JPH08500308A - マスタシリンダの取付フランジ用シール - Google Patents

マスタシリンダの取付フランジ用シール

Info

Publication number
JPH08500308A
JPH08500308A JP6510433A JP51043394A JPH08500308A JP H08500308 A JPH08500308 A JP H08500308A JP 6510433 A JP6510433 A JP 6510433A JP 51043394 A JP51043394 A JP 51043394A JP H08500308 A JPH08500308 A JP H08500308A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
master cylinder
diameter portion
piston
brake booster
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6510433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2604565B2 (ja
Inventor
ウォルター ダブリュー ジュニア ラスト
デルマー ジェイ ジュニア レイディー
スチュアート ビー ミラー
Original Assignee
アライド シグナル インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アライド シグナル インコーポレイテッド filed Critical アライド シグナル インコーポレイテッド
Publication of JPH08500308A publication Critical patent/JPH08500308A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604565B2 publication Critical patent/JP2604565B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/24Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release the fluid being gaseous
    • B60T13/46Vacuum systems
    • B60T13/52Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units
    • B60T13/565Vacuum systems indirect, i.e. vacuum booster units characterised by being associated with master cylinders, e.g. integrally formed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Systems And Boosters (AREA)
  • Transmission Of Braking Force In Braking Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 シール(22)が、マスタシリンダ(12)の取付フランジ(42)とブレーキブースタ(14)の前方シュル(72)の端壁(74)との間に設置された第1ビード(66)と、マスタシリンダ(12)のボア(26)内に設置されたピストン(18)内に保持された第2ビード(68)とを備えた円筒状本体(56)を有する。円筒状本体(56)は、取付フランジ(42)が前方シェル(72)の端壁(74)から延びるボルト(75、75´)上に位置決めされて、マスタシリンダ(12)とブレーキブースタ(14)との組立を補助するとき、ピストン(18)を出力プッシュロッド(20)と軸方向に整列した状態に維持する。

Description

【発明の詳細な説明】 マスタシリンダの取付フランジ用シール 本発明は、マスタシリンダとブレーキブースタとの組立中ブースタ内の作動チ ャンバと周囲環境との間の連通を防止しつつ、マスタシリンダ内のピストン用及 び出力プッシュロッド用の案内を設けるためのマスタシリンダの取付フランジと ブレーキブースタの端壁との間に設置されたシールに関する。 ブレーキ装置製造者は、マスタシリンダを有するブレーキブースタであって、 マスタシリンダがブレーキブースタに取り付けられた一体構造物を車両製品に供 給することを普通に行ってきた。車両製造者は、車両の組立ラインでマスタシリ ンダが取り付けられたブレーキブースタを据え付ける。ブレーキ装置の構成要素 に対する全体的な要求スペースを減らす試みにおいて、米国特許第4785628号に 開示されるような、マスタシリンダをブレーキブースタの中に引っ込めることが 一般的に行われてきた。しかしながら、最近、二重の供給源を有するために車両 製造者は、マスタシリンダ及びブレーキブースタの単一の供給者による単一の組 立体をこれらの構成要素に対する別々の供給者に取り替えた。別々の供給者を選 択することによって、製造者から組立ラインに出荷する間、ブレーキブースタ及 びマスタシリンダの全ての構成要素を所定位置に保持するための手段が必要とな る。例えば、ブレーキブースタにおいて、出力プッシュロッドは、米国特許第31 78191号に開示されるような前方シールが摩擦係合によって保持される間、戻り バネ或いは可動壁のハブから延びるタイプのタングによって可動壁内に保持され る。同様に、マスタシリンダのピストンが取り外し可能なプラスチック端キャッ プによって保護される。車両の組立中、ブレーキブースタが防火壁に配置され、 後にマスタシリンダがブレーキブースタに取付けられる。あいにく、ある状況下 におけるその後の組立中、マスタシリンダのピストンが、出力プッシュロッドと 整列せず、潜在的な漏れがブレーキブースタと周囲環境の間に後に起こる程度ま で出荷する間、前方シールは損傷を受ける。 本発明では、我々は出荷中マスタシリンダの取付フランジによって保護され、 それと同時に車両への組立中、ブレーキブースタの出力プッシュロッドを備えた マスタシリンダのピストン用の案内を提供するシールを考案した。シールは、肩 によって第2直径部分から分離された第1直径部分を備えた円筒本体を有する。 第1直径部分は、外方に延びる第1ビードを備えた端を有し、一方第2直径部分 は内方に延びる第2ビードを備えた端を有する。第1ビードは、取付フランジの 面の第1溝内に設置され、一方第2ビードは、マスタシリンダのピストンの周面 の第2溝内に設置される。取付フランジは、ブレーキブースタの端壁から延びた ボルトに設置され、シールの円筒本体はピストンを出力プッシュロッドと整列状 態に保持する一方で、ナットがボルトにトルクを加えて、マスタシリンダをブレ ーキブースタに接合する。ナットがボルトにトルクを加えた後、円筒本体の第1 ビードは、端壁と取付フランジとの間で圧縮されて、シールを形成し、チャンバ と周囲環境との間の連通を防止する。 本発明のシールは、供給者から車両製造に出荷する間マスタのピストンを汚染 から保護し、ブレーキブースタとの組立の際、ピストン用の案内をなし、作動チ ャンバを環境からシールする利点を提供する。 この利点は、図面を参照しながらこの明細書を読めば明らかになるであろう。 図1は、車両内でいっしょに接合される前の本発明の原理によって作られたシ ールを備えたマスタシリンダ及びブレーキブースタの概略図である。 図2は、車両の防火壁に取り付けられたブレーキブースタとマスタシリンダの 概略図である。 図3は、図1のシールの斜視図である。 図2に示すブレーキ作動装置10は、マスタシリンダ12と、車両の防火壁1 6に取り付けられた図1のブレーキブースタ14とを有する。このブレーキ装置 10では、マスタシリンダ12とブレーキブースタ14は独立して製造され、組 立ラインで異なる時に車両に据え付けられるようになっている。スペースの要求 のために、マスタシリンダ12は、ブレーキブースタ14の中に引っ込められ、 その結果ピストン18と出力プッシュロッド20との連結は,盲組立となる。図 3に最も良く示すようなシール22は、ピストン18のプッシュロッド20との 整列を補助し、満足な連結が起こることを保証する。 より詳細には、図1に示し、製造されるようなブレーキ装置10用に選択され たマスタシリンダ12は、第1ピストンと第2ピストン18を保持するためのボ ア26を備えた円筒状ハウジング24を有する。ピストン18を取り囲むベアリ ングシール装置34が、スナップリング36によってボア26内に保持される。 ハウジング24内に設置されたストップが、ピストン18に係合して、ピストン 18の円筒状突出部40が、ハウジング24の外側に延びる距離を制限する。ピ ストン18は、端33に隣接した、円筒状突出部40の周面41に設置された溝 43と、端33から実質的に円筒状突出部40を貫通する軸方向盲ボア39とを 有する。ハウジング24の端44に隣接して設置された取付フランジ42が、マ スタシリンダ12がどれだけブレーキブースタ14の中に延びるかに関し制限を 設定する。取付フランジ42は、複数の開口46(図1に一つだけ示す)と、面 50に設置された環状溝48とを有する。端44に隣接した、円筒状ハウジング 24の周面52は、面50に隣接したシールレッジ54より小さい直径を有し、 後に説明するようにシール22のマスタシリンダ12への配置に対する摩擦抵抗 を減じる。図3に示すようなシール22は、肩62によって第2直径部分69か ら分離された第1直径部分58を備えた円筒状本体56を有する。第1直径部分 58は、そこから外方に延びる第1ビード66を備えた端64を有し、一方第2 直径部分60はそこから内方に延びる第2ビード68を有する。第2直径部分6 0は、複数の開口70、701、...70nを有し、円筒状本体56の内部との 自由な連通を可能にする。 シール22は、以下のようなマスタシリンダ12の組立の最終工程の1つとし て、ハウジング24に位置決めされる。シール22の第1直径部分58は、シー ルレッジ54が係合し、その後、第1直径部分58の自由直径とシールレッジ5 4の直径との差に相当する半径方向抵抗力が生じるまで摩擦抵抗力なくハウジン グ24の周面52に位置決めされる。ビード66を溝48に設置或いは着座させ るのに十分な力が、シール22に加えられる。その後、ビード68がピストン1 8の溝41内に位置決めされる。第2直径部分60は、ピストン18の円筒状突 出部40をボア26の略軸方向中心に維持するのに十分な構造安定性を有する。 ピストン18用に案内を提供するのに加えてシール22は又、マスタシリンダ組 立体から車両の組立ラインまで出荷する間周面を汚染から保護する。 真空ブレーキブースタ14は、マスタシリンダ12の円筒状ハウジング24を 受け入れるのに十分な開口76を備えた端壁或いは部材74を備えた前方シェル 72を有するタイプである。真空ブレーキブースタ14は、図示しない制御弁を 保持するためのハブ80を備えた可動壁78と、出力プッシュロッド20とを有 する。出力プッシュロッド20は、戻りバネ86が壁78を静止位置の方に付勢 するディスク84によってハブ80と係合状態に保持される。出力プッシュロッ ド20は、調整可能なヘッド88を有し、その長さは製造中特定の自動車のため に選択されたマスタシリンダ12の大きさに相当するストロークを与えるように 設定される。あいにく、製造者から車両組立工場に出荷中、ヘッド88が支持さ れず、その結果ディスク84を通して作用する戻りバネ86の力だけがヘッド8 8を開口76の軸方向中心に保持する。 図2に示すブレーキ装置10の組立体は、以下の工程の組立ラインで起こる。 マスタシリンダ12及びブレーキブースタ14の出力の要求は、車両の仕様に 相当する所望のブレーキ要求に対処するように選択される。 ブレーキブースタ14を供給源から選択した後、ブレーキブースタ14を組立 ラインに移送し、さらに後方シェル15に固定されたボルト17、17′によっ て車両の防火壁16に固定する。 その後、ペダル19を制御弁に連結し、ブレーキブースタの据え付けを略完了 する。 マスタシリンダ12を供給源から選択した後、マスタシリンダ12を組立ライ ンに移送する。 シール22によって保護されたピストン18の円筒状突出部40を、開口76 と整列し、取付フランジ42の開口46を端壁74から延びるボルト75、75 ′と整列する。 力を加えて、円筒状突出部40をチャンバ90の中に移動させ、円筒状突出部 40のガイド表面37をプッシュロッド20のヘッド88に係合させると、円筒 状突出部40はシール22の第1及び第2直径部分の構造的な硬さによってボア 26の略中心に保持されるので、プッシュロッド20との軸方向の整列は問題を 引き起こさない。 ナットをボルト75、75′に配置し、トルクを加えてフランジ面50をシェ ル72の端壁74と係合させ、ビード66が面76に係合するとき、圧縮力がシ ールを確立して、チャンバ90から取り囲む環境への連通を防止して、マスタシ リンダ12のブレーキブースタ14の据え付けを完了する。 ブレーキの適用中、ブレーキブースタ14の可動壁78は、ブレーキペダル1 9に加えられた力に応答した制御弁の移動による空気の導入によって後方チャン バ91に生じた差圧に応答してチャンバ90の方に移動する。壁78がチャンバ 90の方に移動するとき、ピストン18はボア26内で移動して、内部の流体を 加圧し、ブレーキの適用を行って、ホイールシリンダに加圧流体を供給する。ピ ストン18が移動するとき、チャンバ90内の圧力は、穴70、70′、...、 70nによってシール22の中に流通し、内部の圧力をそのように等しくし、移 動はベアリングシール部材34に作用する流体圧力に影響を及ぼさず或いは流体 圧力を変えない。 かくして、シール22はマスタシリンダ12とブレーキブースタ14との独立 な据え付けを可能にすると同時に、チャンバ90から周囲環境への連通を防止す る。
【手続補正書】 【提出日】1995年6月29日 【補正内容】 (1) 請求の範囲を別紙のとおり訂正する。 (2) 平成7年4月28日付提出の特許法第184条の5第1項の規定による書面の第 1頁第13行に記載の“試みにおいて、”の次に、「米国特許第3159975号及び 」を挿入する。 (3) 同書面の第1頁第15行乃至第17行に記載の“しかしながら、.....供給者に 取り替えた。”を「米国特許第3159975号では、前方シェルの面及びマスタシリ ンダのボアから延びるピストンの端に取り付けられたベローズブーツが、ブレー キブースタの可動壁に直接係合して、真空ブレーキブースタからの出力プッシュ ロッドに対する必要性を除去する。ベローズブーツは、ピストンのまわりにチャ ンバを形成して、真空ブレーキブースタ内に存在する真空がマスタシリンダのボ アに連通するのを防止し、且つ引いた大気が真空ブレーキブースタ内の真空チャ ンバに連通するのを防止する。しかしながら、この真空ブレーキブースタからの 全出力は、ベローズブーツの有効直径の関数としてそれに応じて減じられる。二 重の供給源を得るために、車両製造者の最近の慣行は、米国特許第4785628号に 示すような単一のブレーキ組立体を、マスタシリンダ及び真空ブレーキブースタ に対する異なる供給者と交換することである。」に訂正する。 (4) 同書面の第1頁第23行乃至第24行に記載の“同様に、.....保護される。” を「同様に、マスタシリンダのピストンは、使い捨てのプラスチック製管状部材 式端キャップによって保護される。」に訂正する。 (5) 同書面の第1頁第28行に記載の“損傷を受ける。”の次に、「米国特許 第3678687号は、ブースタハウジングと協働して、プッシュロッドをマスタシリ ンダのピストンと整列状態に維持する管状ガイド及びシール装置を開示する。」 を挿入する。 請求の範囲 (1) ブレーキブースタ(14)の前方シェル(72)の端壁(74)に取り付けら れる、ハウジング(24)のフランジ(42)を備えたマスタシリンダ(12)と、マ スタシリンダ(12)のフランジ(42)の面(50)に保持された第1シール(22) と、マスタシリンダ(12)のボア(39)内に保持された第2シール(34)とを有 し、前記第2シール(34)は、ボア(39)から端壁(74)の開口(76)を通って ブレーキブースタ(14)のチャンバ(90)の中に延びる可動ピストン(18)に係 合し、前記第1シールは、周囲環境からチャンバ(90)への流通を防止するため に前記端壁(74)に係合し、前記第2シール(34)は、前記チャンバ(90)から 前記マスタシリンダ(12)の前記ボア(39)の中への流通を防止し、前記可動ピ ストン(18)は、前記ブレーキブースタ(14)の壁(78)から延びる出力プッシ ュロッド(20)を受け入れるブレーキ装置(10)であって、 前記第1シールは、肩(62)によって第2直径部分(60)から分離された第1 直径部分(58)を備えた円筒本体を有し、前記第1直径部分(58)は、外方に延 びる第1ビード(66)を備えた端(64)を有し、前記第1ビード(66)は、前記 ハウジング(24)のフランジ(42)の面(50)の第1溝(48)内に設置され、前 記第2直径部分(60)は、内方に延びる第2ビード(68)を備えた端を有し、前 記第2ビード(68)は、前記可動ピストン(18)の第2溝(43)内に設置され、 前記第1及び第2直径部分(58、60)は、前記第1シール(22)に対する構造安 定性を与え、それによって前記第2直径部分(60)が心出しされて、前記可動ピ ストン(18)を、前記端壁(74)の前記開口(76)及び前記壁(78)から延びる 前記プッシュロッド(20)に対して整列することを特徴とするブレーキ装置。 (2) 前記第1シール(22)の前記第2直径部分(60)は、前記チャンバ(90 )内の流体の前記第2シール(34)への自由な流通を可能にする複数の開口(70 、70´、70n)をさらに有し、前記第2直径部分が、前記可動ピストン(18)の 運動を妨害することなく、前記壁(78)を前記チャンバ(90)内で移動させる請 求項1に記載のブレーキ装置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 レイディー デルマー ジェイ ジュニア アメリカ合衆国 インディアナ州 46544 ミシャウォーカ コナント ドライヴ 2922 (72)発明者 ミラー スチュアート ビー アメリカ合衆国 インディアナ州 46614 サウス ベンド ウィンドラッシュコー ト 20755

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)ブレーキブースタの前方シェルに取り付けられたマスタシリンダのハウジ ングと、マスタシリンダの面と第1シェルとの間に設置された第1シールと、マ スタシリンダのボア内に設置され、且つ前方シェルの開口を貫通し、ブレーキブ ースタ内のチャンバの中に延びる可動ピストンに係合する第2シールとを有し、 前記第1シールは前記チャンバから前記マスタシリンダの前記ボアの中への連通 を防止し、第2シールは流体の前記チャンバから周囲環境への流通を防止するブ レーキ装置において、 前記第1シールは、肩によって第2直径部分から分離された第1直径部分を備 えた円筒状本体を有し、前記第1直径部分は、外方に延びる第1フランジを備え た端を有し、該第1フランジは前記ハウジングの面の第1溝内に設置され、前記 第2直径部分は内方に延びる第2フランジを備えた端を有し、該第2フランジは 前記可動ピストンの第2溝内に設置され、前記第2直径部分は、前記前方シェル の前記開口に対して前記可動ピストンの心出しをしつつ、前記第1シールに構造 安定性を与えることを特徴とするブレーキ装置。 (2)前記第2直径部分はさらに、前記可動ピストンの移動を妨害することなく 前記部分を移動させつつ、チャンバ内の流体を前記第2シールに流通する複数の 開口を有する請求項1に記載のブレーキ装置。 (3)取付フランジを備えたハウジングを有するマスタシリンダを選択し、前記 取付フランジは複数の開口と、面に設置され、且つ内部の第1ボアと同心の第1 環状溝とを有し、前記マスタシリンダは、前記第1ボア内に保持された第1及び 第2ピストンを有し、前記第1ピストンは、前記ハウジングから延び、且つその 周面でハウジングの端に隣接して設置された第2溝を有し、前記第1ピストンは 、前記端から延びる軸方向盲ボアを有し、 内部に開口を有する前方シェルと、前方シェルから延びる複数のボルトとを備 えたブレーキブースタを選択し、前記ブレーキブースタは、前記前方シェルに隣 接してチャンバ内に設置された可動壁を有し、前記可動壁は、そこから延びる出 力部材を有し、 供給源からシールを選択し、前記シールは、肩によって第2直径部分から分離 された第1直径部分を備えた円筒本体を有し、前記円筒本体は前記第1直径部分 から外方に延びるビードと、前記第2直径部分から内方に延びるビードとを有し 、 前記シールの前記外方に延びたビードを前記マスタシリンダのハウジング内の 前記第1環状溝内に配置し、前記外方に延びたビードを前記第1ピストンの前記 第2溝内に配置し、 前記ブレーキブースタを車両の取付壁に取付け、 前記取付フランジを前記ブレーキブースタ上に配置し、前記第1ピストンが前 記前方シュルの前記開口を貫通して前記チャンバの中に延びるのに匹敵して前記 ボルトが前記開口を貫通することによって、前記マスタシリンダハウジングを移 動させて、前記ブレーキブースタと整列させ、前記ピストンの前記チャンバの中 への挿入移動中、前記シールの前記円筒本体が前記第1ピストンを前記出力部材 と整列状態に保持し、前記シールの前記第1及び前記第2直径部分は、前記ピス トンを前記出力部材と整列状態の保持し、 締結具を前記ボルトに配置して、前記シールの外方に延びたフランジを前記端 壁に係合させて、前記チャンバを前記環境からシールする工程を有するマスタシ リンダとブレーキブースタとの組立方法。 (4)複数の開口を前記シールの前記円筒本体の前記第2直径部分内に配置して 、前記チャンバと前記マスタシリンダの前記ハウジングの前記ボアとの間の自由 な連通を可能にする工程をさらに含む請求項3に記載のマスタシリンダとブレー キブースタとの組立方法。 (5)案内表面を前記取付フランジ上で前記面に隣接して配置して、前記外方に 延びたフランジを前記溝内に位置決めするのに必要とされる摩擦抵抗を減じる工 程をさらに有する請求項4に記載のマスタシリンダとブレーキブースタとの組立 方法。
JP6510433A 1992-10-28 1993-10-26 マスタシリンダの取付フランジ用シール Expired - Lifetime JP2604565B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/967,582 US5233833A (en) 1992-10-28 1992-10-28 Seal for mounting flange of a master cylinder
US967,582 1992-10-28
PCT/US1993/010250 WO1994010019A1 (en) 1992-10-28 1993-10-26 Seal for mounting flange of a master cylinder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08500308A true JPH08500308A (ja) 1996-01-16
JP2604565B2 JP2604565B2 (ja) 1997-04-30

Family

ID=25513008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6510433A Expired - Lifetime JP2604565B2 (ja) 1992-10-28 1993-10-26 マスタシリンダの取付フランジ用シール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5233833A (ja)
EP (1) EP0665793B1 (ja)
JP (1) JP2604565B2 (ja)
BR (1) BR9307318A (ja)
DE (1) DE69307720T2 (ja)
WO (1) WO1994010019A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5233833A (en) * 1992-10-28 1993-08-10 Allied-Signal Inc. Seal for mounting flange of a master cylinder
US5964140A (en) * 1997-08-26 1999-10-12 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Tandem master cylinder piston protection with centering guide
US6125526A (en) * 1999-05-12 2000-10-03 Robert Bosch Corporation Method of fastening a first member to a second member
DE10246995A1 (de) * 2002-10-02 2004-04-15 Sai Automotive Sal Gmbh Stirnwand für ein Kraftfahrzeug
US8677746B2 (en) 2010-09-02 2014-03-25 Robert Bosch Gmbh Master cylinder and brake booster assembly
US10486669B2 (en) 2015-02-10 2019-11-26 Bwi (Shanghai) Co., Ltd. Method of assembling a power brake assembly

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3002499A (en) * 1960-01-04 1961-10-03 Midland Ross Corp Differential pressure servo-motor
US3159975A (en) * 1964-02-03 1964-12-08 Kelsey Hayes Co Brake operating mechanism
US3178191A (en) * 1964-02-06 1965-04-13 Bendix Corp Sealing structure
US3303751A (en) * 1965-04-13 1967-02-14 Gen Motors Corp Power brake booster
US3678687A (en) * 1969-10-24 1972-07-25 Aisin Seiki Sealing means between master cylinder and brake booster
US3766735A (en) * 1972-05-31 1973-10-23 Gen Motors Corp Brake booster and master cylinder assembly
AU524312B2 (en) * 1978-12-12 1982-09-09 Lucas Industries Limited Vacuum boosted brake master cylinder
JPS5630767A (en) * 1979-08-21 1981-03-27 Toshiba Corp Nonvolatile semiconductor memory device
GB2069638B (en) * 1980-02-12 1983-10-05 Lucas Industries Ltd Master cylinder and servo booster assemblies for vehicle braking systems
JPS56135363A (en) * 1980-03-24 1981-10-22 Aisin Seiki Co Ltd Master cylinder of brake
JPS5839555A (ja) * 1981-09-04 1983-03-08 Nissan Motor Co Ltd 倍力装置付マスタシリンダ
GB2121899B (en) * 1982-05-18 1986-06-11 Girlock Ltd Fast fill piston for master cylinder
US4535591A (en) * 1982-09-27 1985-08-20 Jidosha Kiki Co., Ltd. Reaction force mechanism for brake power servo booster
US4785628A (en) * 1984-03-27 1988-11-22 Allied-Signal, Inc. Master cylinder and vacuum brake booster
US5233833A (en) * 1992-10-28 1993-08-10 Allied-Signal Inc. Seal for mounting flange of a master cylinder

Also Published As

Publication number Publication date
DE69307720T2 (de) 1997-06-19
JP2604565B2 (ja) 1997-04-30
WO1994010019A1 (en) 1994-05-11
US5233833A (en) 1993-08-10
BR9307318A (pt) 1999-06-01
EP0665793B1 (en) 1997-01-22
DE69307720D1 (de) 1997-03-06
EP0665793A1 (en) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4590845A (en) Pneumatic servo booster
US4469009A (en) Pneumatic booster
JPH03505715A (ja) 自動車用負圧制動力ブースタ
US4173172A (en) Tandem brake booster
US3473849A (en) Pressure hold-off valve
JPH08500308A (ja) マスタシリンダの取付フランジ用シール
US4350077A (en) Differential pressure operated servo boosters
GB2053395A (en) Servo booster for a vehicle braking system
US20090056532A1 (en) Pneumatic brake booster
JPS6280150A (ja) ブレ−キブ−スタ
US5704270A (en) Vacuum brake booster for automotive vehicle
JP2006188207A (ja) 自動車用ブレーキ装置の空気圧作動ブースター
EP0420200B1 (en) A booster
US6302011B1 (en) Output push rod and spring retainer
JPH0686202B2 (ja) ブレ−キ援助用サ−ボモ−タ
JPH075073B2 (ja) ブレ−キ援助用真空サ−ボモ−タ
CA1229361A (en) Brake actuation assembly and method of assembly
SK92996A3 (en) Vacuum brake servo for motor vehicles
GB2058260A (en) A pneumatic servo booster
GB2320539A (en) Vacuum brake booster
US20040012254A1 (en) Booster using a seal that also serves to set the position
US6327958B1 (en) Brake booster and its method of assembly
GB2122705A (en) Pneumatic servo booster
US4445425A (en) Housing shells of fluid pressure motors
US10525954B2 (en) Pneumatic brake booster having a connecting pin