JPH08331509A - 画像記録媒体及びその製造方法並びに再生方法 - Google Patents

画像記録媒体及びその製造方法並びに再生方法

Info

Publication number
JPH08331509A
JPH08331509A JP7155189A JP15518995A JPH08331509A JP H08331509 A JPH08331509 A JP H08331509A JP 7155189 A JP7155189 A JP 7155189A JP 15518995 A JP15518995 A JP 15518995A JP H08331509 A JPH08331509 A JP H08331509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
moving image
recorded
recording medium
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7155189A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Miyazaki
健 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP7155189A priority Critical patent/JPH08331509A/ja
Publication of JPH08331509A publication Critical patent/JPH08331509A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 MPEG等高能率符号化された画像情報を記
録する記録媒体で、逆転再生(スロー・高速)が容易に
行える画像記録媒体とその再生方法を得る。 【構成】 記録情報をその内容によって複数の章に分割
し、あらかじめ章ごとに逆転方向の画像を編集作成し、
その後、符号化して順方向の(正転の)情報と逆方向
(逆転の)情報を対として記録した動画記録媒体を得
る。その動画記録媒体を再生する際は、必要とされる章
を選択して正転再生することで、正転、逆転の動画が得
られる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高能率符号化された動
画情報を記録する画像記録媒体及びその製造方法並びに
その再生方法に関する。
【0002】
【従来の技術】画像情報の符号量を圧縮するようにした
高能率符号化においては、連続した複数のフレームから
所定間隔で独立フレームが設定され、この独立フレーム
以外は非独立フレームとなる。前記独立フレームとは他
のフレームから独立してフレーム内予測が行われて符号
化されるフレームであり、非独立フレームは他のフレー
ムとの間のフレーム間予測を用いて符号化されるフレー
ムである。
【0003】この一例として、MPEG(Motion Pictu
re Experts Group) 方式の符号化について図5を基に
説明する。図5はMPEG方式における各種フレームの
配置例を示す図である。図5において、(a)は符号化
される前の画像のフレーム順を示し、(b)は符号化さ
れた後の画像のフレーム順を示す。
【0004】グループ・オブ・ピクチャ(Group of Pic
ture 以下、GOPとも記す)とは、画像情報の信号処
理をしやくするため複数のフレームが1つにまとめられ
たもので、図5の例では15フレームで1つのGOPが
構成され、1つのGOPごとに少なくとも1つのIフレ
ームが設定されている。同図において、フレーム番号7
や22のようにIと記されているのはIフレームを指
し、現フレーム内の情報のみを用いて符号化されるフレ
ームで、独立フレーム或いはイントラフレームと呼ばれ
る。
【0005】また、フレーム番号1や4のようにPと記
されているのは、過去のIフレームから現フレームを予
測してフレーム間予測信号を得、現フレームと前記フレ
ーム間予測信号との差分が符号化されるフレームで、片
方向予測フレーム或いはPフレームと呼ばれる。
【0006】さらに、同図でフレーム番号5や6のよう
にBと記されているのは、過去及び/又は未来のIフレ
ーム或いはPフレームから現フレームを予測してフレー
ム間予測信号を得、現フレームと前記フレーム間予測信
号との差分が符号化されるフレームで、双方向予測フレ
ーム或いはBフレームと呼ばれる。符号化された場合、
信号の差分のみが符号化されるPフレームやBフレーム
の符号量は、Iフレームの符号量に比して遥かに少な
い。
【0007】図5の(a)には、符号化される前のフレ
ーム順が示されている。符号化においては、例えばフレ
ーム番号5から19で1つのGOPが構成されている。
同図の(b)には、符号化された情報が記録媒体に記録
される順が示されており、フレーム7からフレーム18
で1つのGOPが構成され先頭がIフレームとされてい
る。記録媒体に記録される順は復号後に表示装置に表示
されるフレーム順と同じであるが、符号化の順とは少し
異なり、Bフレームの復号にはIフレームとPフレーム
の情報が必要なために、符号化時にはBフレームより後
ろにあったPフレームが、Bフレームより先に記録さ
れ、再生時には先に読み出される。
【0008】前記I、P、Bフレームの符号が記録され
た記録媒体から再生装置によって画像情報が再生される
場合、前記P、Bフレームは独立して復号ができないの
で、例えば30フレーム/秒の画像では1GOPに相当
する略0.5秒単位で復号され、これが完全な画像を復
元できる最小単位となる。
【0009】ところで、記録された前記圧縮動画情報を
再生する場合に特殊再生と呼ばれる再生方法がある。特
殊再生には、高速再生(順逆方向)とスロー再生(順逆
方向)と逆転再生の3つの方法があり、圧縮動画の高速
再生については、各種の方法が提案されている(例えば
本出願人が出願した特願平5−82782号及び特願平
6−16008号に記載されている)。
【0010】スロー再生は、順方向スローと逆方向スロ
ーで、方法が大きく異なっている。順方向スローは、順
方向通常速度再生(ノーマル再生)の応用で対応でき
る。これを図5に示す各種フレームの配置例について、
まず、図6に示すノーマル再生時の説明図を参照して説
明すると、ノーマル再生は、図6に示すように、フレー
ム番号7、5、6、10を読み出した時点で、フレーム
番号5、6、7が復号され、さらに、フレーム番号8、
9、13が読み出された時点で、フレーム番号8、9、
10が復号される。
【0011】これに対し、順方向スロー再生は、復号の
表示時間をノーマル再生時より長くすれば良い。図7は
図6に示すノーマル再生時に対し1/2速度スロー再生
時の表示例を示し、例えば復号されたフレーム番号5の
表示は2フレームに相当する期間になされることによ
り、1/2速度のスロー再生がなされる。このようなス
ロー再生は、復号器のデータが過不足しないよう必要量
のバッファがあれば(GOP容量の数分の1)、比較的
容易に実現できる。なお、図7において、読み出しの空
欄はデータ読み出しの休止期間、復号の空欄は復号の休
止期間である。
【0012】他方、逆方向スロー再生は、当然、逆方向
通常速度再生(逆転再生)の応用で対応するのだが、高
能率圧縮符号化された動画の逆転再生は必要とされるデ
ータバッファの量が非常に大きくなり、実現が困難であ
る。図5に示す各種フレームの配置例について逆転再生
を説明する。圧縮動画はGOPを単位にして符号化され
ており、フレーム番号5〜19のGOPでは、再生表示
順をフレーム番号19、18、17、・・・、7、6、
5とすれば逆転再生となる。ここで、このGOPはフレ
ーム番号7のIフレーム(イントラフレーム)を基準
に、P、Bフレームを作成している。
【0013】すなわち、フレーム番号19のPフレーム
を再生するためには、このPフレームは過去のフレーム
の画像データをに基づいてフレーム間予測を行うので、
該当するGOP内のIフレームと全てのPフレームが必
要であり、Iフレームとして、フレーム番号22のIフ
レームではなく、過去のIフレームであるフレーム番号
7のIフレームが必要で、また、過去のPフレームが必
要となる。したがって、フレーム番号19のPフレーム
を復号するためには、図8に示すように、フレーム番号
7、10、13、16、19を読み出す必要がある。ま
た、フレーム番号18のBフレームを復号するために
は、同様にしてGOP内のIフレームと全てのPフレー
ムが必要であり、フレーム番号7、10、13、16、
19、18を読み出す必要がある。しかし、このよう
に、1つのフレームを再生するために多くの同じフレー
ムを読み出すのは時間的に不利であり、1GOP分を一
度に読み出して記憶しておく必要がある。
【0014】
【発明が解決しようとする課題】上述の逆転再生のため
には、 GOPの容量に等しいバッファメモリにGOPのデ
ータを全部記憶してから復号処理を行う。 連続して逆転再生するために、フレーム番号18の
次は、図5では示していないが、フレーム番号7のIフ
レームから15フレーム前のIフレームであるフレーム
番号(−8)のIフレームをサーチして、このGOP
(フレーム番号5〜19)の1つ前のGOPを、を記
憶したものとは異なるバッファメモリ(GOP容量に等
しい)に読み出し記録する。 サーチに必要な時間があるため、読み出しの速度は
通常再生読み出し速度より速くなくてはならない。 という条件が必要となる。
【0015】すなわち、逆転再生時に、復号するための
バッファメモリは2GOP容量以上必要であり、さら
に、記録媒体の読み出し速度を最小でもサーチにかかる
時間分だけ向上させることが必要となる。このことは、
再生装置にとって制御手段の複雑化、再生系の高速化、
必要メモリ量の増大といった大きな負担を強いることに
なり、実用的でない。また、逆転スロー再生は、上記逆
転再生をさらに複雑な処理を行うことになり、さらに実
用性が低下する。このため、高能率符号化された動画情
報では、逆転再生、逆転スロー再生は事実上不可能であ
った。このことは、映画等の一方向性動画ではそれほど
大きな問題にはならないが、スポーツ番組、教育番組
等、逆方向再生系が重要な要素を持つ動画では大きな問
題であった。
【0016】本発明は、前記問題点に鑑みて発明された
ものであって、その目的は、高能率符号化された動画情
報を記録する画像記録媒体であって、逆転再生、逆転ス
ロー再生等の特殊再生が容易に行える画像記録媒体及び
その再生方法を提供することにある。
【0017】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明に係る画像記録媒体は、高能率符号化された
動画情報を記録する画像記録媒体であって、記録する動
画情報を複数の章に分割し、分割した章の順方向の動画
情報とその順方向の動画情報に対応する予め編集した逆
方向の動画情報とを符号化記録したことを特徴とするも
のである。
【0018】また、本発明に係る画像記録媒体は、前記
画像記録媒体であって、分割した各章の順方向と逆方向
の動画情報の対を連続して順次符号化記録したことを特
徴とするものである。
【0019】また、本発明に係る画像記録媒体は、前記
画像記録媒体であって、ランダムアクセス可能な記録媒
体上に、記録の開始点から順方向の動画情報を符号化記
録すると共に、順方向の動画情報の終了点から順方向の
動画情報に対応する予め編集した逆方向の動画情報を符
号化記録したことを特徴とするものである。
【0020】また、本発明に係る画像記録媒体は、前記
画像記録媒体であって、1つの記録媒体上に記録した全
情報量に対して逆方向の動画情報が50%以下の情報量
であることを特徴とするものである。
【0021】さらに、本発明に係る画像記録媒体の製造
方法は、記録すべき動画情報を複数の章に分割するステ
ップと、前記分割された章の順方向の動画情報と、その
順方向の動画情報に対応する予め編集した逆方向の動画
情報とを符号化して記録するステップとを有するもので
ある。
【0022】さらに、本発明に係る画像記録媒体の再生
方法は、前記画像記録媒体の再生方法であって、前記記
録媒体の各章を選択して順方向と逆方向の動画情報を任
意に再生することを特徴とするものである。
【0023】
【作用】本発明に係る画像記録媒体及びその製造方法で
は、記録する動画情報を複数の章に分割し、分割した章
の順方向の動画情報とその順方向の動画情報に対応する
予め編集した逆方向の動画情報とを符号化記録したこと
により、画像の逆転再生を行うのに、復号用のメモリ及
び複雑な処理を必要とすることがなく、正転再生で順方
向と逆方向の両者の動画情報を再生することができ、逆
方向の動画情報を記録した章を選択して正転再生または
正転スロー再生を行うようにして、逆転再生、逆転スロ
ー再生等の特殊再生が容易に行える。
【0024】また、本発明に係る画像記録媒体は、前記
画像記録媒体であって、分割した各章の順方向と逆方向
の動画情報の対を連続して順次符号化記録したことによ
り、順方向または逆方向の動画を記録した章をスキップ
させるようにして正転再生すれば、順方向または逆方向
の連続した一方向性動画情報を再生できると共に、正転
再生で逆方向の動画を記録した章をスキップさせて順方
向の動画情報のみを再生しつつ、必要な箇所で逆方向の
動画情報が記録された章を選択するようにして、必要な
箇所の逆方向の動画を容易に得ることができる。
【0025】また、本発明に係る画像記録媒体は、前記
画像記録媒体であって、ランダムアクセス可能な記録媒
体上に、記録の開始点から順方向の動画情報を符号化記
録すると共に、順方向の動画情報の終了点から順方向の
動画情報に対応する予め編集した逆方向の動画情報を符
号化記録することにより、順方向と逆方向の動画情報の
記録領域を区分けして記録することができ、正転再生で
順方向または逆方向の動画情報のみの一方向性動画を何
等操作を必要とすることなく連続して再生することがで
き、順方向の動画情報を再生しつつ必要な箇所で逆方向
の動画情報が記録された章をアクセスすれば逆方向の動
画情報を再生することができる。
【0026】また、本発明に係る画像記録媒体は、前記
画像記録媒体であって、ランダムアクセス可能な1つの
記録媒体上に記録した全情報量に対して逆方向の動画情
報が50%以下の情報量とすることにより、必要とする
逆方向の動画のみを記録するようにして、順方向の動画
の記録情報量を増大させることができる。
【0027】さらに、本発明に係る画像記録媒体の再生
方法は、前記画像記録媒体の再生方法であって、前記画
像記録媒体の各章を選択して順方向と逆方向の動画情報
を任意に再生することにより、逆転再生の為の情報を記
憶する特別なメモリを不用とし、通常の再生装置を用い
て、正転再生で画像を再生し、必要な箇所で逆方向の動
画情報を記録した章を選択すれば、逆転再生の動画を得
ることができると共に、正転スロー再生で画像を再生す
れば、逆転スロー再生の動画を得ることができ、また、
章毎に再生順をプログラムすれば正転再生と逆転再生の
組み合わせ画像再生も自動的に再生することができる。
【0028】
【実施例】本発明に係る画像記録媒体は、高能率符号化
された動画情報を記録する画像記録媒体であって、記録
する動画情報を複数の章に分割し、分割した章の順方向
の動画情報とその順方向の動画情報に対応する予め編集
した逆方向の動画情報とを符号化記録することにより、
画像の逆転再生を行うのに、復号用のメモリ及び複雑な
処理を必要とすることがなく、正転再生で順方向と逆方
向の両者の動画情報を再生することができ、逆方向の動
画情報を記録した章を選択して正転再生または正転スロ
ー再生を行うようにして、逆転再生、逆転スロー再生等
の特殊再生が容易に行えるものである。
【0029】図1は本発明に係る画像記録媒体を説明す
るもので、まず、同図(a)に示すように、記録する動
画情報の原情報を、その画像の情報内容によって章(段
落)C1、C2、C3、・・・、に分割して記録する。
そして、その章はそれぞれ順方向の動画情報C1A、C
2A、C3A、・・・、とその順方向の動画情報を逆方
向に編集した逆方向の動画情報C1B、C2B、C3
B、・・・、から成り立っていて、同図(b)に示すよ
うに、分割した各章の順方向と逆方向の動画情報の対を
連続して順次符号化記録する。
【0030】したがって、再生時に、逆方向の動画を記
録した章をスキップさせるようにして順方向の動画情報
のみを再生して行けば、通常の正転再生(順方向再生)
となる。すなわち、再生される動画の順序は、C1A、
C2A、C3A、C4A、・・・、となり、連続した順
方向の一方向性動画情報を再生できる。同様に、逆方向
の動画情報のみを正転再生で再生して行けば、通常の逆
転再生(逆方向再生)の画像となる。すなわち、再生さ
れる動画の順序は、C1B、C2B、C3B、C4B、
・・・、となり、連続した逆方向の一方向性動画情報を
再生できる。
【0031】また、正転再生と逆転再生(逆方向再生)
が必要な場合は、C1A、C1B、C2A、C2B、・
・・、とすれば良く、正転再生の次にその場面の逆転再
生が得られる。また、正転再生で逆方向の動画を記録し
た章をスキップさせて順方向の動画情報のみを再生しつ
つ、必要な箇所で逆方向の動画情報が記録された章を選
択するようにして、必要な箇所の逆方向の動画を容易に
得ることができる。さらに、逆転スロー再生の場合も、
上述した逆転再生に準ずる。
【0032】また、ランダムアクセス可能な記録媒体で
は、図2に示すような配列も可能である。すなわち、記
録の開始点から順方向の動画情報C1A、C2A、C3
A、C4A、・・・、CNAを順次符号化記録すると共
に、順方向の動画情報の終了点から順方向の動画情報に
対応する予め編集した逆方向の動画情報C1B、C2
B、C3B、C4B、・・・、CNBを順次符号化記録
することにより、順方向と逆方向の動画情報の記録領域
を区分けして記録することができ、正転再生で順方向ま
たは逆方向の動画情報のみの一方向性動画を何等操作を
必要とすることなく連続して再生することができ、順方
向の動画情報を再生しつつ、逆方向の動画の再生が必要
な場合には、必要な箇所で逆方向の動画情報が記録され
た章をアクセスすれば逆方向の動画情報を再生すること
ができる。
【0033】また、逆方向の動画情報の再生が必ずしも
必要でないならば、図1に示す記録例では、図3(a)
に示すような配置とし、また、図2に示す記録例では、
図3(b)に示す配置とすることにより、画像の情報編
集者は、逆方向の動画情報の量を必要に応じて減少させ
ることができ、この場合、順方向の動画の記録情報量を
増やすことができる。すなわち、情報量として、A0
(順方向情報量の和)≧B0(逆方向情報量の和)≧0
である。この場合、1つの記録媒体上に記録した全情報
量に対して逆方向の動画情報が50%以下の情報量とな
る。
【0034】上述したようにして、本発明は、高能率符
号化された動画情報を画像記録媒体に記録し、逆転再
生、逆転スロー再生を容易に実現するものであるが、画
像記録媒体への情報記録には後述する情報編集を行う。
なお、画像記録媒体が光ディスクである実施例で説明す
るものとし、この実施例では、画像記録媒体の前半〜中
盤に順方向の動画情報が記録され、後半部分に逆方向の
動画情報の必要とする一部分だけが記録されているもの
とする。
【0035】図4は本発明に係る画像記録媒体への記録
方法を説明するフローチャートである。まず、同図
(a)に示すように、画像編集の際は、順方向の動画情
報が記録されているVTRテープ1a内の動画情報をそ
の情報内容に応じて章毎に分割し(ステップS1)、章
毎に逆方向の動画を作成し(ステップS2)、必要とす
る逆方向の動画をまとめ(ステップS3)、その逆方向
の動画情報をVTRテープ1aに記録された順方向の動
画情報と共にVTRテープ1bに記録し、1本化編集を
行う。
【0036】この場合、VTRテープ1bに記録された
内容は、同図(b)に示すように、順方向の動画情報C
1A、C2A、C3A、・・・、CNAを記録した後
に、必要とする逆方向の動画情報C5B、・・・、CN
Bが記録されている。
【0037】次に、同図(c)に示すように、前記VT
Rテープ1bに記録された動画情報を高能率符号化器2
により高能率符号化して圧縮データを得、その圧縮され
たデータを、同図(d)に示すように、記録器3で光デ
ィスク4上に記録する。
【0038】したがって、上述の用にし摘録された画像
記録媒体を再生する際は、画像記録媒体の各章を選択し
て順方向と逆方向の動画情報を任意に再生することによ
り、逆転再生の為の情報を記憶する特別なメモリを不用
とし、通常の再生装置を用いて、正転再生で画像を再生
し、必要な箇所で逆方向の動画情報を記録した章を選択
すれば、逆転再生の動画を得ることができる。
【0039】すなわち、高能率符号化器2に入るVTR
1bに記録された動画情報が逆方向の画像の場合は、す
でに逆転されているので、通常の再生装置を用いて復号
する場合は、正転再生するだけで画像は逆転再生とな
る。また、正転再生で画像を再生し、必要な箇所で逆方
向の動画情報が記録された章をアドレスとしてサーチし
て正転再生すると、画像は逆転再生となり、その章を正
転スロー再生すると、画像は逆転スロー再生となる。ま
た、章毎に再生順をプログラムすれば、正転再生、逆転
再生の組合せた画像再生も自動的に再生することができ
る。
【0040】高能率符号化された動画において、逆転再
生が要求される分野は多い。スポーツ、教育等において
は特に要求されることが多い。従来の方法では逆転再
生、逆転スロー再生は実用上不可能で、高速逆転再生の
み実施されていたが、本発明は逆転編集データを符号化
することで、この問題を解決し、高能率符号化動画の応
用範囲をさらに拡大するものである。すなわち、本発明
は、高能率符号化されている動画情報の記録媒体で、逆
転再生を可能とするもので、動画情報をいくつかの章
(段落)に分割し、あらかじめ章ごとに逆転方向の画像
を編集作成し、その後、符号化して記録媒体に記録し
て、再生時には必要とされる章を選択し、正転再生する
ことで正転、逆転の動画が得られる。
【0041】
【発明の効果】以上のように、本発明の画像記録媒体及
びその製造方法によれば、記録する動画情報を複数の章
に分割し、分割した章の順方向の動画情報とその順方向
の動画情報に対応する予め編集した逆方向の動画情報と
を符号化記録したことにより、画像の逆転再生を行うの
に、復号用のメモリ及び複雑な処理を必要とすることが
なく、正転再生で順方向と逆方向の両者の動画情報を再
生することができ、逆方向の動画情報を記録した章を選
択して正転再生または正転スロー再生を行うようにし
て、逆転再生、逆転スロー再生等の特殊再生が容易に行
えるという効果がある。
【0042】また、本発明に係る画像記録媒体は、前記
画像記録媒体であって、分割した各章の順方向と逆方向
の動画情報の対を連続して順次符号化記録したことによ
り、順方向または逆方向の動画を記録した章をスキップ
させるようにして正転再生すれば、順方向または逆方向
の連続した一方向性動画情報を再生できると共に、正転
再生で逆方向の動画を記録した章をスキップさせて順方
向の動画情報のみを再生しつつ、必要な箇所で逆方向の
動画情報が記録された章を選択するようにして、必要な
箇所の逆方向の動画を容易に得ることができるという効
果がある。
【0043】また、本発明に係る画像記録媒体は、前記
画像記録媒体であって、ランダムアクセス可能な記録媒
体上に、記録の開始点から順方向の動画情報を符号化記
録すると共に、順方向の動画情報の終了点から順方向の
動画情報に対応する予め編集した逆方向の動画情報を符
号化記録することにより、順方向と逆方向の動画情報の
記録領域を区分けして記録することができ、正転再生で
順方向または逆方向の動画情報のみの一方向性動画を何
等操作を必要とすることなく連続して再生することがで
き、順方向の動画情報を再生しつつ必要な箇所で逆方向
の動画情報が記録された章をアクセスすれば逆方向の動
画情報を再生することができるという効果がある。
【0044】また、本発明に係る画像記録媒体は、前記
画像記録媒体であって、ランダムアクセス可能な1つの
記録媒体上に記録した全情報量に対して逆方向の動画情
報が50%以下の情報量とすることにより、必要とする
逆方向の動画のみを記録するようにして、順方向の動画
の記録情報量を増大させることができるという効果があ
る。
【0045】さらに、本発明に係る画像記録媒体の再生
方法は、前記画像記録媒体の再生方法であって、前記画
像記録媒体の各章を選択して順方向と逆方向の動画情報
を任意に再生することにより、逆転再生の為の情報を記
憶する特別なメモリを不用とし、通常の再生装置を用い
て、正転再生で画像を再生し、必要な箇所で逆方向の動
画情報を記録した章を選択すれば、逆転再生の動画を得
ることができると共に、正転スロー再生で画像を再生す
れば、逆転スロー再生の動画を得ることができ、また、
章毎に再生順をプログラムすれば正転再生と逆転再生の
組み合わせ画像再生も自動的に再生することができると
いう効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る画像記録媒体及びその製造方法を
説明するもので、動画情報の原情報を、その画像の情報
内容によって章に分割して記録する説明図である。
【図2】本発明に係る画像記録媒体を説明するもので、
ランダムアクセス可能な記録媒体上に、順方向の動画情
報と逆方向の動画情報の記録時の配置例を示す説明図で
ある。
【図3】本発明に係る画像記録媒体を説明するもので、
逆方向の動画情報の再生が必ずしも必要でない場合の図
1に示す記録例と図2に示す記録例に対応する配置例を
示す説明図である。
【図4】本発明に係る画像記録媒体への記録方法を説明
するフローチャートである。
【図5】MPEG方式における各種フレームの配置例を
示す説明図である。
【図6】図5に示す各種フレームの配置例における順方
向通常速度再生(ノーマル再生)時の説明図である。
【図7】図5に示す各種フレームの配置例における1/
2速度スロー再生時の表示例の説明図である。
【図8】図5に示す各種フレームの配置例における逆転
再生時の説明図である。
【符号の説明】
C1A、C2A、C3A、・・・、CNA 順方向の動
画情報 C1B、C2B、C3B、・・・、CNB 逆方向の動
画情報 1a、1b VTRテープ 2 高能率符号化器 3 記録器 4 光ディスク(画像記録媒体)

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 高能率符号化された動画情報が記録され
    た画像記録媒体において、記録すべき動画情報を複数の
    章に分割し、分割された章の順方向の動画情報と、その
    順方向の動画情報に対応する予め編集した逆方向の動画
    情報とを符号化記録したことを特徴とする画像記録媒
    体。
  2. 【請求項2】 前記分割した各章の順方向と逆方向の動
    画情報の対を連続して順次符号化記録したことを特徴と
    する請求項1記載の画像記録媒体。
  3. 【請求項3】 ランダムアクセス可能な記録媒体上に、
    記録の開始点から順方向の動画情報が符号化記録される
    とともに、順方向の動画情報の終了点から順方向の動画
    情報に対応する予め編集した逆方向の動画情報が符号化
    記録されたことを特徴とする請求項1記載の画像記録媒
    体。
  4. 【請求項4】 1つの記録媒体上に記録した全情報量に
    対して逆方向の動画情報が50%以下の情報量であるこ
    とを特徴とする請求項2又は3記載の画像記録媒体。
  5. 【請求項5】 記録すべき動画情報を複数の章に分割す
    るステップと、 前記分割された章の順方向の動画情報と、その順方向の
    動画情報に対応する予め編集した逆方向の動画情報とを
    符号化して記録するステップとを、 有する動画像情報が記録された画像記録媒体の製造方
    法。
  6. 【請求項6】 高能率符号化された動画像情報が記録さ
    れた画像記録媒体であって、記録すべき動画情報を複数
    の章に分割し、分割された章の順方向の動画情報と、そ
    の順方向の動画情報に対応する予め編集した逆方向の動
    画情報とを符号化記録した画像記録媒体を再生する再生
    方法であって、前記記録媒体の各章を選択して順方向と
    逆方向の動画情報を任意に再生することを特徴とする画
    像記録媒体の再生方法。
JP7155189A 1995-05-30 1995-05-30 画像記録媒体及びその製造方法並びに再生方法 Withdrawn JPH08331509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7155189A JPH08331509A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 画像記録媒体及びその製造方法並びに再生方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7155189A JPH08331509A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 画像記録媒体及びその製造方法並びに再生方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08331509A true JPH08331509A (ja) 1996-12-13

Family

ID=15600441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7155189A Withdrawn JPH08331509A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 画像記録媒体及びその製造方法並びに再生方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08331509A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005066959A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Ricoh Company, Ltd. 情報記録装置、情報記録媒体、及び情報記録方法
JP2010503269A (ja) * 2006-08-29 2010-01-28 エコスター テクノロジーズ エル.エル.シー. 記憶前のインデキシング無しに、マルチメディアプログラミングを受信、記憶、および表示するための方法と装置
JP2011234419A (ja) * 2005-08-30 2011-11-17 Sony Corp 再生装置、並びに記録媒体及びその製造方法
JP2012170113A (ja) * 2012-04-09 2012-09-06 Sony Corp データ格納方法
JP2012170112A (ja) * 2012-04-09 2012-09-06 Sony Corp データ格納方法
JP2012249278A (ja) * 2012-04-09 2012-12-13 Sony Corp データ格納方法
JP2012249279A (ja) * 2012-04-09 2012-12-13 Sony Corp データ格納方法
US8483544B2 (en) 2003-04-25 2013-07-09 Sony Corporation Reproducing apparatus, reproducing method, reproducing program, and recording medium
US8824868B2 (en) 2005-08-30 2014-09-02 Sony Corporation Playback apparatus and method, program, recording medium, data structure, and manufacturing method for recording medium

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8483544B2 (en) 2003-04-25 2013-07-09 Sony Corporation Reproducing apparatus, reproducing method, reproducing program, and recording medium
US9106884B2 (en) 2003-04-25 2015-08-11 Sony Corporation Reproducing apparatus, reproducing method, reproducing program, and recording medium for managing reproduction of a data stream
US8655149B2 (en) 2003-04-25 2014-02-18 Sony Corporation Reproducing apparatus, reproducing method, reproducing program, and recording medium
US8582950B2 (en) 2003-04-25 2013-11-12 Sony Corporation Reproducing apparatus, reproducing method, reproducing program, and recording medium for reproducing recorded content data
US8503859B2 (en) 2003-04-25 2013-08-06 Sony Corporation Apparatus and reproducing method, for reproducing content data recorded on a recording medium
US7725004B2 (en) 2003-12-26 2010-05-25 Ricoh Company, Ltd. Information recorder, information recording medium, and information recording method
WO2005066959A1 (ja) * 2003-12-26 2005-07-21 Ricoh Company, Ltd. 情報記録装置、情報記録媒体、及び情報記録方法
JP2012075113A (ja) * 2005-08-30 2012-04-12 Sony Corp 再生装置、並びに記録媒体及びその製造方法
JP2011234419A (ja) * 2005-08-30 2011-11-17 Sony Corp 再生装置、並びに記録媒体及びその製造方法
US8824868B2 (en) 2005-08-30 2014-09-02 Sony Corporation Playback apparatus and method, program, recording medium, data structure, and manufacturing method for recording medium
JP2014132779A (ja) * 2006-08-29 2014-07-17 Echostar Technologies Llc 記憶前のインデキシング無しに、マルチメディアプログラミングを受信、記憶、および表示するための方法と装置
JP2010503269A (ja) * 2006-08-29 2010-01-28 エコスター テクノロジーズ エル.エル.シー. 記憶前のインデキシング無しに、マルチメディアプログラミングを受信、記憶、および表示するための方法と装置
JP2012249279A (ja) * 2012-04-09 2012-12-13 Sony Corp データ格納方法
JP2012249278A (ja) * 2012-04-09 2012-12-13 Sony Corp データ格納方法
JP2012170112A (ja) * 2012-04-09 2012-09-06 Sony Corp データ格納方法
JP2012170113A (ja) * 2012-04-09 2012-09-06 Sony Corp データ格納方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100219748B1 (ko) 디스크 매체와 디스크 매체에 있어서의 정보 기록재생 방법 및 장치
KR0178819B1 (ko) 고능률 부호화된 동화상 데이타의 비월재생방법
US5991502A (en) Optical recording device which calculates distances between I-frames and records I-frame addresses in a sector
JP3254924B2 (ja) データ再生方法およびデータ再生装置
US7127152B2 (en) Method of and arrangement for recording and reproducing video images
JPH08214265A (ja) 符号化データの再生方法および再生装置
JP2001506111A (ja) 符号化ビデオ信号フォーマット
JPH0530454A (ja) 記録媒体およびそのサーチ方法
JPH08331509A (ja) 画像記録媒体及びその製造方法並びに再生方法
JP3552929B2 (ja) 復号化装置及び復号化方法
JP3156597B2 (ja) 画像情報復号化再生装置および画像情報復号化再生方法
JPH07212768A (ja) 画像記録媒体及びその再生方法
JP3372221B2 (ja) 記録装置
JP3093724B2 (ja) 動画像データ再生装置及び動画像データの逆再生方法
JP3253530B2 (ja) 動画像記録装置
JP2000101969A (ja) 再生装置及び再生方法
JP3070422B2 (ja) 画像圧縮記録媒体及び画像圧縮記録媒体再生装置
JP3607315B2 (ja) 動画像復号化装置
JP2773594B2 (ja) 高能率符号化された動画像情報から早送り,早戻し画像を再生する再生方法
JP2553813B2 (ja) 映像信号符号化装置および映像信号復号化再生装置
JP3248366B2 (ja) データ再生方法およびデータ再生装置
JP3344607B2 (ja) 光ディスク、再生装置および再生方法
JPH05344495A (ja) 動画像符号化方式
JP3507990B2 (ja) 動画像再生装置及び動画像記録再生装置
JP3511312B2 (ja) 光ディスク、および光ディスクの再生装置および方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020806