JPH08331426A - カメラ監視装置 - Google Patents

カメラ監視装置

Info

Publication number
JPH08331426A
JPH08331426A JP7131553A JP13155395A JPH08331426A JP H08331426 A JPH08331426 A JP H08331426A JP 7131553 A JP7131553 A JP 7131553A JP 13155395 A JP13155395 A JP 13155395A JP H08331426 A JPH08331426 A JP H08331426A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
camera
image pickup
monitoring device
horizontal
television
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7131553A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Muramoto
誠二 村本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP7131553A priority Critical patent/JPH08331426A/ja
Publication of JPH08331426A publication Critical patent/JPH08331426A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Burglar Alarm Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 テレビカメラ3の撮像部13に水平に対する
傾き等の姿勢を検知する手段を設け、その手段によっ
て、テレビカメラ3の撮像部13が水平になるように自
動的に回転させ、テレビカメラ3の撮像部13を常に水
平に保つように制御する手段を設けてなるものである。 【効果】 支持台を設置する場所が水平でなく傾いてい
ても、テレビカメラの撮像部を自動的に水平に保つた
め、良好な受像画面を得ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はテレビカメラにより被写
体を撮像し、テレビ装置(テレビモニタ)などの表示部
に受像画面を表示するカメラ監視装置に関し、特に受像
画面を改善したカメラ監視装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、テレビカメラにより被写体を撮像
し表示部に受像画面を表示する装置としては、玄関テレ
ビドアホン,監視カメラ,テレビ電話等がある。この種
のカメラ監視装置において、図6乃至図8はその一例で
あるが、カメラ装置1には被写体を撮像するテレビカメ
ラ3とカメラ装置1の上下可動や左右に回転できるよう
にした支持台5などで構成される。また、支持台5には
上下左右だけでなく、自由自在にあらゆる向きに調節で
きるものもある。テレビ装置(表示装置)2は受像画面
を表示するモニタ4がある。カメラ装置1と表示装置2
とはケーブル6で接続される。
【0003】ところで、このように構成されるカメラ監
視装置は、支持台が水平な面に置かれていなくて傾いて
いるとテレビカメラが被写体に対して傾いて撮像するた
め、表示装置2のモニタ4に表示される受像画面も傾い
て表示される。また、自由自在にあらゆる向きに調節で
きる支持台はカメラ装置1を上下に動かしたり左右に回
転させるごとに受像画面が傾かないようスペーサ7,調
節ネジ等を使用してカメラ装置1を水平に調整してい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように構成して
なるカメラ監視装置であれば、設置面が傾いた場合は、
支持台の底面にスペーサを入れスペーサを入れ水平に保
つ必要があり、また、支持台の底面のコーナー部に設け
た高さ調整用の調節ネジを動かして平面を保つ方法もあ
るが、カメラ装置を上下に動かしたり左右に回転させる
ごとにスペーサが外れたり支持台がずれることがあり、
再調整する煩わしさがあり、しかも、カメラ装置を別の
場所へ移動した場合も同様に再調整する必要があった。
【0005】また、あらゆる向きに調整できる支持台で
は、カメラ装置を上下に動かしたり左右に回転させるご
とにカメラ装置の水平を調整せねばならず、しかも、支
持台を上下や左右に遠隔操作等で、自動的に動作させる
ことができるカメラ監視装置においては、支持台を動作
させたときに受像画面が水平から傾いてしまい、良好な
受像画面が得られなかった。
【0006】本発明は上記した従来の課題を解決するた
めに、カメラ装置の支持台が水平に保たれなくてもテレ
ビカメラの撮像部を水平に保ち、常時良好な受像画面を
得ることのできるカメラ監視装置をより簡潔で、安価に
提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明のカメラ監視装置
は上記のような課題を解決したもので、請求項1記載の
発明は、テレビカメラの撮像部の姿勢を検知する手段に
より得られた信号に応じてTVカメラの撮像部を回転さ
せて水平に保つように制御する手段を設けて構成される
ものである。
【0008】また、請求項2記載の発明は、テレビカメ
ラの撮像部の姿勢を検知する手段により得られた信号に
より支持台が設定された値以上に傾いていることを検知
する手段からの信号が得られると、音やランプなどで知
らせる手段を設けて構成されるものである。さらに請求
項3記載の発明は、カメラ監視装置の撮像部に設けた振
子状のマーカー板と角度表示ゲージにより撮像部の傾き
を検知する手段と、テレビカメラの撮像部を回転させる
手段とを設けて構成されるものである。
【0009】
【作用】本発明は上記構成にて、請求項1記載の発明は
カメラ監視装置の撮像部に設置する1個のセンサーによ
りカメラ撮像部の傾きを検知するため、ケース外部やケ
ースに設置されるセンサーを必要とせず、ケースの構造
やセンサー形状が簡潔な装置でTVカメラの撮像部を自
動的に水平に保つことによって、カメラ装置を上下左右
に動かしたり設置場所を変えても、常時良好な受像画面
を得ることができる。
【0010】また、請求項2記載の発明は、撮像部に設
置した1個のセンサーにより傾きを検知するだけでな
く、設定された回転角度以上に支持台が傾いた設置面に
おかれていることを検知することで、カメラ監視装置の
転倒などを未然に防ぐことができ、使用性を向上させる
ことができる。
【0011】さらに、請求項3記載の発明はカメラ監視
装置の撮像部に設置するマーカー及び角度ゲージによ
り、簡単で、正確にカメラ撮像部の傾きを修正できるた
め、センサーを必要とせず、ケースの構造や、センサー
形状が簡潔で安価な装置でテレビカメラの撮像部を水平
に保つことによって、カメラ装置を上下左右に動かした
り設置場所を変えても、常時良好な受像画面を得ること
ができる。
【0012】
【実施例】以下本発明のカメラ監視装置の実施例を図1
乃至図5とともに説明するが、上記従来例と同一部分は
同一符号を付して説明する。図1及び図2において、テ
レビカメラ3の撮像部13には、撮像部13の水平から
の傾き等の姿勢を検知する姿勢センサー8(例えば振動
ジャイロセンサーや回転角度センサーなど)が設置され
ている。姿勢センサー8から撮像部13の傾きや傾きの
方向に応じた信号が出力されるようになっている。
【0013】テレビカメラ3は被写体を撮像するための
レンズ11と、レンズ11で撮像した映像を取り込む撮
像素子回路12と撮像した映像信号のサンプリング及び
ゲインの制御を行うCDS/AGC回路23で構成され
た撮像部13と、撮像素子を動作させる撮像素子駆動回
路24、撮像素子を駆動するタイミングを制御する信
号、映像信号の同期信号、映像プロセスの制御信号及び
映像制御回路27用信号を発生させるタイミング/同期
信号発生回路25と、CDS/AGC回路23からの入
力信号に各種の処理を行い映像信号をつくる映像プロセ
ス回路26と、映像プロセス回路26を制御する映像制
御回路27と、TVカメラ3を動作させるための各種電
源を制御する電源回路28とで構成されている。
【0014】姿勢センサー8により、撮像部13の水平
に対する傾き及び方向を検知し、それにより出力される
信号によって撮像回路13の回転を制御する回転台制御
回路21と、撮像回路13を回転させる駆動回路22と
を持った回転台15が取り付けられている。
【0015】このように構成されたカメラ監視装置は図
3のフローチャートに示すような動作を行い、テレビカ
メラ3は支持台5が傾いた面に置かれても姿勢センサー
8の出力信号により、撮像部13が水平に対して傾いて
いることを検知し、その出力された信号によって回転台
15によって撮像部13が回転し、被写体に対して撮像
部を自動的に水平に保ちテレビ装置2のモニタ4に表示
される受像画面は傾きがなく良好な画面を得ることがで
きる。
【0016】このとき、回転台の回転方向は図3のフロ
ーチャートに示すように姿勢センサー8の検知結果によ
り決定する。すなわち、テレビカメラ3の向きを変えた
り、設置場所を変えた場合も同様で自動的にテレビカメ
ラ3内部の撮像部13を水平に保つことができる。
【0017】上記構成のテレビカメラ3の撮像部13が
回転し被写体に対して撮像部を水平に保とうとするカメ
ラ監視装置に、さらに、姿勢センサー8によって傾き検
知を行い、得られた信号と、撮像部の回転角度の情報か
ら設定された回転角度以上に支持台5が傾いた設置面に
置かれていることを検知すると、警報を発するブザー1
8やランプ19が取り付けられている。
【0018】このように構成されたテレビカメラ3は、
図3のフローチャートに示すように支持台5を傾いた面
に置いてそれが設定された角度以上の場合にブザー18
やランプ19で使用者に知らせることで、テレビカメラ
3の倒れや落下を未然に防止することができる。
【0019】次に本発明のカメラ監視装置の第2の実施
例を図4及び図5とともに説明する。図4及び図5にお
いて、テレビカメラ3の撮像部13には、振子状のマー
カー板16が鉛直方向に取り付けられており、その背面
に角度ゲージ17が設置されている。
【0020】ケースが傾くとそれに伴いマーカー板は鉛
直方向を向くように傾くようになっており、傾いたマー
カー板は、角度ゲージ17にその傾きを表示するように
なっている。撮像部13が水平に対して傾いていない場
合には、鉛直方向にぶら下がっているマーカー板16
は、角度ゲージ17の水平マークを表示する。
【0021】テレビカメラ3は被写体を撮像するための
レンズ11とレンズ11で撮像した映像を取り込む撮像
素子回路12と撮像した映像信号のサンプリング及びゲ
インの制御を行うCDS/AGC回路23で構成された
撮像部13と、撮像素子を動作させる撮像素子駆動回路
24、撮像素子を駆動するタイミングを制御する信号、
映像信号の同期信号、映像プロセスの制御信号及び制御
回路用信号を発生させるタイミング/同期信号発生回路
25と、CDS/AGC回路23からの入力信号を、各
種の処理を行い映像信号をつくる映像プロセス回路26
と、映像プロセス回路26を制御する映像制御回路27
と、テレビカメラ3を動作させるための各種電源を制御
する電源回路28とで構成されている。
【0022】また、撮像回路13を手動で回転させる手
動回転台29が取り付けられている。
【0023】このように構成されたテレビカメラ3は支
持台5が傾いた面に置かれた時に、上側カメラケースを
外し、マーカー板16と角度ゲージ17を見ながら手動
回転台29を回して、撮像部13を回転させて被写体に
対して撮像部13を簡単に水平に保ちテレビ装置2のモ
ニタ4に表示される受像画面は傾きがなく良好な画面を
得ることができるようになっている。すなわち、テレビ
カメラ3の向きを変えたり、設置場所を変えた場合も同
様で簡単にテレビカメラ3内部の撮像部13を水平に保
つことができる。
【0024】これは、一度設置するとあまり頻繁に設置
場所やカメラの設置角度を変更しないようなタイプの監
視カメラの場合、設置する際に、撮像部13の回転作業
をするだけなので、センサー,自動回転装置やその制御
回路等を削除し、手動で簡単に回転角度を設定できるよ
うにして、安価で簡潔なカメラシステムを提供すること
ができる。
【0025】
【発明の効果】本発明のカメラ監視装置は上記のような
構成であるから、請求項1記載の発明は、テレビカメラ
を上下左右に向きを変えたり、設置場所を変えてもテレ
ビカメラの撮像部を自動的に水平に保つため、その都度
調整しなくても常時良好な受像画面を得ることができ、
設置場所を選ぶ必要がなくなり、しかも、支持台を設置
する場所が水平でなく傾いていても、テレビカメラの撮
像部を自動的に水平に保つため、良好な受像画面を得る
ことができる。
【0026】また、請求項2記載の発明は支持台の傾き
を検知する手段により得られた信号で、設定された値以
上になると音やランプなどで知らせることで、カメラ監
視装置の倒れや落下を未然に防止することができる。さ
らに、請求項3記載の発明は、テレビカメラを上下左右
に向きを変えたり、設置場所を変えることがあまり頻繁
に行われない場合には、センサー,自動回転装置を用い
ず手動にて簡単に調整でき、安価で簡潔なカメラシステ
ムで、良好な受像画面を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカメラ監視装置の第1の実施例を示す
要部斜視構成図である。
【図2】本発明のカメラ監視装置の第1の実施例を示す
要部概略ブロック構成図である。
【図3】本発明のカメラ監視装置の第1の実施例の動作
を示すフローチャートである。
【図4】本発明のカメラ監視装置の第2の実施例を示す
要部斜視構成図である。
【図5】本発明のカメラ監視装置の第2の実施例の撮像
部の概略構成図である。
【図6】従来のカメラ監視装置の概略構成図である。
【図7】図6の支持台の動作説明図である。
【図8】従来のカメラ監視装置の動作説明図である。
【符号の説明】
1 カメラ装置 2 テレビ装置 3 テレビカメラ 5 支持台 8 姿勢センサー 13 撮像部 15 回転台 16 マーカー板 17 角度ゲージ 29 手動回転台
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 7/18 H04N 7/18 E

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレビカメラにより被写体を撮像し、そ
    の撮像した映像を表示するテレビモニタなどの入力信号
    に変換して出力する手段とテレビカメラを上下や左右に
    向けるための支持台とを設けてなるカメラ監視装置にお
    いて、テレビカメラの撮像部に水平に対する傾き等の姿
    勢を検知する手段を設け、その手段によって、テレビカ
    メラの撮像部が水平になるように自動的に回転させ、テ
    レビカメラの撮像部を常に水平に保つように制御する手
    段を設けてなることを特徴とするカメラ監視装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載のカメラ監視装置におい
    て、テレビカメラの撮像部に水平に対する傾き等の姿勢
    を検知する手段を設け、その手段によって、撮像部の水
    平からの傾きを検知する外に、設定された回転角度以上
    に支持台が傾いた設置面におかれていることを検知する
    と音やランプ等で報知する手段を設けてなることを特徴
    とするカメラ監視装置。
  3. 【請求項3】 テレビカメラにより被写体を撮像し、そ
    の撮像した映像を表示するテレビモニタなどの入力信号
    により変換して出力する手段とテレビカメラを上下や左
    右に向けるための支持台とを設けたカメラ監視装置にお
    いて、そのカメラ監視装置の撮像部に振子状のマーカー
    板と角度表示ゲージを設け、そのカメラ監視装置を設置
    する際に、マーカー板の示す角度を見ながら、テレビカ
    メラ撮像部を回転させ、テレビカメラの撮像部を常に水
    平に保つ手段を設けたことを特徴とするカメラ監視装
    置。
JP7131553A 1995-05-30 1995-05-30 カメラ監視装置 Pending JPH08331426A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7131553A JPH08331426A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 カメラ監視装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7131553A JPH08331426A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 カメラ監視装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08331426A true JPH08331426A (ja) 1996-12-13

Family

ID=15060771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7131553A Pending JPH08331426A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 カメラ監視装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08331426A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010286278A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Mitsubishi Electric Corp データ処理装置及びデータ処理方法及びプログラム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010286278A (ja) * 2009-06-09 2010-12-24 Mitsubishi Electric Corp データ処理装置及びデータ処理方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6392693B1 (en) Monitoring video camera apparatus
EP1534000B1 (en) Method for controlling masking block in monitoring camera
US20110090341A1 (en) Intruding object detection system and controlling method thereof
JP2012023434A (ja) 撮影制御システム、制御装置及び撮影装置の制御方法、並びにプログラム
JPH04355740A (ja) プロジェクタ
JPH0993471A (ja) パノラマ式テレビカメラ装置および映像モニタ装置
JP4566908B2 (ja) 撮像システム
JPH08331426A (ja) カメラ監視装置
JP2009094723A (ja) テレビ受像機
JP3994469B2 (ja) 撮像装置、表示装置及び記録装置
KR20070045006A (ko) 액정 표시 장치 모니터의 회전 제어 장치 및 그 제어방법
JPH0937187A (ja) 画像表示装置
JPH1188758A (ja) モニター付きカメラ一体型記録装置
JPH08331425A (ja) カメラ監視装置
JPH0918861A (ja) カメラ監視装置
JP3192158B2 (ja) 監視装置
KR100731530B1 (ko) 시청자 위치 검출을 통한 화면 각도 변환장치 및 방법
JP3838881B2 (ja) 監視カメラ装置
JP2009296521A (ja) テレビジョン受像機
CN101232607A (zh) 云台控制装置
JP4407530B2 (ja) 動き検出装置
JPH08168029A (ja) 画像入力装置
KR20050062859A (ko) 감시카메라의 포지셔닝 방법
KR100632091B1 (ko) 듀얼 촬영모드를 지원하는 카메라 폰 및 이의 듀얼촬영모드 제어방법
JPH06245125A (ja) 監視カメラ装置