JPH083283Y2 - 履 物 - Google Patents

履 物

Info

Publication number
JPH083283Y2
JPH083283Y2 JP6535892U JP6535892U JPH083283Y2 JP H083283 Y2 JPH083283 Y2 JP H083283Y2 JP 6535892 U JP6535892 U JP 6535892U JP 6535892 U JP6535892 U JP 6535892U JP H083283 Y2 JPH083283 Y2 JP H083283Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
footwear
foot
heel
instep
sole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6535892U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0621401U (ja
Inventor
吉朗 志村
Original Assignee
吉朗 志村
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 吉朗 志村 filed Critical 吉朗 志村
Priority to JP6535892U priority Critical patent/JPH083283Y2/ja
Publication of JPH0621401U publication Critical patent/JPH0621401U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH083283Y2 publication Critical patent/JPH083283Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は、履物底と甲当て部材と
からなるスリッパやサンダル等の履物に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】足先に引っ掛けて履くスリッパ、サンダ
ル、草履等は、履いたり脱いだりする手間がかからず、
通気性も良いので、簡易な履物として広く利用されてい
る。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかし、スリッパ等は
甲当て部材を足の爪先側に引っ掛けて歩行するので、歩
行中に脱げ易く、パタパタと耳障りな音がしてしまうと
いった難点がある。すなわち、スリッパ等の着用者が歩
行するとき、履物底の踵部は着用者の踵に接していない
し、履物底の踏付部と甲当て部材との間のみに足を引っ
掛けた状態となってしまうため、スリッパ等は容易に脱
げ落ちてしまうと共に、履物底の踵部が床等の歩行面や
着用者の踵に当たった際に歩行音がしてしまうのであ
る。
【0004】そのため、スリッパ等が脱げないように、
また音をさせないようにして歩かねばならない場合、ス
リッパ等の着用者は自然と爪先に力を入れて歩くため、
歩行時の疲労感が高いものとなる。
【0005】そこで、歩行中に履物底の踵部が着用者の
踵に接した状態となれば、上記のような不都合は回避で
きることから、例えば実開平1−141501号公報に
記載されている様に、履物底に弧状の弾性体等を埋め込
み、履物底の踵部と踏付部とが湾曲するように付勢して
おき、着用者が歩行する際には履物底の踵部が着用者の
踵の動きにフィットするように構成する手段もある。
【0006】しかし、このような構成では、弾性体を履
物底の内部に埋め込むので、製造工程が複雑になると共
に、製造コストも嵩んでしまう。従って、歩行中に脱げ
にくく、音がしないと共に、簡便且つ安価で製造できる
履物の開発が望まれていた。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記した従来の課題を解
決するために、本考案に係る履物は、踏付部と土踏まず
部と踵部とを有する足形に形成した履物底と、上記した
履物底の踏付部を被覆する甲当て部材とを備え、常時は
履物底の踵部を甲当て部材側に引き付ける伸縮自在な張
引手段を、甲当て部材と履物底との間に張設すると共
に、足の踵上部に引っ掛けられる伸縮自在な引掛手段
を、甲当て部材の両端部より導出するものとした。
【0008】
【作用】履物を着用した際には、着用者の重量で張引手
段が引き伸ばされ、履物底の踏付部と踵部が歩行面に当
接した状態となる。一方、着用者が歩行時に爪先を曲げ
た際には、伸縮可能な張引手段が収縮して履物底を甲当
て部材側に引き付けることで、履物底の踏付部に対して
踵部が湾曲し、履物底の踵部は着用者の踵に当接した状
態となる。
【0009】一方、履物を着用した際、甲当て部材の両
端部より導出された伸縮自在な引掛手段は、足の踵上部
つまりアキレス腱部分に引っ掛けられた状態にあるの
で、履物全体をアキレス腱方向すなわち後方に引っ張る
状態になって、甲当て部材が歩行時に常に足の先端部分
を確実に覆うことになり、しっかりと足にフィットして
脱げにくいものになる。
【0010】
【実施例】次に、本考案に係る履物の一具体例としての
スリッパにつき、添付図面に基づいて詳細に説明する。
【0011】室内及び室外での使用が可能な本考案のス
リッパ1は、踏付部2aと土踏まず部2bと踵部2cと
を有する足形に形成した履物底2と、この履物底2の踏
付部2aを被覆するように設けた甲当て部材たる甲被3
とからなり、例えば甲被3の後縁両側部と履物底2の踵
部2cの左右側部との間に第一の帯状ゴム4、4を張設
し、常時は履物底2の踵部2cを甲被3側に引き付ける
伸縮自在な張引手段としてある。
【0012】また、伸縮自在な引掛手段として、一本の
第二の帯状ゴム5が、その両端を甲被3の後縁両側部に
装着する形態で設けられており、本考案のスリッパ1を
足Aに履いた状態でこの第二の帯状ゴム5は、着用者の
足Aの踵上部であるアキレス腱部分に引っ掛けられるこ
とになる。
【0013】尚、図面に示す履物底2は、歩行面に直接
あたる本底6とその上面に接着される中底7とから構成
してある。また、第一の帯状ゴム4或いは第二の帯状ゴ
ム5の外側面に図柄部分を形成し、コマーシャル用の広
告や漫画のキャラクター等を表示しても良い。
【0014】上記のように、張引手段としての第一の帯
状ゴム4を設けることによって、スリッパ1は、土踏ま
ず部2bを境にして履物底2が湾曲し、踏付部2aから
踵部2cにかけて弧状となる。履物底2の湾曲の度合い
は、履物底2の材質に応じて帯状ゴム4引張力を変える
ことにより、適宜調整できる。
【0015】このように構成したスリッパ1を着用した
際には、着用者の足Aが履物底2上に乗るために、その
重量で帯状ゴム4、4が引き伸ばされ、履物底2の踏付
部2aと土踏まず部2bと踵部2cとが略々全て歩行面
に当接した状態となり、何等不都合なく着用することが
できる(図3参照)。
【0016】また、着用者が歩行時に爪先を曲げた際に
は、帯状ゴム4が収縮して履物底2の踵部2cを甲被3
側に引き付けるために、履物底2の踏付部2aに対して
踵部2cが図2の如く湾曲し、履物底2の踵部2cは着
用者の踵に当接した状態となる。
【0017】一方、スリッパ1の着用時に、着用者の足
Aのアキレス腱部分に第二の帯状ゴム5を引っ掛けれ
ば、その収縮によりぴったりと引っ掛かり、スリッパ1
は、足Aの爪先部分では甲被3、アキレス腱部分ではこ
の第二の帯状ゴム5によって、前後にしっかりと着用さ
れる。
【0018】従って、本考案のスリッパ1を着用して歩
行する際には、履物底2の踏付部2a上面と甲被3の内
面と履物底2の踵部2cの三点を、張引手段たる第一の
帯状ゴム4と引掛手段たる第二の帯状ゴム5とによる引
張力によって、着用者の足Aに接触させた状態を維持す
ることができるので、スリッパ1は容易に脱げ落ちるこ
とはない。しかも、歩行する着用者の踵に履物底2の踵
部2cが追随してゆくので、履物底2の踵部2cが歩行
面や着用者の踵に当たって音を発することも防げる。
【0019】以上、本考案を図面の実施例に基づいて説
明したが、本考案は上記した実施例に限定されるもので
はなく、実用新案登録請求の範囲に記載の構成を変更し
ない限りどのようにでも実施することができる。例え
ば、スリッパに限らず、履物底に甲当て部材としての甲
紐を備えるサンダルや草履等にも適用して実施すること
が可能である。また、履物底の土踏まず部よりも適宜爪
先側を湾曲させるようにし、着用者が歩行する際には履
物底の前面が着用者の足裏面の略々全面にフィットする
ようにしても良い。
【0020】
【考案の効果】以上要するに本考案によれば、常時は履
物底の踵部を甲当て部材側に引き付ける伸縮可能な張引
手段を、甲当て部材と履物底との間に張設し、且つ、甲
当て部材にアキレス腱部分に引っ掛ける伸縮可能な引掛
手段を設けたので、履物を着用した際には、着用者の重
量で張引手段が引き伸ばされ、且つ、引掛手段が緊張し
ながらも伸びるので、履物底の踏付部と土踏まず部と踵
部が略々全て床等の歩行面に当接した状態となり、何等
不都合なく着用することができる。
【0021】一方、着用者が歩行時に爪先を曲げた際に
は、伸縮可能な張引手段と引掛手段が収縮して履物底を
甲当て部材側に引き付けることになるので、履物底の踏
付部に対して踵部が湾曲し、履物底の踵部は着用者の踵
に当接した状態となるので、履物底の踏付部と甲当て部
材の内面と履物底の踵部の三点を、着用者の足に接触さ
せた状態で歩行することができ、履物は容易に脱げ落ち
ることはない。しかも、歩行する着用者の踵に履物底の
踵部が追随してゆくので、履物底の踵部が歩行面や着用
者の踵に当たって音を発することも防げる。従って、歩
行者は爪先に力を入れるような歩き方をせずとも良いの
で、歩き易く疲れにくい履き心地となり、裸足で歩く感
覚に近似した歩行感覚を得られるのである。
【0022】更に、履物底の踵部は張引手段によって着
用者の踵に押圧され、且つ着用者の踵の上部であるアキ
レス腱部分は甲当て部材から導出された引掛手段によっ
て引っ掛けられているので、踵部が効果的な脱げ止めと
して作用し、着用者の足が履物底の上で滑ることも防止
できる。従って、階段の上がり下がりに際しても、履物
が脱げたり滑ったりするような危険性がない。特に、常
人と比較して歩行が不自由な人が使用すると効果的であ
る。
【0023】また、本考案に係る履物によれば、歩行時
のみでなく、自転車に乗る場合においても、ペダルを踏
む際に履物が脱げ落ちるようなこともないので、実用的
価値の極めて大きなものである。
【0024】更に、本考案に係る履物においては、甲当
て部材と履物底との間に張引手段を張設するとともに、
甲当て部材に引掛手段を導出するのみであるから、製造
時における製造工程を複雑にすることもなく、また、安
価に量産することも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る履物の一例たるスリッパの斜視図
である。
【図2】同スリッパの側面図である。
【図3】着用時におけるスリッパの側面図である。
【符号の説明】
1 スリッパ 2 履物底 2a 踏付部 2b 土踏まず部 2c 踵部 3 甲被 4 第一の帯状ゴム 5 第二の帯状ゴム

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 踏付部と土踏まず部と踵部とを有する足
    形に形成した履物底と、上記した履物底の踏付部を被覆
    する甲当て部材とを備え、常時は履物底の踵部を甲当て
    部材側に引き付ける伸縮自在な張引手段を、甲当て部材
    と履物底との間に張設すると共に、足の踵上部に引っ掛
    けられる伸縮自在な引掛手段を、甲当て部材の両端部よ
    り導出したことを特徴とする履物。
JP6535892U 1992-08-27 1992-08-27 履 物 Expired - Lifetime JPH083283Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6535892U JPH083283Y2 (ja) 1992-08-27 1992-08-27 履 物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6535892U JPH083283Y2 (ja) 1992-08-27 1992-08-27 履 物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0621401U JPH0621401U (ja) 1994-03-22
JPH083283Y2 true JPH083283Y2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=13284661

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6535892U Expired - Lifetime JPH083283Y2 (ja) 1992-08-27 1992-08-27 履 物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH083283Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0621401U (ja) 1994-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7805860B2 (en) Footwear having independently articuable toe portions
JP5719925B2 (ja) 足の可動性の高い靴およびそれに用いられる靴底
US20040111921A1 (en) Article of footwear, particularly for climbing
GB2244420A (en) Footwear and insole pad thereof
JPS63257504A (ja) エアロビック運動などに適用する運動靴
KR20110020835A (ko) 미끄럼방지 바닥을 가진 신발용 커버
JPH10234417A (ja) 靴用中敷き構造
CA2807116A1 (en) Composite sole assembly
JPH083283Y2 (ja) 履 物
JP2001309801A (ja) 履物及び履物用中敷
JPH077762Y2 (ja) 履 物
JP2004202074A (ja)
JP3087900U (ja) 履き物
JP2000189205A (ja) 保健運動靴
KR200342162Y1 (ko) 아이젠 덧신
JP3083818B1 (ja) 履物及び履物用中敷
KR200341103Y1 (ko) 슬리퍼형 아이젠 덧신
CN220442026U (zh) 一种舒适童鞋
JP3037498U (ja) 履 物
JPH07116001A (ja) 靴用スリッパ
KR940005505Y1 (ko) 슬리퍼
JP3145121U (ja) 踵部固定パッド
JPH0450803Y2 (ja)
JP2001211908A (ja) 矯正中敷き
JPH0444096Y2 (ja)