JPH0834113A - 版板の厚さに合わせて調節可能な高速緊定装置を備えた版胴 - Google Patents

版板の厚さに合わせて調節可能な高速緊定装置を備えた版胴

Info

Publication number
JPH0834113A
JPH0834113A JP4754895A JP4754895A JPH0834113A JP H0834113 A JPH0834113 A JP H0834113A JP 4754895 A JP4754895 A JP 4754895A JP 4754895 A JP4754895 A JP 4754895A JP H0834113 A JPH0834113 A JP H0834113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
adjusting screw
clamp
plate cylinder
thickness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4754895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2825774B2 (ja
Inventor
Claus Simeth
ジメト クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Manroland AG
Original Assignee
MAN Roland Druckmaschinen AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Roland Druckmaschinen AG filed Critical MAN Roland Druckmaschinen AG
Publication of JPH0834113A publication Critical patent/JPH0834113A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2825774B2 publication Critical patent/JP2825774B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F27/00Devices for attaching printing elements or formes to supports
    • B41F27/12Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes
    • B41F27/1218Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes comprising printing plate tensioning devices
    • B41F27/1225Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes comprising printing plate tensioning devices moving in the printing plate end substantially rectilinearly
    • B41F27/1231Devices for attaching printing elements or formes to supports for attaching flexible printing formes comprising printing plate tensioning devices moving in the printing plate end substantially rectilinearly by translatory motion substantially tangential to support surface

Landscapes

  • Supply, Installation And Extraction Of Printed Sheets Or Plates (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 使用される版板の厚さに合わせて版板クラン
プを調節するために必要とされる時間手間を減じる。 【構成】 調整ねじ4の回転可能性がストッパ16,1
9によって、最大360゜の回転角度に制限されてお
り、調整ねじ4およびねじ山付孔3のねじ山のピッチ
が、版板の種々異なる厚さに適合させるために必要とな
る調節範囲の大きさに相当しており、調整ねじ4と版板
クランプ5とに、調整ねじ4の種々異なる調節位置のた
めのマーキングが設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、版胴であって、高速緊
定装置が設けられていて、該高速緊定装置が、版板の厚
さに合わせて調節可能であって、版板クランプを有して
おり、該版板クランプが、緊定装置によって版板に緊定
可能であって、かつ調整ねじの形の調節可能な受けを介
して版胴に支持されている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】このような形式の版胴は印刷機において
使用される。版胴には版板が緊定されており、この版板
は印像を有している。この印像は被印刷物に転写するこ
とができる。版胴の胴表面は胴溝によって中断されてい
る。この胴溝には高速緊定装置が設けられている。この
高速緊定装置は胴溝の長手方向に延びる版板クランプを
有している。この版板クランプは一列の調整ねじによっ
て形成された受けに旋回可能に支承されており、版板ク
ランプの緊定面は版板のための載置面に緊定可能であ
る。高速緊定装置を用いて版板の申し分のない調節を得
るためには、版板クランプの緊定面と版板のための載置
面との間の間隔が、使用される版板の厚さに合わせて調
節されなければならない。このような調節過程は時間が
かかる。なぜならば、各調整ねじには厚さゲージを用い
て正確な調節が行なわれなければならないからである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、冒頭
で述べた形式の版胴を改良して、使用される版板の厚さ
に合わせて版板クランプを調節するために必要とされる
時間手間が減じられるような版胴を提供することであ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明の構成では、前記調整ねじの回転可能性がスト
ッパによって、最大360゜の回転角度に制限されてお
り、前記調整ねじおよびねじ山付孔のねじ山のピッチ
が、版板の種々異なる厚さに適合させるために必要とな
る調節範囲の大きさに相当しており、前記調整ねじと前
記版板クランプとに、前記調整ねじの種々異なる調節位
置のためのマーキングが設けられているようにした。
【0005】
【発明の効果】本発明による版胴で使用される高速緊定
装置には、次のような利点がある。すなわち、測定過程
が必要とされることなく、マーキングによって、緊定し
たい版板の厚さに対応する回転角度位置にまで直接に調
整ねじを回転させることができる。したがって、版板ク
ランプを調節するために必要とされる時間は慣用の手段
の場合よりも数倍だけ短縮される。回転角度が最大36
0゜に制限されることに基づき、調節可能な各回転角度
は当該の間隔寸法にしか関係しなくなる。これによっ
て、調節ミスは十分に排除される。
【0006】さらに本発明の有利な構成では、前記調整
ねじの回転角度を制限するためのストッパが、半径方向
でねじヘッドの外周面を越えて延びる指針と、該指針の
旋回範囲に配置された、版板クランプに設けられた突起
とから成っている。この突起と指針はピンから形成され
ていると有利である。このピンは版板クランプに設けら
れた孔もしくは調整ねじに設けられた孔に摩擦接続的に
保持されている。本発明のさらに別の有利な構成では、
版板クランプに設けられたマーキングが環状のスケール
ディスクに設けられている。このスケールディスクは前
記調整ねじのねじヘッドを取り囲んでいて、前記版板ク
ランプに設けられた前記突起によって規定の角度位置に
位置固定されている。
【0007】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく
説明する。
【0008】図示の高速緊定装置1はクランプ条片2を
有している。このクランプ条片2は版胴(図示しない)
に設けられた緊定溝に固定可能である。クランプ条片2
は互いに均一の間隔で配置された多数のねじ山付孔3を
有している。このねじ山付孔3には、調整ねじ4がねじ
込まれている。この調整ねじ4には、版板クランプ5が
旋回可能に支承されている。調整ねじ4から間隔をおい
てクランプ条片2は長手方向リブ6を有している。この
長手方向リブ6は版板の下面のための載置面7を備えて
いる。調整ねじ4の、長手方向リブ6とは反対の側で
は、クランプ条片2に設けられたガイド溝8に長手方向
運動可能に緊定レール9が配置されている。この緊定レ
ール9はその版板クランプ5に面した上面に楔面10を
有している。緊定レール9を運動させるためには、ねじ
山付スピンドル11が働く。このねじ山付スピンドル1
1は緊定レール9に設けられた孔に位置している。
【0009】各調整ねじ4は版板クランプ5に設けられ
た支承孔12を貫通して、そのヘッド13の球板状の下
面と共に受けを形成している。この受けには、版板クラ
ンプ5に設けられた支承孔12の円錐状の区分14が支
持されている。調整ねじ4のヘッド13の端面には、工
具を当て付けるための六角穴15が形成されている。さ
らに、ヘッド13の上縁部に設けられた半径方向の孔に
は、ヘッド13から半径方向で突出したピン16が固定
されている。このピン16は調整ねじ4の回転可能性を
制限するための指針およびストッパの機能を有してい
る。ピン16は版板クランプ5に設けられた円筒状の切
欠き17内で可動である。切欠き17の底部には、スケ
ールディスク18が設けられている。このスケールディ
スク18はストッパピン19によって固定されている。
このストッパピン19は版板クランプ5に設けられた孔
に固定されていて、切欠き17におけるピン16の運動
軌道に突入している。両ピン16,19により、調整ね
じ4の回転角度は360゜よりも小さい角度に制限され
る。スケールディスク18では、調整ねじ4を自由に回
転させることのできる回転角度が5つの区分に分割され
ており、この場合、各区分はさらに10分割された目盛
を備えている。調整ねじ4およびねじ山付孔3のねじ山
のピッチは、各区分が調整ねじ4の0.1mmの1行程
に相当しており、したがって各部分目盛は0.01mm
の行程に相当している。
【0010】版板クランプ5は版板を締付け固定するた
めに緊定面20を有している。この緊定面20は載置面
7に直接向い合って位置している。緊定面20と載置面
7との間の間隔は調整ねじ4によって、それぞれ使用さ
れる版板の厚さに合わせて調節される。市販の版板の厚
さは0.20〜0.40mmである。
【0011】版板クランプ5の、緊定面20とは反対の
側の長辺には、緊定ローラ21が固定されている。この
緊定ローラ21は緊定レール9の楔面10に載置されて
いる。緊定レール9がガイド溝8に沿って一方の方向ま
たは他方の方向に運動することにより、版板クランプ5
は緊定ローラ9を介して、調整ねじ4のヘッド13によ
って規定された軸線を中心にして時計回り方向または逆
時計回り方向に旋回させられ、これによって緊定面20
が、載置面7に載置された版板に押圧されるか、または
版板から引き離される。
【0012】前記高速緊定装置は、ピン16によって形
成された指針と、スケールディスク18に配置されたス
ケールとによって、緊定したい版板の厚さに合わせてそ
れぞれ直接に調節することができる。この場合、全ての
調整ねじ4において指針は版板厚さに相当するスケール
値にセットされる。この調節過程は極めて迅速に実施す
ることができ、しかも調節時間の著しい短縮をも可能に
する。なぜならば、個々の調整ねじにおける版板クラン
プの正確な調節が不要となるからである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による高速緊定装置の横断面図である。
【図2】スケールディスクを備えた調整ねじのヘッドの
概略図である。
【符号の説明】
1 高速緊定装置、2 クランプ条片、 3 ねじ山付
孔、 4調整ねじ、5 版板クランプ、 6 長手方向
リブ、 7 載置面、 8 ガイド溝、 9緊定レー
ル、 10 楔面、 11 ねじ山付スピンドル、 1
2 支承孔、13 ヘッド、 14 区分、 15 六
角穴、 16 ピン、 17 切欠き、 18 スケー
ルディスク、 19 ピン、 20 緊定面、 21
緊定ローラ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 版胴であって、高速緊定装置が設けられ
    ていて、該高速緊定装置が、版板の厚さに合わせて調節
    可能であって、版板クランプを有しており、該版板クラ
    ンプが、緊定装置によって版板に緊定可能であって、か
    つ調整ねじの形の調節可能な受けを介して版胴に支持さ
    れている形式のものにおいて、前記調整ねじ(4)の回
    転可能性がストッパ(16,19)によって、最大36
    0゜の回転角度に制限されており、前記調整ねじ(4)
    およびねじ山付孔(3)のねじ山のピッチが、版板の種
    々異なる厚さに適合させるために必要となる調節範囲の
    大きさに相当しており、前記調整ねじ(4)と前記版板
    クランプ(5)とに、前記調整ねじ(4)の種々異なる調
    節位置のためのマーキングが設けられていることを特徴
    とする、版板の厚さに合わせて調節可能な高速緊定装置
    を備えた版胴。
  2. 【請求項2】 前記調整ねじ(4)の回転角度を制限す
    るためのストッパが、半径方向でねじヘッド(13)の
    外周面を越えて延びる指針(16)と、該指針(16)
    の旋回範囲に配置された、版板クランプ(5)に設けら
    れた突起(19)とから成っている、請求項1記載の版
    胴。
  3. 【請求項3】 前記突起(19)と前記指針(16)と
    がピンによって形成されており、該ピンが、前記版板ク
    ランプ(5)もしくは前記調整ねじ(4)に設けられた
    孔内に摩擦接続的に保持されている、請求項2記載の版
    胴。
  4. 【請求項4】 前記版板クランプ(5)に設けられたマ
    ーキングが、環状のスケールディスク(18)に設けら
    れており、該スケールディスク(18)が、前記調整ね
    じ(4)のねじヘッド(13)を取り囲んでいて、前記
    版板クランプ(5)に設けられた前記突起(19)によ
    って規定の角度位置に位置固定されている、請求項1か
    ら3までのいずれか1項記載の版胴。
JP7047548A 1994-03-11 1995-03-07 版板の厚さに合わせて調節可能な高速緊定装置を備えた版胴 Expired - Fee Related JP2825774B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE9404116.4 1994-03-11
DE9404116U DE9404116U1 (de) 1994-03-11 1994-03-11 Plattenzylinder mit einer auf die Dicke der Druckplatte einstellbaren Schnellspanneinrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0834113A true JPH0834113A (ja) 1996-02-06
JP2825774B2 JP2825774B2 (ja) 1998-11-18

Family

ID=6905814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7047548A Expired - Fee Related JP2825774B2 (ja) 1994-03-11 1995-03-07 版板の厚さに合わせて調節可能な高速緊定装置を備えた版胴

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2825774B2 (ja)
DE (1) DE9404116U1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6304454B1 (en) 1999-02-05 2001-10-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Housing device for SIM card

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6304454B1 (en) 1999-02-05 2001-10-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Housing device for SIM card

Also Published As

Publication number Publication date
JP2825774B2 (ja) 1998-11-18
DE9404116U1 (de) 1995-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4932301A (en) Cutting apparatus for sheet material, like paper
JPH1080854A (ja) 糸鋸引き装置
US4759287A (en) Unit-to-unit register adjusting apparatus for use in a sheet-fed rotary printing press
US4570168A (en) Two-dimensional ink jet adjustment mechanism
US4685417A (en) Gluing device for labeling machines
US5186108A (en) Axially adjustable register pin
US5322014A (en) Printing plate register system, device, and method
US3486237A (en) Positioning tool for vacuum chamber workholder
US5156091A (en) Axially adjustable register pin assembly
JPH054910B2 (ja)
JPH0834113A (ja) 版板の厚さに合わせて調節可能な高速緊定装置を備えた版胴
JPS58101748U (ja) オフセツト印刷機又は凸版印刷機用のインキ壷
JPS5823643Y2 (ja) インキ出しブレ−ドおよびその較正装置
US2339467A (en) Mechanism for registering printing plates
JPS6213917B2 (ja)
US5715752A (en) Device for drawing a printing plate onto the plate cylinder of a printing machine
US5088410A (en) Plate lockup apparatus for printing press
US1913392A (en) Flexible sheet securing means
JPH0418548B2 (ja)
US4604811A (en) Holding unit for mounting and aligning printing plates
US3958335A (en) Angle setting mechanism, in particular for vises
JPH0749220B2 (ja) 版板を平行に締め付ける装置
JPS6321183Y2 (ja)
US3851583A (en) Plate clamp registering mechanism
JP2000107914A (ja) 中ぐりヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees