JPS5823301Y2 - 加熱調理器 - Google Patents

加熱調理器

Info

Publication number
JPS5823301Y2
JPS5823301Y2 JP7320478U JP7320478U JPS5823301Y2 JP S5823301 Y2 JPS5823301 Y2 JP S5823301Y2 JP 7320478 U JP7320478 U JP 7320478U JP 7320478 U JP7320478 U JP 7320478U JP S5823301 Y2 JPS5823301 Y2 JP S5823301Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
switch
lid
power switch
operating rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7320478U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54175459U (ja
Inventor
守男 旭
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP7320478U priority Critical patent/JPS5823301Y2/ja
Publication of JPS54175459U publication Critical patent/JPS54175459U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5823301Y2 publication Critical patent/JPS5823301Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は蓋がロック解除状態のとき電源スィッチを強制
的に開放するようにした加熱調理器に関する。
従来、例えば炊飯器の蓋にはロック装置が設けられてい
るが、炊飯時に蓋がロック解除状態即ち半開状態である
と、鍋内の蒸気の逃げが多く上部の米が乾燥してばさば
さした状態に炊飯されたり、米に芯が残るようになる。
また、開放状態のままで電源スィッチを閉成させると鍋
を装着する時等に加熱板に手を触れて火傷をする危険も
あった。
本考案は上記事情に鑑みてなされたもので、蓋がロック
解除状態のまま加熱調理が行われることを確実に防止で
き火傷等の危険もない加熱調理器を提供することを目的
とする。
以下本考案を炊飯器に適用した一実施例について図面を
参照して説明する。
1は耐熱性の化粧枠2を介して外ケース3内に配置した
内ケースで、これの底部にシーズヒータ4を埋設した加
熱板5が配設され、この加熱板5上に鍋6が着脱可能に
載置されている。
7はヒンジ部材にヒンジピンを介して回動可能に支持さ
れた蓋で、その上面の把手8にロック装置としての係合
爪9を有するレバー10がピン11により回動可能に枢
支されている。
そして、このレバー10はピン11に巻装したねじりコ
イルばね12によって常に矢印a方向に付勢されている
13は外ケース3の外側面に固着された化粧板で、上端
部に係合爪9が係合する係合部14が形成されている。
15は作動杆の一部たる押圧子で、これは保合部14と
対向するように形成された孔16に上下動可能に支持さ
れていて、化粧板13の裏面側に突設されたばね受部1
7との間に配設された圧縮コイルばね18によって上方
に付勢されている。
19は上端部に形成された曲り部19aを押圧子15に
挿通させることにより連結した作動杆としてのワイヤ部
材で、これの中間部を化粧板13の裏面側に突設された
支持片20の案内溝20 aに案内させるとともに下端
部に形成された曲り部19 bを外ケース3の下部に形
成された孔3aを介して外ケース3の内部に挿入してい
る。
21は化粧板13と対向するように外ケース3の下部内
側部に配設された電源スィッチで、以下これについて詳
述する。
22は外ケース3の内面側にねし止めされたスイッチ基
枠で、これは左右に所定の間隔を存して対向する2個の
側板部22 a及び22 bの一端部たる外ケース3の
内面側に取付用舌片部22 C及び22 dが形成され
ており、側板部22 bに取着されたマイクロスイッチ
23は作動子23 aを下方に指向させている。
24は先端部にプラスチックの一体モールドによって摘
み25を取着したスイッチレバーで、これの基端部は側
板部22a、22b間に支持された軸ピン26に回動回
能に支持されており、摘み25を化粧板13の突出孔1
3aから外方に突出している。
27は一端部が支持舌片27 aを介して軸ピン26に
回動可能に支持された作動レバーで、これはマイクロス
イッチ23の作動子23 aと対向する作動部27 b
を有するとともに他端部に上方に指向する立上り部27
Cを有しており、この立上り部27 Cにスイッチレ
バー24に形成された嵌合孔24 aに遊嵌される突片
27 dが下方に向けて突設されている。
28は突片27 dに挿入する如くしてスイッチレバー
24の上面に配設した緩衝用のコイルばねで、これの上
端部は作動レバー27のばね受部27 e 、27 e
と対向されている。
29は作動レバー27の立上り部27 bに形成した長
孔状の挿入孔で、ここにワイヤ部材19の下端部に形成
された曲り部19bが挿入されている。
30は立上り部27 Cの近傍に位置して側板部22
a及び22 b間に橋設設する如く基枠22に支持され
た板ばねで、これは全体が略コ字形に形成されてその両
端に互いに対向する方向に膨らんだ規制凸部30 a
、30 aを曲成しており、この規制凸部30 a 、
30 aを側板部22 a 、22 bに形成した孔2
2 e 、22 eを介してスイッチレバー24の両側
部に対向させている。
尚、図示はしないが外ケース3内には鍋6の温度を感知
するサーモスイッチが設けられていて、電源スイッチ2
1.シーズヒータ4及びこのサーモスイッチが直列に接
続されている。
次に以上のように構成した本実施例の作用について説明
する。
鍋6内に米と水を入れて蓋7を閉じると、レバー10の
係合爪9が係合部14と対向するからねじりコイルは゛
ね12のは゛ね力によってレバー10が矢印a方向に回
動され係合爪9が係合部14に係合されて蓋7が閉塞状
態にロックされる。
一方、係合爪9が係合部14に係合されることにより、
押圧子15が圧縮コイルばね18に抗して所定方向たる
下方に押圧付勢され、ワイヤ部材19が第3図に示す元
位置から下方に変位される。
このワイヤ部材19の下方への変位に基いて蓋7の閉塞
前に挿入孔29の上端部に当接していた曲り部19 b
は挿入孔29の下端部方向に変位される。
次に、摘み25を押下げることによってスイッチレバー
24を第2図及び第3図に示す元位置から矢印す方向に
回動させると、このスイッチレバー24は規制凸部30
a 、30 aを撓み変形させながらその規制凸部3
0 aの下方に変位し、その回動状態に保持される。
このスイッチレバー24の回動に追従してコイルばね2
8が下方に移動するため作動レバー27も矢印す方向に
回動し、マイクロスイッチ23の作動子23 aは作動
部27 bによる押圧が解除されることによって閉成さ
れる。
そして、図示しないサーモスイッチは鍋6が低温である
ため閉成状態となっているから、シーズヒータ4はマイ
クロスイッチ23及びサーモスイッチを介して電源に接
続される。
この状態では、作動レバー27が第3図に示す元位置か
ら矢印す方向に回動されているため挿入孔29の上端部
がワイヤ部材19の曲り部19bに再び当接した状態と
なる(第4図参照)。
さて、スイッチレバー24を矢印す方向に回動したまま
の状態で、レバー10を反矢印a方向に回動操作して係
合爪9を係合部14から外すと、係合爪9と係合部14
との係合が解除されることにより蓋7を開放し得るよう
になるが、同時に係合爪9による押圧子15の押圧が解
除されるために押圧子15及びワイヤ部材19は圧縮コ
イルばね18によって上方へ復帰移動される。
すると、曲り部19bと挿入孔29の掛合により作動レ
バー27は反矢印す方向に復帰移動され、作動部27
bによって作動子23 aが押圧されてマイクロスイッ
チ23が開放される。
この状態では作動レバー27のみが反矢印す方向に復帰
移動されるのみでスイッチレバー24が矢印す方向に回
動されたままの状態を呈し、コイルばね28の上端がば
ね受部27 eから離間状態となる(第5図参照)。
尚、コイルばね28はスイッチレバー24を矢印す方向
及び反矢印す方向に手動で回動操作する時及びワイヤ部
材19の上下変位に基いて作動レバー27が矢印す方向
及び反矢印す方向に変位するときスイッチレバー24と
作動レバー27が相互に衝接することを防止して異常音
の発生を阻止するものである。
このように本実施例によれば蓋7が開放状態で係合爪9
が係合部14に非係合状態にあるロック解除状態では、
たとえスイッチレバー24を回動操作してもマイクロス
イッチ23が開放状態となるから、シーズヒータ4が通
電されることはなく、従って蓋70半開状態による炊飯
の失敗が確実に防止できる。
また、鍋6を着脱する時にはシーズヒータ4は蓋6の開
放に基いて必ず断電状態となるから、シーズヒータ4の
絶縁が劣化して加熱板5に漏電状態となっていても、シ
ーズヒータ4が非通電状態のため感電するような危険も
なく、更に蓋7が開放状態のままでシーズヒータ4が発
熱して加熱板5を加熱するようなこともないから、鍋7
の装着時に火傷をする危険も全くない。
尚、本考案は炊飯器以外に鍋等の加熱調理器にも適用で
ある。
本考案は以上説明したように、蓋がロック解除状態のと
きに電源スィッチを強制的に開放する構成としたから、
蓋の半開状態による調理の失敗が確実に防止でき、火傷
や感電等の危険もない加熱調理器を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案を炊飯器に適用した一実施例を示すもので
あり、第1図は主要部の縦断面図、第2図は蓋が開放状
態のときの主要部の縦断面図、第3図は第2図のIII
−III線に沿う図、第4図及び第5図は異なる作用状
態を示す第3図相当図である。 図面中、4はシーズヒータ、5は加熱板、6は鍋、7は
蓋、9は係合爪(ロック装置)、10はレバー、13は
化粧板、15は押圧子(作動杆)、18は圧縮コイルば
ね(付勢手段)、19はワイヤ部材(作動杆)、21は
電源スィッチ、23はマイクロスイッチ、24はスイッ
チレバー、27は作動レバー、28はコイルばねである

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 鍋を開閉する蓋にロック装置を備えたものにおいて
    、鍋を加熱するヒータの通断電を行う電源スィッチと、
    前記ロック装置が蓋を閉塞状態にロックする時にそのロ
    ック動作によって所定方向に移動される作動杆と、この
    作動杆を前記ロック装置がロック解除状態のときに前記
    所定方向と逆方向に付勢する付勢手段と具備してなり、
    前記電源スィッチは前記付勢手段による作動杆の移動に
    基いて強制的に開放されることを特徴とする加熱調理器
    。 2 電源スィッチは手動によって操作されるスイッチレ
    バー及びこのスイッチレバーに連係して移動されること
    によりスイッチ装置の開閉を行う作動レバーとを有し、
    作動杆は前記電源スィッチの上方に設けられたロック装
    置によって上下動されるワイヤ部材によって構成され、
    ワイヤ部材が付勢手段によって上方に変位された時前記
    作動レバーを前記スイッチレバーの操作と無関係に強制
    的に移動させて前記スイッチ装置を開放させるようにし
    たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項に記
    載の加熱調理器。 3 電源スィッチはスイッチレバーと作動レバーとかば
    ね部材を介して連係されていることを特徴とする実用新
    案登録請求の範囲第2項に記載の加熱調理器。
JP7320478U 1978-05-29 1978-05-29 加熱調理器 Expired JPS5823301Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7320478U JPS5823301Y2 (ja) 1978-05-29 1978-05-29 加熱調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7320478U JPS5823301Y2 (ja) 1978-05-29 1978-05-29 加熱調理器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54175459U JPS54175459U (ja) 1979-12-11
JPS5823301Y2 true JPS5823301Y2 (ja) 1983-05-18

Family

ID=28985609

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7320478U Expired JPS5823301Y2 (ja) 1978-05-29 1978-05-29 加熱調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823301Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54175459U (ja) 1979-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6079756A (en) Oven door latch
US6474702B1 (en) Range door lock with nuisance latch
JP5007443B2 (ja) 圧力調理器
JP5604382B2 (ja) 炊飯器
JPS5823301Y2 (ja) 加熱調理器
KR0140054Y1 (ko) 전기 압력 보온 밥솥의 뚜껑 개폐장치
JP4693704B2 (ja) 圧力調理器
US7185925B2 (en) Motorized oven door lock mechanism with pull-in capabilities
JP6312199B2 (ja) 加熱調理器
KR20000007813A (ko) 전기 압력밥솥의 뚜껑 개방장치
JP3774840B2 (ja) 炊飯器
KR0119314Y1 (ko) 전기보온밥솥의 개폐장치
KR200366233Y1 (ko) 전기압력밥솥 뚜껑의 이중 잠금장치
KR20010106834A (ko) 전기 압력밥솥의 오븐 밀폐장치
WO2022259636A1 (ja) 炊飯器
JPH08191763A (ja) 電気調理器具
JPS602488Y2 (ja) 電子レンジ
JPS6140253Y2 (ja)
US3440403A (en) Door latching mechanism
JPS6211558Y2 (ja)
GB2178504A (en) Washing machine safety lock
JPH09103368A (ja) 圧力調理器
JPS6026324Y2 (ja) 電気調理器
JPH0347123Y2 (ja)
KR880001029Y1 (ko) 전자레인지의 조리스타트 및 도어오픈 장치