JPH08331015A - 中継増幅装置 - Google Patents

中継増幅装置

Info

Publication number
JPH08331015A
JPH08331015A JP13685595A JP13685595A JPH08331015A JP H08331015 A JPH08331015 A JP H08331015A JP 13685595 A JP13685595 A JP 13685595A JP 13685595 A JP13685595 A JP 13685595A JP H08331015 A JPH08331015 A JP H08331015A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
amplifier
pilot signal
received
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13685595A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotoku Sakamoto
広徳 坂本
Masaaki Fujiwara
雅明 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP13685595A priority Critical patent/JPH08331015A/ja
Publication of JPH08331015A publication Critical patent/JPH08331015A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/155Ground-based stations
    • H04B7/15564Relay station antennae loop interference reduction
    • H04B7/15578Relay station antennae loop interference reduction by gain adjustment

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】送信アンテナから受信アンテナへの回り込み量
を検出して発振を防止する。 【構成】パイロット信号発振回路7から受信周波数と異
なる周波数のパイロット信号FPを増幅器2に注入する
とともに、この増幅器2の入力側においてパイロット信
号検出回路6によりパイロット信号の回り込み信号F
P′のレベルを検出し、検出したパイロット信号の回り
込み信号FP′のレベルに基づき増幅器2の利得を制御
して、送信アンテナ3から送信された送信信号9が受信
アンテナ1に回り込んで発生する当該中継増幅装置の発
振を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、受信アンテナで受信
した無線周波信号を増幅し、その無線周波信号と同一の
周波数で送信アンテナから再送信する移動体通信用等の
中継増幅装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、移動体通信用中継増幅器等の中
継増幅装置においては、当該中継増幅装置の送信アンテ
ナから送信された送信信号の一部が自身の受信アンテナ
で受信され、この回り込み信号を原因として発振が発生
するという問題があった。
【0003】そこで、従来から、このような自身の送信
信号の一部が自身の受信アンテナに回り込むことを原因
として発生する当該中継増幅装置の発振を防止する技術
が提案されている。
【0004】例えば、特開昭62−141826号公報
または特開昭62−266930号公報に公表されてい
る技術は、まず、基地局から送信され受信アンテナで受
信した受信信号の周波数を中継増幅装置の内部で、例え
ば、40Hzオフセットさせ、この40Hzオフセット
した受信信号を送信信号として送信アンテナから送信す
る。次に、基地局からの受信信号と、前記の40Hzオ
フセットした送信信号の回り込み信号により発生する4
0Hzのオフセット成分量とを測定して、送信信号の回
り込み量を検出する。この検出した送信信号の回り込み
量を常時監視し、送信信号の回り込み量が増加して発振
のおそれが生じた場合には、増幅器の利得を低下させて
発振を未然に防止するようにしている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述の
従来の技術では、以下に説明するように、前記40Hz
オフセットした送信信号の回り込み信号以外の外部要因
による40Hz近傍の信号をも送信信号の回り込み信号
と誤認して、発振防止のために増幅器の利得を低下させ
てしまうという誤動作が発生する問題があった。 (a) 外部要因1 当該中継増幅器をデジタルTDMA(time division mu
ltiple access )通信網の中継増幅器として使用した場
合に、バースト発生の繰り返し周波数が前記40Hzの
オフセット周波数と一致した場合に送信信号の回り込み
信号と誤認される。 (b) 外部要因2 2つの異なる基地局からの信号波を受信した場合、その
2つの信号波の周波数差が前記40Hzのオフセット周
波数と一致した場合に送信信号の回り込み信号として誤
認される。
【0006】そして、外部要因による回り込み信号のレ
ベルが予め設定された発振のおそれのある回り込み量に
達した場合には、増幅器の利得が低下して発振は防止さ
れるが、利得の低下により送信出力レベルが低下するた
めに当該中継増幅装置のサービスエリアが狭くなってし
まうという問題が発生する。
【0007】この発明はこのような課題を考慮してなさ
れたものであり、回り込み量を検出して発振を防止する
機能が外部要因で誤動作せずに、送信信号に係る純粋の
回り込み量のみを検出して発振を防止することを可能と
する中継増幅装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は、例えば、図
1および図2に示すように、無線周波の信号5を受信ア
ンテナ1で受信し、受信信号5を増幅器2で増幅し、受
信信号5と同一の周波数fで送信アンテナ3から信号を
再送信する中継増幅装置において、受信周波数fと異な
る周波数のパイロット信号FPを増幅器2の外部信号入
力側に注入するパイロット信号発振回路7と、増幅器2
の受信信号入力側に接続され、送信アンテナ3から受信
アンテナ1に回り込んだパイロット信号の回り込み信号
FP′のレベルを検出するパイロット信号検出回路6と
を有し、パイロット信号検出回路6で検出したパイロッ
ト信号の回り込み信号FP′のレベルに基づき増幅器2
の利得を制御して、送信アンテナ3から送信された送信
信号9が受信アンテナ1に回り込んで発生する当該中継
増幅装置の発振を防止することを特徴とする。
【0009】また、この発明は、例えば、図2および図
3に示すように、無線周波の信号5を受信アンテナ1で
受信し、受信信号5を増幅器2で増幅し、受信信号5と
同一の周波数fで送信アンテナ3から信号を再送信する
中継増幅装置において、受信周波数fと異なる周波数の
パイロット信号FPを増幅器2の受信信号入力側に注入
するパイロット信号発振回路7と、増幅器2の受信信号
入力側に接続され、送信アンテナ3から受信アンテナ1
に回り込んだパイロット信号の回り込み信号FP′のレ
ベルを検出するパイロット信号検出回路6とを有し、パ
イロット信号検出回路6で検出したパイロット信号の回
り込み信号FP′のレベルに基づき増幅器2の利得を制
御して、送信アンテナ3から送信された送信信号9が受
信アンテナ1に回り込んで発生する当該中継増幅装置の
発振を防止することを特徴とする。
【0010】さらに、この発明は、例えば、図2および
図4に示すように、無線周波の信号5を受信アンテナ1
で受信し、受信信号5を増幅器2で増幅し、受信信号5
と同一の周波数fで送信アンテナ3から信号を再送信す
る中継増幅装置において、受信周波数fと異なる周波数
のパイロット信号FPを増幅器2の受信信号出力側に注
入するパイロット信号発振回路7と、増幅器2の受信信
号入力側に接続され、送信アンテナ3から受信アンテナ
1に回り込んだパイロット信号の回り込み信号FP′の
レベルを検出するパイロット信号検出回路6とを有し、
パイロット信号検出回路6で検出したパイロット信号の
回り込み信号FP′のレベルに基づき増幅器2の利得を
制御して、送信アンテナ3から送信された送信信号9が
受信アンテナ1に回り込んで発生する当該中継増幅装置
の発振を防止することを特徴とする。
【0011】
【作用】この発明によれば、パイロット信号発振回路7
から受信周波数と異なる周波数のパイロット信号FPを
増幅器2に注入するとともに、この増幅器2の入力側に
おいてパイロット信号検出回路6により、送信アンテナ
3から受信アンテナ1に回り込んだパイロット信号の回
り込み信号FP′のレベルを検出し、検出したパイロッ
ト信号の回り込み信号FP′のレベルに基づき増幅器2
の利得を制御して、送信アンテナ3から送信された送信
信号9が受信アンテナ1に回り込んで発生する当該中継
増幅装置の発振を防止している。
【0012】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照して説明する。
【0013】図1は、この発明の一実施例の構成を示し
ている。
【0014】図1において、図示しない基地局から送信
された無線周波の受信信号5が受信アンテナ1で受信さ
れて利得制御増幅器(単に増幅器ともいう。)2の入力
側に供給される。増幅器2で増幅された受信信号5が送
信アンテナ3を通じて送信信号9として図示しない移動
局に送信される。
【0015】パイロット信号発振回路7から出力される
周波数fpのパイロット信号FP(特性の詳細について
は後に説明する。)が増幅器2の入力端子のうち、受信
信号5の入力端子以外の信号の入力端子、いわゆる外部
信号入力端子に供給される。このようにすれば、送信信
号9には、増幅器2で増幅されたパイロット信号FPも
含まれる。
【0016】参照符号4は、この送信信号9の一部が受
信アンテナ1で受信される回り込み信号を示している。
したがって、回り込み信号4にもパイロット信号FPの
一部が含まれる。受信アンテナ1で受信され、増幅器2
の入力側に供給される受信信号には、基地局からの送信
信号9に係る受信信号5とパイロット信号FPの一部を
含む回り込み信号4とが含まれることになる。
【0017】増幅器2の受信信号の入力側には、パイロ
ット信号FPの周波数fpのみを通過させる帯域通過フ
ィルタを有するパイロット信号検出回路6が接続され、
このパイロット信号検出回路6により検出されたパイロ
ット信号の回り込み信号FP′が比較回路10の比較入
力端子に供給される。この比較回路10の図示していな
い基準入力端子には、基準レベルが供給されている。
【0018】比較回路10は、この基準レベルとパイロ
ット信号の回り込み信号FP′のレベルとを比較し、こ
の比較結果に応じた利得制御信号8を増幅器2の利得制
御端子に供給する。
【0019】次に図1例の動作を図2のスペクトル図を
も参照して詳しく説明する。なお、図2のスペクトル図
において、横軸は周波数、縦軸はレベル(パワー)であ
る。
【0020】図2(a)は、受信アンテナ1で受信され
た周波数fの受信信号5のスペクトルを示している。
【0021】図2(b)は、周波数fpのパイロット信
号FPのスペクトルを示している。
【0022】上述したように、パイロット信号発振回路
7から出力されたパイロット信号FPが増幅器2に注入
される。この場合、パイロット信号FPの周波数fp
は、増幅器2の増幅帯域内の一定の周波数に設定すると
ともに、増幅器2で増幅しようとする受信信号5であ
る、いわゆる本線信号の周波数f(例えば、f=87
0.000MHz)と重ならない周波数fp(例えば、
fp=870.050MHz)に設定する。そして、パ
イロット信号FPのレベルは増幅器2で増幅された受信
信号5に対してスプリアスとならないような十分に低い
レベルに設定する。
【0023】図2(c)は、同一の周波数軸上に受信信
号5とパイロット信号FPのスペクトルを同時に表した
図である。この例では、パイロット信号FPの周波数f
pを受信信号5の周波数fより僅かに高い周波数に設定
している。
【0024】送信アンテナ3から受信アンテナ1への回
り込み信号4が存在する場合、受信アンテナ1で受信さ
れた信号、すなわち、増幅器2の入力端に現れる信号の
スペクトルは図2(d)のように表される。図2(d)
において、参照符号9′は、周波数fの送信信号9の回
り込み信号(この符号も9′とする。)のスペクトルを
表し、参照符号FP′は、周波数fpのパイロット信号
FPの回り込み信号(この符号もFP′とする。)のス
ペクトルを表している。すなわち、送信アンテナ3から
受信アンテナ1に回り込む回り込み信号4は、本線信号
である送信信号9の回り込み信号9′とパイロット信号
FPの回り込み信号FP′とが合成された信号になる。
【0025】なお、回り込み信号9′の周波数は上述し
たように、受信信号5の周波数fと同一の周波数fであ
るが、図2(d)では、見やすくするために、周波数軸
上で少しずらして描いている。
【0026】回り込み信号4が存在しない場合には、増
幅器2の入力側において、送信信号9の回り込み信号
9′のスペクトルとパイロット信号FPの回り込み信号
FP′のスペクトルは存在しない。
【0027】ここで、パイロット信号FPの回り込み信
号FP′のスペクトルのレベルは、増幅器2の出力から
送信アンテナ3、受信アンテナ1を経由して増幅器2の
入力へ至る回り込み量の大きさに比例する。パイロット
信号検出回路6は、このパイロット信号FPの回り込み
信号FP′のスペクトルのレベルを検出する。パイロッ
ト信号比較回路10は、この検出された回り込み信号F
P′のレベルと基準レベル(例えば、図2(d)中、符
号Rで表した1点鎖線で示すレベル)とを比較し、回り
込み信号FP′のレベルが基準レベルRを超えたときか
ら徐々に増幅器2の利得を低下させる利得制御信号8を
増幅器2に供給する。
【0028】なお、基準レベルRは、発振を開始する危
険性のあるレベルよりも僅かに小さいレベルに設定して
おくことにより、パイロット信号FPの回り込み信号F
P′のレベルが発振の危険性のあるレベルまで増加した
時には、利得制御信号8により増幅器2の利得が低下す
るので、当該中継増幅装置の発振を未然に防止すること
ができる。
【0029】また、パイロット信号FPの注入点は、図
1例に示したような増幅器2の外部信号入力端子、言い
換えれば、増幅器2中に限らず、図3に示すように増幅
器2の受信信号入力端子側、または図4に示すように増
幅器2の出力端子側でもよい。図3、図4において、図
1に示した構成要素に対応するものには同一の符号を付
けている。
【0030】図3例においては、パイロット信号FPが
パイロット信号検出回路6で直接検出されてしまうが、
直接検出されるパイロット信号FPのレベルが問題にな
る場合には、パイロット信号検出回路6の出力信号のレ
ベルからパイロット信号FPのレベルを減算した信号を
比較回路10に供給する構成にしてもよい。
【0031】また、パイロット信号FPが直接検出され
ないように、方向性結合器等のカプラをパイロット信号
検出回路6の本線からの入力側またはパイロット信号発
振回路7の本線への注入点に挿入する構成にしてもよ
い。
【0032】さらに、この発明は上述の実施例に限ら
ず、この発明の要旨を逸脱することなく種々の構成を採
り得ることはもちろんである。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、受信信号の周波数とは異なる周波数のパイロット信
号を当該中継増幅装置中に注入し、そのパイロット信号
の回り込み信号のレベルに応じて増幅器の利得を制御す
るようにしている。このため、送受信アンテナ間の回り
込みを原因とする発振を未然に防止することができると
いう効果が達成される。
【0034】この場合、受信信号自体の周波数をオフセ
ットさせて送信信号とする従来の技術に比較して、周波
数をオフセットさせる必要がないので、回路構成がきわ
めて簡単になる。また、オフセットさせていないので、
オフセット周波数を原因として発生する従来の技術の項
で説明した外部要因による誤動作が発生することもな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例の構成を示すブロック図で
ある。
【図2】図1例の動作説明に供されるスペクトル図であ
る。
【図3】この発明の他の実施例の構成を示すブロック図
である。
【図4】この発明のさらに他の実施例の構成を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
1…受信アンテナ 2…利得制御増幅器 3…送信アンテナ 4…送信アンテナから受信アンテナへの回り込み信号 5…基地局からの受信信号 6…パイロット信号
検出回路 7…パイロット信号発振回路 8…利得制御信号 9…送信信号 10…パイロット信
号比較回路 FP…パイロット信号 FP′…パイロット
信号の回り込み信号

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】無線周波の信号を受信アンテナで受信し、
    受信信号を増幅器で増幅し、受信信号と同一の周波数で
    送信アンテナから信号を再送信する中継増幅装置におい
    て、 受信周波数と異なる周波数のパイロット信号を前記増幅
    器の外部信号入力側に注入するパイロット信号発振回路
    と、 前記増幅器の受信信号入力側に接続され、前記送信アン
    テナから前記受信アンテナに回り込んだパイロット信号
    の回り込み信号のレベルを検出するパイロット信号検出
    回路とを有し、 前記パイロット信号検出回路で検出した前記パイロット
    信号の回り込み信号のレベルに基づき前記増幅器の利得
    を制御して、前記送信アンテナから送信された送信信号
    が前記受信アンテナに回り込んで発生する当該中継増幅
    装置の発振を防止することを特徴とする中継増幅装置。
  2. 【請求項2】無線周波の信号を受信アンテナで受信し、
    受信信号を増幅器で増幅し、受信信号と同一の周波数で
    送信アンテナから信号を再送信する中継増幅装置におい
    て、 受信周波数と異なる周波数のパイロット信号を前記増幅
    器の受信信号入力側に注入するパイロット信号発振回路
    と、 前記増幅器の受信信号入力側に接続され、前記送信アン
    テナから前記受信アンテナに回り込んだパイロット信号
    の回り込み信号のレベルを検出するパイロット信号検出
    回路とを有し、 前記パイロット信号検出回路で検出した前記パイロット
    信号の回り込み信号のレベルに基づき前記増幅器の利得
    を制御して、前記送信アンテナから送信された送信信号
    が前記受信アンテナに回り込んで発生する当該中継増幅
    装置の発振を防止することを特徴とする中継増幅装置。
  3. 【請求項3】無線周波の信号を受信アンテナで受信し、
    受信信号を増幅器で増幅し、受信信号と同一の周波数で
    送信アンテナから信号を再送信する中継増幅装置におい
    て、 受信周波数と異なる周波数のパイロット信号を前記増幅
    器の受信信号出力側に注入するパイロット信号発振回路
    と、 前記増幅器の受信信号入力側に接続され、前記送信アン
    テナから前記受信アンテナに回り込んだパイロット信号
    の回り込み信号のレベルを検出するパイロット信号検出
    回路とを有し、 前記パイロット信号検出回路で検出した前記パイロット
    信号の回り込み信号のレベルに基づき前記増幅器の利得
    を制御して、前記送信アンテナから送信された送信信号
    が前記受信アンテナに回り込んで発生する当該中継増幅
    装置の発振を防止することを特徴とする中継増幅装置。
JP13685595A 1995-06-02 1995-06-02 中継増幅装置 Pending JPH08331015A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13685595A JPH08331015A (ja) 1995-06-02 1995-06-02 中継増幅装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13685595A JPH08331015A (ja) 1995-06-02 1995-06-02 中継増幅装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08331015A true JPH08331015A (ja) 1996-12-13

Family

ID=15185091

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13685595A Pending JPH08331015A (ja) 1995-06-02 1995-06-02 中継増幅装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08331015A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100430372B1 (ko) * 2002-02-08 2004-05-04 주식회사 에어텍시스템 이동통신용 무선중계기의 피드백신호에 의한 능동발진방지장치
JP2005064628A (ja) * 2003-08-20 2005-03-10 Mitsubishi Materials Corp 中継増幅器
US7826541B2 (en) 2004-02-19 2010-11-02 Ntt Docomo, Inc. Wireless relay system, wireless relay apparatus, and wireless relay method
JP2013541242A (ja) * 2010-08-13 2013-11-07 ゼットティーイー コーポレイション 再配置可能な無線ノードおよびマクロセル無線アクセスポイントとの協同動作方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100430372B1 (ko) * 2002-02-08 2004-05-04 주식회사 에어텍시스템 이동통신용 무선중계기의 피드백신호에 의한 능동발진방지장치
JP2005064628A (ja) * 2003-08-20 2005-03-10 Mitsubishi Materials Corp 中継増幅器
US7826541B2 (en) 2004-02-19 2010-11-02 Ntt Docomo, Inc. Wireless relay system, wireless relay apparatus, and wireless relay method
JP2013541242A (ja) * 2010-08-13 2013-11-07 ゼットティーイー コーポレイション 再配置可能な無線ノードおよびマクロセル無線アクセスポイントとの協同動作方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08307182A (ja) パワーコントロール回路
EP0589574B1 (en) An amplifier control system
US20010006900A1 (en) Transceiver and a method for receiving a RF signal in a transceiver
US5230098A (en) Relay receiver having a variable bandwidth
US6748194B2 (en) Repeater system having oscillation preventing function and automatic reverse output disabling function for non-subscriber and control method thereof
JPH10107566A (ja) 増幅システム
JPH08331015A (ja) 中継増幅装置
KR100573932B1 (ko) 발진 방지기능 및 무가입자시 역방향 출력 자동 차단 기능을갖는 중계기 시스템 및 그 제어방법
EP0617523A2 (en) Digital radio communication apparatus including transmission error control
JP3043261B2 (ja) 中継増幅装置
KR100329262B1 (ko) 중계기에서 고주파 수동소자 상호변조 왜곡신호의 제거회로
GB2277650A (en) High frequency amplifier
KR100376416B1 (ko) 이동통신 중계기 발진검출 및 방지시스템
JP3809725B2 (ja) 周波数ホッピング方式を用いた無線通信装置
EP0750403A2 (en) Radio transmitter/receiver
JP3576758B2 (ja) 周波数変換形中継増幅装置
KR200198131Y1 (ko) 통신기지국의송신전력측정장치
JPS6173408A (ja) 送信出力の制御方法
JP2965821B2 (ja) 無線中継装置
JP2636780B2 (ja) 無線通信装置
JP3260718B2 (ja) 送信装置
EP1237298B1 (en) Control Method for a Repeater System Having Oscillation Preventing Function and Automatic Reverse Output Disabling Function for Non-Subscriber
KR100638711B1 (ko) 휴대인터넷 광중계기용 동기신호 에러검출장치
JPH01129535A (ja) 移動無線電話装置
JP3261605B2 (ja) 送受信機