JPH0834139B2 - 避雷器 - Google Patents
避雷器Info
- Publication number
- JPH0834139B2 JPH0834139B2 JP21200487A JP21200487A JPH0834139B2 JP H0834139 B2 JPH0834139 B2 JP H0834139B2 JP 21200487 A JP21200487 A JP 21200487A JP 21200487 A JP21200487 A JP 21200487A JP H0834139 B2 JPH0834139 B2 JP H0834139B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- varistor
- varistor element
- lightning arrester
- voltage
- electrode plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Thermistors And Varistors (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は雷サージを始めとする異常電圧から電力設備
を保護するための避雷器に関するものである。
を保護するための避雷器に関するものである。
従来の技術 近年、電力分野において、電力の安定供給の要望が以
前にも増して高まり、電力設備機器の高信頼化ならびに
電力の高品質化が進められている。特に、電力の高品質
化は、送電線上に雷などによって発生する有害な異常電
圧を確実に吸収、抑制するために、通常ギャップをもた
ない酸化亜鉛系の避雷器も実用化され、送配電設備の各
所に取付けられている。特に、電力機器内蔵形の避雷器
の実用化は急速に進みつつある。これらギャップをもた
ない避雷器の内部には、特性要素として酸化亜鉛を主原
料とするバリスタ素子が内蔵され、このバリスタ素子そ
のものの特性が避雷器の特性となる。このような観点か
ら、バリスタ素子のサージ吸収特性ならびにコストの低
減などは重要である。
前にも増して高まり、電力設備機器の高信頼化ならびに
電力の高品質化が進められている。特に、電力の高品質
化は、送電線上に雷などによって発生する有害な異常電
圧を確実に吸収、抑制するために、通常ギャップをもた
ない酸化亜鉛系の避雷器も実用化され、送配電設備の各
所に取付けられている。特に、電力機器内蔵形の避雷器
の実用化は急速に進みつつある。これらギャップをもた
ない避雷器の内部には、特性要素として酸化亜鉛を主原
料とするバリスタ素子が内蔵され、このバリスタ素子そ
のものの特性が避雷器の特性となる。このような観点か
ら、バリスタ素子のサージ吸収特性ならびにコストの低
減などは重要である。
従来、この種の避雷器の内部構造は、第3図に示すよ
うな構成であった。第3図は避雷器の主要構成部の断面
を示したもので、避雷器のターミナルとなる両端端子部
は省略している。第3図において、1は酸化亜鉛を主原
料とし、ビスマスなどの添加物を加えて高温焼結して得
られた円柱状のバリスタ素子で、その側面は高抵抗層、
ならびにガラス層によって覆われている。また、その単
位厚み当たりのバリスタ電圧は約200V/mmである。第3
図では3個のバリスタ素子を示したが、このようなバリ
スタ素子が避雷器の適用定格に合わせて、必要な数が直
列に組み込まれる。2a,2bはバリスタ焼結体の両端面上
に設けられたメタリコン端面電極で、アルミニウムの溶
射によって円板状に形成されている。また、バリスタ素
子1と他のバリスタ素子1との電気的接続は、メタリコ
ン端面電極2a,2bの圧接によって得られる。3は積み重
ねられたバリスタ素子1の一方の端部に圧接される金属
板、4は圧接に必要な圧接力を与えるスプリング、5は
スプリング4の両端を電気的に短絡する金属製短絡バ
ー、6は円筒状の碍子あるいはガラスエポキシなどで作
られた絶縁ケースで、バリスタ素子1などが収納され
る。7はバリスタ素子1と絶縁ケース6との内側の空間
部で、空気や絶縁油などで満たされる。
うな構成であった。第3図は避雷器の主要構成部の断面
を示したもので、避雷器のターミナルとなる両端端子部
は省略している。第3図において、1は酸化亜鉛を主原
料とし、ビスマスなどの添加物を加えて高温焼結して得
られた円柱状のバリスタ素子で、その側面は高抵抗層、
ならびにガラス層によって覆われている。また、その単
位厚み当たりのバリスタ電圧は約200V/mmである。第3
図では3個のバリスタ素子を示したが、このようなバリ
スタ素子が避雷器の適用定格に合わせて、必要な数が直
列に組み込まれる。2a,2bはバリスタ焼結体の両端面上
に設けられたメタリコン端面電極で、アルミニウムの溶
射によって円板状に形成されている。また、バリスタ素
子1と他のバリスタ素子1との電気的接続は、メタリコ
ン端面電極2a,2bの圧接によって得られる。3は積み重
ねられたバリスタ素子1の一方の端部に圧接される金属
板、4は圧接に必要な圧接力を与えるスプリング、5は
スプリング4の両端を電気的に短絡する金属製短絡バ
ー、6は円筒状の碍子あるいはガラスエポキシなどで作
られた絶縁ケースで、バリスタ素子1などが収納され
る。7はバリスタ素子1と絶縁ケース6との内側の空間
部で、空気や絶縁油などで満たされる。
以上のように構成された従来の避雷器のサージ電流吸
収時の挙動について、以下にその動作を説明する。
収時の挙動について、以下にその動作を説明する。
まず、雷サージ電圧が避雷器の両端に印加された場
合、それらの電圧に伴うサージ電流が避雷器に流れ、避
雷器両端の電圧が抑制される。この時、サージ電流は直
列接続されたバリスタ素子1を通過することになり、そ
の時の消費エネルギーはジュール熱となって、一旦バリ
スタ素子1の温度を上昇させ、その後、主としてバリス
タ素子1の側面から空間部7へ放熱される。
合、それらの電圧に伴うサージ電流が避雷器に流れ、避
雷器両端の電圧が抑制される。この時、サージ電流は直
列接続されたバリスタ素子1を通過することになり、そ
の時の消費エネルギーはジュール熱となって、一旦バリ
スタ素子1の温度を上昇させ、その後、主としてバリス
タ素子1の側面から空間部7へ放熱される。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、このような従来の構成ではバリスタ素
子の単位厚み当たりのバリスタ電圧が、素子コスト低減
ならびに小型化を目的として高圧化された場合(250〜3
50V/mm)、前述のサージ電圧あるいは短時間交流過電圧
が連続的に発生すると、バリスタ素子の厚みが薄くなっ
ている関係から、当然素子側面からの放熱が十分ではな
く、バリスタ素子の素子温度は極めて高くなり、定格交
流電圧における熱暴走など熱安定性面での問題点がある
ものであった。
子の単位厚み当たりのバリスタ電圧が、素子コスト低減
ならびに小型化を目的として高圧化された場合(250〜3
50V/mm)、前述のサージ電圧あるいは短時間交流過電圧
が連続的に発生すると、バリスタ素子の厚みが薄くなっ
ている関係から、当然素子側面からの放熱が十分ではな
く、バリスタ素子の素子温度は極めて高くなり、定格交
流電圧における熱暴走など熱安定性面での問題点がある
ものであった。
本発明は、このような問題点を解決しようとするもの
で、バリスタ素子の単位厚み当たりのバリスタ電圧が高
圧化した場合(250〜350V/mm)でも、バリスタ素子から
の放熱特性を高め、大きなエネルギー処理時の避雷器の
熱安定性を高めようとするものである。
で、バリスタ素子の単位厚み当たりのバリスタ電圧が高
圧化した場合(250〜350V/mm)でも、バリスタ素子から
の放熱特性を高め、大きなエネルギー処理時の避雷器の
熱安定性を高めようとするものである。
問題点を解決するための手段 本発明は前記問題点を解決するために、両端面に電極
を有し、単位厚み当たりのバリスタ電圧が250〜350V/mm
のバリスタ素子の端面に電極板が接し、バリスタ素子の
バリスタ電圧を、バリスタ素子および電極板の各厚みの
和で除した見掛けの単位厚み当たりのバリスタ電圧が25
0V/mm未満になるように特性要素を構成したものであ
る。
を有し、単位厚み当たりのバリスタ電圧が250〜350V/mm
のバリスタ素子の端面に電極板が接し、バリスタ素子の
バリスタ電圧を、バリスタ素子および電極板の各厚みの
和で除した見掛けの単位厚み当たりのバリスタ電圧が25
0V/mm未満になるように特性要素を構成したものであ
る。
作用 本発明は前記した構成により、バリスタ素子の放熱を
単にバリスタ素子側面のみならず、端面部からの放熱を
電極板を介して、さらに電極板の側面から空間部へ行わ
せ、結果としてバリスタ素子全体の放熱を速やかに行わ
せることができるものである。
単にバリスタ素子側面のみならず、端面部からの放熱を
電極板を介して、さらに電極板の側面から空間部へ行わ
せ、結果としてバリスタ素子全体の放熱を速やかに行わ
せることができるものである。
実施例 第1図は本発明の避雷器の一実施例を示し、同図は避
雷器主要部分の断面図で、避雷器のターミナルとなる両
端端子部は省略してある。第1図において、8は酸化亜
鉛を主原料とするバリスタ素子、9a,9bはメタリコン端
面電極で、10は金属板、11はスプリング、12は短絡バ
ー、13は絶縁ケース、14は空間部で、これらはそれぞれ
従来のバリスタ素子1、メタリコン端面電極2a,2b、金
属板3、スプリング4、短絡バー5、絶縁ケース6、空
間部7に対応するものである。前記バリスタ素子8の単
位厚み当たりのバリスタ電圧は250〜350V/mmで、その厚
みはL1である。ここで、下限の250V/mmはバリスタ素子
8の従来の200V/mm材料に対する小型化、材料コストメ
リットが得られる最低値であり、また上限の350V/mmは
避雷器試験規格のエネルギー注入時のバリスタ素子温度
の許容限度である。15は金属製の電極板でL2の厚みをも
ち、アルミニウム,銅合金などの熱伝導ならびに電気伝
導に優れた材料が用いられる。そして、この電極板15は
バリスタ素子8の端面に圧接し、バリスタ電圧を前記厚
みL1と厚みL2との和で除した値が250V/mm未満になるよ
うに設定してある。このようにすることによって、見掛
けの寸法ならびに熱的特性は従来と同等でコストメリッ
トのあるバリスタ素子が適用できる。
雷器主要部分の断面図で、避雷器のターミナルとなる両
端端子部は省略してある。第1図において、8は酸化亜
鉛を主原料とするバリスタ素子、9a,9bはメタリコン端
面電極で、10は金属板、11はスプリング、12は短絡バ
ー、13は絶縁ケース、14は空間部で、これらはそれぞれ
従来のバリスタ素子1、メタリコン端面電極2a,2b、金
属板3、スプリング4、短絡バー5、絶縁ケース6、空
間部7に対応するものである。前記バリスタ素子8の単
位厚み当たりのバリスタ電圧は250〜350V/mmで、その厚
みはL1である。ここで、下限の250V/mmはバリスタ素子
8の従来の200V/mm材料に対する小型化、材料コストメ
リットが得られる最低値であり、また上限の350V/mmは
避雷器試験規格のエネルギー注入時のバリスタ素子温度
の許容限度である。15は金属製の電極板でL2の厚みをも
ち、アルミニウム,銅合金などの熱伝導ならびに電気伝
導に優れた材料が用いられる。そして、この電極板15は
バリスタ素子8の端面に圧接し、バリスタ電圧を前記厚
みL1と厚みL2との和で除した値が250V/mm未満になるよ
うに設定してある。このようにすることによって、見掛
けの寸法ならびに熱的特性は従来と同等でコストメリッ
トのあるバリスタ素子が適用できる。
次に、以上のように構成された避雷器の動作を説明す
る。まず、従来例と同様にサージ電圧が印加された場
合、それに伴うサージ電流がバリスタ素子8に流れ、基
本的な動作には何ら差はない。しかしながら、吸収され
たエネルギーによってバリスタ素子8内の素子温度は一
瞬、極めて高くなるが、その熱はバリスタ素子8の端面
を通じて電極板15へ伝わり、さらに電極板15より空間部
14へ放熱される。このことによってバリスタ素子8の温
度上昇は低く抑えられることになる。ここで、因みに実
験例では直径32mm、高さ20mm、300V/mmの材料を用いた
バリスタ素子に、直径32mm、高さ10mmのアルミニウム製
の電極板を圧接し、繰り返しエネルギー試験を実施した
が、バリスタ素子の温度上昇は200V/mmの材料を使用し
た場合と同等であった。
る。まず、従来例と同様にサージ電圧が印加された場
合、それに伴うサージ電流がバリスタ素子8に流れ、基
本的な動作には何ら差はない。しかしながら、吸収され
たエネルギーによってバリスタ素子8内の素子温度は一
瞬、極めて高くなるが、その熱はバリスタ素子8の端面
を通じて電極板15へ伝わり、さらに電極板15より空間部
14へ放熱される。このことによってバリスタ素子8の温
度上昇は低く抑えられることになる。ここで、因みに実
験例では直径32mm、高さ20mm、300V/mmの材料を用いた
バリスタ素子に、直径32mm、高さ10mmのアルミニウム製
の電極板を圧接し、繰り返しエネルギー試験を実施した
が、バリスタ素子の温度上昇は200V/mmの材料を使用し
た場合と同等であった。
次に、本発明の第2の実施例について第2図と共に説
明する。同図にはラバーモールドした避雷品完成品の断
面図を示した。前記第1の実施例との違いは、バリスタ
素子が中空素子であり、全体をラバーモールドした点で
ある。16は中空のバリスタ素子、17a,17bはメタリコン
端面電極、18は中空の電極板で、これらは第1の実施例
のバリスタ素子8、メタリコン端面電極9a,9b、電極板1
5にそれぞれ対応する。19は絶縁棒で両端にはオネジが
加工され、避雷器全体のハウジングと各電気接続機能を
果たしている。20a,20bは電気端子で、金属材料で構成
されている。21はEP(エチレンポリプロピレン)ゴムな
どによる絶縁ラバーである。このように構成された避雷
器の作用も第1の実施例と同様である。
明する。同図にはラバーモールドした避雷品完成品の断
面図を示した。前記第1の実施例との違いは、バリスタ
素子が中空素子であり、全体をラバーモールドした点で
ある。16は中空のバリスタ素子、17a,17bはメタリコン
端面電極、18は中空の電極板で、これらは第1の実施例
のバリスタ素子8、メタリコン端面電極9a,9b、電極板1
5にそれぞれ対応する。19は絶縁棒で両端にはオネジが
加工され、避雷器全体のハウジングと各電気接続機能を
果たしている。20a,20bは電気端子で、金属材料で構成
されている。21はEP(エチレンポリプロピレン)ゴムな
どによる絶縁ラバーである。このように構成された避雷
器の作用も第1の実施例と同様である。
なお、本発明の第1の実施例では空間部が空気、絶縁
油などで満たされるが、これはSF6など他の媒体におい
ても同様な効果が得られるのはいうまでもない。
油などで満たされるが、これはSF6など他の媒体におい
ても同様な効果が得られるのはいうまでもない。
発明の効果 以上のように本発明によれば、両端面に電極を有し、
単位厚み当たりのバリスタ電圧が250〜350V/mmのバリス
タ素子の端面に、金属板が接し、前記バリスタ素子のバ
リスタ電圧を、前記バリスタ素子および前記電極板の各
厚みの和で除した見掛けの単位厚み当たりのバリスタ電
圧が250V/mm未満になるように特性要素を構成すること
によって、バリスタ素子の小型化ならびにコストメリッ
トのある高圧化材料の適用に際しても、避雷器として熱
的に安定な特性が得られるといった効果をもつものであ
る。
単位厚み当たりのバリスタ電圧が250〜350V/mmのバリス
タ素子の端面に、金属板が接し、前記バリスタ素子のバ
リスタ電圧を、前記バリスタ素子および前記電極板の各
厚みの和で除した見掛けの単位厚み当たりのバリスタ電
圧が250V/mm未満になるように特性要素を構成すること
によって、バリスタ素子の小型化ならびにコストメリッ
トのある高圧化材料の適用に際しても、避雷器として熱
的に安定な特性が得られるといった効果をもつものであ
る。
第1図は本発明に係る一実施例の避雷器を示す断面図、
第2図は本発明の第2の実施例の避雷器を示す断面図、
第3図は従来の避雷器の断面図である。 8,16……バリスタ素子、9a,9b,17a,17b……メタリコン
端面電極、10……金属板、11……スプリング、12……短
絡バー、13……絶縁ケース、14……空間部、15,18……
電極板、19……絶縁棒、20a,20b……電気端子、21……
絶縁ラバー。
第2図は本発明の第2の実施例の避雷器を示す断面図、
第3図は従来の避雷器の断面図である。 8,16……バリスタ素子、9a,9b,17a,17b……メタリコン
端面電極、10……金属板、11……スプリング、12……短
絡バー、13……絶縁ケース、14……空間部、15,18……
電極板、19……絶縁棒、20a,20b……電気端子、21……
絶縁ラバー。
Claims (1)
- 【請求項1】両端面に電極を有し、単位厚み当たりのバ
リスタ電圧が250〜350V/mmのバリスタ素子の端面に電極
板が接し、前記バリスタ素子のバリスタ電圧を、前記バ
リスタ素子および前記電極板の各厚みの和で除した見掛
けの単位厚み当たりのバリスタ電圧が250V/mm未満にな
るように特性要素を構成したことを特徴とする避雷器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21200487A JPH0834139B2 (ja) | 1987-08-26 | 1987-08-26 | 避雷器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21200487A JPH0834139B2 (ja) | 1987-08-26 | 1987-08-26 | 避雷器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6454708A JPS6454708A (en) | 1989-03-02 |
JPH0834139B2 true JPH0834139B2 (ja) | 1996-03-29 |
Family
ID=16615296
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21200487A Expired - Fee Related JPH0834139B2 (ja) | 1987-08-26 | 1987-08-26 | 避雷器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0834139B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008210879A (ja) * | 2007-02-23 | 2008-09-11 | Toshiba Corp | 内蔵形避雷器 |
JP2008218712A (ja) * | 2007-03-05 | 2008-09-18 | Toshiba Corp | 避雷器 |
DE102007048986B4 (de) * | 2007-10-12 | 2011-02-03 | Tridelta Überspannungsableiter Gmbh | Überspannungsableiter |
-
1987
- 1987-08-26 JP JP21200487A patent/JPH0834139B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6454708A (en) | 1989-03-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101293400B1 (ko) | 열적 커플링된 금속 산화물 바리스터 과전압 요소 및중합체성 정온도 계수 과전류 요소를 갖는 회로 보호 소자 | |
EP3340411A1 (en) | Devices for active overvoltage protection | |
JP2628664B2 (ja) | 避雷器の製造方法 | |
JPS6331083B2 (ja) | ||
EP0092737A1 (en) | Lightning arrester | |
JPH0834139B2 (ja) | 避雷器 | |
JPS60258905A (ja) | 電気装置 | |
JPS6325481B2 (ja) | ||
JPS6230278Y2 (ja) | ||
JPS6324604A (ja) | 避電器 | |
US4161763A (en) | Compact voltage surge arrester device | |
US4228478A (en) | Overvoltage arrester | |
JP2646556B2 (ja) | 避雷器 | |
JP2615686B2 (ja) | 避雷器 | |
JPH0621204Y2 (ja) | 避雷器 | |
JP2563382B2 (ja) | 避雷器 | |
JPH0541527Y2 (ja) | ||
JPH0547447Y2 (ja) | ||
JPH0537441Y2 (ja) | ||
JPS62208607A (ja) | 避雷器 | |
JPS6324606A (ja) | 避電器 | |
JPS62202503A (ja) | 避雷器 | |
JP4135280B2 (ja) | 避雷器 | |
EP0107762A1 (en) | Failsafe overvoltage protector | |
JPS5928596Y2 (ja) | 電気装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |