JPH08322720A - 電気炊飯器 - Google Patents

電気炊飯器

Info

Publication number
JPH08322720A
JPH08322720A JP13042895A JP13042895A JPH08322720A JP H08322720 A JPH08322720 A JP H08322720A JP 13042895 A JP13042895 A JP 13042895A JP 13042895 A JP13042895 A JP 13042895A JP H08322720 A JPH08322720 A JP H08322720A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
pressure
locking plate
hooking
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13042895A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2816112B2 (ja
Inventor
Akio Hokimoto
保木本  明雄
Takeshi Naito
内藤  毅
Tsutomu Yamaguchi
勉 山口
Isamu Yamazaki
山崎  勇
Norio Yamane
規男 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7130428A priority Critical patent/JP2816112B2/ja
Priority to KR1019960007830A priority patent/KR100399202B1/ko
Publication of JPH08322720A publication Critical patent/JPH08322720A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2816112B2 publication Critical patent/JP2816112B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 内鍋内の圧力上昇に伴い蓋体のロック装置の
掛止をより確実なものとし、ロック装置の損傷や蓋体の
急激な開放を未然に防止する。 【構成】 内鍋(5)と、内鍋の開口部を覆う中蓋(1
8)と、内鍋内の圧力上昇に伴い蓋体(14)に設けた
掛止部(37)をストッパー(8)に掛止する圧力可動
機構(41)とを備え、圧力上昇と共に圧力可動機構の
係止板(33)が移動して掛止部と炊飯器本体(1)側
のストッパー(8)(8)との掛止をより確実なものと
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は圧力をかけて炊飯を行う
電気炊飯器に関する。
【0002】
【従来の技術】水と米を収容した鍋内の圧力を高めて美
味しい御飯を炊くことは古くから知られている。
【0003】前述の圧力は大気圧以上の例えば1.1K
g/cm2の圧力で炊飯を行うと特に美味しい御飯にな
ることが判明している。
【0004】この様な先行技術として本出願人による出
願の特開平6−46956号公報を提示する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前述の先行
技術の場合でも、他の圧力式炊飯器の場合でも同様であ
るが、圧力を高めて炊飯を行う場合には鍋は勿論のこと
蓋にも大きな圧力が加わり、この蓋が開放する様な力が
働くことになる。
【0006】この結果、蓋の一部に設けられ、該蓋の開
放阻止を行うロック装置にも大きな応力が働いてロック
装置が損傷したり、ロックが解除されて蓋体が急に開放
して非常に危険であった。
【0007】本発明は、内鍋内の圧力上昇に伴い蓋体の
ロック装置の掛止をより確実なものとしてロック装置の
損傷や蓋体の急激な開放を防止したものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は第一に、内鍋を
収容し該内鍋を加熱する熱源を有した炊飯器本体と、前
記炊飯器本体の一側に枢支して開閉自在とした蓋体と、
前記内鍋の上方開口部を覆う中蓋と、前記蓋体の枢支側
とは反対側に位置し該蓋体を閉塞状態に保持するロック
装置とを備え、前記ロック装置は、蓋体内に設けられ端
部に掛止部を有し一部に引掛部を有した係止板、と炊飯
器本体の上部に設けられ前記掛止部に係止するロック解
除ボタンと、前記掛止部に掛止するストッパーとから構
成し、前記蓋体の閉塞状態において、前記係止板は、内
鍋内の圧力上昇による前記中蓋の浮き上がりに伴い掛止
部を前記ストッパーに係止する圧力可動機構を有するも
のである。
【0009】本発明は第二に、前記圧力可動機構は、係
止板を蓋体に回動自在に軸支する軸と該軸を挿通する係
止板に設けた長孔とから構成し、内鍋内の圧力上昇によ
る前記中蓋の浮き上がりに伴い軸と長孔の軸支位置を変
えて係止板を回動して掛止部を前記ストッパーに掛止す
るものである。
【0010】本発明は第三に、前記係止板は、側面形状
がL形を呈し上部に前記長孔を形成し下部に前記ストッ
パーに掛止する掛止部を設けたものである。
【0011】
【作用】本発明は、内鍋内の圧力上昇に伴い蓋体に設け
た掛止部をストッパーに掛止する圧力可動機構を設けた
ことにより、圧力上昇と共に係止板が移動して掛止部と
ストッパーとの掛止がより十分となりロック状態が確実
となる。
【0012】また、圧力可動機構は係止板を蓋体に回動
自在に軸支する軸と該軸を挿通する係止板に設けた長孔
とから構成しており、圧力上昇に伴い中蓋の浮き上がり
によって係止板の軸支位置を変えるものであり、単に軸
支位置を変えるだけで別個を用いることなく掛止部をス
トッパーに掛止することができる。
【0013】さらに、係止板はL形を呈し上部に軸支部
となる長孔を設け下部にストッパーに掛止する掛止部を
設けたものであり、圧力上昇時の引掛爪とストッパーと
の掛止度合は、設計時に長孔の大きさ或は長孔と掛止部
までの長さを適当に変えることによって調節することが
できる。
【0014】
【実施例】本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
図1は本発明の電気炊飯器の圧力のかからない通常状態
を示す要部断面図、図2は同じく部分断面図、図3は同
じく要部外観斜視図、図4は同じく図1の通常状態から
圧力が上昇した場合の要部断面図、図5は同じく応用例
を示す蓋体の部分断面図である。
【0015】(1)は炊飯器本体で、以下の部材により
構成している。(2)は合成樹脂製のフレーム、(3)
は前記フレーム(2)の内側に設けた収納ケース、
(4)は前記収納ケース(3)の底部に設けた熱源とな
る誘導加熱コイル(以下加熱コイルとする)、(5)は
前記収納ケース(3)内に着脱自在に収容する磁性体の
内鍋、(6)は前記フレーム(2)と収納ケース(3)
のそれぞれの上部周縁を固定するリング状の固定枠で、
一側にヒンジ部(7)を有している。
【0016】(8)(8)は前記収納ケース(3)の外
側上部に設けた金属製のストッパー、(9)はフレーム
(2)の前記ヒンジ部(7)とは反対側の位置に設けた
操作表示部、(10)は前記操作表示部(9)の近傍で
あって詳図していないが軸によって回動自在に設けたロ
ック解除ボタンで、外側に露呈する操作部(11)と内
側に入り込んだ一部に引掛部(12)を有しており、ス
プリング(13)にて常時操作部(11)を上方に付勢
している。
【0017】(14)は前記炊飯器本体(1)の一側に
開閉自在に枢支した蓋体で、以下の部材により構成して
いる。(15)は外蓋、(16)は前記外蓋(15)と
の間に空間(17)を形成して固定した内鍋、(18)
は前記内鍋(16)に着脱自在に取り付けられ前記内鍋
(5)の開口部を覆う中蓋、(19)は前記外蓋(1
5)と内蓋(16)を連通する蒸気抜筒、(20)は外
蓋(15)の下面中央部に設けた受合部、(21)は前
記空間(17)内に配設し平行する折曲片(22)(2
2)を有する補強板で、一側を前記ヒンジ部(7)に軸
支し他側を操作部(11)側に臨ませて両側に軸孔(2
3)(23)と張架孔(24)(24)を設けている。
【0018】(25)は前記空間(17)内に配置し前
記補強板(21)の比較的操作部(11)に近い位置に
固定した伝達機構で、縦長のガイド溝(26)を有する
案内部材(27)と前記ガイド溝(26)に嵌め込むガ
イド片(28)を有し前記案内部材(27)内を上下動
する伝達板(29)と該伝達板を上方に付勢する押し上
げバネ(30)(30)とから構成する。
【0019】(31)は前記伝達板(29)の上方に位
置して前記外蓋(15)に上下動自在に設けた圧力抜き
ボタンで、戻しバネ(32)により常時上方に付勢して
いる。
【0020】(33)は側面形状がL形を呈した金属製
の係止板で、上部に横長で若干ロック解除ボタン(1
0)側が低く傾いた長孔(34)(34)と前記伝達機
構に向って延びる作動片(35)と前記引掛部(12)
の上部に位置する係当片(36)と有し、下部に前記ス
トッパー(8)(8)に掛止する掛止部(37)(3
7)を備え、さらに前記長孔(34)(34)の近くに
設けた張架ピン(38)(38)を有している。(3
9)は前記張架孔(24)(24)と張架ピン(38)
(38)間に張架した復帰バネで、前記掛止部(37)
(37)を常時ストッパー(8)(8)側に付勢するも
のである。
【0021】(40)は前記軸孔(23)(23)と長
孔(34)(34)を挿通して前記係止板(33)を蓋
体(14)に回動自在に軸支する軸である。
【0022】而して、前記伝達機構(25)と係止板
(33)は中蓋(18)の浮き上がりに伴い掛止部(3
7)(37)をストッパー(8)(8)に掛止する圧力
可動機構(41)を構成する。
【0023】(42)は前記中蓋(18)に設けられ前
記蒸気抜筒(19)内に挿通する安全弁、(43)は同
じく中蓋(18)の中央部に設けられ前記受合部(2
0)に係合する蒸気抜き弁(44)を有した係合部、
(45)は前記中蓋(18)の前記伝達機構(25)に
対向する位置に設けた圧力応動弁である。
【0024】(46)は前記内蓋(18)と一体成形さ
れ前記係止板(33)の上部を貫通して外蓋(15)の
表示窓(47)に対向して設けた表示ボックス、(4
8)は前記表示ボックス(46)内に配設した炊飯工程
や内鍋(5)内の圧力状態を表示するランプ基板であ
る。
【0025】次に動作について述べる。内鍋(5)内の
圧力上昇がない通常の状態では中蓋(18)の浮き上が
りがなく係止板(33)は図1に示す様に軸支位置が長
孔(34)(34)のロック解除ボタン(10)側に位
置している。
【0026】この状態では掛止部(37)(37)に延
設した板(A)(図1参照)とストッパー(8)(8)
とはそれぞれが縦方向に平行になっており、ロック解除
ボタン(10)を操作すれば引掛部(12)が簡単に係
当片(36)を押し上げて掛止部(37)(37)とス
トッパー(8)(8)との掛止状態(ロック状態)を解
除することができる。
【0027】図1に示す通常の状態において、加熱コイ
ル(4)に通電し内鍋(5)にうず電流が発生すると、
内鍋(5)自体が発熱し水と米を加熱する。加熱に伴い
内鍋(5)内の圧力が上昇し、その圧力が1.1Kg/
cm2に達すると蒸気抜き弁(44)より蒸気を放出し
蒸気抜筒(19)を介して大気中に放出する。
【0028】一方、この時の内鍋(5)の圧力は中蓋
(18)の全体を押し上げ、この中蓋(18)の押し上
げ力は図1の(P)で示す位置にて内蓋(16)に当た
り蓋体(14)の全体を押し上げることになる。
【0029】蓋体(14)の押し上げ力は、補強板(2
1)の一側が炊飯器本体(1)に枢支されていることか
らロック解除ボタン(10)側が大きく開くような形態
で蓋体(14)を傾斜して押し上げることになるため、
軸支位置が図4に示す様に蓋体(14)の枢支側に移動
する。
【0030】この軸支位置の移動に伴って係止板(3
3)の上部全体が若干ロック解除ボタン(10)側に移
動し、図4に示す様に掛止部(37)(37)に延設し
た板(A)はストッパー(8)(8)に対して若干傾い
た状態になることから掛止部(37)(37)とストッ
パー(8)(8)との掛止状態が強固なものとなる。
【0031】即ち、内鍋(5)内の圧力上昇に伴い掛止
部(37)(37)は徐々にストッパー(8)(8)に
対して斜めに喰い込む形で掛止されることになり、結果
的に圧力が高い程掛止状態がより強固なものとなる。
【0032】そして、炊飯が完了し内鍋(5)内の圧力
が徐々に低下するのに伴い中蓋(18)が元の位置に降
下すると共に蓋体(14)も降下し係止板(33)の軸
支位置が図1に示す位置に戻ることになる。
【0033】而して、前述の内鍋(5)内の圧力が上昇
している状態において、何等かの理由により蓋体(1
4)を開く必要が生じた場合には戻しバネ(32)に抗
して圧力抜きボタン(31)を押し下げることにより伝
達機構(25)を介して圧力応動弁(45)を押圧し、
該圧力応動弁にて内鍋(5)内と大気とを連通状態にし
て内鍋(5)内の圧力を抜くことができる。
【0034】このため、圧力を抜くことにより中蓋(1
8)及び蓋体(14)が降下し前述と同様に係止板(3
3)の軸支位置を図1に示す位置に戻して係止状態の解
除を容易にする。
【0035】また、内鍋(5)内の圧力状態を外部より
モニターする構造として図5の応用例を説明する。この
応用例は圧力の上昇に伴い係止板(33)が図1の状態
から図4の状態まで回動することを利用したものであ
り、マグネット(49)を前記係止板(33)に固定し
ノーマルオープンタイプのリードスイッチ(50)をラ
ンプ基板(48)に取り付けたものである。
【0036】通常の状態である係止板(33)が図1に
示す位置にある時はマグネット(49)とリードスイッ
チ(50)が接近しており圧力ランプ(51)が消灯し
ている。内鍋(5)内の圧力が上昇すると係止板(3
3)が回動して図4に示す位置に移動することにより掛
止部(37)(37)とストッパー(8)(8)との掛
止が強固になると共にマグネット(49)がリードスイ
ッチ(50)より離れるため該リードスイッチが閉成し
て圧力ランプ(51)が点灯し圧力状態であることを表
示する。
【0037】尚、本発明は係止板に掛止部とは別個とロ
ックボタンと係止する係当片を設けたが係当片と掛止部
を兼用する構成にしてもよい。
【0038】
【発明の効果】以上の様に本発明は、圧力可動機構を設
けたことにより、内鍋内の圧力の上昇に伴って蓋体と炊
飯器本体との掛止状態(ロック状態)が確実となり不意
に蓋体が開いて内鍋内の水や米が飛び散ったり炊飯器本
体が転倒したり、使用者が不意の蓋体の開放によって傷
をするといった危険がない。
【0039】また、圧力上昇に伴い中蓋の浮き上がりに
よって係止板の軸支位置を変えて掛止部をストッパーに
掛止するため、何等特別な部品を用いることなく掛止部
とストッパーとの掛止状態の度合を変えることができ
る。このことは同じ圧力可動機構を用いて内鍋内の圧力
を変えた多くの種類の電気炊飯器を設計する場合に有効
である。
【0040】さらに、係止板はL形として上部に軸支部
となる長孔を設け下部にストッパーに掛止する掛止部を
設けたことから、設計時に長孔の大きさ或は長孔と掛止
部までの長さを変えることにより簡単に掛止部とストッ
パーとの掛止度合を変えることができる。
【0041】このことは設定された圧力値が低い場合に
は長孔を小さく或は長孔と掛止部までの長さを短くする
ことにより可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電気炊飯器の圧力のかからない状態を
示す要部断面図である。
【図2】同じく部分断面図である。
【図3】同じく要部外観斜視図である。
【図4】同じく図1の通常状態から圧力が上昇した場合
の要部断面図である。
【図5】同じく応用例を示す蓋体の部分断面図である。
【符号の説明】
1 炊飯器本体 4 熱源 5 内鍋 8 ストッパー 10 ロック解除ボタン 11 操作部 12 引掛部 14 蓋体 18 中蓋 33 係止板 34 長孔 36 係当片 37 掛止部 40 軸 41 圧力可動機構
フロントページの続き (72)発明者 山口 勉 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201番地 鳥取 三洋電機株式会社内 (72)発明者 山崎 勇 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201番地 鳥取 三洋電機株式会社内 (72)発明者 山根 規男 鳥取県鳥取市南吉方3丁目201番地 鳥取 三洋電機株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内鍋を収容し該内鍋を加熱する熱源を有
    した炊飯器本体と、前記炊飯器本体の一側に枢支して開
    閉自在とした蓋体と、前記内鍋の上方開口部を覆う中蓋
    と、前記蓋体の枢支側とは反対側に位置し該蓋体を閉塞
    状態に保持するロック装置とを備え、前記ロック装置
    は、蓋体内に設けられ端部に掛止部を有し一部に引掛部
    を有した係止板と、炊飯器本体の上部に設けられ前記引
    掛部に係止するロック解除ボタンと、前記掛止部を掛止
    するストッパーとから構成し、前記蓋体の閉塞状態にお
    いて、前記係止板は、内鍋内の圧力上昇による前記中蓋
    の浮き上がりに伴い掛止部を前記ストッパーに係止する
    圧力可動機構を有することを特徴とする電気炊飯器。
  2. 【請求項2】 前記圧力可動機構は、係止板を蓋体に回
    動自在に軸支する軸と該軸を挿通する係止板に設けた長
    孔とから構成し、内鍋内の圧力上昇による前記中蓋の浮
    き上がりに伴い軸と長孔の軸支位置を変えて係止板を回
    動して掛止部を前記ストッパーに係止する請求項1に記
    載の電気炊飯器。
  3. 【請求項3】 前記係止板は、側面形状がL形を呈し上
    部に前記長孔を形成し下部に前記ストッパーに掛止する
    掛止部を設けたことを特徴とする請求項1及び2に記載
    の炊飯器。
JP7130428A 1995-05-29 1995-05-29 電気炊飯器 Expired - Fee Related JP2816112B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7130428A JP2816112B2 (ja) 1995-05-29 1995-05-29 電気炊飯器
KR1019960007830A KR100399202B1 (ko) 1995-05-29 1996-03-22 전기취반기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7130428A JP2816112B2 (ja) 1995-05-29 1995-05-29 電気炊飯器

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30059496A Division JP2869389B2 (ja) 1996-11-12 1996-11-12 圧力調理器
JP30059596A Division JP2869390B2 (ja) 1996-11-12 1996-11-12 圧力調理器
JP30059696A Division JP2828962B2 (ja) 1996-11-12 1996-11-12 圧力調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08322720A true JPH08322720A (ja) 1996-12-10
JP2816112B2 JP2816112B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=15034013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7130428A Expired - Fee Related JP2816112B2 (ja) 1995-05-29 1995-05-29 電気炊飯器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2816112B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009000316A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Hitachi Appliances Inc 炊飯器

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274658U (ja) * 1988-11-29 1990-06-07
JPH0646957A (ja) * 1992-07-30 1994-02-22 Sanyo Electric Co Ltd 圧力調理器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0274658U (ja) * 1988-11-29 1990-06-07
JPH0646957A (ja) * 1992-07-30 1994-02-22 Sanyo Electric Co Ltd 圧力調理器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009000316A (ja) * 2007-06-22 2009-01-08 Hitachi Appliances Inc 炊飯器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2816112B2 (ja) 1998-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6004068B2 (ja) 炊飯器
JP5007443B2 (ja) 圧力調理器
KR20090002411A (ko) 증기배출 기능을 구비한 압력밥솥의 뚜껑 잠금장치
JP5055036B2 (ja) 炊飯器
JPH08322720A (ja) 電気炊飯器
JP2018038457A (ja) 炊飯器
KR20000007813A (ko) 전기 압력밥솥의 뚜껑 개방장치
JP2869390B2 (ja) 圧力調理器
JP2869389B2 (ja) 圧力調理器
KR200395285Y1 (ko) 보조뚜껑이 구비된 조리용기
JPH09103369A (ja) 圧力調理器
KR100736780B1 (ko) 전기압력조리기의 안전장치
JP2865493B2 (ja) 圧力調理器
KR20040001175A (ko) 가스오븐레인지의 도어개폐장치
JPH09252938A (ja) 電気炊飯器
JP3184494B2 (ja) 液体容器の蓋ヒンジ構造
JP3354492B2 (ja) 圧力調理器
JPS5823301Y2 (ja) 加熱調理器
KR100358492B1 (ko) 전기압력밥솥용 뚜껑의 휨 방지 구조
KR910003430Y1 (ko) 안전밸브와 연동되는 압력솥 손잡이 록킹장치
KR0119314Y1 (ko) 전기보온밥솥의 개폐장치
KR0138447Y1 (ko) 전기보온밥솥의 개폐버튼구조
JPH0720453B2 (ja) 炊飯器
KR101186607B1 (ko) 압력솥의 증기압 배출 안전장치
KR20230088288A (ko) 조리기기

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070814

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814

Year of fee payment: 10

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 10

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090814

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 11

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090814

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090814

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090814

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100814

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100814

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 13

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110814

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110814

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120814

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 15

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130814

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees