JPH0842970A - 太陽熱利用の穀物乾燥装置 - Google Patents

太陽熱利用の穀物乾燥装置

Info

Publication number
JPH0842970A
JPH0842970A JP19754694A JP19754694A JPH0842970A JP H0842970 A JPH0842970 A JP H0842970A JP 19754694 A JP19754694 A JP 19754694A JP 19754694 A JP19754694 A JP 19754694A JP H0842970 A JPH0842970 A JP H0842970A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drying
solar heat
drying box
grain
boundary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19754694A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3295542B2 (ja
Inventor
Tsuneo Kaneko
常雄 金子
Masayuki Domon
正幸 土門
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kaneko Agricultural Machinery Co Ltd
Original Assignee
Kaneko Agricultural Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kaneko Agricultural Machinery Co Ltd filed Critical Kaneko Agricultural Machinery Co Ltd
Priority to JP19754694A priority Critical patent/JP3295542B2/ja
Publication of JPH0842970A publication Critical patent/JPH0842970A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3295542B2 publication Critical patent/JP3295542B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 乾燥筺と一体構造の吸熱被覆体により乾燥筺
の開放側を覆う簡単かつ安価な構成により効率的に太陽
熱を吸熱せしめ、大容量の穀物を燃費の節約を図りなが
ら能率よく乾燥することができる許りか、排出ホッパー
および搬出用コンベアをともに地上式として、より安価
な乾燥装置を提供する。 【構成】 内部を水平通風盤2を境として上部が乾燥室
4に、下部が吸引室5となるよう区画形成した上面開放
状の乾燥筺1を床面11に設置する。乾燥筺1の左右側
壁1a,1bに下端を装着した吸熱被覆体10により開
放側を覆ったものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、乾燥筺を収容する乾燥
作業場を特別な基礎を必要とする高価な建屋構造としな
くても、乾燥筺と一体状に塑成された吸熱被覆体により
乾燥筺の開放側を覆った簡単な構成により大容量の穀物
を太陽熱の透過吸熱作用により得られた乾燥熱風により
能率よく乾燥することができる太陽熱利用の穀物乾燥装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、特別な基礎を必要とする高価な建
屋構造の乾燥作業場内に、内部を水平通風盤を境として
上部が乾燥室に、下部が吸熱室となるよう区画形成した
上面開放状の乾燥筺を設置して、乾燥室内に投入した大
容量の穀物を長手方向に沿い回転しながら往復走行する
撹拌移送機の撹拌移送作用と、太陽熱の透過吸熱作用で
得られた乾燥熱風の吸引流通作用により能率よく均一に
乾燥した後、排出ホッパーにより排出処理できる穀物乾
燥機は、本出願前例えば特開平4−93586号公報に
記載されて公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従前のこの
種穀物乾燥装置においては、透過した太陽熱を吸熱して
乾燥熱風を得るための乾燥作業場は、特別な基礎と大が
かりな建築資材および多くの作業員を必要とする建屋構
造のため、どうしても高価となり、その結果、乾燥装置
の施設費をより安価として能率的な乾燥作業を行うこと
ができない。
【0004】その上、従前の乾燥装置においては、搬出
ホッパーより排出された乾燥穀物は、地下に掘削成型さ
れたピット内の搬出コンベアに供給して適宜場所まで搬
出処理していたので、搬出コンベアの設置に多くの費用
が必要となる許りか、修理作業にも多くの時間がかかる
という問題点があった。
【0005】本発明は、乾燥筺と一体構造の吸熱被覆体
により乾燥筺の開放側を覆う簡単かつ安価な構成により
効率的に太陽熱を吸熱せしめ、大容量の穀物を燃費の節
約を図りながら能率よく乾燥することができる許りか、
排出ホッパーおよび搬出用コンベアをともに地上式とし
て、より安価な太陽熱利用の穀物乾燥装置を提供するこ
とを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明における太陽熱利用の穀物乾燥装置において
は、第1項の構成は、内部を水平通風盤を境として上部
が乾燥室に、下部が吸引室となるよう区画形成した上面
開放状の乾燥筺を床面上に設置するとともに、前記乾燥
筺の開放側は、下端が乾燥筺の左右側壁に装着した吸熱
被覆体により覆ったものである。
【0007】また、本発明に係る第2項の構成は、乾燥
筺の排出側に隣設した排出ホッパーおよび搬出用コンベ
アを床面よりも高い位置に設けたものである。
【0008】
【作用】太陽熱が吸熱被覆体を通して内部に照射され、
その太陽熱の吸熱作用により吸熱被覆体内部の温度が適
当な温度に昇温されたら、前記加温空気を乾燥筺内に設
けた乾燥室内を供給側より排気側に向け順次撹拌混合さ
れながら移送されている穀物に向け吸引流通せしめて穀
物を太陽熱の吸熱作用により得られた乾燥熱風で能率よ
く乾燥せしめる。
【0009】そして、所定水分に乾燥された乾燥穀物が
得られたならば、前記乾燥穀物を排出ホッパー内に排出
し、次いで排出ホッパーより搬出用コンベアにより排出
し、適宜場所に向け搬出処理すればよい。
【0010】
【実施例】実施例について図面を参照して説明する。
【0011】図1ないし図3において、1は、上面を開
放した横長状(本発明の実施例では25m〜30m)を
呈する乾燥筺であって、該乾燥筺1内の適当高さ位置に
は多数の通風孔3を穿孔した水平通風盤2が敷設され、
該通風盤2を境として、上部に乾燥室4を、また下部に
仕切壁6により仕切られた複数の吸引室5を区画形成せ
しめる。そして複数の吸引室5の一側には排風機7の吸
気側を開口接続せしめてある。
【0012】前記乾燥筺1上の左右両側には横長方向に
沿ってレール8,8が敷設されており、該レール8,8
上には乾燥室4内に収容した穀物を撹拌混合しながら供
給側aより排出側bに向け撹拌混合させながら移送させ
る撹拌移送機9が往復移動自在に搭載されている。
【0013】10は、コンクリートその他により塑成さ
れた床面11上に設置した乾燥筺1の上面開放部を被覆
して、太陽熱の透過吸熱作用で内部を加温し乾燥熱風を
得るためのトンネル型の吸熱被覆体であって、該吸熱被
覆体10は、両側下端を乾燥筺1の左右側壁1a,1b
に間隔をおいてそれぞれ直接装着した複数本の骨枠12
と、該骨枠12の外周を覆うように張設した太陽熱透過
吸収材13(例えば透明あるいは半透明のファイロン
板、樹脂板)とにより構成したものであり、かかる構成
とすれば、特別な基礎を必要とする高価な建屋構造のも
のと比較して安価に、しかも迅速に設けることができ
る。
【0014】14は、乾燥筺1の排出側bに隣設した上
面開放状の排出ホッパーであって、前記乾燥筺1におい
て乾燥処理された穀物を撹拌移送機9の排出作動により
排出ホッパー14に排出せしめる。
【0015】15は、排出ホッパー14の落下部がのぞ
むように水平状に配設した搬出用コンベアであって、前
記排出ホッパー14および搬出用コンベア15は、とも
に床面11よりも高い位置に設けて、従来の如く掘削成
型したピット内に配設するのを排し、より安価に塑成で
きるように構成されている。
【0016】16は、太陽熱が得られない時に乾燥熱風
を得るためのバーナであって、該バーナ16の噴焔側は
吸熱被覆体10内に開口せしめてある。
【0017】17は、穀物を乾燥筺1に搬入するための
運搬車である。
【0018】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、以下に記載されるような効果を奏する。
【0019】請求項1に記載された発明によれば、穀物
を乾燥する乾燥筺と、太陽熱の透過吸熱作用により乾燥
用の加温空気を得るための吸熱被覆体が一体状に構成さ
れているので、従来における建屋構造のような特別な基
礎や多くの建築資材および作業員を必要とせず安価、迅
速に塑成して燃費の節約を図りながら能率的な乾燥作業
を行うことができる。
【0020】請求項2に記載された発明によれば、排出
ホッパーおよび搬出用コンベアを、ともに床面よりも高
い位置に設けたので、従来の如く、搬出用コンベアを設
置するピットをわざわざ設ける必要がなくなり、乾燥装
置の設置が容易となり、乾燥装置の大幅なコストダウン
を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る太陽熱利用の穀物乾燥装置の一部
破断した正面図である。
【図2】撹拌移送機を除いた場合における図1の平面図
である。
【図3】図1の縦断側断面図である。
【符号の説明】
1 乾燥筺 2 水平通風盤 4 乾燥室 5 吸引室 10 吸熱被覆体 11 床面 14 排出ホッパー 15 搬出用コンベア b 排出側

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内部を水平通風盤を境として上部が乾燥
    室に、下部が吸引室となるよう区画形成した上面開放状
    の乾燥筺を床面上に設置するとともに、前記乾燥筺の開
    放側は、下端が乾燥筺の左右側壁に装着した吸熱被覆体
    により覆ったことを特徴とする太陽熱利用の穀物乾燥装
    置。
  2. 【請求項2】 乾燥筺の排出側に隣設した排出ホッパー
    および搬出用コンベアを床面よりも高い位置に設けたこ
    とを特徴とする請求項1記載の太陽熱利用の穀物乾燥装
    置。
JP19754694A 1994-07-29 1994-07-29 太陽熱利用の穀物乾燥装置 Expired - Fee Related JP3295542B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19754694A JP3295542B2 (ja) 1994-07-29 1994-07-29 太陽熱利用の穀物乾燥装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19754694A JP3295542B2 (ja) 1994-07-29 1994-07-29 太陽熱利用の穀物乾燥装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0842970A true JPH0842970A (ja) 1996-02-16
JP3295542B2 JP3295542B2 (ja) 2002-06-24

Family

ID=16376286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19754694A Expired - Fee Related JP3295542B2 (ja) 1994-07-29 1994-07-29 太陽熱利用の穀物乾燥装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3295542B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1096238C (zh) * 1997-04-02 2002-12-18 保罗·B·苏西 咖啡豆及类似农产品的干燥装置
KR100755442B1 (ko) * 2005-10-25 2007-09-04 한국가로수보호 주식회사 태양열 건조기
US7637030B2 (en) 2006-05-08 2009-12-29 Marusho-Giken Co., Ltd. Fully passive-type solar lumber drying house
US7681326B2 (en) 2006-06-25 2010-03-23 Marusho-Giken Co., Ltd. All weather passive-type solar Ogako drying house
CN104013072A (zh) * 2014-06-16 2014-09-03 宁夏塞上阳光太阳能有限公司 整体移动式节能烘干房

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1096238C (zh) * 1997-04-02 2002-12-18 保罗·B·苏西 咖啡豆及类似农产品的干燥装置
KR100755442B1 (ko) * 2005-10-25 2007-09-04 한국가로수보호 주식회사 태양열 건조기
US7637030B2 (en) 2006-05-08 2009-12-29 Marusho-Giken Co., Ltd. Fully passive-type solar lumber drying house
US7681326B2 (en) 2006-06-25 2010-03-23 Marusho-Giken Co., Ltd. All weather passive-type solar Ogako drying house
CN104013072A (zh) * 2014-06-16 2014-09-03 宁夏塞上阳光太阳能有限公司 整体移动式节能烘干房
CN104013072B (zh) * 2014-06-16 2015-12-23 宁夏塞上阳光太阳能有限公司 整体移动式节能烘干房

Also Published As

Publication number Publication date
JP3295542B2 (ja) 2002-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0842970A (ja) 太陽熱利用の穀物乾燥装置
OA11405A (en) A drying device.
CN206637969U (zh) 一种鼓风干燥箱
CN107830712A (zh) 一种新型羽绒干燥机
CN111397315A (zh) 静态混流房式烘干机
CN201801516U (zh) 地上自动晾茬机
JPH0847599A (ja) 衣類乾燥機
JP3144734B2 (ja) 太陽熱利用の穀物乾燥貯留施設
CN206131663U (zh) 带式药材烘干机
JP2002147953A (ja) 乾燥装置
JPH06142592A (ja) 乾燥装置
CN214276304U (zh) 一种高效沸腾干燥机
CN210486335U (zh) 一种电子配件用高效烘干设备
CN211983707U (zh) 一种农业用的蔬菜脱水装置
CN213300762U (zh) 一种带除湿功能的热风循环烘箱
CN215754299U (zh) 一种大米防霉仓储装置
CN210880839U (zh) 塑料吹塑生产加工用通风装置
CN210512380U (zh) 一种医药中间体合成的原料干燥设备
CN218131677U (zh) 一种原料配比混合装置
CN211686585U (zh) 一种物流运输用除湿型集装箱
KR20000040206A (ko) 곡물 및 고추 건조장치
CN218864654U (zh) 一种用于非油炸方便面的分流烘干系统
CN218901805U (zh) 一种便于存放弹性体预聚体的除湿装置
CN113551510B (zh) 一种农产品的环保型烘干系统及其应用设备
CN208419404U (zh) 一种干燥箱

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080405

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090405

Year of fee payment: 7

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100405

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110405

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130405

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140405

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees