JPH0842438A - 内燃機関用点火装置 - Google Patents

内燃機関用点火装置

Info

Publication number
JPH0842438A
JPH0842438A JP6177277A JP17727794A JPH0842438A JP H0842438 A JPH0842438 A JP H0842438A JP 6177277 A JP6177277 A JP 6177277A JP 17727794 A JP17727794 A JP 17727794A JP H0842438 A JPH0842438 A JP H0842438A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ignition
combustion engine
internal combustion
relay member
ignition device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6177277A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuaki Fukatsu
克明 深津
Noboru Sugiura
登 杉浦
Yoichi Yasukura
洋一 安蔵
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Hitachi Automotive Systems Engineering Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Hitachi Car Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd, Hitachi Car Engineering Co Ltd filed Critical Hitachi Automotive Engineering Co Ltd
Priority to JP6177277A priority Critical patent/JPH0842438A/ja
Priority to US08/508,703 priority patent/US5558074A/en
Publication of JPH0842438A publication Critical patent/JPH0842438A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/45124Aluminium (Al) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4911Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain
    • H01L2224/49113Disposition the connectors being bonded to at least one common bonding area, e.g. daisy chain the connectors connecting different bonding areas on the semiconductor or solid-state body to a common bonding area outside the body, e.g. converging wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19105Disposition of discrete passive components in a side-by-side arrangement on a common die mounting substrate

Landscapes

  • Ignition Installations For Internal Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】イグニションコイルと点火モジュールとが一体
に組み立てられた内燃機関用点火装置において、点火モ
ジュールを簡単な構造で安価に製造でき、その信頼性を
確保できるようにする。 【構成】点火装置1において、一次コイル4及び二次コ
イル5を収容するケース20にポケット部6を設け、ポ
ケット部6に点火モジュール2を内蔵する。点火モジュ
ール2においては、中継部材15をヒートシンク14上
に固定し、内部端子11に電気的に接続される接続用端
子16を中継部材15に取り付け、その接続用端子16
とハイブリッドIC基板12とをアルミワイヤ17で電
気的に接続する。また、ポケット部6における中継部材
15よりハイブリッドIC基板12側の空間にシリコン
ゲル3を充填する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、イグニションコイル
と、そのイグニションコイルの一次電流を通電遮断する
点火モジュールとが一体に組み立てられた点火モジュー
ル内蔵型の内燃機関用点火装置に関する。
【0002】
【従来の技術】イグニションコイルを収容するためのケ
ースに設けられたポケット部に点火モジュールが内蔵さ
れた内燃機関用点火装置としては、特開平4−5911
6号公報に記載されているものがある。この内燃機関用
点火装置においては、イグニションコイルを収容するケ
ース内に、ハイブリッドIC等の回路部を熱硬化性の樹
脂で固体封止したICパッケージ体を内蔵している。そ
して、ハイブリッドICの端子からはICパッケージ体
を構成する樹脂を介してワイヤを出し、そのワイヤをイ
グニションコイルの内部端子に電気的に接続している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記において、ICパ
ッケージ体は、熱を放散するヒートシンクと兼用のリー
ドフレームにパワートランジスタをマウントしたもの、
他のリードフレーム上に制御用ICチップ等をマウント
たもの、及びそれらを電気的に接続するワイヤを熱硬化
性の樹脂により固体封止したものであるが、このような
ICパッケージ体は汎用性に乏しく、イグニションコイ
ルの種類毎に専用のICパッケージ体を必要とし、1種
類では対応できない。一方、上記のような固体封止のた
めには大がかりな製造装置が必要となるため、同じ種類
のICパッケージ体を非常に多く製造しないとコストに
見合わず、多種類の専用のICパッケージ体を少数ずつ
製造しようとするとコストが非常に割高となってしま
う。
【0004】また、より精度の高い多機能回路の必要性
からハイブリッドIC基板を用いた場合、前述のように
樹脂を用いて完全に封止しようとすると、その基板上に
マウントした部品のワイヤ接続部が初期応力や熱応力の
繰返しによって劣化する可能性があり、回路の接続の信
頼性が十分保たれない。
【0005】本発明の目的は、イグニションコイルと点
火モジュールとが一体に組み立てられた内燃機関用点火
装置において、点火モジュールを簡単な構造で安価に製
造でき、その信頼性を確保できる内燃機関用点火装置を
提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明によれば、イグニションコイルの一次電流を
通電遮断するIC部を備えた点火モジュールが前記イグ
ニションコイルと一体に組み立てられた内燃機関用点火
装置において、前記点火モジュールは、前記IC部で発
生した熱を放散するヒートシンクと、そのヒートシンク
上に固定された中継部材と、その記中継部材に取り付け
られ前記イグニションコイルの内部端子に電気的に接続
される接続用端子と、その接続用端子と前記IC部とを
電気的に接続するワイヤとを有することを特徴とする内
燃機関用点火装置が提供される。
【0007】上記内燃機関用点火装置において、好まし
くは、前記点火モジュールが、前記イグニションコイル
を収容するケースに設けられたポケット部に内蔵され、
そのポケット部における前記中継部材より前記IC部側
の空間にはシリコン系のゲル剤が充填され、そのポケッ
ト部の残りの空間には前記イグニションコイル絶縁用の
熱硬化性合成樹脂が充填されている。
【0008】また、上記内燃機関用点火装置において、
好ましくは、上記接続用端子と上記IC部とを電気的に
接続するワイヤは、アルミニウム系のボンディングワイ
ヤである。
【0009】さらに、好ましくは、上記中継部材の素材
は熱硬化性合成樹脂である。
【0010】
【作用】上記のように構成した本発明の点火モジュール
においては、中継部材をヒートシンク上に固定し、イグ
ニションコイルの内部端子に電気的に接続される接続用
端子を上記中継部材に取り付け、その接続用端子とIC
部とをワイヤで電気的に接続することにより、ヒートシ
ンクやIC部やワイヤ等の点火モジュールの構成部材を
熱硬化性の樹脂により固体封止する必要がなくなる。従
って、固体封止用の製造装置が不要となり、点火モジュ
ールの構成がイグニションコイルの種類に対応して異な
る場合でも専用のICパッケージ体を必要とせず、簡単
な構造で安価に点火モジュールを製造することができ
る。また、固体封止のための熱硬化性の樹脂が点火モジ
ュールの構成部材に触れることがないため、IC部上の
ワイヤ接続部が初期応力や熱応力の繰返しによって劣化
することがなく、回路の接続の信頼性が確保される。
【0011】また、イグニションコイルを収容するケー
スにポケット部を設け、そのポケット部に点火モジュー
ルを内蔵し、そのポケット部における中継部材よりIC
部側の空間にシリコン系のゲル剤を充填することによ
り、IC部及び電気的接続用のワイヤ等が保護され、そ
れらの耐振性が向上する。さらに、イグニションコイル
に含浸される絶縁注型樹脂は上記ポケット部の残りの空
間に充填されるが、この時、中継部材よりIC部側の空
間に充填されているシリコン系のゲル剤によって、絶縁
注型樹脂がIC部及び電気的接続用のワイヤが存在する
空間に侵入することが防止され、その部分が保護され
る。
【0012】また、絶縁注型樹脂として好適なエポキシ
系樹脂はシリコン系のゲル剤と硬度や熱膨張率等の特性
が異なるため、もしそれらの境界にワイヤを渡すように
配置すると、熱や外部からの応力により断線する危険性
があり、信頼性を確保することができなくなる。本発明
では、中継部材を絶縁注型樹脂とシリコン系のゲル剤と
の間に配置し、その中継部材に接続用端子を取り付ける
ことにより、接続用端子とIC部とを電気的に接続する
ワイヤはシリコン系のゲル剤の中にのみ配置されること
になる。従って、熱や外部からの応力が加わった時に、
エポキシ系樹脂等の絶縁注型樹脂とシリコン系のゲル剤
との特性の違いに起因して上記ワイヤが断線するような
ことがなくなり、さらに、外部からの応力は接続用端子
にのみ加わるためIC部上のワイヤ接続部には直接外部
からの力が加わらなくなる。このことによっても、回路
の接続の信頼性を確保することができる。
【0013】また、接続用端子とIC部とを電気的に接
続するワイヤをアルミニウム系のボンディングワイヤと
することにより、中継部材とIC部の熱膨張係数の差に
よる熱応力が発生しても、上記アルミニウム系のボンデ
ィングワイヤによってその熱応力が吸収され、熱的なス
トレスに強い構造とすることが可能である。
【0014】
【実施例】本発明による内燃機関用点火装置の一実施例
について、図1〜図6を参照しながら説明する。
【0015】まず、本実施例の内燃機関用点火装置の構
成を図1により説明する。本実施例の内燃機関用点火装
置(以下、点火装置という)1は、各気筒の点火プラグ
の上部にダイレクトに配置される点火モジュール内蔵型
ダイレクトイグニションコイルである。点火装置1は、
イグニションコイルの主要部をなす一次コイル4及び二
次コイル5、外部との接続のためのコネクタ部7、一次
コイル4及び二次コイル5を絶縁する絶縁注型樹脂8、
一次コイル4及び二次コイル5に挿入された積層コア
9、二次コイル5の二次電圧を出力する高圧タワー1
0、コネクタ部7に接続する内部端子11、各部材を収
納するケース20などを備える。上記構成は、点火モジ
ュールを内蔵しないタイプの点火装置と同様である。本
実施例では、上記に加えて、ポケット部6をケース20
に設け、点火モジュール2をポケット部6に内蔵する。
【0016】次に、本実施例の内燃機関用点火装置の点
火モジュール2の構成を図2を用いて説明する。点火モ
ジュール2は、電流制限回路等が構成されているハイブ
リッドIC基板12、一次コイル4への通電及び遮断を
行うパワートランジスタ13、パワートランジスタ13
で発生する熱を放散するヒートシンク14、PBT(ポ
リエチレンテレフタレート)などの熱硬化性樹脂を素材
とするヒートシンク14上に固定された中継部材15、
中継部材15に取り付けられた接続用端子16、ハイブ
リッドIC基板12と接続用端子16を接続するアルミ
ニウム系のワイヤ(以下、アルミワイヤという)17等
を備える。
【0017】上記のようにケース20のポケット部6に
点火モジュール2を内蔵する手順を説明する。まず、点
火モジュール2をポケット部6に挿入し固定する。この
時の固定方法としては、点火モジュール2のヒートシン
ク14の裏面に接着剤を塗布するか、あるいはヒートシ
ンク14を嵌着可能な突起をポケット部6内に設けてお
きその突起を利用すればよい。続いて、ハイブリッドI
C基板12の保護と耐振性を向上させる目的でシリコン
ゲル3(図1参照)をポケット部6に注入する。この
時、少なくとも中継部材15よりハイブリッドIC基板
12側の空間にシリコンゲル3が充填されるようにす
る。尚、シリコンゲル3の代わりに軟質エポキシ樹脂等
を用いてもよい。その後、接続用端子16と一次コイル
4の端末、及び接続用端子16と内部端子11、一次コ
イル4の端末と内部端子11の接続をリード線11aを
用いて行う。次に、エポキシ系樹脂等の熱硬化性合成樹
脂である絶縁注型樹脂8をケース20内に注入し、加熱
硬化することにより、一次コイル4及び二次コイル5が
絶縁される。この時、ポケット部6のシリコンゲル3が
充填されていない残りの空間、即ち中継部材15から見
てハイブリッドIC基板12の反対側の空間にも絶縁注
型樹脂8が充填される。
【0018】次に、従来の点火モジュール内蔵型の内燃
機関用点火装置について図3及び図4により説明する。
図3は、従来の点火モジュール内蔵型の内燃機関用点火
装置に用いられている樹脂で固体封止したICパッケー
ジ体100の構成の一例を示す図である。図3に示すよ
うに、ICパッケージ体100は、ヒートシンクと兼用
のリードフレーム101にパワートランジスタ102を
マウントしたもの、他のリードフレーム101a〜10
1c上に制御用ICチップ103や電流検出用抵抗10
4等をマウントしたもの、及びそれらの部品を電気的に
接続するワイヤ105を、熱硬化性の樹脂106により
固体封止したものである。但し、簡単のため、図3にお
いては樹脂106の輪郭は想像線(二点鎖線)で示し
た。また、図4は、上記のように樹脂106により固体
封止したICパッケージ体100を、イグニションコイ
ルを収容するケース内に内蔵した点火装置1aを示す図
である。但し、図4において、図1と同等の部材には同
じ符号を付してある。
【0019】上記のようなICパッケージ体100は汎
用性に乏しく、イグニションコイルの種類毎に専用のI
Cパッケージ体100を必要とし、1種類では対応でき
ない。一方、上記のような固体封止のためには大がかり
な製造装置が必要となるため、同じ種類のICパッケー
ジ体100を非常に多く製造しないとコストに見合わ
ず、多種類の専用のICパッケージ体100を少数ずつ
製造しようとするとコストが非常に割高となってしま
う。また、より精度の高い多機能回路の必要性からIC
パッケージ体100内部にハイブリッドIC基板を用い
た場合、樹脂106を用いて完全に封止しようとする
と、そのハイブリッドIC基板上にマウントした部品の
ワイヤ接続部が初期応力や熱応力の繰返しによって劣化
する可能性があり、回路の接続の信頼性が十分保たれな
い。
【0020】これに対し、本発明では、中継部材15を
ヒートシンク14上に固定し、接続用端子16を中継部
材15に取り付け、接続用端子16とハイブリッドIC
基板12とをアルミワイヤ17で電気的に接続するの
で、図3のように熱硬化性の樹脂106により各部品を
固体封止する必要がなくなる。従って、固体封止用の製
造装置が不要となり、点火モジュール2の構成が点火装
置1の種類に対応して異なる場合でも専用のICパッケ
ージ体を必要とせず、簡単な構造で安価に点火モジュー
ル2を製造することができる。また、熱硬化性の樹脂が
点火モジュール2の構成部材に触れることがないため、
ハイブリッドIC基板12上のアルミワイヤ17の接続
部が初期応力や熱応力の繰返しによって劣化することが
なく、回路の接続の信頼性が確保される。
【0021】また、電子回路が構成されたハイブリッド
IC基板12、そのハイブリッドIC基板12上に搭載
された部品及びアルミワイヤ17の存在するポケット部
6の空間にシリコンゲル3が充填されるため、その空間
内の各部品が保護され、それらの耐振性が向上する。さ
らに、シリコンゲル3が充填されることにより、一次コ
イル4及び二次コイル5の絶縁用の絶縁注型樹脂8がハ
イブリッドIC基板12側の空間に侵入することが防止
され、その部分が保護される。
【0022】さらに、接続用端子16を取り付けた中継
部材15が絶縁注型樹脂8とシリコンゲル3の間に配置
されるので、アルミワイヤ17はシリコンゲル3の中に
のみ配置されることになる。従って、熱や外部からの応
力が加わった時に、絶縁注型樹脂8とシリコンゲル3と
の特性の違いに起因してアルミワイヤ17が断線するよ
うなことがなくなり、さらに、外部からの応力が接続用
端子16にのみ加わるためハイブリッドIC基板12上
のアルミワイヤ17接続部には直接外部からの力が加わ
らなくなる。このことによっても、回路の接続の信頼性
を確保することができる。
【0023】さらに、接続用端子16とハイブリッドI
C基板14とを電気的に接続するワイヤをアルミワイヤ
17としたことにより、中継部材15とハイブリッドI
C基板14の熱膨張係数の差による熱応力が発生して
も、アルミワイヤ17によってその熱応力が吸収され、
熱的なストレスに強い構造とすることが可能である。
【0024】次に、本実施例の点火装置の電子配電シス
テムの一例について図5及び図6により説明する。但
し、図5及び図6は独立点火方式の場合の電子配電シス
テムに関するものである。図5において、バッテリ50
はキースイッチ51によりイグニションライン52へ電
源を供給する。一方、センサ53により検出された情報
はエンジンコントロールユニット54に入力され、各種
の処理を行い適切な点火タイミングをもった駆動信号と
して点火モジュール55に入力される。これにより、点
火モジュール55においてパワートランジスタ56が駆
動され、点火信号に応じたタイミングで点火コイル57
の一次側の電流が通電及び遮断され、それに応じて点火
コイル57の二次側に高電圧が誘起され、点火プラグ5
8により放電が行われる。また、電流制限回路59は回
路に過大な電流が流れることのないように電流値を制限
するための回路である。
【0025】図6に、図5のような電子配電システム構
成を有する6気筒独立点火方式の点火装置の動作タイミ
ングの一例を示す。図6のように、クランク角0°、1
20°、240°、360°、480°、600°…に
応じて、1気筒〜6気筒のそれぞれの点火モジュールへ
順次点火信号#1〜#6が入力され、それに対応して一
次電流が流れ、さらに二次電圧が出力される。また、ク
ランク角720°以後は上記と同様の動作タイミングと
なる。
【0026】以上のような本実施例によれば、中継部材
15をヒートシンク14上に固定し、接続用端子16を
中継部材15に取り付け、接続用端子16とハイブリッ
ドIC基板12とをアルミワイヤ17で電気的に接続す
るので、固体封止用の製造装置が不要となり、専用のI
Cパッケージ体を必要とせず、簡単な構造で安価に点火
モジュール2を製造することができる。また、ハイブリ
ッドIC基板12上のアルミワイヤ17の接続部が初期
応力や熱応力の繰返しによって劣化することがなく、回
路の接続の信頼性が確保される。
【0027】また、ハイブリッドIC基板12やアルミ
ワイヤ17等の存在するポケット部6の空間にシリコン
ゲル3を充填するので、各部品が保護され、それらの耐
振性が向上する。さらに、これにより、上記各部品が絶
縁注型樹脂8からも保護される。
【0028】また、中継部材15が絶縁注型樹脂8とシ
リコンゲル3の間に配置されるので、熱や外部からの応
力が加わった時にアルミワイヤ17が断線することが防
止され、さらに、接続用端子16のみに外部からの力が
加わるので、ハイブリッドIC基板12上のアルミワイ
ヤ17の接続部が保護される。従って、このことによっ
ても、回路の接続の信頼性を確保することができる。
【0029】さらに、アルミワイヤ17を用いるので、
中継部材15とハイブリッドIC基板14の熱膨張係数
の差による熱応力が発生しても、熱的なストレスに強い
構造とすることができる。
【0030】次に、本発明による内燃機関用点火装置の
他の実施例について、図7及び図8を参照しながら説明
する。但し、本実施例は、本発明を同時着火コイルに適
用した実施例である。図7において、本実施例の点火装
置31は、積層コア33、コネクタ部34、高圧タワー
35等を備え、これらの各部材がケース32に収容され
ている。そして、点火モジュール40(図8参照)はケ
ース32側面のポケット部36に内蔵されている。但
し、図7では一次コイル及び二次コイルの図示は省略し
た。また、図8に示すように、点火モジュール40の構
成は基本的には図2と同様であり、ハイブリッドIC基
板41、パワートランジスタ42、ヒートシンク43、
中継部材44、接続用端子45、アルミワイヤ46等を
備える。
【0031】上記点火モジュール40の各部品をポケッ
ト部36に収容した後、真空状態でシリコンゲル47を
充填し、それを硬化させる。その後、中継部材44を取
り付けた接続用端子45に予めコイルから出した端子で
ある接続ピン37をはめ込むことにより、接続用端子4
5と接続ピン37とを接続する。このように接続用端子
45と接続ピン37とをはめ込み式で接続することによ
り、非常に作業性が向上する。接続用端子45と接続ピ
ン37との接続後、その接続部分をはんだ付けすること
により電気的接合を行い、さらに絶縁注型樹脂48を注
入及び充填する。
【0032】同時着火コイルの場合、点火モジュール内
のパワートランジスタの発熱が図1のダイレクトイグニ
ションコイルに比べて大きくなるので、本実施例の点火
モジュールは図8のようなヒートシンクを外部に露出さ
せた構造とする。即ち、上記点火モジュール40におい
ては、ヒートシンク43を外部に露出させることにより
熱放散を促進すると共に、ヒートシンク43自体をポケ
ット部36のカバーとして利用する構造としている。ま
た、ポケット部36とヒートシンク43の隙間にはエポ
キシ系の接着剤49を塗布し、これによってヒートシン
ク43、従って点火モジュール40を固定している。
【0033】以上のような本実施例によれば、前述の実
施例と同様の効果が得られ、また中継部材44を取り付
けた接続用端子45とコイルから出した端子である接続
ピン37とをはめ込み式とするので、非常に作業性が向
上する。
【0034】尚、図8の構成を図1の実施例で説明した
点火モジュール内蔵型ダイレクトイグニションコイルの
点火モジュールに採用可能であることは言うまでもな
い。
【0035】また、上記2つの実施例においては、点火
装置のケースに設けた点火モジュール用のポケット部の
一部を中継部材として用いてもよい。
【0036】
【発明の効果】本発明によれば、中継部材をヒートシン
ク上に固定し、接続用端子を中継部材に取り付け、その
接続用端子とIC部とをワイヤで電気的に接続するの
で、固体封止用の製造装置が不要となり、専用のIC部
パッケージ体を必要とせず、簡単な構造で安価に点火モ
ジュールを製造することができる。また、IC部上のワ
イヤ接続部が初期応力や熱応力の繰返しによって劣化す
ることがなく、回路の接続の信頼性が確保される。
【0037】また、IC部の存在する空間にシリコン系
のゲル剤を充填することにより、IC部及びワイヤ等が
保護され、それらの耐振性が向上し、さらに、絶縁注型
樹脂からも保護される。
【0038】また、中継部材が絶縁注型樹脂とシリコン
系のゲル剤との間に配置されるので、熱や外部からの応
力が加わった時にワイヤが断線することが防止され、さ
らに、IC部上のワイヤ接続部には直接外部からの力が
加わらなくなる。このことによっても、回路の接続の信
頼性を確保することができる。
【0039】さらに、アルミニウム系のワイヤを用いる
ので、熱的なストレスに強い構造とすることができる。
【0040】従って、本発明によれば、点火モジュール
を簡単な構造で安価に製造でき、その信頼性を確保でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による内燃機関用点火装置の
構成を示す図であって、(a)は正面図、(b)は断面
図である。
【図2】図1の内燃機関用点火装置における点火モジュ
ールの構成を示す図である。
【図3】従来の点火モジュール内蔵型の内燃機関用点火
装置に用いられているICパッケージ体の構成の一例を
示す図であって、(a)はその平面図、(b)は(a)
のB−B方向からみた断面図である。
【図4】図3のICパッケージ体を、イグニションコイ
ルを収容するケース内に内蔵した内燃機関用点火装置の
構成を示す断面図である。
【図5】図1の内燃機関用点火装置の電子配電システム
構成図であって、独立点火方式の場合の電子配電システ
ム構成の一例を示す図である。
【図6】図5のような電子配電システム構成を有する6
気筒独立点火方式の点火装置の動作タイミングの一例を
示す図である。
【図7】本発明の他の実施例による内燃機関用点火装置
の構成を示す図であって、(a)は正面図、(b)は側
面図である。
【図8】図7の内燃機関用点火装置における点火モジュ
ールの構成を示す図であって、(a)は一部断面で示す
俯瞰図、(b)は(a)のB−B方向からの断面図であ
る。
【符号の説明】
1 内燃機関用点火装置(点火装置) 2 点火モジュール 3 シリコンゲル 4 一次コイル 5 二次コイル 6 ポケット部 7 コネクタ部 8 絶縁注型樹脂 9 積層コア 10 高圧タワー 11 内部端子 11a リード線 12 ハイブリッドIC基板 13 パワートランジスタ 14 ヒートシンク 15 中継部材 16 接続用端子 17 アルミワイヤ 20 ケース 31 点火装置 32 ケース 33 積層コア 34 コネクタ部 35 高圧タワー 36 ポケット部 37 接続ピン 40 点火モジュール 41 ハイブリッドIC基板 42 パワートランジスタ 43 ヒートシンク 44 中継部材 45 接続用端子 46 アルミワイヤ 47 シリコンゲル 48 絶縁注型樹脂 49 エポキシ系の接着剤 50 バッテリ 51 キースイッチ 52 イグニションライン 53 センサ 54 エンジンコントロールユニット 55 点火モジュール 56 パワートランジスタ 57 点火コイル 58 点火プラグ 59 電流制限回路
フロントページの続き (72)発明者 杉浦 登 茨城県勝田市大字高場2520番地 株式会社 日立製作所自動車機器事業部内 (72)発明者 安蔵 洋一 茨城県勝田市大字高場2520番地 株式会社 日立製作所自動車機器事業部内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 イグニションコイルの一次電流を通電遮
    断するIC部を備えた点火モジュールが前記イグニショ
    ンコイルと一体に組み立てられた内燃機関用点火装置に
    おいて、 前記点火モジュールは、前記IC部で発生した熱を放散
    するヒートシンクと、前記ヒートシンク上に固定された
    中継部材と、前記中継部材に取り付けられ前記イグニシ
    ョンコイルの内部端子に電気的に接続される接続用端子
    と、前記接続用端子と前記IC部とを電気的に接続する
    ワイヤとを有することを特徴とする内燃機関用点火装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の内燃機関用点火装置にお
    いて、前記点火モジュールは、前記イグニションコイル
    を収容するケースに設けられたポケット部に内蔵され、
    前記ポケット部における前記中継部材より前記IC部側
    の空間にはシリコン系のゲル剤が充填され、前記ポケッ
    ト部の残りの空間には前記イグニションコイル絶縁用の
    絶縁注型樹脂が充填されていることを特徴とする内燃機
    関用点火装置。
  3. 【請求項3】 請求項1記載の内燃機関用点火装置にお
    いて、前記接続用端子と前記IC部とを電気的に接続す
    るワイヤは、アルミニウム系のボンディングワイヤであ
    ることを特徴とする内燃機関用点火装置。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の内燃機関用点火装置にお
    いて、前記中継部材の素材は熱硬化性合成樹脂であるこ
    とを特徴とする内燃機関用点火装置。
JP6177277A 1994-07-28 1994-07-28 内燃機関用点火装置 Pending JPH0842438A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6177277A JPH0842438A (ja) 1994-07-28 1994-07-28 内燃機関用点火装置
US08/508,703 US5558074A (en) 1994-07-28 1995-07-28 Ignition device for internal-combustion engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6177277A JPH0842438A (ja) 1994-07-28 1994-07-28 内燃機関用点火装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0842438A true JPH0842438A (ja) 1996-02-13

Family

ID=16028240

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6177277A Pending JPH0842438A (ja) 1994-07-28 1994-07-28 内燃機関用点火装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0842438A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6880539B2 (en) 2002-06-12 2005-04-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Ignition apparatus for an internal combustion engine and a manufacturing method therefor
JP2010255539A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Hitachi Automotive Systems Ltd 内燃機関用点火装置
WO2019220483A1 (ja) * 2018-05-14 2019-11-21 三菱電機株式会社 内燃機関の点火コイル装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6880539B2 (en) 2002-06-12 2005-04-19 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Ignition apparatus for an internal combustion engine and a manufacturing method therefor
JP2010255539A (ja) * 2009-04-27 2010-11-11 Hitachi Automotive Systems Ltd 内燃機関用点火装置
WO2019220483A1 (ja) * 2018-05-14 2019-11-21 三菱電機株式会社 内燃機関の点火コイル装置
CN112088247A (zh) * 2018-05-14 2020-12-15 三菱电机株式会社 内燃机的点火线圈装置
CN112088247B (zh) * 2018-05-14 2022-02-22 三菱电机株式会社 内燃机的点火线圈装置
US11901116B2 (en) 2018-05-14 2024-02-13 Mitsubishi Electric Corporation Internal-combustion-engine ignition coil apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3513063B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP3571790B2 (ja) 車両用交流発電機
US7187551B2 (en) Module for solid state relay for engine cooling fan control
US6337796B2 (en) Semiconductor device mount structure having heat dissipating member for dissipating heat generated from semiconductor device
JP2004039858A (ja) 電力回路部の防水方法及び電力回路部をもつパワーモジュール
KR970003158B1 (ko) 내연기관용 점화장치
EP1065916A2 (en) Resin sealed electronic device
JP2006140217A (ja) 半導体モジュール
KR19980024253A (ko) 내연기관용 점화장치
JPH05219704A (ja) 車両用交流発電機のコンデンサの固定構造
US7579740B2 (en) Automotive alternator voltage control apparatus
JPH0842438A (ja) 内燃機関用点火装置
EP1162662A2 (en) Bus bar having embedded switching device
CN112005120B (zh) 包含两个电机和一个内燃机的混合动力总成系统
JP3856799B2 (ja) 電力変換装置
JP4020188B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JP3319583B2 (ja) 車両用電子機器
JP4063304B2 (ja) 内燃機関用点火装置
US20110127863A1 (en) Alternator with synchronous rectification equipped with an improved electronic power module
US5438971A (en) Ignition coil device for an internal combustion engine
US6954013B2 (en) Controller and rectifier for an electrical machine, and electrical machine
JP2002344177A (ja) 電子装置
JP4427907B2 (ja) 内燃機関用点火装置
JPH08144919A (ja) 内燃機関用点火装置
ES2373092T3 (es) Módulo eléctrico para alternador de vehículo, en particular automóvil, y conjunto que incluye tal alternador y tal módulo.