JP2646556B2 - 避雷器 - Google Patents

避雷器

Info

Publication number
JP2646556B2
JP2646556B2 JP13244387A JP13244387A JP2646556B2 JP 2646556 B2 JP2646556 B2 JP 2646556B2 JP 13244387 A JP13244387 A JP 13244387A JP 13244387 A JP13244387 A JP 13244387A JP 2646556 B2 JP2646556 B2 JP 2646556B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
varistor element
insulating
oil
arrester
denotes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13244387A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63296315A (ja
Inventor
幹夫 住吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13244387A priority Critical patent/JP2646556B2/ja
Publication of JPS63296315A publication Critical patent/JPS63296315A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2646556B2 publication Critical patent/JP2646556B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は雷サージを始めとする異常電圧から電力設備
を保護するための油中適用の避雷器に関するものであ
る。
従来の技術 近年、電力分野において、電力の安定供給の要望が以
前にも増して高まり、電力設備機器の高信頼化ならびに
電力の高品質化が進められている。特に、電力の高品質
化においては、雷などによって送配電線上に発生する有
害な異常電圧を確実に吸収するために、直列ギャップを
もたない酸化亜鉛形の避雷器も実用化され、送配電設備
の各所に取付けられている。また、電力機器の保護特性
を経済的に向上させる観点から、電力機器内蔵形の避雷
器も実用化されつつある。この電力機器内蔵形の避雷器
は変圧器における油中適用などで代表されるが、これら
の避雷器は変圧器の絶縁油の高温度に常にさらされるこ
とになり、またそれは気中適用時の温度に比べかなり高
くなることから、サージ電流吸収ならびに短時間交流過
電圧印加に対して、十分な熱放散を考慮しなければなら
ない。そのため、避雷器の特性要素となる素子から発生
する熱をどのように放散させるかが重要な課題となって
いる。
従来、この種の避雷器の内部構造は第3図に示すよう
な構成であった。第3図の避雷器は変圧器油中適用の例
で、変圧器の構成部分も一部併せて示している。第3図
において、1は酸化亜鉛を主源流とし、ビスマス,プラ
セオジウムなどの添加物を加えて高温焼結して得られた
円柱形のバリスタ素子で、同図の例では4個直列に圧接
接続されている。2はバリスタ素子1を固定し、かつ圧
接するためのコイル状のスプリング、3はバリスタ素子
1ならびにスプリング2を収納する絶縁ケース、通常は
中空の硝子が用いられる。4は同避雷器の充電端子、5
は絶縁ケース3内に収納される収納物全体を封止し固定
する金属キャップで、カシメによって絶縁ケース3に固
定される。6は絶縁ケース3の充電端子側に設けられた
通油孔、7は接地端子、8は接地端子7からの接地リー
ド線、9は変圧器のタンクであり、これに接地リード線
8が接続され、タンク9そのものも大地に接地されてい
る。10は充電端子4に接続された充電リード線、11は絶
縁板で、硝子からなり、変圧器の電圧タップ切替え端子
などが設けられている。12は高圧リード線で、絶縁板11
上で充電リード線10に接続されていると同時に、変圧器
の高圧巻線(図示せず)にも接続されている。13は変圧
器の鉄心、14は絶縁油で破線のイの部分まで満たされて
おり、避雷器全体はこの絶縁油14中にある。
以上のように構成された従来の避雷器の放熱につい
て、以下その動作を説明する。
まず、雷サージ電圧、開閉サージ電圧、あるいは短時
間交流過電圧が避雷器両端に印加された場合、それらの
電圧に伴うサージ電流は避雷器によってバイアスされ、
避雷器が接続された接路のサージ電圧は抑制される。こ
の時、サージ電流は直列接続されたバリスタ素子1を通
過することになり、その時の消費エネルギーはジュール
熱となって、一旦、バリスタ素子1の温度を上昇させ、
その後、主としてバリスタ素子1の側面から絶縁ケース
3内の絶縁油14へ放熱され、さらに絶縁ケース3および
通油孔6を通しての通油によって、熱拡散が行われる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、このような従来の構成では、前述のサ
ージ電圧あるいは短時間交流過電圧が連続的に、あるい
は長時間発生した場合、上記の絶縁ケース3および上記
通油孔6を通しての通油による熱放散では十分でないと
いう問題があった。すなわち、従来の構成においては、
熱の移動媒体である絶縁油の流れが通油孔6付近に限定
され、バリスタ素子1側面部の絶縁油の流れがほとんど
期待できないためである。
本発明はこのような問題点を解決しようとするもの
で、バリスタ素子を取り巻く絶縁油の流れにかってバリ
スタ素子の放熱特性を高め、大きなエネルギー処理時の
避雷器の熱安定性を高めようとすることを目的とするも
のである。
また、併せて輸送中等に発生すると予想される機械的
振動や衝撃に強い避雷器の提供をも目的とするものであ
る。
問題点を解決するための手段 この目的を達成するために本発明の避雷器は、絶縁油
を満たしたタンクと、このタンク内に設けた固定金具
と、この固定金具によりその一方が固定された絶縁棒
と、この絶縁棒の他方が貫通する貫通孔を有した少なく
とも一つの円筒状のバリスタ素子と、このバリスタ素子
の前記固定金具側に電気的に接続した第1の端子と、前
記バリスタ素子の前記固定金具側と反対側に固定した第
2の端子と、前記固定金具と前記バリスタ素子との間に
前記絶縁棒の他方が貫通するように設けたコイルバネと
を備えたものである。
作用 本発明は前記した構成により、バリスタ素子の発熱に
より熱せられた絶縁油は比重が軽くなり、バリスタ素子
外側面に沿って下方より上方へ一様に絶縁油の上昇流が
できる。これにより、バリスタ素子の側面からの放熱効
果は大幅に向上するものである。また、コイル状のスプ
リングはバリスタ素子への圧接作用と同時に、絶縁棒の
軸に直角に加わる機械的振動や衝撃を吸収する作用をも
つものである。
実施例 第1図は本発明の一実施例による避雷器を示す断面図
であり、変圧器油中適用の例である。第1図において、
15は酸化亜鉛を主源流とするバリスタ素子で、内部中空
の円筒状をなし、その各端面にはリング状のメタリコン
電極が施されている。また、第1図においては、バリス
タ素子15は4個直列に接続されている。16はコイル状の
スプリングで、後述する金具28と接地端子19の間に設け
られ、バリスタ素子15を互いに圧接すると同時に避雷器
全体を固定する。17は絶縁棒で、その一方が後述する変
圧器の鉄心26上に取付けられたL字形の金具28に固定さ
れている。この絶縁棒17は絶縁油に浸されるため、耐油
性の良い樹脂、セラミクスあるいは絶縁コートを施した
金属棒などが用いられる。18はストッパーで、絶縁棒17
の他方が固定される。この固定位置の調整によってスプ
リング16の圧接力を制御する。19は接地端子で、スプリ
ング16と隣接するところの端部に位置するバリスタ素子
15の電極に圧接して引き出されている。20は充電端子
で、もう一方の端部に位置するバリスタ素子15の電極に
接して引き出されている。21は接地リード線、22はタン
ク、23は充電リード線、24は絶縁板、25は高圧リード
線、26は変圧器の鉄心、27は絶縁油で、これらはそれぞ
れ従来の接地リード線8、タンク9、充電リード線10、
絶縁板11、高圧リード線12、鉄心13、絶縁油14に対応す
るものである。
次に、以上のように構成された避雷器の動作を説明す
る。今、従来例と同様にサージ電圧あるいは短時間交流
過電圧が連続的にあるいは長時間発生した場合、吸収さ
れたエネルギーによってバリスタ素子15の素子温度は従
来例と同様に極めて高くなる。しかしながら、それぞれ
のバリスタ素子15からの放熱は直接タンク22内の絶縁油
27に一様に行われ、高温にさらされた絶縁油27の比重は
軽くなり、下方から上方へとバリスタ素子15の外側面に
沿って帯状の絶縁油27の流れが形成される。また、この
帯状の流れは、バリスタ素子15の温度上昇が高ければ高
い程、速くなる特徴を有する。このようにして、バリス
タ素子15の放熱効果は大幅に向上し、バリスタ素子15の
温度上昇を低く抑えることができ、結果として、定格交
流印加状態における避雷器を熱暴走から回避することが
できるなど、良好な熱安定性を得ることができる。ま
た、バリスタ素子15の発熱から特性劣化を低減させると
いった効果、接地端子19をバリスタ素子15から直接引き
出しているため、従来のスプリングによるインダクタン
ス成分がなくなり、急峻波制限電圧が低減できるといっ
た効果、さらには構造が簡単で部品点数が少ないなど経
済的な効果を併せてもつものである。
また、絶縁棒17の軸に直角に加わる機械的振動や衝撃
に対してスプリング16がクッションの働きをなし、曲げ
モーメントによるバリスタ素子15のエッジ部のヒビ割れ
を防止する効果をもつものである。
次に、本発明の第2の実施例について第2図と共に説
明する。第1図の実施例との違いは、本発明の避雷器2
台を1台にまとめた点である。第2図において、A,Bは
それぞれ第1,第2の避雷器で、29は両避雷器A,Bの共通
の接地端子、30は避雷器Aの充電端子、31は避雷器Bの
充電端子である。ここで、基本的な作用は第1の実施例
と同様であるが、一般に変圧器内蔵タイプには2台の避
雷器が用いられるが、第2図のように第1,第2の避雷器
A,Bを組合せることによってコンパクトに、かつ経済的
に構成できるといった効果をもつものである。
なお、本発明の実施例では、避雷器本体を鉄心上に位
置させたが、絶縁棒をタンクに取付け、タンク内側面に
本避雷器を取付けても同様な効果が得られることは言う
までもない。また、本実施例では取付けを水平とした
が、これは斜めや垂直に取付けても同様である。
発明の効果 以上のように本発明によれば、円筒状のバリスタ素子
と電力機器の固定部に位置するコイル状のスプリングを
電力機器から伸びる絶縁棒を介して固定し、その両端か
ら電気端子を取出し、電力機器のタンク内の絶縁油が直
接バリスタ素子に接することによって、バリスタ素子内
で発生したジュール熱を速やかに放散させ、バリスタ素
子の温度上昇を抑制することができ、結果として避雷器
の良好な熱安定性を確保し、バリスタ素子の特性劣化抑
制の効果をもつもので、さらに急峻波制限電圧の低減、
経済的な避雷器の製造を実現するといった効果を併せて
もつものである。
また、絶縁棒の軸に直角に加わる振動や衝撃に対し
て、スプリングがクッションの働きをなし、曲げモーメ
ントによるバリスタ素子エッジ部のヒビ割れを防止する
効果をもつものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による避雷器を示す断面図、
第2図は本発明の第2の実施例による避雷器を示す断面
図、第3図は従来の避雷器を示す断面図である。 15……バリスタ素子、16……コイル状のスプリング、17
……絶縁棒、18……ストッパー、19,29……接地端子、2
0,30,31……充電端子、22……タンク、26……変圧器の
鉄心、27……絶縁油。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】絶縁油を満たしたタンクと、このタンク内
    に設けた固定金具と、この固定金具によりその一方が固
    定された絶縁棒と、この絶縁棒の他方が貫通する貫通孔
    を有した少なくとも一つの円筒状のバリスタ素子と、こ
    のバリスタ素子の前記固定金具側に電気的に接続した第
    1の端子と、前記バリスタ素子の前記固定金具側と反対
    側に固定した第2の端子と、前記固定金具と前記バリス
    タ素子との間に前記絶縁棒の他方が貫通するように設け
    たコイルバネとを備えた避雷器。
JP13244387A 1987-05-28 1987-05-28 避雷器 Expired - Lifetime JP2646556B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13244387A JP2646556B2 (ja) 1987-05-28 1987-05-28 避雷器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13244387A JP2646556B2 (ja) 1987-05-28 1987-05-28 避雷器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63296315A JPS63296315A (ja) 1988-12-02
JP2646556B2 true JP2646556B2 (ja) 1997-08-27

Family

ID=15081487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13244387A Expired - Lifetime JP2646556B2 (ja) 1987-05-28 1987-05-28 避雷器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2646556B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07115006A (ja) * 1993-10-19 1995-05-02 Mitsubishi Electric Corp 配電用避雷器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63296315A (ja) 1988-12-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4218721A (en) Heat transfer system for voltage surge arresters
US4604673A (en) Distribution transformer with surge protection device
RU2320044C2 (ru) Активная часть разрядника для защиты от перенапряжений
JP2646556B2 (ja) 避雷器
JP3279439B2 (ja) 機器内蔵形避雷器
JP2563382B2 (ja) 避雷器
JP2615686B2 (ja) 避雷器
JPS6324606A (ja) 避電器
JP3640448B2 (ja) 中性点接地抵抗装置
US4556859A (en) Method and structure of individually shielded, relay, pickup and holding coils, to reduce the effects of external and internal transients
US1307867A (en) Eable p
JPS6324602A (ja) 避雷器
JPS6324604A (ja) 避電器
US3307074A (en) Transformer structure with built-in overvoltage protection
JPH0696835A (ja) ばねクリップアセンブリを伴うサージアレスタ
US11757279B2 (en) Surge arrester for fire mitigation
JPH0834139B2 (ja) 避雷器
KR101039147B1 (ko) 변압기의 절연지 보호장치
JPH01255439A (ja) 避雷器
JPS6324603A (ja) 避雷器
JPH0541527Y2 (ja)
GB2114388A (en) Under oil metal oxide surge arrester
JPH0537441Y2 (ja)
JPH0621204Y2 (ja) 避雷器
JPS62202503A (ja) 避雷器

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080509