JPH08332955A - 乗り越し防止システム - Google Patents
乗り越し防止システムInfo
- Publication number
- JPH08332955A JPH08332955A JP17386395A JP17386395A JPH08332955A JP H08332955 A JPH08332955 A JP H08332955A JP 17386395 A JP17386395 A JP 17386395A JP 17386395 A JP17386395 A JP 17386395A JP H08332955 A JPH08332955 A JP H08332955A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- receiver
- destination
- vending machine
- station
- memory
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 利用客の乗換地や最終目的地での乗り越しを
防止し確実に目的地にたどり着けるよう利用客を誘導す
る。 【構成】 固定または移動局に設置された発信機Aと、
利用客が所持する受信機Bによって構成され、発信機A
は駅などの所定の地点を知らせる信号を発信する機能を
有し、また、受信機Bは読み書き可能なメモリを内蔵
し、信号を受信するとあらかじめ入力されメモリに書き
込まれた利用客の目的地点とを比較演算し、所定の地点
と目的地点とが合致した楊合に警報または表示、あるい
は警報と表示の両方により利用客に知覚せしめる機能を
有する。また、駅などの切符販売機に内蔵して設置され
た入力機とにより構成され、利用客が販売機による切符
の購入時に、販売機に受信機を挿入するだけで、自動的
に入力機が目的地点をメモリに書き込むことにより、な
お一層の効果を得る。
防止し確実に目的地にたどり着けるよう利用客を誘導す
る。 【構成】 固定または移動局に設置された発信機Aと、
利用客が所持する受信機Bによって構成され、発信機A
は駅などの所定の地点を知らせる信号を発信する機能を
有し、また、受信機Bは読み書き可能なメモリを内蔵
し、信号を受信するとあらかじめ入力されメモリに書き
込まれた利用客の目的地点とを比較演算し、所定の地点
と目的地点とが合致した楊合に警報または表示、あるい
は警報と表示の両方により利用客に知覚せしめる機能を
有する。また、駅などの切符販売機に内蔵して設置され
た入力機とにより構成され、利用客が販売機による切符
の購入時に、販売機に受信機を挿入するだけで、自動的
に入力機が目的地点をメモリに書き込むことにより、な
お一層の効果を得る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、列車、バスなどの定期
路線を有する交通機関において、利用客の乗り越しを防
止するシステムに関するものである。
路線を有する交通機関において、利用客の乗り越しを防
止するシステムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、列車、バスなどの交通機関を利用
する際、利用客は乗換や最終目的の駅または停留所で確
実に下車するためには、利用客自身の現在位置等の確認
によりまたは車内の案内放送により認識する以外に方法
はなかった。
する際、利用客は乗換や最終目的の駅または停留所で確
実に下車するためには、利用客自身の現在位置等の確認
によりまたは車内の案内放送により認識する以外に方法
はなかった。
【0003】また一方で利用客である乗客は、おしゃべ
り、居眠り、泥酔、不案内などによる乗り越しの危険を
はらんで利用していることが多々ある。
り、居眠り、泥酔、不案内などによる乗り越しの危険を
はらんで利用していることが多々ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、とくに都会
の交通機関においてよく見られる光景に次のようなもの
がある。第1に、利用客同志がおしゃべりに夢中にな
り、現在地を認識していない。第2に、泥酔や居眠りに
より、現在地を認識していない。第3に、不案内によ
り、現在地と目的地との関係が不明確である。
の交通機関においてよく見られる光景に次のようなもの
がある。第1に、利用客同志がおしゃべりに夢中にな
り、現在地を認識していない。第2に、泥酔や居眠りに
より、現在地を認識していない。第3に、不案内によ
り、現在地と目的地との関係が不明確である。
【0005】前記第1の光景の場合は、昼間の閑散時間
帯において学生や主婦など近距離利用客に見られること
が多く、一般的には乗り越しの確率も少なく、また、乗
り越しが生じたとしてもさほど深刻な事態にはならな
い。
帯において学生や主婦など近距離利用客に見られること
が多く、一般的には乗り越しの確率も少なく、また、乗
り越しが生じたとしてもさほど深刻な事態にはならな
い。
【0006】しかし、前記第2の光景は、サラリーマン
など朝夕の通勤時間帯に多く見られる。近年通勤距離が
長くなり、利用客が疲れていたり、また、退勤時などは
飲酒後に乗車していることが多い。従って、この場合の
乗り越しは、出勤時での始業時間に対する遅刻、退勤時
や飲酒後に多い終電での乗り越しによる帰宅手段の喪失
など、事態は深刻化することが多い。
など朝夕の通勤時間帯に多く見られる。近年通勤距離が
長くなり、利用客が疲れていたり、また、退勤時などは
飲酒後に乗車していることが多い。従って、この場合の
乗り越しは、出勤時での始業時間に対する遅刻、退勤時
や飲酒後に多い終電での乗り越しによる帰宅手段の喪失
など、事態は深刻化することが多い。
【0007】一方、前記第3の光景は、細心の注意を払
ったり、周辺の乗客に教えてもらうなど、利用客本人の
努力によって乗り越しを防止することは容易である。し
かし、最近車内放送を少なくする交通機関も増えている
だけでなく、周囲の他人に口をきくのをはばかる傾向が
あるため、不案内な利用客にとっては乗り越しの危険が
多分にはらんでいるといえる。
ったり、周辺の乗客に教えてもらうなど、利用客本人の
努力によって乗り越しを防止することは容易である。し
かし、最近車内放送を少なくする交通機関も増えている
だけでなく、周囲の他人に口をきくのをはばかる傾向が
あるため、不案内な利用客にとっては乗り越しの危険が
多分にはらんでいるといえる。
【0008】本発明は前記した問題点を解決せんとする
もので、その目的とするところは、
もので、その目的とするところは、
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の乗り越し防止シ
ステムは前記問題点を解決するもので、その手段は、固
定または移動局に設置された発信機と、利用客が所持す
る受信機によって構成され、発信機は駅などの所定の地
点を知らせる信号を発信する機能を有し、また、受信機
は読み書き可能なメモリを内蔵し、信号を受信するとあ
らかじめ入力されメモリに書き込まれた利用客の目的地
点とを比較演算し、所定の地点と目的地点とが合致した
場合に警報または表示、あるいは警報と表示の両方によ
り利用客に知覚せしめる機能を有することにより(請求
項1)なる。また、駅などの切符販売機に内蔵して設置
された入力機とにより構成され、利用客が販売機による
切符の購入時に、販売機に受信機を挿入するだけで、自
動的に入力機が目的地点をメモリに書き込むことにより
(請求項2)、なお一層の効果を得る。
ステムは前記問題点を解決するもので、その手段は、固
定または移動局に設置された発信機と、利用客が所持す
る受信機によって構成され、発信機は駅などの所定の地
点を知らせる信号を発信する機能を有し、また、受信機
は読み書き可能なメモリを内蔵し、信号を受信するとあ
らかじめ入力されメモリに書き込まれた利用客の目的地
点とを比較演算し、所定の地点と目的地点とが合致した
場合に警報または表示、あるいは警報と表示の両方によ
り利用客に知覚せしめる機能を有することにより(請求
項1)なる。また、駅などの切符販売機に内蔵して設置
された入力機とにより構成され、利用客が販売機による
切符の購入時に、販売機に受信機を挿入するだけで、自
動的に入力機が目的地点をメモリに書き込むことにより
(請求項2)、なお一層の効果を得る。
【0010】
【作用】前記したごとく構成された本発明の乗り越し防
止システムは、第1に、受信機に読み書き可能なメモリ
を内蔵していることにより、手入力または機械入力によ
り、利用客の目的地点を記憶することが可能である。
(請求項1)
止システムは、第1に、受信機に読み書き可能なメモリ
を内蔵していることにより、手入力または機械入力によ
り、利用客の目的地点を記憶することが可能である。
(請求項1)
【0011】第2に、発信機からの所定地点を知らせる
信号を受信機により受信することにより、所定地点と目
的地点が合致するか比較演算することが可能である。
(請求項1)
信号を受信機により受信することにより、所定地点と目
的地点が合致するか比較演算することが可能である。
(請求項1)
【0012】第3に、受信機の警報または表示、あるい
は警報と表示の両方の機能により、利用客に所定地点と
目的地点が合致していることを知覚させることが可能で
ある。(請求項1)
は警報と表示の両方の機能により、利用客に所定地点と
目的地点が合致していることを知覚させることが可能で
ある。(請求項1)
【0013】第4に、切符購入時に、入力機を内蔵した
切符販売機に受信機を挿入することにより、自動的に目
的地点を受信機のメモリに書き込むことが可能である。
切符販売機に受信機を挿入することにより、自動的に目
的地点を受信機のメモリに書き込むことが可能である。
【0014】
【実施例】本発明の一実施例を図1〜3とともに説明す
る。本実施例は、鉄道路線の駅または駅間に設けられた
発信機Aと、列車1に乗る利用客3が所持する警報およ
び表示機能付きの受信機Bによって構成されている。発
信機Aは駅または駅間ごとに異なったコード(パター
ン)の信号2を発しており、また受信機Bは常に信号2
を受信してそのパターンを読みとっている。
る。本実施例は、鉄道路線の駅または駅間に設けられた
発信機Aと、列車1に乗る利用客3が所持する警報およ
び表示機能付きの受信機Bによって構成されている。発
信機Aは駅または駅間ごとに異なったコード(パター
ン)の信号2を発しており、また受信機Bは常に信号2
を受信してそのパターンを読みとっている。
【0015】一方受信機Bは、入力用のキーB2が装備
され、そのキーによってあらかじめ入力された目的駅コ
ードを内蔵メモリに記憶しており、受信した信号2のパ
ターンと目的駅コードとが合致するかを常に比較演算し
ている。
され、そのキーによってあらかじめ入力された目的駅コ
ードを内蔵メモリに記憶しており、受信した信号2のパ
ターンと目的駅コードとが合致するかを常に比較演算し
ている。
【0016】信号2のパターンと目的駅コードが合致す
ると、受信機Bはブザー音とともに液晶表示盤B1に目
的駅に到着または接近した旨の表示をする。このとき受
信機Bは、ポケットベルと同様の知覚機能として、ブザ
ー、振動、表示といった複数の機能を、切り替えにより
単独または複合的に利用できるようにするのが最も望ま
しい。図3は、以上の機能をフローチャートに表したも
のである。
ると、受信機Bはブザー音とともに液晶表示盤B1に目
的駅に到着または接近した旨の表示をする。このとき受
信機Bは、ポケットベルと同様の知覚機能として、ブザ
ー、振動、表示といった複数の機能を、切り替えにより
単独または複合的に利用できるようにするのが最も望ま
しい。図3は、以上の機能をフローチャートに表したも
のである。
【0017】さらに、受信機Bを切符自動販売機に挿入
した際、販売機内蔵の入力機により、自動的に選択した
目的地を書き込む装置を組み合わせれば(請求項2)、
利用客がいちいち入力する必要がなく、販売機での切符
を購入する操作のみで済む。
した際、販売機内蔵の入力機により、自動的に選択した
目的地を書き込む装置を組み合わせれば(請求項2)、
利用客がいちいち入力する必要がなく、販売機での切符
を購入する操作のみで済む。
【0018】通常、とくに営業などの用務や通勤程度の
距離の利用の場合は、目的地に応じて途中の乗換地が一
定するため、目的地の登録と同時に乗換地も自動的に登
録されるよう演算処理するとよい。すなわち、利用客に
よる手入力の場合は、出発地と目的地の入力により、ま
た、入力機による自動入力の場合は、目的地の入力だけ
で(出発地は自動的に入力される)、乗換地を自動的に
登録する演算処理をする。
距離の利用の場合は、目的地に応じて途中の乗換地が一
定するため、目的地の登録と同時に乗換地も自動的に登
録されるよう演算処理するとよい。すなわち、利用客に
よる手入力の場合は、出発地と目的地の入力により、ま
た、入力機による自動入力の場合は、目的地の入力だけ
で(出発地は自動的に入力される)、乗換地を自動的に
登録する演算処理をする。
【0019】もともと、本発明の受信機Bにはある地域
内の各路線の駅などの地点はすべて識別できる方法でデ
ータとして記憶する必要があるから、これらのデータを
発展させて出発地、乗換地、最終目的地、およびそれら
を結ぶ路線として記憶し、さらにそれらを出発地と最終
目的地との入力のみで、最適利用路線および乗換地を選
択するような演算処理を行えばよい。
内の各路線の駅などの地点はすべて識別できる方法でデ
ータとして記憶する必要があるから、これらのデータを
発展させて出発地、乗換地、最終目的地、およびそれら
を結ぶ路線として記憶し、さらにそれらを出発地と最終
目的地との入力のみで、最適利用路線および乗換地を選
択するような演算処理を行えばよい。
【0020】このように最適路線および乗換地が自動的
にでるシステムを構築した場合、さらなるサービスの提
供として、どの路線のどの列車に乗るのが最適かも演算
処理して表示し、利用客に情報として提供することが可
能となる。
にでるシステムを構築した場合、さらなるサービスの提
供として、どの路線のどの列車に乗るのが最適かも演算
処理して表示し、利用客に情報として提供することが可
能となる。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように本発明の乗り越し防
止システムは、第1に、利用客同志がおしゃべりに夢中
になり現在地を認識していない、泥酔や居眠りにより現
在地を認識していない、といったことにより利用客が乗
換地や最終目的地での乗り越しを防止することが可能で
ある。
止システムは、第1に、利用客同志がおしゃべりに夢中
になり現在地を認識していない、泥酔や居眠りにより現
在地を認識していない、といったことにより利用客が乗
換地や最終目的地での乗り越しを防止することが可能で
ある。
【0022】第2に、不案内により現在地と目的地との
関係が不明確であったり、極端な場合、地域内の交通機
関に知識がなかったり、出発地から目的地までの路線選
択について無知であっても、確実に目的地にたどり着け
るよう利用客を誘導することが可能である。
関係が不明確であったり、極端な場合、地域内の交通機
関に知識がなかったり、出発地から目的地までの路線選
択について無知であっても、確実に目的地にたどり着け
るよう利用客を誘導することが可能である。
【図1】本発明実施例の模式図である。
【図2】本発明実施例における受信機Bの斜視図であ
る。
る。
【図3】本発明実施例における受信機Bの処理を示すフ
ローチャートである。
ローチャートである。
A 発信機 B 受信機 1 列車 2 信号
Claims (2)
- 【請求項1】 定期路線を有する交通機関において、固
定または移動局に設置された発信機と、利用客が所持す
る受信機によって構成され、該発信機は駅などの所定の
地点を知らせる信号を発信する機能を有し、また、該受
信機は読み書き可能なメモリを内蔵し、前記信号を受信
するとあらかじめ入力され前記メモリに書き込まれた前
記利用客の目的地点とを比較演算し、前記所定の地点と
前記目的地点とが合致した場合に警報または表示、ある
いは警報と表示の両方により前記利用客に知覚せしめる
機能を有することを特徴とする乗り越し防止システム。 - 【請求項2】 駅などの切符販売機に内蔵して設置され
た入力機とにより構成され、前記利用客が前記販売機に
よる切符の購入時に、前記販売機に該受信機を挿入する
だけで、自動的に該入力機が前記目的地点を前記メモリ
に書き込むことを特徴とする請求項1の乗り越し防止シ
ステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17386395A JPH08332955A (ja) | 1995-06-06 | 1995-06-06 | 乗り越し防止システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17386395A JPH08332955A (ja) | 1995-06-06 | 1995-06-06 | 乗り越し防止システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08332955A true JPH08332955A (ja) | 1996-12-17 |
Family
ID=15968541
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17386395A Pending JPH08332955A (ja) | 1995-06-06 | 1995-06-06 | 乗り越し防止システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08332955A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010173526A (ja) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Nec Corp | 情報通信端末、駅情報表示方法、プログラム及び記録媒体 |
-
1995
- 1995-06-06 JP JP17386395A patent/JPH08332955A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010173526A (ja) * | 2009-01-30 | 2010-08-12 | Nec Corp | 情報通信端末、駅情報表示方法、プログラム及び記録媒体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6700504B1 (en) | Method and system for safe emergency vehicle operation using route calculation | |
CN104048670B (zh) | 用于关联前往共同目的地的途中车辆的方法和系统 | |
US4951212A (en) | Automobile driving guide apparatus | |
US7174154B2 (en) | System and method for providing information to an operator of a motor vehicle | |
CN104050801A (zh) | 使去往共同目的地的多个在途车辆的停车更便利的方法和系统 | |
EP1223567A1 (en) | A method for inter-vehicle communication of individualized vehicle data | |
JPH11167695A (ja) | 情報交換システム | |
CN106327894A (zh) | 汽车间交流及车载广告综合系统 | |
JP5862152B2 (ja) | 緊急情報告知システム | |
US20020065564A1 (en) | Digital content management system | |
WO1998043192A1 (en) | In-vehicle screen blanking using global positioning system (gps) speed data | |
JP3994581B2 (ja) | 交通システム,車載装置及び車両 | |
JPH09244566A (ja) | 移動体広告システム | |
Davies | Assessment of advanced technologies for relieving urban traffic congestion | |
JP2008515263A (ja) | 短距離無線ネットワークを介してメッセージを配信する方法 | |
JPH0816992A (ja) | 車載ナビゲーション装置 | |
JP3394697B2 (ja) | 緊急車両運行管理システムおよび道路交通管理システム並びに道路交通情報システム | |
JPH08332955A (ja) | 乗り越し防止システム | |
Balke et al. | Advanced Technologies for Communicating with Motorists: A Synthesis of Human Factors and Traffic Management Issues | |
JP6667059B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
JP2001084490A (ja) | 交通情報提供システム | |
JP2005100212A (ja) | 保険システム | |
JP2002190099A (ja) | 車両安全走行支援装置、車載器および路上処理制御装置 | |
CN112667926A (zh) | 用于提示禁停路段的方法、装置、设备和介质和程序产品 | |
WO2021225143A1 (ja) | 運転支援システム |