JPH08322904A - 指圧具 - Google Patents

指圧具

Info

Publication number
JPH08322904A
JPH08322904A JP15412695A JP15412695A JPH08322904A JP H08322904 A JPH08322904 A JP H08322904A JP 15412695 A JP15412695 A JP 15412695A JP 15412695 A JP15412695 A JP 15412695A JP H08322904 A JPH08322904 A JP H08322904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acupressure
pedestal
finger
acupressure device
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP15412695A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Kamiya
光雄 紙谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON LIVING SERVICE KK
Original Assignee
NIPPON LIVING SERVICE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON LIVING SERVICE KK filed Critical NIPPON LIVING SERVICE KK
Priority to JP15412695A priority Critical patent/JPH08322904A/ja
Publication of JPH08322904A publication Critical patent/JPH08322904A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finger-Pressure Massage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 指圧具を把持することなく患部の指圧治療を
行えるようにする。そして、患部と圧接する指圧部の形
状を患部の形状に応じて変化可能にして効率的な指圧治
療が行えるようにする。また、複数の指圧具を連結して
広い指圧部を確保可能にする。 【構成】 台座1と、台座1の表面に着脱自在で、台座
1の表面に所定の間隙をおいて複数立設され身体への指
圧部を形成する突起片2と、台座1の両側部に両端をそ
れぞれ軸支され、台座1の表面および裏面のいづれにも
回動可能なバンド部材3と、複数の指圧具を連結するた
め台座1の側面に形成される連結部7a、7bと、備え
て構成し、前記突起片は寸法および固さの異なる突起片
を種々用意する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は身体の患部に適度な刺
激を与えることで身体の疲れ、痛み等を緩和する指圧具
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】身体の疲れ、痛み等を緩和するため古く
から次のような治療が行われてきた。すなわち、身体の
患部を指先、手のひら等で押して刺激を与える指圧治
療、また、身体の患部に藻草を載せ、この藻草をゆっく
りと燃やして患部に刺激を与えるお灸治療、そして、患
部に針を刺し入れることで患部に刺激を与える針治療等
が知られている。ところで、こうした治療のなかで特に
指圧治療は、お灸治療、針治療と異なり治療するにあた
り専門技術、専門知識等を必要とすることなく、また、
万一治療法を誤っても大事に至らない等の理由で日常生
活においてもよく行われている。そして、患部への刺激
をより確実なものとするため指先、手のひらの代わりと
なる指圧具が提案されている。
【0003】図9(a)および(b)は従来の指圧具を
示す図であり、図にもとづいて従来の指圧具の説明をす
る。図9(a)に示す指圧具において10は円柱形状の
グリップ部で、このグリップ部10は手のひらでしっか
りと握ることのできる適度な太さと長さを有して形成さ
れている。そして、11はグリップ部10の一端に設け
られる指圧部であり、この指圧部11は所定間隔をおい
て複数設置される半球状の突起部を複数備え略球体をな
すゴム材により形成されている。この指圧具によって身
体の疲れ、痛み等を緩和させるには、グリップ部10を
持ち、指圧部11を身体の患部に圧接する、あるいは指
圧部11で患部を叩くようにして、当該患部へ複数個の
突起部により適度な刺激を与えるようにすれば良い。
【0004】一方、同図(b)に示す指圧具は、足の裏
を刺激するための指圧具であり、この指圧具は表面に半
球状の突起部を所定の間隔をおいて複数備えた半円筒形
の部材により形成されている。この指圧具によって足の
裏を刺激するには、この指圧具の表面を足の裏で踏むよ
うにすれば良く、足の裏は体重によって強く指圧具に押
し付けられ、足の裏へは充分な刺激が与えられる。すな
わち、この指圧具は足の裏を刺激するため古くから行わ
れている青竹踏みの効果をより向上させるため青竹踏み
に用いられる青竹の形状(半円筒形)に複数の突起部を
設け、足の裏をより効率的に刺激し得るように構成され
ている。なお、この指圧具は体重をかけて踏みつけても
支障がないように比較的厚手の樹脂材によって形成され
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の指圧具には次のような問題がある。すなわち、図9
(a)に示す指圧具は、指圧部11を身体患部に圧接す
る、あるいは指圧部11で身体患部を叩くようにして治
療する際、指圧部11と患部との接触部は1ないし3個
程度の突起部のみであり、広範囲に渡り患部を刺激する
には時間を要するという不都合がある。また、この指圧
具は、グリップ部10を把持して治療するように構成さ
れているため、患部に強い刺激を与えるためにはグリッ
プ部10を握る強い握力が必要となり、握力の弱い使用
者、例えば老人、病人等は強い刺激を患部へ与えること
ができない等の不都合も生じる。
【0006】一方、図9(b)に示す指圧具は、足の裏
を刺激するために構成されているので、他の患部にこの
指圧具を使用することができないという問題がある。す
なわち、この指圧具は体重をかけて踏みつけても支障が
ないように比較的厚手の樹脂材により形成されているの
で手に持って使用するには無理があり、首筋等を刺激す
るにはその形状が大きく過ぎる等、足の裏以外の患部へ
の使用は事実上不可能である。
【0007】
【課題を解決するための手段】この発明は、身体の患部
を指圧するための指圧具を、手のひらの載せることので
きる大きさをなす台座と、台座の表面に所定の間隙をお
いて複数立設され、台座の表面に着脱自在な寸法および
固さの異なる種々の突起片と、台座に手のひらを固定す
るため台座に設けられるバンド部材と、台座の側面に設
けられ台座を複数連結して広い指圧面を確保するための
連結部と、を備えて構成して上記従来の課題を解決しよ
うとするものである。
【0008】
【作用】この発明に係る指圧具は、バンド部材により台
座を手のひらにしっかりと固定することにより指圧具を
把持することなく身体患部への指圧治療を可能にする。
また、寸法および固さの異なる種々の突起片を身体患部
の応じて選択して立設することにより効率的な患部への
指圧治療を可能とする。そして、台座に設けられた連結
部により複数の指圧具を複数連結するようにして種々の
患部に対応する指圧部を適宜形成可能にする。
【0009】
【実施例】図面にもとづいてこの発明の実施例を説明す
る。図1および図2は、この発明に係る指圧具の第1実
施例を示す図である。図1は指圧具を示す外観斜視図で
あり、図において1は台座で、この台座1は手のひらに
載せることのできる大きさ、この実施例においては9c
m×6cmの四角形の木材により形成されている。ま
た、2は指圧部を形成するための突起片であり、この突
起片2は先端に向かうにしたがい直径が小さくなり、そ
の先端部が丸みを帯びた略円錐形状をなしている。そし
て、この突起片2は、図に示すように台座1の表面に所
定の間隔をおいて複数個立設されている。なお、この実
施例において突起片2は木材により形成され台座1の表
面に接着剤により固着されている。一方、3はバンド部
材であり、このバンド部材3は適度の伸縮性を有した材
質により帯状に形成されていて、その両端は台座1の両
側部にそれぞれピンPにより軸支(図では一方のみを示
す)され、台座1の表面および裏面のいづれにも回動す
ることができるようになっている。
【0010】この指圧具により患部を治療するには図2
(a)に示すように台座1の裏面とバンド部材3との間
に手のひらを差し入れるようにし、複数の突起片2が立
設された台座1の表面、すなわち指圧部を身体の患部に
圧接する、あるいはこの指圧部で患部を叩くようにして
患部に適度な刺激を与えるようにする。この治療時にお
いて伸縮性を有したバンド部材3は台座1を手のひらに
しっかりと固定することができるので、使用者は治療具
を把持する必要はなく容易な治療が可能である。
【0011】また、図2(b)に示すように指圧具へ体
重をかけるようにすれば指圧具を握る強い握力を必要と
することなく比較的強い刺激を患部へ与えることができ
る。なお、図では指圧具の他者への使用例を示したが、
例えば脚部等の患部へ自分の体重をかけるようにして指
圧具を押し当てるようにすれば比較的強い刺激を患部へ
容易に与えることが可能である。
【0012】一方、図3は、この発明に係る指圧具の第
2実施例を示す図であり、次に、図3にもとづいてこの
指圧具の説明をする。図3(a)は、指圧具の構成を示
す断面図であり、図において4はゴム材から形成される
緩衝部材で、この緩衝部材4は複数の突起片2を立設す
るため所定の間隔をおいて複数の円形の貫通孔4aを備
えていて接着剤により裏面を台座1に固着されている。
そして、複数の突起片2はそれぞれ後端に緩衝部材4の
貫通孔4aに挿入可能な円柱形の突出部2aを備えて形
成されていて、図に示すようにこの突出部2aを貫通孔
4a内に挿入するようにして緩衝部材4の表面に立設さ
れている。なお、突起片2の突出部2aは、緩衝部材4
の肉厚よりも短く形成されていて、この突出部2aと台
座1の表面との間には空隙が形成されるようになってい
る。
【0013】この治療具の指圧部を同図(b)に示すよ
うに湾曲する患部Aに圧接すると、複数の突出片2はそ
れぞれ患部Aの形状に応じて緩衝部材4を圧縮して後退
し、それぞれの突出片2が患部Aに圧接するようその指
圧部の形状を変化させる。これにより、湾曲した患部で
あっても広範囲に亘り適度な刺激を与えることが可能と
なる。また、この緩衝部材4を備えた指圧具は、緩衝部
材4によって患部への刺激圧を緩和することができるの
で、比較的弱い刺激での治療が必要な首筋等の患部への
使用に適している。
【0014】一方、図4は、この発明に係る指圧具の第
3実施例を示す図であり、次に、図4にもとづいてこの
指圧具の説明をする。図4において、2x、2y、2z
は、それぞれ高さ方向の寸法が異なる突起片であり、2
yは上述の突起片と略同様の寸法を有した中型の突起
片、そして2xは、突起片2yよりも寸法の短い小型の
突起片、また2zは突起片2yよりも寸法の長い大型の
突起片であり、これら突起片は上述のように先端部が丸
み帯びた略円錐形状をなして形成されている。そしてこ
れら各突起片はそれぞれ後端に上述の突出部2aを備え
て構成されている。また、1は台座であり、この台座1
は上面に緩衝部材4を備えていて、この緩衝部材4は所
定の間隙をおいて複数の貫通孔4a(図では1つのみ示
す)を備えている。
【0015】そして、前記各突起片2x、2y、2z
は、突出部2aによって緩衝部材4の貫通孔4aに着脱
自在となっている。なお、これら各突起片は緩衝部材4
に接着剤等により固着する必要はない。すなわち、指圧
治療時においてこれら各突起片へは突起片を貫通孔4a
に挿着する方向と同方向へ圧力がかかるので治療時にお
いてこれら突起片が抜け取れてしまうことはない。この
指圧具は、寸法の異なる突起片を選択して台座1上に配
列することができるので、凹凸状の患部面や湾曲状の患
部面等に対応する指圧部を形成することができ、効果的
な患部の指圧治療が可能となる。また、ゴム材等の比較
的柔らかい材質からなる突起片、あるいは木材等の比較
的固い材質からなる突起片等を用意しておけば、患部に
応じて与える刺激の強弱を選択することが可能となる。
そして、突起片を、例えは、球体、断面U字体等、異な
る形状で形成し、これら突起片を台座1上に配列するよ
うに構成しても良い。
【0016】なお、図4に示す実施例では緩衝部材4を
備えた指圧具を例に示したが、台座1の表面に凹部を形
成し、この凹部により種々の突起片を着脱自在に立設す
るように構成しても同様の効果を得ることができる。
【0017】一方、図5は寸法の異なる突起片を設置し
た指圧具の一例を示す図であり、図に示す指圧具の指圧
部は、両側の列から中央列へ向かうにしたがい寸法が長
くなる突起片が立設され、その指圧部は断面弓形をなし
ている。この指圧具による治療の一例としては、指圧部
を身体の患部に圧接し、断面弓形に形成されたこの指圧
部を患部上で左右に転がすようにして刺激を与えるよう
にする。これにより、複数の突起片が順次患部へ当接
し、患部へ適度な刺激を与えることができ、この指圧治
療時、指圧具による患部表面への指圧部位は左右に繰り
返し移動するので、この指圧具は、鬱血した患部の血液
を散乱させる場合等の治療に適している。
【0018】一方、図6はこの発明に係る指圧具の第4
実施例を示す図であり、次に、図6にもとづいてこの指
圧具の説明をする。図において1は台座であり、この台
座1は周縁に立ち上り部を備え断面コ字形状をなしてい
て、その中央部には収納部1aを備えている。そして、
4はゴム材から形成される緩衝部材であり、この緩衝部
材4は台座1の収納部1aと同様の形状に形成され収納
部1a内に載置されている。また、5は支持板であり、
この支持板5は図に示すように前記緩衝部材4と空隙6
をおいて対向するようにして台座1の上端に着脱自在に
設置されている。そして、この支持板5は複数の突起片
を立設するため所定の間隔をおいて複数の貫通孔5aを
有している。
【0019】また、突起片2は、支持板5の貫通孔5a
に挿通され、その後端は緩衝部材4の表面に接してい
る。なお、この突起片2は支持板5の裏面に当接する係
止部2bを備えていて支持板5から抜け出ないようにな
っている。そして、3はバンド部材であり、このバンド
部材3は適度の伸縮性を有した材質により帯状に形成さ
れていてその両端は台座1の両側部にそれぞれ軸支さ
れ、台座1の表面および裏面のいづれにも回動すること
ができるようになっている。
【0020】この指圧具は、支持板5を台座1から取り
外し、異なる弾力を有する緩衝部材4に交換することに
より突起片2による身体患部への刺激の強弱を容易に調
節することができる。また、支持板5をゴム板等の弾性
材により形成すれば、突起片2に強い押し圧がかかった
際その突起片2を傾かせることができるので、比較的弱
い刺激を患部へ与えるのに適した指圧具を構成すること
ができる。なお、この指圧具に設けられた複数の突起片
2は同寸法で同形状の突起片を配列した例に示したが、
寸法、形状の異なる突起片2を選択して設置するように
して上述の効果を得るように構成しても良い。
【0021】一方、上述の各指圧具を複数個連結するこ
とで、身体患部に応じて広い指圧部を確保することが可
能となる。図7は、指圧具の台座1の側面に形成された
連結部を示す外観斜視図である。図7(a)は、連結部
の第1実施例を示す図であり、この連結部は、奥に向か
うにしたがい溝幅が広くなる溝部7aと、この溝部7a
に嵌合するよう先端に向かうにしたがい形成幅が広くな
る凸部7bと、から構成されている。そして、図1に示
すようにこの溝部7aと凸部7bは指圧具の台座1の一
方側面と他方側面とに各々個別に形成されている。この
連結部7は、溝部7aと凸部7bとを嵌合させることで
複数個の指圧具を連結することが可能である。
【0022】また、図7(b)は、連結部の第2実施例
を示す図であり、この連結部8は、略球体をなす突出体
8aと、この突出体8aと嵌合する孔部8bとにより形
成されている。そして、この連結部の突出体8aと孔部
8bは、指圧具の台座1の一方側面と他方側面とに各々
個別に形成されている。この連結部8も、突出体8aと
孔部8bとを嵌合させることで複数個の指圧具を連結す
ることができる。
【0023】また、図7(c)は、連結部の第3実施例
を示す図であり、この連結部9は、嵌合する一対の凹凸
部9a、9bからなり、これら凹凸部9a、9bは図に
示すように上下方向から嵌合するように形成され、この
連結部の凹凸部9aと9bは、指圧具の台座1の一方側
面と他方側面とに各々個別に形成されている。この連結
部9もまた、凹凸部9a、9bを嵌合させることにより
複数個の指圧具を連結することができる。
【0024】図8はこれら連結部により複数連結した指
圧具の使用例を示す図である。図8(a)は足の裏に刺
激を与えるため、4つの指圧具を連結部によって一列に
連結した例を示す図である。この連結された各指圧具に
立設する突起片は、次に挙げる要件を満たす突起片を選
択すると効率的な指圧治療が可能となる。すなわち、足
の裏は比較的強い刺激を必要とするので木材等により形
成される固い突起片2を選択して立設する。そして、足
の裏のつぼ部として知られている土踏まず10は大きく
窪んでいるので、この部分における突起片2は寸法の長
い突起片(図4参照)を選択して立設する。なお、足の
裏の形状は人それぞれ異なるので、種々の突起片により
使用者の足にフィットするように突起片を選択して個人
用の突起片の配列を設定すれば、従来の足の裏への指圧
具(図9(b)参照)と比較して極めて効果的な指圧治
療が可能となる。なお、この足の裏への指圧時、それぞ
れの指圧具に設けられたバンド部材3は台座1の裏側方
向へ位置させておけば良く、伸縮性のあるバンド部材3
は体重により加圧されてもなんら問題を生じることはな
い。
【0025】また、同図(b)は腰部を指圧治療するた
め3つの指圧具を一列に連結した例および首部を指圧治
療するため2つの指圧具を連結した例を示す図である。
これらの指圧具に立設させる突起片もまた、使用者の体
型に応じて種々の突起片から選択して立設すれば効率的
な指圧治療が可能となる。なお、首部等に残る指圧跡が
気になる女性等、あるいは強い刺激を好まない使用者等
は、ゴム材等の柔らかい部材で形成された突起片を選択
して使用するか、または、緩衝部材が設けられた指圧具
を使用すれば良い。
【0026】なお、この実施例では、連結部を図1に示
すように台座1の一方側面と他方側面とに形成し、複数
の台座を一列に連結可能に構成した例を示したが四角形
に形成される台座1の各側面にそれぞれに連結部を設け
れば、台座1の左右前後のいづれの方向へも台座1を連
結することができ、より広い指圧部を確保することが可
能である。
【0027】
【発明の効果】この発明に係る指圧具は、以上説明した
ように台座にバンド部材を設け、このバンド部材により
指圧具を手のひらにしっかりと固定するようにしたの
で、指圧具を把持する強い力を必要とすることなく容易
な指圧治療が可能となる。また、身体の患部に応じて寸
法および固さの異なる突起片等を選択して立設すること
ができるよう構成したので、患部に適応する指圧部によ
って極めて効率的な指圧治療が可能となる。そして、単
一の指圧具の使用はもちろん、連結部によって複数の指
圧具を連結し広い指圧部を確保することができるので、
種々の患部に対応する適正な指圧治療が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る指圧具の一実施例を示す外観斜
視図である。
【図2】図1に示す指圧具の使用例を示す説明図で、同
図(a)は首筋への指圧治療例、同図(b)は腰部への
指圧治療例を示す説明図である。
【図3】突起片と台座との間に緩衝部材が設けられた指
圧具を示す図で、同図(a)は構成を示す断面図、同図
(b)は使用時の作用を示す断面図である。
【図4】寸法の異なる複数の突起片を着脱自在に支持す
る指圧具を示す一部切欠斜視図である。
【図5】寸法の異なる複数の突起片により弓形の指圧部
を形成した指圧具の一使用例を示す説明図である。
【図6】支持板により複数の突起片を立設するようにし
た指圧具を示す断面図である。
【図7】指圧具を複数連結するための連結部を示す斜視
図であり、同図(a)は溝部と凸部とから形成される連
結部、同図(b)は突出体と孔部とから形成される連結
部、同図(c)は嵌合する一対の凹凸部から形成される
連結部を示す図である。
【図8】複数の指圧具を連結した指圧具の使用例を示す
図で、同図(a)は足の裏への指圧具の使用例、同図
(b)は腰部および首部への指圧具の使用例を示す説明
図である。
【図9】従来の指圧具を示す図で、同図(a)はグリッ
プ部を備えた指圧具を示す正面図、同図(b)は足の裏
を指圧するための指圧具を示す外観斜視図である。
【符号の説明】
1 台座 2 突起片 3 バンド部材 4 緩衝部材 7 連結部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 身体の患部に適度な刺激を与え、身体の
    疲れ、痛み等を緩和するための指圧具であって、この指
    圧具を、 台座と、 この台座の表面に所定の間隙をおいて複数立設され身体
    への指圧部を形成する突起片と、 台座の両側部に両端をそれぞれ軸支され、台座の表面お
    よび裏面のいづれにも回動可能なバンド部材と、 を備えて構成したことを特徴とする指圧具。
  2. 【請求項2】 前記台座と複数の突起片との間に、弾性
    材からなる緩衝部材を備えて構成したことを特徴とする
    請求項1記載の指圧具。
  3. 【請求項3】 複数設けられる前記突起片は前記台座に
    着脱自在で、全長の同じ突起片により平坦状の指圧部
    を、また全長の異なる種々の突起片によって凹凸状の指
    圧部を形成可能に構成したことを特徴とする請求項1ま
    たは2いずれか記載の指圧具。
  4. 【請求項4】 前記台座は側面に連結部を備え、複数の
    台座を連結して広い指圧部を確保可能に構成したことを
    特徴とする請求項1ないし3いずれか記載の指圧具。
JP15412695A 1995-05-30 1995-05-30 指圧具 Withdrawn JPH08322904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15412695A JPH08322904A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 指圧具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15412695A JPH08322904A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 指圧具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08322904A true JPH08322904A (ja) 1996-12-10

Family

ID=15577484

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15412695A Withdrawn JPH08322904A (ja) 1995-05-30 1995-05-30 指圧具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08322904A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1428491A1 (en) * 2002-12-13 2004-06-16 Vandborg Per Apparatus for the application of pressure to human reflex zones

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1428491A1 (en) * 2002-12-13 2004-06-16 Vandborg Per Apparatus for the application of pressure to human reflex zones

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4233966A (en) Appliance for use in acupressure therapy
US6921372B2 (en) Portable acupressure therapeutic treatment device
US5250067A (en) Body treatment pad having a multiple number of sharpened skin-penetration protuberances
JP2007537774A (ja) マッサージ器具セット
JP2007537774A6 (ja) マッサージ器具セット
US5170778A (en) Body massaging device
US5766210A (en) Massage device with multi-surface head and methods for its use
RU2145834C1 (ru) Ипликатор
US20060004308A1 (en) Acupressure system and methods
KR100941568B1 (ko) 마사지용 건강 지압구
JPH08322904A (ja) 指圧具
KR200394328Y1 (ko) 발바닥용 지압판
KR101563654B1 (ko) 물리치료용 지압기
CN111281773A (zh) 用于治疗人体的治疗装置和手柄
JPH0623293Y2 (ja) 指圧,マッサージ用ボール治療具
JPH08182716A (ja) マッサージ健康具
US7101345B1 (en) Finger acupressure apparatus
JP3627115B2 (ja) 指圧器
JPH0143070Y2 (ja)
JP2000093487A (ja) つぼ押し器
JP3046419U (ja) マッサージ具
JP3019149U (ja) 指圧棒
KR200473823Y1 (ko) 지압기
JP3075855U (ja) 押圧健康器具
JPH04830Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020806