JPH083993B2 - 低圧希ガス放電ランプ - Google Patents

低圧希ガス放電ランプ

Info

Publication number
JPH083993B2
JPH083993B2 JP15025489A JP15025489A JPH083993B2 JP H083993 B2 JPH083993 B2 JP H083993B2 JP 15025489 A JP15025489 A JP 15025489A JP 15025489 A JP15025489 A JP 15025489A JP H083993 B2 JPH083993 B2 JP H083993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rare gas
discharge lamp
gas discharge
life
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15025489A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0317951A (ja
Inventor
隆司 大澤
征寿郎 三橋
裕二郎 鎌野
勝男 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP15025489A priority Critical patent/JPH083993B2/ja
Priority to KR1019900008489A priority patent/KR920010666B1/ko
Priority to DE69019597T priority patent/DE69019597T2/de
Priority to EP90111134A priority patent/EP0402878B1/en
Priority to EP93110967A priority patent/EP0570024B1/en
Priority to DE69032825T priority patent/DE69032825T2/de
Priority to US07/538,084 priority patent/US5187415A/en
Publication of JPH0317951A publication Critical patent/JPH0317951A/ja
Publication of JPH083993B2 publication Critical patent/JPH083993B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、発光ガスとして希ガスを封入した低圧希
ガス放電ランプに関する。
〔従来の技術〕 従来、例えば東芝レビュー(40巻12号)昭和60年第10
79頁〜1082頁に、通常の蛍光ランプの水銀に代えて、数
10Torr〜数100Torrのキセノンを封入した低圧希ガス放
電ランプが記載されている。これは、通常の蛍光ランプ
が水銀蒸気を用いるため周囲温度の変化によりこの蒸気
圧が変化し、光出力も変動するのに対し、キセノンを用
いたものは、水銀を使わないので広い温度範囲にわたっ
て光出力が変動しないという利点を活かし、OA関連機器
用の光源としての用途拡大を図ったものである。
一方、例えば、昭和50年照明学会全国大会で松下電子
工業(株)奥野氏の発表にもあるように、キセノンを封
入した低圧希ガス放電ランプにおいては、封入ガス圧を
0.1Torr以下という極めて低圧力にすると、発光効率が
最良となることが知られている。しかしながら、同発表
にもあるように、このような低圧領域では、放電中のク
リーンアップ現象によりキセノンが消失しランプが短時
間に寿命になってしまうという問題点があった。
〔発明が解決しようとする課題〕
このように、低圧希ガス放電ランプは、封入ガスを低
くすれば輝度が増し効率も向上するが、クリーンアップ
現象により極端な短寿命となる。このため、寿命を確保
するためにやむを得ずガス圧を高くして、輝度・効率を
犠牲にしなければならないという問題点があった。
この発明はかかる問題点を解決するためになされたも
ので、低圧希ガス放電ランプのクリーンアップ現象は、
ガラス管中の残渣と希ガスイオンとの反応に密接に関係
しており、希ガスイオンとガラス中の残渣を互いに隔離
すれば、互いの反応が抑制されることを究明し、この結
果に基づき、封入希ガス圧力を極めて低くしてもクリー
ンアップを防止でき、輝度・効率が良好な低ガス圧領域
で寿命を延長させた低圧希ガス放電ランプを提供するこ
とを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明にかかる低圧希ガス放電ランプは、バルブ内
面の少なくとも陽光柱を囲繞する部分に、放電空間との
隔離膜を設けたものである。
また、別の発明は、上記の発明において、隔離膜を透
光性を有する酸化チタン薄膜としたものである。
〔作用〕
この発明においては、ガラスバルブ内面に設けられた
隔離膜は、バルブ内に封入された希ガスとガラスバルブ
中の残渣との反応を抑制するため、クリリーンアップを
防止し寿命を延長する。
また、隔離膜として透光性の酸化チタン薄膜を用いる
ことにより、効果的に希ガスとバルブ中の残渣との反応
を抑制でき、一層の寿命延長を可能にする。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示す低圧希ガス放電ラ
ンプの部分断面図である。図において、(1)は管径1
5.5mmのガラスバルブである。このガラスバルブ(1)
は、フッ素が0.004重量%,塩素が0.031重量%程度残渣
として含有されている極く一般的なソーダガラスで形成
されている。(2)はこのガラスバルブ(1)の内面に
隔離膜として塗着された酸化チタン膜で、テトラブチル
チタネートを塗布・乾燥し、これを焼付し分解して得た
ものである。(3)はこの酸化チタン膜(2)の面上に
設けられた蛍光体層で、化成オプトニクス社製GP1G1
色蛍光体より成る。(4)は反射膜,(5)はアパーチ
ャ開口部,(6)はフィラメントである。特に図示しな
いが、このフィラメント(6)には電子放射物質が塗布
されており、ガラスバルブ(1)の内部にはキセノン10
0%ガスが封入されている。またガラスバルブ(1)中
には、寿命中不純ガスを吸着させる目的で、十分量のバ
リウムゲッターが設けられている。点灯条件は、電源は
30KHzの正弦高周波とし、ランプ電流は100mA一定とし
た。
第2図は、上記のように構成されたランプにおいて、
ガス圧を変化させた場合の寿命特性を示している。パラ
メータとして、ガラスバルブ内面上の酸化チタン付着量
をとった。また、寿命は封入キセノン圧100Torrのラン
プ寿命を100%とし、相対値で示している。図からもわ
かるように、酸化チタンの付着量を増すと寿命は飛躍的
に延長する。寿命終了となったランプのフィラメントを
観察してみると、酸化チタンの付着量が0.05mg/cm2を超
えたものは電子放射物質の残存はほとんど無かった。こ
れは酸化チタンを被着させなかった封入ガス圧50Torr以
上のランプのフィラメントの状態に近いものであった。
また、他の同様な実験によれば、キセノンよりクリプ
トンの方が寿命を短くすることが判った。一般には、希
ガスは反応性が極めて小さく不活性ガスと称され、原子
が小さくなればなる程その傾向は強まるとされている。
しかし、発明者らの実験では、実際プラズマ中では小さ
い原子の方が反応しやすい傾向にあった。これはイオン
化レベルがクリプトンの方がキセノンより高いため、放
電中電子エネルギーはクリプトンの方が高く、反応が促
進されていると思われる。同様に、例えば、キセノン10
0%ガスとキセノン10%,ネオン90%ガスを同じ圧力で
封入した場合、後者の方が電子エネルギーは高くなり、
輝度は高くなるが、寿命は短くなった。表1にいくつか
の実験例を示す。
表1で酸化アルミニウム,酸化ケイ素はデグッサ社製
のアルミニウムオキサイドC等を用いたが、効果がない
ばかりか、若干寿命を短くする形鋼を示した。これは隔
離膜としての機能、つまりガラス遮蔽が不完全なだけで
なく、焼付け時、これらの微粒子がガラスバルブ内面を
きずつけ、ガラス中の不純物(残渣)を露呈させたため
と考えられる。
なお、ガラスバルブ内面に酸化チタンの被膜を形成す
ることは、例えば特公昭36-7240号公報や特開昭50-3596
7号公報に示されており周知である。しかし、これらは
ガラスバルブ内面に形成された導電膜と水銀との反応を
抑制するためのものである。一方、特開昭52-93184号公
報には、ガラス中のナトリウムの析出を抑え、このナト
リウムと水銀との反応を防止するものが記載されてい
る。このように、上記従来の酸化チタン膜いずれも水銀
との反応を抑制し、光束の改善を図ったもので、水銀を
有さない希ガス放電ランプの低圧領域において酸化チタ
ン膜がガラス中の残渣と希ガスイオンとの反応を抑え、
寿命特性を大幅に向上させることの示唆は何ら与えるも
のではない。
〔発明の効果〕 以上説明したように、この発明は、陽光柱を囲繞する
ガラスバルブの内面に隔離膜を設けたので、クリーンア
ップを招く発光ガスとガラスバルブ中の残渣との反応を
抑制でき、寿命を延長させる。よって、寿命を損なうこ
となく、輝度および効率を大幅に改善できる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す部分断面図,第2図
は酸化チタン膜を用いた低圧希ガス放電ランプの寿命特
性図である。 図において、(1)はガラスバルブ,(2)は隔離膜
(酸化チタン膜),(3)は蛍光体,(6)はフィラメ
ント。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】バルブ内に発光ガスとして希ガスを封入
    し、放電によりこれらが放射する光を利用するものにお
    いて、バルブ内面の少なくとも陽光柱を囲繞する部分に
    放電空間との隔離膜を設けたことを特徴とする低圧希ガ
    ス放電ランプ。
  2. 【請求項2】隔離膜はテトラブチルチタネートを加熱分
    解させて形成した透光性を有する酸化チタン薄膜(Ti
    O2)であることを特徴とする請求項(1)記載の低圧希
    ガス放電ランプ。
JP15025489A 1989-06-13 1989-06-13 低圧希ガス放電ランプ Expired - Lifetime JPH083993B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15025489A JPH083993B2 (ja) 1989-06-13 1989-06-13 低圧希ガス放電ランプ
KR1019900008489A KR920010666B1 (ko) 1989-06-13 1990-06-11 저압희가스방전램프
DE69019597T DE69019597T2 (de) 1989-06-13 1990-06-12 Niederdruckedelgasentladungslampe.
EP90111134A EP0402878B1 (en) 1989-06-13 1990-06-12 Low pressure rare gas discharge lamp
EP93110967A EP0570024B1 (en) 1989-06-13 1990-06-12 Low pressure rare gas discharge lamp
DE69032825T DE69032825T2 (de) 1989-06-13 1990-06-12 Niederdruckedelgasentladungslampe
US07/538,084 US5187415A (en) 1989-06-13 1990-06-13 Low-pressure rare gas discharge lamp and method for lighting same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15025489A JPH083993B2 (ja) 1989-06-13 1989-06-13 低圧希ガス放電ランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0317951A JPH0317951A (ja) 1991-01-25
JPH083993B2 true JPH083993B2 (ja) 1996-01-17

Family

ID=15492925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15025489A Expired - Lifetime JPH083993B2 (ja) 1989-06-13 1989-06-13 低圧希ガス放電ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH083993B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0317951A (ja) 1991-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3152505B2 (ja) 高圧グロー放電ランプ
US4171498A (en) High pressure electric discharge lamp containing metal halides
JPH01115047A (ja) 熱陰極形低圧希ガス放電蛍光ランプ
KR920010666B1 (ko) 저압희가스방전램프
US3563797A (en) Method of making air stable cathode for discharge device
JPS60207241A (ja) 低圧水銀蒸気放電灯
JP3648905B2 (ja) 水銀蒸気放電灯
JP3189285B2 (ja) 無電極形低圧放電灯
JPH083993B2 (ja) 低圧希ガス放電ランプ
JP3080318B2 (ja) けい光ランプおよびこれを用いた照明装置ならびに液晶表示装置
JPH11354079A (ja) 放電ランプ
US2785327A (en) Electric discharge lamp with phosphorcoated rhodium reflector
JP3178179B2 (ja) 誘電体バリヤ放電ランプ
JP4662778B2 (ja) 電灯および蛍光灯
JP3117007B2 (ja) けい光ランプおよびこれを用いた照明装置ならびに表示装置
JP3376608B2 (ja) 冷陰極放電ランプ
JP3314627B2 (ja) 高圧水銀放電ランプ
JP3886253B2 (ja) 冷陰極蛍光ランプ
JP3127608B2 (ja) メタルハライドランプおよびその製造方法
JP3020358B2 (ja) メタルハライドランプの点灯方法
JP3116806B2 (ja) 高圧放電ランプ用の放電管体の製造方法
JPH06111764A (ja) 飽和型高圧金属蒸気放電灯
JP3673624B2 (ja) エミッタ、電極、冷陰極蛍光ランプおよび照明装置
JP2000348675A (ja) 蛍光ランプおよび照明装置
JPS6258562A (ja) セラミツク放電灯

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080117

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090117

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100117

Year of fee payment: 14