(1.56mmol)の化合物3および0.78g(3.12mmol )の臭化4−ブロモベンジル(アルドリッチ・ケミカル社)であった。シリカゲ ルの2×20cmカラム上でのクロマトグラフィーの後、所望の化合物が白色固 体として得られた;500mg(収率61%);融点135−137℃。 実施例V この実施例では、化合物4dの5,5−ビス[[[(p−メトキシフェニル) メチル]チオ]メチル]−2,4−イミダゾリジンジオンの製造手順を示す。 出発物質は0.3g(1.58mmol)の化合物3および0.49g(3.1mmol) の塩化4−メトキシベンジル(アルドリッチ社)であった。シリカゲルの2×2 0cmカラム上でのクロマトグラフィーの後、所望の化合物が白色固体として得 られた;400mg(収率59%);融点122−124℃。 実施例VI この実施例では、化合物4eの5,5−ビス[[[(p−シアノフェニル)
メ チル]チオ]メチル]−2,4−イミダゾリジンジオンの製造手順を示す。 出発物質は0.3g(1.58mmol)の化合物3および0.61g(3.1mmol) のα−ブロモ−p−トルニトリル(アルドリッチ社)であった。シリカゲルの2 ×20cmカラム上でのクロマトグラフィーの後、所望の化合物が白色固体とし て得られた;50mg(収率8%);融点164−165℃。 実施例VII この実施例では、化合物4fの5,5−ビス[[[(p−カルボキシフェニル )メチル]チオ]メチル]−2,4−イミダゾリジンジオンの製造手順を示す。 出発物質は0.1g(0.52mmol)の化合物3および0.2g(1.04mmol) のα−ブロモ−p−トルイル酸(アルドリッチ社)であった。シリカゲルの2× 20cmカラム上でのクロマトグラフィーの後、所望の化合物が白色固体として 得られた;90mg(収率37%);融点240−242℃。 実施例VIII この実施例では、化合物4gの5,5−ビス[[[[(p−メトキシカルボ
ニ ル)フェニル]メチル]チオ]メチル] −2,4−イミダゾリジンジオンの製 造手順を示す。 出発物質は0.3g(1.56mmol)の化合物3および0.71g(3.1mm ol)の4−(ブロモメチル)安息香酸メチル(アルドリッチ社)であった。シリ カゲルの2×20cmカラム上でのクロマトグラフィーの後、所望の化合物が白 色固体として得られた;300mg(収率40%);融点154−155℃。 実施例IX この実施例では、化合物4hの5,5−ビス[[[(p−ニトロフェニル)
メ チル]チオ]メチル]−2,4−イミダゾリジンジオンの製造手順を示す。 出発物質は0.3g(1.56mmol)の化合物3および0.67g(3.12 mmol)のα−ブロモ−p−ニトロトルエン(イーストマン・コダック社)であっ た。シリカゲルの2×20cmカラム上でのクロマトグラフィーの後、所望の化 合物が白色固体として得られた;130mg(収率18%);融点154−15 5℃。 実施例X この実施例では、化合物4iの5,5−ビス[[(4−ピリジルメチル)チオ ]メチル]−2,4−イミダゾリジンジオンの製造手順を示す。 出発物質は0.1g(0.52mmol)の化合物3および0.17g(1.04 mmol)の塩化4−ピコリル塩酸塩(アルドリッチ社)であった。シリカゲルの2 ×20cmカラム上でのクロマトグラフィーの後、所望の化合物が白色固体とし て得られた;110mg(収率18%);融点193−195℃。 実施例XI この実施例では、化合物4jの5,5−ビス[[(3−ピリジルメチル)チオ ]メチル] −2,4−イミダゾリジンジオンの製造手順を示す。 出発物質は0.3g(1.58mmol)の化合物3および0.51g(3.12 mmol)の塩化3−ピコリル塩酸塩(アルドリッチ社)であった。シリカゲルの2 ×20cmカラム上でのクロマトグラフィーの後、所望の化合物が白色固体とし て得られた;150mg(収率26%);融点121−122℃分解。 実施例XII この実施例では、化合物4kの5,5−ビス[[(2−ピリジルメチル)チ
オ ]メチル]−2,4−イミダゾリジンジオンの製造手順を示す。 出発物質は0.3g(1.56mmol)の化合物3および0.51g(3.12 mmol)の塩化2−ピコリル塩酸塩(アルドリッチ社)であった。シリカゲルの2 ×20cmカラム上でのクロマトグラフィーの後、所望の化合物が白色固体とし て得られた;360mg(収率62%);融点193−195℃分解。 実施例XIII この実施例では、化合物41の5,5−ビス[[(1−ナフチルメチル)チオ ]メチル]−2,4−イミダゾリジンジオンの製造手順を示す。 出発物質は0.3g(1.56mmol)の化合物3および0.55g(3.1mm ol)の1−クロロメチルナフタレン(アルドリッチ社)であった。シリカゲルの 2×20cmカラム上でのクロマトグラフィーの後、所望の化合物が白色固体と して得られた;220mg(収率30%);融点174℃。 実施例XIV この実施例では、化合物4mの5,5−ビス[[(2−チエニルメチル)チ
オ ]メチル]−2,4−イミダゾリジンジオンの製造手順を示す。 出発物質は0.3g(1.56mmol)の化合物3および0.41g(3.1mm ol)の2−クロロメチルチオフェン[Org.Syn.Col VolIII:1 97(1955)参照]であった。シリカゲルの2.5×20cmカラム上での クロマトグラフィーの後、化合物4mが白色固体として得られた;200mg( 収率33%);融点170−172.5℃。 実施例XV この実施例では、化合物4nの5,5−ビス[[(p−アミノフェニルメチル )チオ]メチル]−2,4−イミダゾリジンジオンニ塩酸塩の製造手順を示す。 化合物4h(0.3g、0.65mmol)、濃HCl(10ml)および粒状ス ズ(0.15g、30メッシュ)の混合物を、溶液が透明になるまで100℃に 加熱した。次に反応を冷却し、室温で24時間攪拌した。溶液を濃NH4OHで 塩基性にし、沈殿物を濾過し、濾液を真空中で濃縮した。反応塩がいくらかの生 成物を 捕捉しているので、これらを濃縮濾液と合わせ、95:5のCHCl3−MeO Hで溶離するクロマトグラフィーをシリカゲル(2.5×20cmカラム)上で 行った。生成物を含有するフラクションを濃縮し、残留物をEtOHに溶解しそ してエタノール性HClを加えることによって二塩酸塩に変えた。溶剤をデカン トし、生成物(極めて吸湿性)を真空中で乾燥して160mg(収率50%)の オレンジ色のガラスを得た;融点280℃分解。 実施例XVI この実施例では、化合物4oの5,5−ビス[[S−ベンゾイルチオ)メチ
ル ]−2,4−イミダゾリジンジオンの製造手順を示す。 化合物3(0.25g、1.3mmol)をガス抜きしたピリジン(5ml)に溶 解した。溶液を冷却し(10℃)、塩化ベンゾイル(0.3ml、2.6mmol) を窒素雰囲気下で加えた。反応混合物を一晩室温で攪拌し、その後、氷水に注い だ。得られた混合物を酢酸エチルで2回抽出し、一緒にした抽出物を希塩酸で、 次いで飽和炭酸水素ナトリウム溶液で洗浄した。有機層を無水硫酸ナトリウムで 乾燥し、トルエンとの共沸混合物にして、ピリジンを除去し、蒸発させてガムを 得、これをクロロホルムを用いてシリカゲルの2×20cmカラム上でクロマト グラフィーを行った。得られた白色粉末をエーテル/石油エーテル(35−60 ℃)を用いて粉砕したところ、所望の化合物(0.19g、収率36%)が得ら れた;融点188.5−189.5℃。 実施例XVII この実施例では、化合物5aの5,5−ビス[(4−ピリジルチオ)メチル] −2,4−イミダゾリジンジオンの製造手順を示す。 化合物5aは化合物2と同様な方法で、1,3−ジクロロアセトン(1.0g 、7.9mmol)を4−メルカプトピリジン(1.76g、15.8mmol)と反応 させ、処理した後、得られたケトンをシアン化カリウム(0.74g、11.4 mmol)および炭酸アンモニウム(6.45g、67.2mmol)と公知の方法(米 国特許第3,547,948号参照)に従って反応させることによって製造した 。シリカゲルの2×20cmカラムでのクロマトグラフィーおよびエタノールか らの再結晶の後、所望の化合物が無色針状結晶として得られた(320mg、収 率12%);融点 235−236℃。 実施例XVIII この実施例では、化合物5bの5,5−ビス[(フェニルチオ)メチル]−2 ,4−イミダゾリジンジオンの製造手順を示す。 所望の化合物は化合物2と同様な方法で、1,3−ジクロロアセトン(1.5 g、11.8mmol)をチオフェノール(2.42g、23.6mmol)と反応させ 、次に、得られた対称ケトンをシアン化カリウム(1.0g、15.4mmol)お よび炭酸アンモニウム(4g、41.7mmol)と公知の方法(米国特許第3,5 47,948号参照)に従って反応させることによって製造した。冷却後、黄褐 色固体が沈殿した。これを濾過し、水およびエタノールで洗浄し、その後、エタ ノールから結晶化すると3.28gが得られた(収率81%);融点155−1 56℃。 実施例XIX この実施例では、化合物6の5,5−ビス[(ベンジルチオ)メチル]−
2, 4−イミダゾリジンジオンの製造手順を示す。 化合物2(0.4g、1.07mmol)および1.9g(4.29mmol)の微粉 砕された五硫化リンをトルエン(15ml)中で2日還流した。冷却後、反応混 合物を230−400メッシュのシリカゲル上で予備吸着し、クロロホルムで溶 離するシリカゲル(2.0×20.0cmカラム)でのクロマトグラフィーを行 った。生成物を含有するフラクションを一緒にし、真空中で濃縮した。残留物を エーテル/石油エーテル(35−50℃)から結晶化すると、所望の化合物が黄 色粉末として得られた(80mg、収率19%);融点130℃。 実施例XX この実施例では、化合物7の5−[(ベンジルチオ)メチル] −2,4−イ ミダゾリジンジオンの製造手順を示す。 所望の化合物はS−ベンジル−L−システイン(2g、9.48mmol)(フル カ社)およびシアン化カリウム(1.7g、21mmol)から、公知の方法[Co ll.Czech.Chem.Commun.33:2918(1968)参照 ]の変形方法によって合成した。N−カルバミル−S−ベンジルシステイン中間 体を単離する代わりに、初めに1時間還流した後、25mlの10%塩酸を加え 、そし て還流を1.5時間続けた。冷却後、所望の生成物が1.7g(収率77%)の 白色固体として沈殿した;融点119.5−120.5℃。 実施例XXI この実施例では、化合物8の5−[(S−ベンジルチオ)メチル]−5−(メ ルカプトメチル)−2,4−イミダゾリジンジオンの製造手順を示す。 化合物3(0.60g、3.1mmol)を、ガス抜きした無水エタノール(30 ml)に金属ナトリウム(143mg、6.2mmol)を加えて得た溶液に、N2 下、室温で溶解した。臭化ベンジル(0.4ml、0.58g、3.4mmol)を 反応混合物に滴状に注ぎ、得られた黄色の溶液を次に室温で一晩攪拌した。溶剤 を除去し、粗生成物をシリカゲル上で予備吸着し、98:2のクロロホルム−メ タノールを溶離剤として用いるクロマトグラフィー(2×25cm)を行った。 溶剤を蒸発させた後、所望の化合物をエーテル/石油エーテル(35−60℃) から白色固体(0.16g、収率18%)として結晶化した;融点119−12 0℃。 実施例XXII この実施例では、化合物9の5−[[(フェニルメチル)チオ]メチル]−
5 −[[(2−ヒドロキシエチル)−チオ]メチル]−2,4−イミダゾリジンジ オンの製造手順を示す。 化合物8(0.2g、0.71mmol)を、ガス抜きした無水エタノール(10 ml)に金属ナトリウム(37.6mg、1.6mmol)を加えて得た溶液に、N2 下、室温で溶解した。2−ブロモエタノール(0.06ml、0.8mmol)を 反応混合物に注ぎ、これを次に室温で窒素雰囲気下、3日間攪拌した。溶剤を蒸 発させ、粗生成物をシリカゲル上で予備吸着し、クロロホルム−メタノール(9 8:2、次いで95:5)で溶離するクロマトグラフィー(2×25cmカラム )を行った。生成物を含有するフラクションを蒸発させると、所望の化合物が白 色固体(0.17g、収率74%)として得られた;融点129−132℃。 実施例XXIII この実施例では、化合物10の2,2−ビス[(ベンジルチオ)メチル]グリ シンの製造手順を示す。 化合物10を、公知の方法(米国特許第3,547,948号参照)により、 化 合物2(107.3g、0.29mmol)および水酸化バリウム一水和物(331 .7g、1.75mmol)を水(2680ml)中で192時間還流加熱した。冷 却溶液を濃HClで酸性にすることによって生成物を沈殿させた。濾過および乾 燥した後、59.3g(収率54%)の所望の化合物がその二水和物として得ら れた。少量をエタノールから結晶化したところ、所望の生成物が白色粉末として 得られた;融点205−207℃。 実施例XXIV この実施例では、構造: を有する本発明のさらに別の化合物である5,5−ビス[(フェニルメチル)チ オメチル]]イミダゾリジノンの製造手順を示す。 0.4gの化合物2(1.07mmol)および0.96g(2.16mmol)の微 粉砕された五硫化リンをトルエン(20ml)中で1.5時間還流した。冷却後 、反応混合物を230−400メッシュのシリカゲル上で予備吸着し、6:1の シクロヘキサン/酢酸エチル溶剤で溶離するシリカゲル(2.0×20.0cm カラム)上でのクロマトグラフィーを行った。化合物6を含有するフラクション を集めた後、60mg(14%)の表題化合物を溶離し、これをシクロヘキサン /酢酸エチルから再結晶すると、融点148−149℃の分析試料が得られた。 − − − この研究で合成された化合物を、哺乳動物(人間)の細胞、特にCEMまたは MT−2細胞系におけるHIVによる細胞致死およびウイルス産生の抑制能力に ついて試験した。96穴丸底マイクロタイターの各穴に、1つの穴当たり5×1 03個の上記細胞を加えた。感染後6日で細胞が完全に死ぬ所定の感染多重度( MOI;すなわち、ウイルス粒子数対細胞数の比である)で細胞にウイルスを 感染させた。これらの実験に用いられたHIV−IRFの感染多重度はCEM細 胞で0.01、MT−2細胞で0.005であった。100μMの高い試験濃度 から出発する各化合物の合計5種類の一連の片対数希釈物を、3組の適当な穴に 加えて、それらのウイルス抑制効力を評価した。各分析に対する対照には、薬剤 細胞毒性対照(細胞+薬剤)、ウイルス対照(細胞+ウイルス)、細胞生存率対 照(細胞のみ)および薬剤比色対照(薬剤のみ)が含まれる。AZTをプラスの 対照化合物として平行して試験した。37℃で6日インキュベートした後、各穴 の細胞の生存率をWeislow[J.Natl.Cancer Inst.8 1:577(1989)参照]に記載のXTT法に従って分光光度によって調べ た。化合物のこの’急性’スクリーニングから得られたデータは表1に示す。 表1の’急性’細胞スクリーニング結果の他に、本発明の化合物の’慢性’細 胞スクリーニングも行った。この一連の実験では、構造: の本発明の二置換ヒダントインである化合物4i;構造: の本発明の二置換ヒダントインである化合物4d;構造: の本発明の二置換ヒダントインである化合物11を本発明の化合物の種類の代表 として選び、そして慢性感染したCEM−SS細胞からのウイルス産生を減少さ せる能力について評価した。評価終点には、フローサイトメトリーによって測定 した細胞間p24の産生、および光学顕微鏡によって測定した未感染CEM−S S細胞と同時培養したときの細胞のシンシチウム形成能力が含まれる。これらの 試験は次の実施例によって行った。 実施例XXV CEM細胞にHIV−1のSK−1菌株を急性感染させた後の生き残り細胞と して得られた未感染および慢性HIV感染CEM−SS細胞を、ペニシリン、ス トレプトマイシンおよびグルタミンを加えた、10%ウシ胎児血清が補充された RPMI 1640組織培養基中で、維持および通常継代を行った。 スクリーニングした化合物をDMSO中にそれらの最終濃度の400倍に可溶 化した;スクリーニングした中間体の希釈物もDMSO中で製造した。スクリー ニングに用いる最終希釈物は組織培養基中で製造した。 慢性感染細胞はスクリーニング化合物を7週間まで連続的に存在させた状態で 培養した。細胞を1:10の希釈で1週間に2回継代し、新しい化合物を培養基 の各交換時に加えた。毎週、HIV−1キャプシドタンパク質(p24)を発現 する細胞の割合をフローサイトメトリーによって評価した。 抗ウイルス化合物の存在下および不在下で培養した百万個の慢性感染リンパ球 を、15mlの円錐遠心管中で遠心分離し、細胞ペレットを洗浄して組織培養基 を除いた。洗浄した細胞をリゾレシチン/パラホルムアルデヒド中に2分間室温 で再懸濁し、洗浄し、メタノールを用いて氷上で15分間インキュベートし、再 び洗浄し、イムノ蛍光染色を行った。細胞を適当な特定の抗原(例えば、カウル ター サイトメトリー モノクローナル抗p24)または対照モノクローナル抗 体と共に、30分間4℃で1%のウシ血清アルブミンを含有するPBSで希釈し た0.1%ナトリウムアジドを加えて、または15分間室温で、インキュベート した。使用した抗体をフィコエリトリンと結合させた。染色後、細胞を洗浄し、 p24を発現する細胞の割合をフローサイトメトリー分析によって計算した。 本発明のこれらの代表的な化合物が、慢性感染CEM細胞におけるp24発現 の抑制に及ぼす効果を、以下の表に示す(ND=実施せず)。 上で表にしたように、代表的な化合物は、フローサイトメトリー分析によって 検出されたように、p24を発現する細胞の割合を減少させた。しかしながら、 これらの分析結果は、発現の減少レベルにいくらかばらつきがあることを示して いる。これらの結果は、化合物がp24を発現する細胞の割合を減少させること を示しているが、p24を産生し続ける細胞が同量のタンパク質を生成すること も示している。すなわち、蛍光強度に変化はなかった。 シンシチウム形成スクリーニングのための細胞の準備は次の方法によって行っ た: 実施例XXVI 細胞の第2のアリコートを洗浄し、組織培養基に1mlの培養基当たり細胞
1 ×106個で再懸濁した。慢性感染細胞を1×105個の未感染CEM−SS細胞 と共に、96穴丸底マイクロタイター組織培養プレートの1つの穴当たり細胞1 05ないし101個の範囲の一連の10倍希釈で同時培養した。同時培養した24 時間および48時間後に、各穴のシンシチウムの数を、各穴の顕微鏡観察によっ て定量した。 本発明のこれらの代表的な化合物が、慢性感染CEMのシンシチウム形成能力 に及ぼす効果を以下の表に示した(ND=実施せず)。 上で表にしたシンシチウム実験結果は、代表的な化合物がウイルスを産生する 細胞の割合を減少させ、シンシチウム形成の最高の減少は化合物4(d)で得ら れることを示している。しかしながら、化合物4(i)は検出可能な毒性の不在 下でシンシチウム形成を著しく減少させた。同様な結果は本発明の他の化合物に 見られた。 本発明の類似化合物の設計に取り入れた方策は(1)ヒダントインの5位置か ら出ている側鎖の硫黄の酸素への置換(例えば化合物4a);(2)5位置の置 換基の1つの除去(例えば化合物7);(3)これらの置換基の長さの変更(例 えば化合物5aおよびb);(4)側鎖の硫黄をキャップしているアルキル基の 1つまたは両方の除去(例えば化合物3および8);(5)側鎖の芳香族環の飽 和(例えば化合物4b);(6)芳香族環の置換基または芳香族環の性質の変更 (例えば化合物4c−n、11−13および15);(7)側鎖の硫黄をキャッ プしているアルキル基の1つまたは両方の長さの延長(例えば化合物9、14お よび16);そして(8)側鎖の硫黄をキャップしているアルキル基をカルボニ ルに代えること(例えば化合物4a)である。酸素原子の1つまたは両方を硫黄 に代えること(化合物6および実施例XXIV)、および環を二置換グリシン誘導 体に完全に加水分解すること(化合物10)以外は、ヒダントイン環の変更はほ とんど行わなかった。これらの方策は本発明の種類の化合物の他の化合物に容易 に用いることができ、これらの類似化合物は本発明の範囲および請求の範囲内に 入るものである。 すなわち、本発明の好ましい具体例について説明してきたが、本発明をさらに 変更しうることは無論のことである。従って、本発明は記載通りに限定されるも のではなく、本発明は様々な用法および条件に合うように変更しうるものである 。例えば、表1に示したように、二置換部分RおよびR1は多くの場合一般に同 じであるが、そうである必要はなく、RはR1と同じであっても、あるいは表1 に挙げた他の部分から選んでもよい。さらに、表1に挙げた各部分の硫黄原子の 代わりに酸素であってもよく(例えば化合物4aのように)(これらはまた誘導 体化されていてもよい)、あるいは硫黄原子の代わりに窒素のような他の複素原 子であってもよい(これらはまた誘導体化されていてもよい)。さらに、表に挙 げていない特定の追加部分、例えば構造: (式中、nは2−4の整数である) を有する部分も本発明の範囲内にある。 従って、そのような変更は当然、本発明の範囲、それゆえ請求の範囲に入るも のである。 以上、当業者または非常に近い関連業者が本発明を実施および利用できるよう に、本発明並びにその製法および使用法を十分、明瞭、簡潔および正確な用語で 説明してきた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 バックハイト、ロバート ダブリュ.,ジ ュニア アメリカ合衆国メリーランド州21773、マ イアズビル、フリントリッジ ドライブ、 2716

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 一般構造: (式中、RおよびR1は、同じまたは異なるものであり、チオメチル環式、チオ メチル置換環式、脂肪族、チオアルキル環式基およびこれらの混ざったものより なる群から選ばれる) の二置換ヒダントイン、但し、二置換ヒダントインはビスベンジルチオメチルヒ ダントインではない。 2. RおよびR1が S−CH2−C64−p−CH2NH2; S−CH2−C64−p−Br; S−CH2−C64−p−OMe; S−CH2−C64−p−CN; S−CH2−C64−p−COOH; S−CH2−C64−p−COOMe; S−CH2−C64−p−NO2;および S−CH2−C64−p−NH2 よりなる群から選ばれる、請求項1の二置換ヒダントイン。 3. RおよびR1 よりなる群から選ばれる、請求項1の二置換ヒダントイン。 4. RおよびR1である、請求項3の二置換ヒダントイン。 5. RおよびR1である、請求項3の二置換ヒダントイン。 6. RおよびR1である、請求項3の二置換ヒダントイン。 7. RおよびR1よりなる群から選ばれる、請求項1の二置換ヒダントイン。 8. RおよびR1のそれぞれが、環状部分で置換されているチオメチル環式部 分である、請求項1の二置換ヒダントイン。 9. RおよびR1よりなる群から選ばれる、請求項1の二置換ヒダントイン。 10. 哺乳動物細胞を、HIVによる死またはヒト免疫不全ウイルスを有する 哺乳動物細胞におけるウイルス産生を抑制するのに十分な量の一般構造: (式中、RおよびR1はチオメチル環式、チオメチル置換環式基構成部分および これらの混合したものである) の二置換ヒダントインと接触させることよりなる、HIVによる死または哺乳動 物細胞におけるウイルス産生を抑制する方法。 11. 二置換ヒダントインのRおよびR1が S−CH2−C64−p−CH2NH2; S−CH2−C64−p−Br; S−CH2−C64−p−OMe; S−CH2−C64−p−CN; S−CH2−C64−p−COOH; S−CH2−C64−p−COOMe; S−CH2−C64−p−NO2;および S−CH2−C64−p−NH2 よりなる群から選ばれる、請求項10の方法。 12. 二置換ヒダントインのRおよびR1 よりなる群から選ばれる、請求項10の方法。 13. RおよびR1である、請求項12の方法。 14. RおよびR1である、請求項12の方法。 15. RおよびR1である、請求項12の方法。 16. 一般構造: (RおよびR1はS−CH2−Phである) の二置換ヒダントイン。 17. 哺乳動物細胞を、HIVによる死またはヒト免疫不全ウイルスを有する 哺乳動物細胞におけるウイルス産生を抑制するのに十分な量の一般構造: (式中、RおよびR1はS−CH2−Phである) の二置換ヒダントインと接触させることよりなる、HIVによる死または哺乳動 物細胞におけるウイルス産生を抑制する方法。 18. 一般構造: [式中、RおよびR1はS−CH2−Ph; H; CH2−SH; CH2−S−(CH22−OH;およびこれらの混ざったものよりなる群から選 択される] の二置換ヒダントイン。 19. RがS−CH2−Phであり、R1がHである、請求項18の二置換ヒダ ントイン。 20. RがS−CH2−Phであり、R1がCH2−SHである、請求項18の 二置換ヒダントイン。 21. RがS−CH2−Phであり、R1がCH2−S(CH22OHである、 請求項18の二置換ヒダントイン。 22. 哺乳動物細胞を、HIVによる死またはヒト免疫不全ウイルスを有する 該細胞におけるウイルス産生を抑制するのに十分な量の一般構造: [式中、RおよびR1はS−CH2−Ph; H; CH2−SH;CH2−S−( CH22−OH;およびこれらの混ざったものよりなる群から選択される] の二置換ヒダントインと接触させることよりなる、HIVによる死または哺乳動 物細胞におけるウイルス産生を抑制する方法。
JP6508232A 1992-09-15 1993-09-14 5,5−二置換ヒダントイン Pending JPH08501311A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US94520892A 1992-09-15 1992-09-15
US945,208 1992-09-15
PCT/US1993/008627 WO1994006775A1 (en) 1992-09-15 1993-09-14 5,5-disubstituted hydantoins

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08501311A true JPH08501311A (ja) 1996-02-13

Family

ID=25482788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6508232A Pending JPH08501311A (ja) 1992-09-15 1993-09-14 5,5−二置換ヒダントイン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5767140A (ja)
EP (1) EP0660826A4 (ja)
JP (1) JPH08501311A (ja)
AU (1) AU4859593A (ja)
WO (1) WO1994006775A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5914332A (en) 1995-12-13 1999-06-22 Abbott Laboratories Retroviral protease inhibiting compounds
WO2000029375A1 (fr) * 1998-11-17 2000-05-25 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Composes bysaryle et medicaments contre le cancer contenant lesdits composes
WO2005090316A1 (en) * 2004-03-12 2005-09-29 Wyeth HYDANTOINS HAVING RNase MODULATORY ACTIVITY

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3655692A (en) * 1967-09-11 1972-04-11 Merck & Co Inc 3-amino-tetrahydrothiophene-3-carboxylic acids
US3547948A (en) * 1967-09-11 1970-12-15 Merck & Co Inc 4-amino-1,2-dithiolane-4-carboxylic acids

Also Published As

Publication number Publication date
US5767140A (en) 1998-06-16
EP0660826A4 (en) 1996-07-31
WO1994006775A1 (en) 1994-03-31
EP0660826A1 (en) 1995-07-05
AU4859593A (en) 1994-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0619813B1 (en) Linked cyclic polyamines with activity against hiv
RU2245881C2 (ru) Дигидропиримидины, промежуточные продукты и лекарственное средство
FI93111B (fi) Parannus menetelmään 2',3'-dideoksi-2',3'-didehydronukleosidien valmistamiseksi
EP0946546B1 (fr) Derives de la pyridin-2-yl-methylamine, leur procede de preparation et leur application comme medicaments
SK1942003A3 (en) Novel heteroaryl derivatives and use thereof as anti-tumour agents
NO170883B (no) Fremgangsmaate for fremstilling av 2-amino-5-hydroksy-4-metylpyrimidin-derivater
EP0119050B1 (en) Dihydropyridine anti-ischaemic and antihypertensive agents
EP0984934B1 (en) Novel orally active iron (iii) chelators
KR860001921B1 (ko) 1,4-디하이드로피리딘의 제조방법
FR2562892A1 (fr) Nouveaux dihydropyridinyldicarboxylates amides et esters, utilisation de ces composes comme medicament, compositions pharmaceutiques comprenant de tels composes et procede pour la preparation de tels composes
FI93210C (fi) Menetelmä virusvastaisen yhdisteen valmistamiseksi
US5681832A (en) Aroylaniline compounds, pharmaceutical compositions, and methods of using same to inhibit viral activity
JPH08501311A (ja) 5,5−二置換ヒダントイン
WO1992021647A1 (en) Carbocyclic and heterocyclic hiv protease inhibitors
KR870000912B1 (ko) 디하이드로피리딘 유도체의 제조방법
US8981131B2 (en) Tricyclic compounds for the treatment of inflammatory disorders
CN109824583B (zh) 一种苯基草酰胺类hiv-1抑制剂及其制备方法和应用
CA1064509A (en) Substituted 2h-pyran-2,6(3h)-dione derivatives
US6194585B1 (en) Process for preparing 5-lipoxygenase inhibitors
WO1997026875A1 (en) Compounds, compositions and methods for treating influenza
FR2516510A1 (fr) Derives de la (trimethoxy-3,4,5-cinnamoyl)-1-aminocarbonylethyl-4-piperazine substituee utilisables en pharmacie et procede pour leur preparation
HU187638B (en) Process for producing new bis- and poly-disulfides
WO2019054379A1 (ja) オレアノール酸誘導体
EP0466586A1 (fr) Polyméthylène - imines disubstituées, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques les contentant
DE3445356A1 (de) Halogenierte thiophen-verbindungen