JPH084357B2 - 印刷スピーカーの製法 - Google Patents

印刷スピーカーの製法

Info

Publication number
JPH084357B2
JPH084357B2 JP30146187A JP30146187A JPH084357B2 JP H084357 B2 JPH084357 B2 JP H084357B2 JP 30146187 A JP30146187 A JP 30146187A JP 30146187 A JP30146187 A JP 30146187A JP H084357 B2 JPH084357 B2 JP H084357B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pzt
ink
printing
speaker
electrodes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30146187A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01144897A (ja
Inventor
眞己 多田
Original Assignee
富士ポリマテック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士ポリマテック株式会社 filed Critical 富士ポリマテック株式会社
Priority to JP30146187A priority Critical patent/JPH084357B2/ja
Publication of JPH01144897A publication Critical patent/JPH01144897A/ja
Publication of JPH084357B2 publication Critical patent/JPH084357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
  • Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、エレクトロニクス機器に於いて、キー入力
操作を行うスイッチの感音及び薄形の音響製品のスピー
カー等に用いるピエゾ電気を利用する印刷セラミックス
ピーカー若しくはマイクロホンの製法に関するものであ
る。
[従来の技術] 従来セラミックスピーカーは、PZTを薄くスライス
し、それを音響板(補強板)に貼り合せている。
[発明が解決しようとする問題点] 従来の製法だと製造に於いて高度な技術及び機械を必
要とする。又製品形状によって金型を製作しなければな
らないのでコストが高く、また、多品種少量生産には不
向きである。
[問題点を解決するための手段] そこで本発明は、複合圧電材料として優れた圧電性を
有する薄いポリエステルシート等のフィルムにエッチン
グ又は導電性インクにより形成された微細ピッチのクシ
目状の回路の上に、PZT(チタン酸ジルコニウム鉛)の
粉末にバインダーを混ぜて作ったインクを印刷又は塗布
してカバーし、この回路に直流電圧を掛け前記PZTイン
クを熱硬化させる。
このように本発明は、PZTをインクとして用いるの
で、ポリエステル・フィルム等に簡単にスクリーン印刷
でき、多品種少量生産に対応できる。よってローコスト
の製品製造が可能となるとともに、実験の結果直流電圧
を掛けながらPZTインクを熱硬化させて行くことで流動
的なPZT粒子が効率良く分極化されていることが判っ
た。
[実施例] 次に図面に示す実施例に従って説明する。
まず薄いポリエステル等のフィルム1にエッチング又
は導電性インクにて微細ピッチのクシ目状の回路を形成
し、その後両端の電極2,3を除き回路上を、PZTの粉末を
バインダー材、例えばポリエステル樹脂と混合してPZT
インク4とし印刷、又は塗布し、前記電極2,3間に直流
電圧を掛けながらPZTインク4を熱硬化させて音響板、
即ちスピーカーを製作する。そしてこのスピーカーの電
極2,3に電気信号を与えると熱硬化したPZTインク4部分
が振動し圧電効果により音を発することになる。
またこのようにして製作したスピーカーを第3図に示
すように、さらに間にUV(ウルトラバイオレット)絶縁
インク等の層5を介在させて多重印刷すれば音圧レベル
を増加させたスピーカーとすることができる。このスピ
ーカーは、逆に音声を与えることにより、PZTインク部
分が振動し、PZTの圧電効果を利用して両電極2,3に電気
信号が出力されることで、マイクロホンとして利用でき
ることはもちろんである。
[発明の効果] 本発明製法によれば、印刷にて製作できるので簡単で
あり、多品種を少量生産するのに最適であり、コストも
低く製作でき、必要に応じて機層にも積層して印刷すれ
ば、音圧レベルを増加させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、クシ目電極を示す。 第2図は、PZTインクにてカバーした状態を示す図。 第3図は、積層する場合の図。 1……ポリエステルフィルム 2……電極、3……電極 4……PZTインク 5……UV絶縁インク等

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】薄いポリエステルシート等のフィルム1に
    エッチング又は、導電性インクにより、微細ピッチのク
    シ目状の回路を形成し、その後両端の電極2,3を除き、
    この回路上にPZTの粉末をバインダー材と混合して作っ
    たPZTインクにて印刷又は塗布し、前記電極2,3間に直流
    電圧を掛けながらPZTインクを熱硬化させてなる印刷ス
    ピーカー若しくはマイクロホンの製法。
JP30146187A 1987-12-01 1987-12-01 印刷スピーカーの製法 Expired - Fee Related JPH084357B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30146187A JPH084357B2 (ja) 1987-12-01 1987-12-01 印刷スピーカーの製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30146187A JPH084357B2 (ja) 1987-12-01 1987-12-01 印刷スピーカーの製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01144897A JPH01144897A (ja) 1989-06-07
JPH084357B2 true JPH084357B2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=17897174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30146187A Expired - Fee Related JPH084357B2 (ja) 1987-12-01 1987-12-01 印刷スピーカーの製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH084357B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6644182B1 (en) * 2002-09-23 2003-11-11 Chui-Che Chen Method of producing cone diaphragm having color patterns
CN104902399A (zh) * 2015-06-16 2015-09-09 武汉大学 一种印刷型柔性薄膜扬声器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01144897A (ja) 1989-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE23813E (en) Piezoelectric transducer and method for producing same
US4638206A (en) Sheet-like piezoelectric element
WO2013002384A1 (ja) 音響発生器およびそれを用いた音響発生装置
JPH0365070A (ja) 圧電曲げ変換器
KR20030003126A (ko) 압전형 전기음향변환기 및 그 제조방법
KR100370638B1 (ko) 무진동판 압전/전왜 마이크로 액츄에이터 및 그 제조방법
JPH084357B2 (ja) 印刷スピーカーの製法
JPS63142227A (ja) 積層型圧電素子
JP2019146108A (ja) 音響発生器および電子機器
JPS61269072A (ja) 圧電式加速度センサ−
JP2018125605A (ja) 圧電アクチュエータ、圧電振動装置および電子機器
JPH059999B2 (ja)
JPS62132500A (ja) 圧電式電気音響変換デバイス
JPH02114800A (ja) 圧電振動板
JPH02126798A (ja) 圧電振動板とその製造方法
JPS63252100A (ja) 圧電発音体
JP6418962B2 (ja) 積層型圧電素子、音響発生器、音響発生装置及び電子機器
JP2010078389A (ja) 加速度センサ
JPS63123299A (ja) 電気音響変換デバイスの製造方法
JPH01144896A (ja) メンブレンコイルスピーカー
JPH07254479A (ja) 面状ヒータ及びその発熱ユニットの製造方法
JP3008255B2 (ja) 圧電トランス
JPH058920B2 (ja)
JPS58207878A (ja) 記録計用紙保持板の製造法
JPH0453176A (ja) 電気機械変換素子とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees