JPH0841247A - 電子部品用樹脂組成物 - Google Patents

電子部品用樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0841247A
JPH0841247A JP17706494A JP17706494A JPH0841247A JP H0841247 A JPH0841247 A JP H0841247A JP 17706494 A JP17706494 A JP 17706494A JP 17706494 A JP17706494 A JP 17706494A JP H0841247 A JPH0841247 A JP H0841247A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fibrous
titanate
loss tangent
resin composition
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17706494A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2873541B2 (ja
Inventor
Akira Tabuchi
明 田渕
Hiroyuki Kadode
宏之 門出
Yoshiaki Ishii
好明 石井
Ayumi Kakomoto
あゆみ 楮本
Shogo Kawakami
尚吾 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Chemical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Chemical Co Ltd filed Critical Otsuka Chemical Co Ltd
Priority to JP6177064A priority Critical patent/JP2873541B2/ja
Publication of JPH0841247A publication Critical patent/JPH0841247A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2873541B2 publication Critical patent/JP2873541B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、良好な誘電特性及び優れた物理的
特性を兼備し、高周波帯域で使用される電子電気部品の
材料、特に高周波通信機のアンテナ基板材料として有用
な樹脂組成物を提供することを目的とする。 【構成】 本発明の電子部品用樹脂組成物は、合成樹脂
マトリックス中に、繊維径3μm以下、繊維長5μm以
上であり且つ1GHz以上の高周波帯域における比誘電
率が50以上、誘電正接が0.1以下である繊維状無機
充填材を含有してなるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子部品用樹脂組成物
に関する。詳しくは、良好な誘電特性及び優れた物理的
特性を兼備し、高周波帯域で使用される電子電気部品の
材料、特に高周波通信機のアンテナ基板材料として有用
な樹脂組成物に関する。
【0002】
【従来の技術とその課題】最近における、携帯電話、コ
ードレスホン、自動車電話等の移動体通信機の目覚しい
普及、衛星通信機の著しい発達等に伴い、通信信号の周
波数の高周波化及び通信機の一層の小型化が望まれてい
る。
【0003】ところで、信号の高周波化及び通信機の小
型化には、通信機内部に組み込まれたアンテナ基板の比
誘電率(ε)と誘電正接(tanδ)という2種の誘電
特性が大きく関与する。比誘電率とは誘電体内の分極の
程度を示すパラメーターであり、アンテナ基板の比誘電
率が高い程、該基板上に形成された回路を伝播する信号
の波長は短くなり、信号は高周波化する。従って、該基
板の比誘電率を高く設定できれば、高周波化ひいては回
路の短縮化及び通信機の小型化を図ることができる。誘
電正接とは、誘電体内を伝播する信号が熱に変換されて
失われる量を表すパラメーターであり、これが低い程信
号の損失が少なくなり、消費エネルギーが減少してバッ
テリーを小型化できるので、通信機自体の小型化をも可
能にし、加えて長時間の連続使用が可能となる。
【0004】従来通信機のアンテナ基板には、主に、
(イ)ビスフェノールトリアジン、熱硬化性ポリフェニ
レンエーテル等の熱硬化性樹脂からなる絶縁層と(ロ)
アルミノ・ホウケイ酸ガラス(CaO−Al2 3 −B
2 3 −SiO2 )の繊維布に前記熱硬化性樹脂を含浸
させたプリプレグ層を交互に複数枚ずつ加圧積層し、そ
の両面に銅箔を貼着した銅張積層板が使用されている。
該積層板は、1MHz、25℃における誘電正接が0.
003程度と低いが、比誘電率は6.7程度であり、こ
れでは数百MHzからGHzに及ぶ高周波用には不十分
である。また、絶縁層とプリプレグ層の比誘電率が異な
り、積層する層の数によって積層板自体の比誘電率が大
きく変化するため、周波数の設定が困難である。絶縁層
とプリプレグ層は熱膨脹率も異なるので、長期の使用に
より積層界面でズレが生じて比誘電率が変化し、通信障
害を起こすこともある。更に、非常に薄い絶縁層とプリ
プレグ層を交互に積層するには、極めて煩雑な作業を必
要とする。
【0005】また、高誘電性チタニア・ケイ酸ガラス
(SiO2 −BaO2 −TiO2 )の繊維布に熱硬化性
樹脂を含浸させたプリプレグ層と絶縁層とを積層した銅
張積層板も、知られている。この積層板は、従来のもの
と同等の誘電正接値を示し且つ比誘電率が11〜12程
度と高く、高周波用に適したものであるが、周波数の設
定の困難性、長期間使用による通信障害の発生、製造の
煩雑さといった積層板本来の問題点は解消されていな
い。
【0006】一方、合成樹脂は、その易成形性により、
家電等の一般的な電子電気機器の部品材料として使用さ
れている。更に、合成樹脂の耐熱性、機械的強度、寸法
安定性等を向上させるために、繊維状無機充填材を添加
することも行われている。
【0007】例えば特開平3−35585号公報は、ガ
ラス繊維、繊維状チタン酸カリウム等の繊維状充填材に
よって強化された樹脂組成物を開示する。該組成物は、
スイッチ、テープガイド、歯車等の一般的な電子電気部
品に適用することを意図したものであり、高周波帯域で
は繊維状無機充填材に起因する好ましくない性質を示す
ため、高周波用の電子電気部品としては使用できない。
ガラス繊維は誘電正接を増大させ、信号伝達率を低下さ
せる。またガラス繊維は、小さいものでも繊維径5〜1
5μm程度、繊維長100μm程度以上であるため、合
成樹脂と混合して成形すると、成形品の表面に浮き出
し、高周波帯域において信号伝達の障害となる凹凸を生
じる。繊維状チタン酸カリウムは、繊維径0.05〜2
μm程度、繊維長2〜50μm程度とミクロな繊維であ
り、合成樹脂の強化には有効であるが、誘電正接を著し
く増大させるので、信号伝達率の低下をもたらす。しか
も、該繊維に含まれるカリウム等のアルカリ成分は、電
子部品の電極や配線を腐食させたり、断線や電流の漏れ
等を引き起こしたりする。
【0008】また、特開平3−281574号公報に
は、繊維状チタン酸バリウムを含む高誘電性樹脂組成物
が記載されているが、該組成物はアンテナ基板等とは異
なる用途であるコンデンサの材料として使用されるもの
である。加えて、該組成物は、総じて誘電正接がやや高
いので、高周波用途には適さない。該公報には、特定の
形状及び誘電特性を有する繊維状チタン酸バリウムを用
いることにより、樹脂組成物の高周波適性が著しく改善
されることは示唆されていない。
【0009】更に、粒状チタン酸バリウム等の粒状の誘
電性無機充填材を使用することも考えられるが、粒状の
誘電性充填材は、樹脂への添加量を増やしても比誘電率
が一定の数値以上には上がらず、所望の比誘電率が得ら
れない。粒状の充填材を添加した樹脂組成物は、寸法安
定性、耐熱性、機械的強度等の点で不十分であり、電子
電気部品の材料としては好ましくない。
【0010】上述した様に、従来、高周波用アンテナ基
板には、専ら上記の銅張積層板が使用されており、繊維
状無機充填材で強化した合成樹脂をこの様な用途に適用
することは、行われていない。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記従来技
術の課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、無機充填
材として、特定の寸法及び誘電特性を有する繊維状物を
合成樹脂マトリックスに配合することにより、従来の銅
張積層板と同等又はそれ以上の高誘電率及び低誘電正接
を有し、表面平滑性、寸法安定性、耐熱性等に優れ、機
械的強度も高く、高周波帯域で使用される電子電気部品
の材料、特に高周波通信機のアンテナ基板材料として有
用な樹脂組成物が得られることを見い出し、本発明を完
成した。
【0012】即ち、本発明は、合成樹脂マトリックス中
に、繊維径3μm以下、繊維長5μm以下であり、且つ
1GHz以上の高周波帯域における比誘電率が50以
上、誘電正接が0.1以下である繊維状無機充填材を含
有することを特徴とする電子部品用樹脂組成物に係る。
【0013】本発明においては、MHz帯における比誘
電率及び誘電正接はJIS K−6911に準じて測定
した。また、GHz帯における比誘電率及び誘電正接
は、ネットワークアナライザー(商品名:8510C、
HEWLET PACKARD社製)を用い、空洞共振
法により測定した。
【0014】本発明においては、マトリックスとなる合
成樹脂としては特に制限されず、公知のものを使用でき
る。具体的には、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレ
ン、塩素化ポリオレフィン、5−メチルペンテン樹脂、
環状ポリオレフィン、ポリスチレン、変性ポリスチレ
ン、シンジオタクチックポリスチレン、ポリフェニレン
エーテル、ABS樹脂、ポリアミド、アクリル樹脂、メ
チクリル樹脂、ポリアセタール、ポリカーボネート、熱
可塑性ポリイミド、ポリエーテルイミド、ポリアミドイ
ミド、アイオノマー樹脂、ポリエーテルケトン、ポリエ
ーテルニトリル、ポリフェニレンサルファイド、ポリス
ルホン、ポリエステル、芳香族ポリエステル、液晶ポリ
エステル、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレン
テレフタレート、熱溶融性フッ素樹脂等の熱可塑性樹
脂、フェノール樹脂、ユリア樹脂、メラミン樹脂、グア
ナミン樹脂、アミノ樹脂、不飽和ポリエステル樹脂、ジ
アリルフタレート樹脂、エポキシ樹脂、シリコーン樹
脂、ウレタン樹脂、熱硬化性ポリフェニレンエーテル、
トリアジン系樹脂、ポリイミド等の熱硬化性樹脂等を挙
げることができ、熱可塑性樹脂としては、環状ポリオレ
フィン、ポリエーテルイミド、液晶ポリエステル、ポリ
フェニレンエーテル、変性ポリスチレン、熱溶融性フッ
素樹脂、ポリフェニレンサルファイド、熱可塑性ポリイ
ミド、5−メチルペンテン樹脂、シンジオタクチックポ
リスチレン等が好ましく、また熱硬化性樹脂としては、
エポキシ樹脂、熱硬化性ポリフェニレンエーテル、トリ
アジン系樹脂、ポリイミド等が好ましい。これらの中で
も、1GHz以上の高周波帯域における誘電正接が10
-2以下であるものが特に好ましく、具体的には、環状ポ
リオレフィン、ポリエーテルイミド、ポリフェニレンエ
ーテル、シンジオタクチックポリスチレン、5−メチル
ペンテン樹脂、ポリフェニレンサルファイド、液晶ポリ
エステル、熱溶融性フッ素樹脂等を挙げることができ
る。
【0015】合成樹脂は1種を単独で又は2種以上を併
用して使用できる。
【0016】本発明においては、繊維状無機充填材とし
て、特定の寸法及び誘電特性を有するものを使用する。
この様な特定の繊維状無機充填材を用いることにより、
合成樹脂に高比誘電率と低誘電正接が付与され、表面平
滑性、寸法安定性、耐熱性が向上し、機械的強度も高
く、高周波帯域での信号の伝達効率が良く、長期間使用
による比誘電率の変化もない。更に、この繊維状無機充
填材を含有する樹脂組成物は、高周波帯域になる程比誘
電率が著しく増大し、信号の伝達効率が一層向上するこ
とが見出されている。この様な顕著な効果が得られる理
由は現時点では十分明らかではないが、特定の寸法と誘
電特性を有する繊維状物であるため、分極が起こり易く
なり、これが関与しているものと推測される。
【0017】繊維状無機充填材の寸法は、繊維径3μm
以下且つ繊維長5μm以上である。繊維径が3μmを越
えると成形品表面に凹凸が生じ、1GHz以上の高周波
帯域(特に12GHz程度又はそれ以上の周波帯域)に
おいて信号の受信を妨げ、信号の伝達効率が悪くなる。
また、繊維長が5μm未満になると、機械的強度及び耐
熱性を向上させる効果が不十分になる。更に、前記の形
状を有する繊維状無機充填材の中でも、アスペクト比が
3以上のものを好ましく使用できる。
【0018】繊維状無機充填材の誘電特性は、1GHz
以上の高周波帯域における比誘電率が50以上、好まし
くは100以上、誘電正接が0.1以下、好ましくは
0.05以下である。比誘電率が50を下回ると、例え
ばアンテナ基板として用いる場合の小型化が困難にな
る。また誘電正接が0.1を越えると、信号の伝達効率
が悪くなる。
【0019】尚、繊維状無機充填材の誘電特性の測定方
法は、次の通りである。繊維状無機充填材をプレス金型
内に充填し、500kg〜2t/cm2 の圧力をかけ、
仮成形体を得る。この仮成形体を金型から取り出し、マ
ッフル炉にて1000〜1400℃で焼成する。得られ
る焼結体の比重を測定し、空隙率を算出すると共に、該
焼結体の誘電特性をも測定し、対数の混合則により繊維
状無機充填材自体の誘電特性を決定する。
【0020】本発明において使用し得る繊維状無機充填
材としては、上記特定の寸法及び誘電特性を兼備するも
のであれば特に制限されないが、例えば、繊維状チタン
酸金属塩が挙げられる。繊維状チタン酸金属塩の具体例
としては、例えば、繊維状チタン酸バリウム、繊維状チ
タン酸カルシウム、繊維状チタン酸マグネシウム、繊維
状チタン酸ストロンチウム、繊維状チタン酸バリウムス
トロンチウム、繊維状チタン酸バリウムカルシウム、繊
維状チタン酸バリウムマグネシウム、繊維状チタン酸カ
ルシウムマグネシウム等の繊維状アルカリ土類金属塩、
繊維状チタン酸バリウムビスマス、繊維状チタン酸バリ
ウムネオジム等のアルカリ土類金属原子の一部が他の金
属に置換した繊維状チタン酸金属塩、繊維状チタン酸ジ
ルコン酸鉛、チタン酸ニオブ酸鉛マグネシウム等のチタ
ン酸の一部が他の金属に置換した繊維状チタン酸金属塩
等を挙げることができ、1種を単独で又は2種以上を併
用して使用できる。
【0021】上記の繊維状チタン酸金属塩の中でも、繊
維状チタン酸アルカリ金属塩が好ましく、更に、繊維状
チタン酸ストロンチウム、繊維状チタン酸バリウムスト
ロンチウム、繊維状チタン酸バリウムカルシウム、繊維
状チタン酸バリウムマグネシウム、繊維状チタン酸カル
シウムマグネシウム等の2種以上のアルカリ土類金属を
含むものが特に好ましい。
【0022】上記具体例の中、繊維状チタン酸バリウム
ストロンチウム、繊維状チタン酸バリウムカルシウム、
繊維状チタン酸バリウムマグネシウム、繊維状チタン酸
カルシウムマグネシウム等は新規の繊維物質であり、特
開平3−281574号公報又は特願平5−91781
号に記載の方法に準じて製造できる。例えば、水中に
て、好ましくはpH8〜10程度の弱アルカリ性下に、
(ハ)繊維状チタニア化合物と(ニ)Ba源化合物、S
r源化合物、Ca源化合物及びMg源化合物の少なくと
も1種を混合し、これに炭酸アンモニウム等の炭酸塩の
水溶液を加えて、前記チタニア化合物表面にBa、S
r、Ca及びMgの炭酸塩の少なくとも1種を沈着させ
た後、これを分取し、700〜1100℃程度で加熱処
理することにより製造できる。Ba源化合物、Sr源化
合物、Ca源化合物及びMg源化合物としては公知のも
のが使用でき、例えば酢酸塩、塩化物等を挙げることが
できる。
【0023】繊維状無機充填材には、該充填材の合成樹
脂への分散性を一層高める目的で、表面処理剤による処
理を施してもよい。表面処理剤としては公知のものが使
用でき、例えば、シランカップリング剤、チタネート系
カップリング剤等のカップリング剤を挙げることができ
る。また、表面処理剤の使用量は特に制限されないが、
通常、本発明組成物の誘電特性及び物理的特性を損なわ
れない範囲とすればよい。
【0024】繊維状無機充填材の配合量は特に制限され
ず、比誘電率や誘電正接の設定値、組成物の用途等に応
じて広い範囲から適宜選択できるが、通常組成物全量の
10〜95重量%程度、好ましくは30〜75重量%程
度とすればよい。
【0025】本発明組成物には、その誘電特性及び物理
的特性を損なわない範囲で、公知の樹脂用添加剤を加え
てもよい。該添加剤の具体例としては、例えば、紫外線
吸収剤、帯電防止剤、表面処理剤、相溶化剤、熱伝導改
良剤、潤滑性向上剤、着色剤、染料、酸化防止剤、可塑
剤、界面活性剤、難燃剤、メッキ特性改良剤等を挙げる
ことができる。
【0026】本発明組成物は、上記の合成樹脂と繊維状
無機充填材を公知の方法に従って混合することにより製
造できる。
【0027】本発明組成物においては、例えば繊維状無
機充填材の配合量を適宜変化させることにより、所望の
比誘電率及び誘電正接を設定することができるが、通常
1GHz以上の高周波帯域における比誘電率を7.0以
上、誘電正接を10-2以下とすることが好ましい。この
様な誘電特性を設定することにより、得られる組成物の
高周波帯域における信号伝播速度が一層速くなったり、
或いは信号の損失が少なり、信号の伝達効率が顕著に向
上する。
【0028】また、本発明組成物を耐熱性が要求される
用途に適用する場合には、18.5kg/cm2 荷重下
の荷重たわみ温度を130℃以上に設定するのが好まし
い。この設定も、繊維状無機充填剤の添加量を調整する
ことにより、容易に行うことができる。
【0029】本発明組成物は、例えば、射出成形、押出
成形、圧縮成形、注型成形等の公知の方法に従って、所
望の形状の成形品とすることができる。
【0030】本発明組成物を用いて例えばアンテナ基板
等の配線板を製造するには、公知の方法が採用できる。
例えば、本発明組成物の成形品に必要に応じてエッチン
グを施した後、必要に応じてその全面又は一部に銅等の
金属の被膜を形成し、次いで配線を印刷すればよい。金
属被膜の形成は、スパッタリング、イオンプレーティン
グ、真空蒸着等の公知の方法により行うことができる。
また、金属箔を適当な接着剤にて接着又は圧着してもよ
い。
【0031】
【発明の効果】本発明組成物は、比誘電率が高く且つ誘
電正接が低いという良好な誘電特性を有し、表面平滑
性、寸法安定性、耐熱性等に優れ、機械的強度が高い。
【0032】本発明組成物は、高周波帯域での信号の伝
達効率が良く、更に高周波になる程伝達効率が一層向上
する。
【0033】本発明組成物は、表面平滑性に優れるの
で、例えばアンテナ基板の材料として使用すれば、極め
て良好な反射特性を発揮し、信号の伝達効率を一層向上
させることができ、加えて回路を印刷するのも極めて容
易である。
【0034】本発明組成物は、寸法安定性及び耐熱性に
優れ、機械的強度が高く、加えて繊維状無機充填材が均
一に分散し銅張積層板の様な誘電特性の部分的な偏りが
ないので、比較的高温になる部位に長期間使用しても誘
電特性の変化が起こらず、信号の伝達効率が低下しな
い。
【0035】本発明組成物は、繊維状無機充填材の配合
量に応じて誘電特性が相関的に変化するので、配合量を
調整することにより容易に周波数を設定することができ
る。
【0036】本発明組成物は、公知の成形法により一体
成形できるので、成形品の製造は非常に簡単である。
【0037】本発明組成物は、上述の様な優れた特性を
有することから、通信機のアンテナ基板、通信機以外の
電子電気機器のプリント配線板、電波フィルター等の高
周波帯域で使用される電子電気部品の材料として極めて
好適に使用できる。ここで、通信機以外の電子電気機器
としては、例えば、コンピューターとその端末、事務機
器、計測制御機器、ビデオ機器、自動車、飛行機等の輸
送機器、オーディオ、テレビ、カメラ等を挙げることが
できる。
【0038】
【実施例】以下に、参考例、実施例及び比較例を挙げ、
本発明を一層明瞭なものとする。尚、ここに示す荷重撓
み温度(18.5kgf/cm2 荷重)はJIS K−
6911、引張強度はJIS K−7113、曲げ強度
及び曲げ弾性率はJISK−7203、アイゾット衝撃
強さ(ノッチ付き)はJIS K−7110の規定によ
りそれぞれ測定した。
【0039】参考例1(繊維状チタン酸バリウムストロ
ンチウムの製造) 繊維状チタニア水和物(TiO2 ・1/8H2 O、平均
繊維長15μm、平均繊維径0.3μm)20.0g
(0.244モル)を1リットルの脱イオン水に分散さ
せ、攪拌しながら25%アンモニア水を10ml滴下
し、pH9に調整した後、20.0重量%の酢酸バリウ
ム水溶液153g(0.120モル)及び20.0重量
%の酢酸ストロンチウム水溶液127g(0.123モ
ル)を各々同時に滴下した。滴下は、室温(20℃)で
攪拌しながら30分かけて行った。その後、15重量%
の炭酸アンモニウム水溶液200gを60分間かけて攪
拌しながら滴下した。更に30分間攪拌を続けた後、固
形物を濾取し、水洗及び乾燥し、白色の繊維状物61g
を得た。この繊維状物30gをアルミナ製るつぼに入
れ、大気雰囲気中で970℃にて3時間加熱処理し、2
4.5gの繊維状チタン酸バリウムストロンチウムを得
た。
【0040】繊維状チタン酸バリウムストロンチウム
は、平均繊維径0.3μm、平均繊維長8μm、アスペ
クト比27であった。
【0041】繊維状チタン酸バリウムストロンチウム
8.0gをプレス金型内に充填し、1t/cm2 の圧力
をかけ仮成形体を得た。この成形体を取り出し、マッフ
ル炉にて1350℃、2時間焼成し、焼結体を得た。得
られた焼結体の比重を求め、空隙率を算出したところ
3.2%であった。該焼結体の1GHzにおける比誘電
率を測定したところ1110であり、対数の混合則によ
り繊維状チタン酸バリウムストロンチウム自体の比誘電
率を算出すると1400となった。また誘電正接は0.
01であった。以下「BSTW」という。
【0042】参考例2(繊維状チタン酸バリウムの製
造) 繊維状チタニア水和物(TiO2 ・1/8H2 O、平均
繊維長15μm、平均繊維径0.3μm)20.0g
(0.244モル)を1リットルの脱イオン水に分散さ
せ、攪拌しながら25%アンモニア水を10ml滴下
し、pH9に調整した後、20重量%の酢酸バリウム水
溶液312g(0.244モル)を各々滴下した。滴下
は、室温(20℃)で攪拌しながら30分かけて行っ
た。その後、15重量%の炭酸アンモニウム水溶液20
0gを60分間かけて攪拌しながら滴下した。更に30
分間攪拌を続けた後、固形物を濾取し、水洗及び乾燥し
たところ、白色の繊維状物68gを得た。
【0043】この繊維状物30gをアルミナ製るつぼに
入れ、大気雰囲気中で980℃にて2時間加熱処理し、
白色の繊維状チタン酸バリウム24.3gを得た。
【0044】この繊維状チタン酸バリウムは、平均繊維
径1μm、平均繊維長10μm、平均アスペクト比10
であった。このものの1GHzにおける比誘電率は10
00、誘電正接は0.02であった。以下BTW(A)
という。
【0045】比較参考例1 加熱処理温度を1050℃とする以外は、参考例1と同
様に操作し、平均繊維径1μm、平均繊維長2μm、平
均アスペクト比2の繊維状チタン酸バリウムを得た。こ
のものの1GHzにおける比誘電率は850、誘電正接
は0.03であった。以下BTW(B)という。
【0046】参考例3(繊維状チタン酸カルシウムマグ
ネシウムの製造) 酢酸バリウム水溶液及び酢酸ストロンチウム水溶液に代
えて、20重量%の塩化カルシウム水溶液67.7g及
び20重量%の塩化マグネシウム溶液58.1gを用
い、炭酸アンモニウム水溶液の使用量を204gとし、
且つ加熱処理温度を980℃とする以外は、参考例1と
同様に操作し、繊維状チタン酸カルシウムマグネシウム
を得た。
【0047】繊維状チタン酸カルシウムマグネシウム
は、平均繊維径0.2μm、平均繊維長8μm、平均ア
スペクト比40であった。このものの1GHzにおける
比誘電率は1100、誘電正接は0.008であった。
以下「CMTW」という。
【0048】実施例1 表1に示す配合割合(重量%)で、環状ポリオレフィン
樹脂(商品名:ゼオネックス280、日本ゼオン(株)
製、1GHzにおける比誘電率2.30、誘電正接2.
3×10-4)と繊維状チタン酸バリウム(参考例2のB
TW(A))とを混合し、本組成物のペレットを得た。
【0049】混合には、二軸押出機(商品名:PCM4
5、池貝鉄工(株)製)を用い、シリンダー温度300
℃にて環状ポリオレフィン樹脂を溶融した後、チタン酸
バリウム繊維を添加するサイドフィード方式を採用し、
混合後にストランドカットを行って本組成物のペレット
を得た。
【0050】得られたペレットを用い、下記の条件でJ
IS試験片を射出成形し、誘電特性及び物理的強度を測
定した。結果を表1に示す。
【0051】射出成形機…商品名:FS−150、日精
樹脂工業(株)製 シリンダー温度290℃、金型温度130℃、射出圧力
800kg/cm2 比較例1 繊維状充填材として、繊維状チタン酸バリウム(比較参
考例1のBTW(B))又は繊維状チタン酸カリウム
(商品名:ティスモD、大塚化学(株)製、平均繊維径
0.4μm、平均繊維長15μm、平均アスペクト比:
38、1GHzにおける比誘電率:17、誘電正接:
0.13、「PTW(A)」という)を用いる以外は、
実施例1と同様にして試験片を得、物性測定を行った。
結果を表1に示す。
【0052】BTW(B)は、誘電特性は本発明の範囲
にあるが、寸法が本発明の範囲にない繊維状物である。
【0053】PTW(A)は、寸法は本発明の範囲にあ
るが、誘電特性は本発明の範囲ではない繊維状物であ
る。
【0054】
【表1】
【0055】表1から、BTW(A)を含有する本発明
の樹脂組成物(実施例1)が、高い比誘電率及び低い誘
電正接を有し、物理的特性全般についても優れている。
【0056】これに対し、BTW(B)を含有する樹脂
組成物(比較例1、No.2、3)は、比誘電率及び誘
電正接の点では本発明の組成物と同程度に優れている
が、熱変形温度や曲げ弾性率が劣っており、電子部品用
としては不向きであることが明らかである。
【0057】また、PTW(A)を含有する樹脂組成物
(比較例1、No.4)は、物理的強度全般は優れてい
るが、比誘電率は満足の行く程高くなく、且つ誘電正接
がかなり高いので、高周波用のアンテナ基板には不適当
であることも判る。
【0058】実施例2 マトリックス樹脂としてポリエーテルイミド樹脂(商品
名:ウルテム[1010−1000、日本ジーイープラ
スチック(株)製)を、また繊維状充填材として参考例
2の繊維状チタン酸バリウムストロンチウム(参考例2
のBSTW)をそれぞれ表2の配合割合(重量%)で用
い、シリンダー温度を340℃とする以外は実施例1と
同様にして、本組成物のペレットを得た。
【0059】得られたペレットを用い、下記の条件でJ
IS試験片を射出成形し、誘電特性及び物理的強度を測
定した。結果を表2に示す。
【0060】射出成形機(商品名:FS−150、日精
樹脂工業(株)製) シリンダー温度370℃、金型温度120℃、射出圧力
700kg/cm2 比較例2 無機充填材として、粒子状チタン酸バリウムストロンチ
ウム(平均粒径0.8μm、共立窯業(株)製、「BS
T」とする)又は繊維状チタン酸カリウム(商品名:テ
ィスモN、大塚化学(株)製、平均繊維径0.4μm、
平均繊維長15μm、平均アスペクト比:38、1GH
zにおける比誘電率:18、誘電正接:0.11、「P
TW(B)」とする)を用いる以外は、実施例2と同様
にして試験片を得、物性測定を行った。結果を表2に示
す。
【0061】尚、PTW(A)は、寸法は本発明の範囲
にあるが、誘電特性は本発明の範囲ではない繊維状物で
ある。
【0062】
【表2】
【0063】表2から、BSTWを含有する本発明の樹
脂組成物(実施例2)は、高比誘電率及び低誘電正接を
有し、物理的特性にも優れており、しかも高周波帯域に
なる程低誘電正接を保持したまま比誘電率が増大し、信
号の伝達効率等が向上することが明らかである。
【0064】一方、粒状であるBSTを含有する樹脂組
成物(比較例2、No.2、3)は、1MHzにおける
比誘電率及び誘電正は本発明の組成物と同程度である
が、3GHzの高周波帯域でも比誘電率の向上は認めら
れず、加えて、曲げ強度、曲げ弾性率、荷重たわみ温度
等の物理的特性の点で著しく劣っている。
【0065】PTW(B)を含有する樹脂組成物(比較
例2、No.4)は、物理的特性は本発明のものと同程
度であるが、誘電正接が高く好ましくない。
【0066】実施例3 マトリックス樹脂としてサーモトロピック液晶ポリエス
テル樹脂(商品名:ベクトラC950、ポリプラスチッ
クス(株)製)を、繊維状充填材として参考例1の繊維
状チタン酸カルシウムマグネシウム(参考例3のCMT
W)を、更にエッチング助剤としてピロリン酸カルシウ
ム(平均粒子径約10μm、太平化学産業(株)製)を
それぞれ表3の配合割合(重量%)で用い、シリンダー
温度を310℃とする以外は実施例1と同様にして、本
組成物のペレットを得た。
【0067】得られたペレットを用い、下記の条件を採
用する以外は実施例1と同様にしてJIS試験片を射出
成形し、誘電特性及び物理的強度を測定した。結果を表
3に示す。
【0068】シリンダー温度330℃、金型温度120
℃、射出圧力800kg/cm2 比較例3 繊維状無機充填材として、繊維状チタン酸カリウム(テ
ィスモN、PTW(B))を用いる以外は、実施例3と
同様にして成形品を得、物性測定を行った。結果を表3
に示す。
【0069】
【表3】
【0070】表3から、CMTWを含有する本発明の樹
脂組成物(実施例3)は、物理的特性の点では、PTW
(B)を含有する樹脂組成物(比較例3、No.2、
3)とほぼ同程度であるが、比誘電率は高く、誘電正接
は著しく低いことが判る。また、実施例2のBSTWと
同様、高周波帯域では比誘電率が増大することも判る。
尚、エッチング助剤として配合したピロリン酸カルシウ
ム粉末は、誘電特性を向上させる効果がほとんどないこ
とが確認できる。
【0071】実施例4 マトリックス樹脂として、ポリエーテルイミド樹脂(ウ
ルテム[1010−1000)、PPE樹脂(商品名:
PPE P101L、旭化成工業(株)製、2,6−ジ
メチルフェニレンエーテルのホモポリマー)及びエポキ
シ変性スチレン−スチレングラフト共重合体(商品名:
RESEDA GP−500、東亜合成化学工業(株)
製)を、繊維状充填材として繊維状チタン酸バリウム
(参考例2のBTW(A))又は繊維状チタン酸バリウ
ムストロンチウム(参考例3のBSTW)を表4に示す
配合割合(重量%)で用い、シリンダー温度を340℃
とする以外は実施例1と同様にして、本組成物のペレッ
トを得た。
【0072】得られたペレットを用い、下記の条件を採
用する以外は実施例1と同様にしてJIS試験片を射出
成形し、誘電特性及び物理的強度を測定した。結果を表
4に示す。
【0073】射出成形機…商品名:ミニマット26/1
5B、住友重機械工業(株) シリンダー温度340℃、金型温度80℃、射出圧力1
400kg/cm2 比較例4 無機充填材として、粒子状チタン酸バリウム(平均粒
径:0.5μm、富士チタン工業(株)製、「BT」と
する)又は繊維状チタン酸カリウム(ティスモN、PT
W(B))を用いる以外は、実施例4と同様にして試験
片を得、物性測定を行った。結果を表4に示す。
【0074】
【表4】
【0075】表4から、BTW(A)又はBSTWを含
有する本発明の樹脂組成物は、高比誘電率及び低誘電正
接を有し、機械的物性及び耐熱性(熱変形温度)にも優
れていることが判る。更に、3GHzの高周波帯域では
比誘電率の著しい向上が認められる。
【0076】一方、粒状であるBTを含有する樹脂組成
物(比較例4、No.2)は、1MHzの比誘電率及び
誘電正接は本発明の組成物と同等であるが、3GHzで
はいずれの特性も劣っており、更に機械的強度も著しく
低い。またPTWは、物理的な補強効果は高いが、満足
し得る誘電特性(特に誘電正接)を付与できないことが
判る(比較例4、No.3、4)。
【0077】実施例5 マトリックス樹脂としてフッ素樹脂(商品名:ネオフロ
ンPFA AP−210、ダイキン工業(株))を、繊
維状充填材として繊維状チタン酸バリウムストロンチウ
ム(参考例3のBSTW)を表5に示す配合割合(重量
%)で用い、シリンダー温度を390℃とする以外は実
施例1と同様にして、本発明組成物のペレットを得た。
【0078】得られたペレットを用い、下記の条件を採
用する以外は実施例1と同様にしてJIS試験片を射出
成形し、誘電特性及び物理的強度を測定した。結果を表
4に示す。
【0079】シリンダー温度380℃、金型温度200
℃、射出圧力500kg/cm2 比較例5 無機充填材として、粒子状チタン酸バリウムストロンチ
ウム(BST)又はEガラス短繊維(直径13μm、長
さ1.5mm、アスペクト比約115、日本電気硝子繊
維(株)製)を用いる以外は、実施例5と同様にして試
験片を得、物性測定を行った。結果を表5に示す。
【0080】
【表5】
【0081】表5から、BSTWを含有する本発明の樹
脂組成物は、高比誘電率及び低誘電正接を有し、機械的
物性及び耐熱性(熱変形温度)にも優れていることが判
る。更に、3GHz以上の高周波帯域では比誘電率の著
しい向上が認められる。
【0082】一方、粒状であるBSTを含有する樹脂組
成物(比較例4、No.2)は、1MHzの比誘電率及
び誘電正接は本発明の組成物と同等であるが、3GHz
以上ではいずれの特性も著しく劣っており、更に機械的
強度も著しく低い。またガラス繊維を含有する樹脂組成
物(比較例5、No.3)は、誘電特性(特に誘電正
接)の付与効果が小さく、その上機械的物性の補強効果
も不十分である。
【0083】実施例6 マトリックス樹脂としてフェノール型エポキシ樹脂(商
品名:EPCLON850、大日本インキ化学工業
(株)製)を、繊維状充填材として繊維状チタン酸バリ
ウム(参考例2のBTW(A))又は繊維状チタン酸バ
リウムストロンチウム(参考例3のBSTW)をそれぞ
れ用い、表6の配合割合(重量%)で充分混合した。こ
れに、硬化剤であるメタキシリンジアミンを15phR
(エポキシ樹脂100重量部に対して15重量部)添加
して充分に混合し分散させた後、真空脱泡し、本組成物
を得た。
【0084】テフロンシートの上に厚さ3mmのスペー
サーを周囲に置き、上記本組成物を流延して3時間室温
に放置後、130℃で3時間加熱硬化させ、曲げ強度及
び荷重撓み温度(18.5kgf/cm2 荷重)を測定
した。また、サーフコム300B(商品名、(株)東京
精密製)を用い、表面粗さ(中心平均粗さRa)を測定
した。結果を表6に示す。
【0085】比較例6 繊維状充填材として、Eガラス短繊維(直径13μm、
長さ1.5mm、アスペクト比約115、日本電気硝子
繊維(株)製)又は繊維状チタン酸カリウム(ティスモ
D、PTW(A))を用いる以外は、実施例6と同様に
して操作を行い、曲げ強度、荷重撓み温度及び表面粗さ
を測定した。結果を表6に示す。
【0086】
【表6】
【0087】表6から、いずれの場合も機械的強度の補
強効果は同等であるが、BTW(A)又はBSTWを含
有する樹脂組成物(実施例6)は、ガラス繊維又はPT
Wを含有する樹脂組成物に比し(比較例6)、特に誘電
正接が低く、誘電特性に優れていることが判る。更に、
ガラス繊維を含有すると、組成物の表面平滑性が著しく
低下し、高周波用の電子部品としては使用できないこと
が判る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 楮本 あゆみ 徳島県徳島市川内町加賀須野463番地 大 塚化学株式会社徳島研究所内 (72)発明者 川上 尚吾 大阪府大阪市中央区大手通3丁目2番27号 大塚化学株式会社内

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 合成樹脂マトリックス中に、繊維径3μ
    m以下、繊維長5μm以上であり且つ1GHz以上の高
    周波帯域における比誘電率が50以上、誘電正接が0.
    1以下である繊維状無機充填材を含有することを特徴と
    する電子部品用樹脂組成物。
  2. 【請求項2】 繊維状無機充填材が、アスペクト比3以
    上のものである請求項1に記載の樹脂組成物。
  3. 【請求項3】 繊維状無機充填材が、繊維状チタン酸金
    属塩である請求項1に記載の樹脂組成物。
  4. 【請求項4】 繊維状チタン酸金属塩が、繊維状チタン
    酸バリウム、繊維状チタン酸カルシウム、繊維状チタン
    酸マグネシウム、繊維状チタン酸ストロンチウム、繊維
    状チタン酸バリウムストロンチウム、繊維状チタン酸バ
    リウムカルシウム、繊維状チタン酸バリウムマグネシウ
    ム及び繊維状チタン酸カルシウムマグネシウムから選ば
    れる少なくとも1種の繊維状チタン酸アルカリ土類金属
    塩である請求項1に記載の樹脂組成物。
  5. 【請求項5】 合成樹脂の1GHz以上の高周波帯域に
    おける誘電正接が10-2以下である請求項1に記載の樹
    脂組成物。
  6. 【請求項6】 1GHz以上の高周波帯域における比誘
    電率が7.0以上、誘電正接が10-2以下である請求項
    1に記載の樹脂組成物。
  7. 【請求項7】 18.5kg/cm2 荷重における荷重
    たわみ温度が130℃以上である請求項1に記載の樹脂
    組成物。
JP6177064A 1994-07-28 1994-07-28 高周波通信機のアンテナ基板材料成形用樹脂組成物 Expired - Fee Related JP2873541B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6177064A JP2873541B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 高周波通信機のアンテナ基板材料成形用樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6177064A JP2873541B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 高周波通信機のアンテナ基板材料成形用樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0841247A true JPH0841247A (ja) 1996-02-13
JP2873541B2 JP2873541B2 (ja) 1999-03-24

Family

ID=16024495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6177064A Expired - Fee Related JP2873541B2 (ja) 1994-07-28 1994-07-28 高周波通信機のアンテナ基板材料成形用樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2873541B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997019984A1 (en) * 1995-11-28 1997-06-05 Hoechst Celanese Corporation Liquid crystalline polymer composites having high dielectric constant
US6150456A (en) * 1997-09-11 2000-11-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company High dielectric constant flexible polyimide film and process of preparation
WO2001040380A1 (fr) * 1999-11-30 2001-06-07 Otsuka Chemical Co., Ltd. Composition de resine et carte de circuit imprime souple
WO2002061765A1 (fr) * 2001-01-29 2002-08-08 Jsr Corporation Particule composite pour dielectriques, particule de resine composite ultra-microparticulaire, composition pour realiser des dielectriques et leur utilisation
JP2003342431A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Matsushita Electric Works Ltd 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
WO2006082902A1 (ja) 2005-02-03 2006-08-10 Asahi Kasei Chemicals Corporation 高周波用途電子電気部品用樹脂組成物、およびその成形体
JP2009299062A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 General Electric Co <Ge> 反強誘電性粒子を含んでなる耐熱ポリマー複合材、並びにその製造方法
US7705079B2 (en) 2005-12-16 2010-04-27 Polyplastics Co., Ltd. Polyarylene sulfide resin composition
WO2010147082A1 (ja) * 2009-06-16 2010-12-23 利昌工業株式会社 高誘電率樹脂組成物、それを用いた高誘電率樹脂シートおよび高誘電率樹脂付銅箔
WO2010147083A1 (ja) * 2009-06-17 2010-12-23 利昌工業株式会社 高誘電率樹脂組成物を用いたプリプレグ、および銅張積層板
WO2012006416A3 (en) * 2010-07-08 2012-04-12 Rensselaer Polytechnic Institute High dielectric constant ceramic filler particles, composites and methods for making same
WO2024029207A1 (ja) * 2022-08-03 2024-02-08 株式会社村田製作所 液晶ポリマーフィルムおよびこれを備えた積層体、ならびに、液晶ポリマーフィルムの製造方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997019984A1 (en) * 1995-11-28 1997-06-05 Hoechst Celanese Corporation Liquid crystalline polymer composites having high dielectric constant
US5962122A (en) * 1995-11-28 1999-10-05 Hoechst Celanese Corporation Liquid crystalline polymer composites having high dielectric constant
US6150456A (en) * 1997-09-11 2000-11-21 E. I. Du Pont De Nemours And Company High dielectric constant flexible polyimide film and process of preparation
US6159611A (en) * 1997-09-11 2000-12-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company High dielectric constant flexible polyimide film and process of preparation
EP1479729A1 (en) * 1999-11-30 2004-11-24 Otsuka Chemical Company, Limited Resin composition and flexible printed circuit board
US7361705B2 (en) 1999-11-30 2008-04-22 Otsuka Chemical Co., Ltd. Resin composition and flexible printed circuit board
EP1234857A4 (en) * 1999-11-30 2003-01-08 Otsuka Chemical Co Ltd RESIN COMPOSITION AND FLEXIBLE PRINTED CIRCUIT BOARD
US7737207B2 (en) * 1999-11-30 2010-06-15 Otsuka Chemical Co., Ltd. Resin composition and flexible printed circuit board
WO2001040380A1 (fr) * 1999-11-30 2001-06-07 Otsuka Chemical Co., Ltd. Composition de resine et carte de circuit imprime souple
US7169327B2 (en) 2001-01-29 2007-01-30 Jsr Corporation Composite particle for dielectrics, ultramicroparticulate composite resin particle, composition for forming dielectrics and use thereof
WO2002061765A1 (fr) * 2001-01-29 2002-08-08 Jsr Corporation Particule composite pour dielectriques, particule de resine composite ultra-microparticulaire, composition pour realiser des dielectriques et leur utilisation
JP2003342431A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Matsushita Electric Works Ltd 熱可塑性樹脂組成物及び成形品
WO2006082902A1 (ja) 2005-02-03 2006-08-10 Asahi Kasei Chemicals Corporation 高周波用途電子電気部品用樹脂組成物、およびその成形体
US7705079B2 (en) 2005-12-16 2010-04-27 Polyplastics Co., Ltd. Polyarylene sulfide resin composition
JP2009299062A (ja) * 2008-06-12 2009-12-24 General Electric Co <Ge> 反強誘電性粒子を含んでなる耐熱ポリマー複合材、並びにその製造方法
WO2010147082A1 (ja) * 2009-06-16 2010-12-23 利昌工業株式会社 高誘電率樹脂組成物、それを用いた高誘電率樹脂シートおよび高誘電率樹脂付銅箔
WO2010147083A1 (ja) * 2009-06-17 2010-12-23 利昌工業株式会社 高誘電率樹脂組成物を用いたプリプレグ、および銅張積層板
WO2012006416A3 (en) * 2010-07-08 2012-04-12 Rensselaer Polytechnic Institute High dielectric constant ceramic filler particles, composites and methods for making same
WO2024029207A1 (ja) * 2022-08-03 2024-02-08 株式会社村田製作所 液晶ポリマーフィルムおよびこれを備えた積層体、ならびに、液晶ポリマーフィルムの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2873541B2 (ja) 1999-03-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5962122A (en) Liquid crystalline polymer composites having high dielectric constant
KR100459501B1 (ko) 복합유전체, 복합유전체기판, 프리프레그, 금속박도포물, 성형물
US5739193A (en) Polymeric compositions having a temperature-stable dielectric constant
US20210075093A1 (en) 5G System Containing A Polymer Composition
EP1580235A1 (en) Resin composition, cured resin, cured resin sheet, laminate, prepreg, electronic part, and multilayer substrate
JP2873541B2 (ja) 高周波通信機のアンテナ基板材料成形用樹脂組成物
JP5263297B2 (ja) Rfタグ及びその製造方法
KR102311641B1 (ko) 수지 조성물, 이를 포함하는 프리프레그, 이를 포함하는 적층판, 및 이를 포함하는 수지 부착 금속박
JP2002513431A (ja) 温度に対し安定な比誘電率を有するポリマー組成物
EP0868732A1 (en) Poly(phenylene sulfide) composites having a high dielectric constant
KR20140127039A (ko) 저열팽창율 및 고내열성을 갖는 인쇄회로기판용 절연수지 조성물, 이를 이용한 프리프레그, 동박적층판, 및 인쇄회로기판
CN111344351B (zh) 树脂组合物、带树脂铜箔、介电层、覆铜层叠板、电容器元件以及内置电容器的印刷电路板
KR101454111B1 (ko) 열팽창율 및 유전손실율이 낮은 인쇄회로기판용 절연수지 조성물, 이를 이용한 프리프레그 및 인쇄회로기판
JPH0869712A (ja) 樹脂−セラミックス複合材及びこれを用いた電子部品用配線板
JP2802172B2 (ja) 複合誘電体およびプリント回路用基板
JP2003105205A (ja) 高誘電率複合材料、高誘電率フィルム、金属箔付き積層板およびプリント配線板
JP3088921B2 (ja) 押出し成形シート状物及びその用途
JPH0912742A (ja) 高誘電率フィルム
JP3522991B2 (ja) 電子部品材料用樹脂組成物、電子部品の製造方法及び電子部品基板の設計方法
KR102660753B1 (ko) 수지 조성물, 수지를 구비하는 구리박, 유전체층, 동장 적층판, 커패시터 소자 및 커패시터 내장 프린트 배선판
KR101146967B1 (ko) 필름 모양의 배선 기판을 위한 제조 공정 테잎
CN113773615B (zh) 用于天线振子的塑料
JP2922811B2 (ja) 押出し成形シート状物とその用途
JPH0782415A (ja) 電子部品用樹脂組成物
JPH08231274A (ja) 樹脂−セラミックス複合材及びこれを用いた電子回路基板

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 9

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080114

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090114

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100114

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 12

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110114

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120114

Year of fee payment: 13

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees