JPH0835564A - 環状板シールおよびその製法 - Google Patents

環状板シールおよびその製法

Info

Publication number
JPH0835564A
JPH0835564A JP6192187A JP19218794A JPH0835564A JP H0835564 A JPH0835564 A JP H0835564A JP 6192187 A JP6192187 A JP 6192187A JP 19218794 A JP19218794 A JP 19218794A JP H0835564 A JPH0835564 A JP H0835564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lip
inner peripheral
annular
grooves
plate seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6192187A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutoshi Yamamoto
和俊 山本
Michitoshi Mitsumaru
道敏 満丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP6192187A priority Critical patent/JPH0835564A/ja
Publication of JPH0835564A publication Critical patent/JPH0835564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 高いポンプ作用が得られるとともに製作が容
易にできる環状板シールおよびその製法を提供すること
を目的とする。 【構成】 一端部2が固定部材11に取り付けられると
ともに他端部が回転軸10に摺接するリップ3とされた
環状板シール1において、上記リップ3を四フッ化エチ
レン樹脂にて形成するとともに、上記リップ3の空気側
の面4の先端部に直接該リップ3の先端縁6に対して傾
斜する複数の溝5を形成したものである。そして、上記
環状板シール1を、四フッ化エチレン樹脂からなる環状
平板1aの内周部3a周囲に内周縁3bに対し略接線方
向の複数の溝5aを形成し、上記環状平板1aの内周部
3aを上記溝5a側が内周面側になるよう軸方向にプレ
ス成形して先端縁6に対して傾斜する複数の溝5を有す
るリップ3を形成して製造するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、密封性を向上させる
ための溝を有する環状板シールおよびその製法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、高温高速条件下で使用されるオイ
ルシールとして、四フッ化エチレン樹脂(PTFE)か
らなる環状板シールが用いられることがある。これは、
PTFEが自己潤滑性にすぐれているので、上記のよう
な条件下でも、回転軸表面および自身の摩耗を防止でき
るからである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、一般にPT
FEは高硬度であって柔軟性に乏しいためリップの回転
軸に対する追随性が悪く、リップと回転軸との間に隙間
が生じて油漏れが起こるという問題があった。また、従
来より、ゴムからなるオイルシールに採用されている構
造である、リップに溝またはリブを形成して、オイルシ
ールの密封作用の要因の一つとされるシールの空気側へ
漏れ出た油を再び油側へ押し戻すという作用、いれゆる
ポンプ作用を利用することも考えられる。ところで、こ
のようなオイルシールを製作するには上記溝またはリブ
を加工した金型を使用して一体成形するのであるが、P
TFEは上述したように高硬度であるため、ゴム成形と
同様の金型による一体成形をすると溝部またはリブ部に
割れが発生するという問題があり、PTFEからなるシ
ールのリップに溝等を直接形成することは難しかった。
そこで、本発明は、上記のような技術的課題を解決し、
高いポンプ作用が得られるとともに製作が容易にできる
環状板シールおよびその製法を提供することを目的とす
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の手段として、一端部が固定部材に取り付けられるとと
もに他端部が回転軸に摺接するリップとされた環状板シ
ールにおいて、上記リップを四フッ化エチレン樹脂にて
形成するとともに、上記リップの空気側の面の先端部に
直接該リップの先端縁に対して傾斜する複数の溝を形成
したものである。そして、上記環状板シールを、四フッ
化エチレン樹脂からなる環状平板の内周部周囲に内周縁
に対し略接線方向の複数の溝を形成し、上記環状平板の
内周部を上記溝側が内周面側になるよう軸方向にプレス
成形して先端縁に対して傾斜する複数の溝を有するリッ
プを形成して製造するものである。
【0005】
【作用】上記構成のオイルシールによれば、PTFEか
らなる環状板シールのリップに傾斜溝を形成したため、
高いポンプ作用により密封性が向上する。また、溝を形
成した環状平板の内周部を単に軸方向にプレス成形する
だけで環状板シールを製造するため、溝部の割れ等の発
生が防止できる。
【0006】
【実施例】以下、この発明の具体的実施例について図面
を参照して説明する。図1は、この発明にかかる一実施
例であり、環状板シール1はPTFEから形成され、一
端部2がハウジング11に取り付けられるとともに、他
端部が回転軸10に摺接するリップ3とされている。上
記環状板シール1の一端部2は、金属カバー7内に環状
金属環8,9に挟まれた状態で支持され、上記金属カバ
ー7のハウジング11内への圧入固定により該ハウジン
グ11に取り付けられている。また、上記リップ3の空
気側の面4の先端部には、直接該リップ3の先端縁6に
対して緩やかな円弧状に傾斜する複数の溝5が円周上で
等配に形成されている。この溝5の形状は実施例のよう
な円弧状に限定されるものではなく、先端縁6に対して
傾斜した溝であればよい。しかし、後述する製法におい
て、設計の容易さから円弧状の溝5とされているもので
ある。
【0007】図2は別の実施例に関するもので、図1と
はリップ3に形成した傾斜溝の構成のみが相違してお
り、他の構成は全く同一であるため、相違点のみ説明す
る。すなわち、リップ3の空気側の面4の先端部には、
直接該リップ3の先端縁6に対して緩やかな円弧状でか
つ一本づつ反対方向に傾斜して対とされた溝12,13
が、円周上複数対形成されている。この対の溝12,1
3はその中央を通る軸線に平行な線X−Xに対して紙面
において上下対称形状とされており、このような対称溝
12,13の対は円周上で等配に形成されている。この
対称溝12,13の構成とすることにより、回転軸10
の両方向どちらの回転時にも有効なポンプ作用を発揮さ
せることができる。なお上記対の溝12,13は一本づ
つとして形成したが、複数本づつの溝の対としてもよ
く、溝の数は任意に選択できる。
【0008】次に、図1に示された環状板シール1の製
法について図3を参照して説明する。まず図3(A)に
示されたように、PTFEからなる環状平板1aの内周
部3aの周囲に、内周縁3bに対し略接線方向の複数の
長溝5aを円周等配に形成する。その後、図3(B)に
示されるように、上記環状平板1aを長溝5aが上側に
位置するように下型14の上に載置する。この時下型1
4の中央穴14aは、環状平板1aの内周部3aに形成
した溝5aが穴14a内に位置するような大径とされて
いる。そして、最後に図3(C)に示されるように、環
状平板1aの溝5aが形成された内周部3aを、下型1
4の穴14a内に挿入される上型15にて軸方向にプレ
ス成形する。これにて、環状板シール1のリップ3の空
気側の面4に、リップ3の先端縁6に対して円弧状に傾
斜した複数の溝5が円周等配に形成されることになる。
なお、上記環状平板1aに溝4aを形成するにあたって
は、プレス成形あるいは旋削によればよい。
【0009】さらに、図2の実施例における環状板シー
ル1の製造については、図4に示される環状平板1aを
使用する。すなわち、図4の環状板シール1aには、内
周部3aの周囲に、内周縁3bに対し略接線方向に形成
された一本づつの長溝12a,13aの対が、複数対円
周等配に形成されている。この対の長溝12a,13a
は環状平板1aの中心Oを通る線Y−Yに対し左右対称
位置とされている。この溝12a,13aは図3と同様
プレス成形あるいは旋削によればよい。なお、この環状
平板1aのその後の成形方法は図3(B),(C)と全
く同一のため説明を省く。
【0010】
【発明の効果】この発明にかかる環状板シールは、PT
FEからなる環状板シールのリップに傾斜溝を形成した
ため、高いポンプ作用により密封性が向上する。また、
溝を形成した環状平板の内周部を単に軸方向にプレス成
形するだけで環状板シールを製造するため溝部の割れ等
の発生が防止できる。さらに、環状平板に溝加工を行う
ため、安定した溝形状が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明にかかる一実施例である環状板シール
の断面図である。
【図2】この発明にかかる別の実施例である環状板シー
ルの断面図である。
【図3】この発明にかかる図1の環状板シールの製造工
程を示す概略図である。
【図4】この発明にかかる図2の環状板シールの製造用
環状平板の平面図である。
【符号の説明】
1 環状板シール 1a 環状平板 3 リップ 3a 環状平板の内周部 3b 環状平板の内周縁 4 空気側の面 5 傾斜溝 5a 環状平板に形成した溝 6 先端縁 10 回転軸 11 ハウジング 12 傾斜溝 13 傾斜溝

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一端部が固定部材に取り付けられるとと
    もに他端部が回転軸に摺接するリップとされた環状板シ
    ールにおいて、上記リップを四フッ化エチレン樹脂にて
    形成するとともに、上記リップの空気側の面の先端部に
    直接該リップの先端縁に対して傾斜する複数の溝を形成
    したことを特徴とする環状板シール。
  2. 【請求項2】 四フッ化エチレン樹脂からなる環状平板
    の内周部周囲に内周縁に対し略接線方向の複数の溝を形
    成し、上記環状平板の内周部を上記溝側が内周面側にな
    るよう軸方向にプレス成形して先端縁に対して傾斜する
    複数の溝を有するリップを形成したことを特徴とする環
    状板シールの製法。
JP6192187A 1994-07-22 1994-07-22 環状板シールおよびその製法 Pending JPH0835564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6192187A JPH0835564A (ja) 1994-07-22 1994-07-22 環状板シールおよびその製法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6192187A JPH0835564A (ja) 1994-07-22 1994-07-22 環状板シールおよびその製法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0835564A true JPH0835564A (ja) 1996-02-06

Family

ID=16287131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6192187A Pending JPH0835564A (ja) 1994-07-22 1994-07-22 環状板シールおよびその製法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0835564A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018108478A1 (de) * 2016-12-15 2018-06-21 Universität Stuttgart Vorrichtung zur abdichtung eines gegenstands
WO2022264255A1 (ja) * 2021-06-15 2022-12-22 Nok株式会社 密封装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018108478A1 (de) * 2016-12-15 2018-06-21 Universität Stuttgart Vorrichtung zur abdichtung eines gegenstands
KR20230020005A (ko) * 2016-12-15 2023-02-09 우니베르지테트 스튜트가르트 대상물 밀봉 장치
WO2022264255A1 (ja) * 2021-06-15 2022-12-22 Nok株式会社 密封装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1333918C (en) Shaft seal
US4118856A (en) Bi-directional hydrodynamic shaft seal method
US4501431A (en) Composite teflon helix seal
US6149158A (en) Unitized oil seal with PTFE sealing disk split at radially outer edge and method of manufacture
US4986553A (en) Shaft seal
KR840004235A (ko) 밸브와 그 제작 방법
RU2365793C2 (ru) Уплотнительный элемент для роторной машины
JPH02229966A (ja) リップシール装置
US20220090558A1 (en) Combined oil ring
US6666459B1 (en) Radial shaft seal
CN107208799B (zh) 密封结构
JP6961094B2 (ja) 密封装置
JPS63172061A (ja) 密封装置
JPH0835564A (ja) 環状板シールおよびその製法
JPH0570757B2 (ja)
US4121838A (en) Shaft seal structure
US3738668A (en) Oil scraping piston ring
JPH0546471B2 (ja)
JPWO2022163675A5 (ja)
JPH11236977A (ja) 回転軸シール
US3231287A (en) Packing including elastic sealing ring having a torsion axis
JPH0193668A (ja) オイルシールの加工方法
JPH026303Y2 (ja)
JP3560111B2 (ja) 密封装置
JPS6243178Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040622

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041019

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041216

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050217

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050223

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050408