JPH08318366A - はんだ加熱方法およびその装置 - Google Patents

はんだ加熱方法およびその装置

Info

Publication number
JPH08318366A
JPH08318366A JP7130123A JP13012395A JPH08318366A JP H08318366 A JPH08318366 A JP H08318366A JP 7130123 A JP7130123 A JP 7130123A JP 13012395 A JP13012395 A JP 13012395A JP H08318366 A JPH08318366 A JP H08318366A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
energy
solder
heating
irradiation
shutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7130123A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Hoshino
浩一 星野
Hirosuke Horii
宏祐 堀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP7130123A priority Critical patent/JPH08318366A/ja
Publication of JPH08318366A publication Critical patent/JPH08318366A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3494Heating methods for reflowing of solder

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 局所はんだ加熱において、はんだ溶融からワ
ーク損傷までの加熱時間幅に充分なマージンを確保し、
常に好適な条件下ではんだ付けや搭載済電気部品の取り
外し等を実現することを目的としている。 【構成】 光ビームやレーザー等による局所的な照射を
行うことによってはんだの加熱を実行する際に、そのは
んだ加熱に必要なエネルギーを時間的に変動させて供給
することを特徴としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、光ビームおよびレー
ザー等を用いて表面実装部品の局所加熱はんだ付けおよ
び搭載済み電気部品の取り外し等を行うはんだ加熱方法
およびその装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の技術によると、局所はんだ加熱を
実行する場合、1回の加熱ではんだ付けを行っていた。
図9は従来の温度上昇の状況を示す説明図であり、この
図に示すように、はんだ加熱に必要なエネルギーを供給
するために加熱時間を延長していくと、温度がワークを
損傷する領域まで上がってしまうことがわかる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来の技術で
は、はんだ加熱に必要なエネルギーを供給するために加
熱時間を延長していくと、簡単に、ワークを損傷する領
域まで温度が上昇してしまい、はんだが完全に溶融して
からワークが損傷するまでの加熱時間幅に充分なマージ
ンがとれない、もしくは、はんだが溶融するまでにワー
クが損傷してしまうという問題があった。そのため従来
技術を用いる場合、例えばワークの色を薄くする等の部
材条件に対する制約を持たせることにより、これらの問
題を回避するしかなかったが、技術的に満足できるもの
ではなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、光ビームやレ
ーザー等による局所的な照射を行うことにより、はんだ
を加熱するはんだ加熱方法において、はんだ加熱に必要
なエネルギーを時間的に変動させて供給することを特徴
としている。
【0005】
【作用】照射の際の供給エネルギーを時間的に変動させ
ることにより、照射の対象部分の温度が上昇/下降を繰
り返しながら徐々に上昇し、はんだ加熱に必要な温度領
域に到達する。
【0006】
【実施例】以下に本発明の実施例を図を用いて説明す
る。 第1実施例 図1は第1実施例を示す簡略ブロック図であり、図2は
はんだ加熱装置の簡略斜視図である。図において、1は
エネルギー供給部であり、光ビームおよびレーザー等を
照射して表面実装部品等に対する局所はんだ加熱を行
う。
【0007】2はシャッターであり、このシャッター2
を開くことにより、エネルギー供給部からの光ビームお
よびレーザ等による照射を行うことができ、シャッター
2を閉鎖することにより、その光ビームおよびレーザ等
を遮断して照射を中断することができる。3は制御部で
あり、エネルギー供給部1およびシャッタ2を制御して
はたらかせる。その制御部3はエネルギー調節部4を有
している。このエネルギー調節部4は、照射の状態を制
御・調節して供給エネルギーを時間的に変動させ、最適
なはんだ加熱を実現するためのものである。本実施例の
エネルギー調節部4は、シャッター2を制御することに
より、ワーク5へのエネルギー供給を制御するものであ
る。
【0008】図3はエネルギー調節の一例を示す説明
図、図4はワークのエネルギー受容量の一例を示す説明
図、図5は温度上昇の状況の一例を示す説明図をそれぞ
れ示している。以下、これらの図を用いて本実施例のは
んだ加熱について説明する。エネルギー調節部4は、図
3に示すように、シャッター2を繰り返し開閉させて照
射/中断を繰り返す。このため、ワーク5のエネルギー
受容は図4に示すように時間的に分散して行われる。は
んだ部の温度は、図5に示すように上昇/下降を繰り返
す。しかし、その温度上昇カーブは、前回温度上昇させ
たときの余熱の影響を受けて徐々にグラフの上方向すな
わち高温の方向にシフトしてゆく。
【0009】このように、はんだ部の温度が上昇/下降
を繰り返すこと、エネルギー供給を時間的に分散して行
うことにより、ワーク5を徐々に温度上昇させて、この
ワーク5を損傷することなく、はんだ加熱に必要なエネ
ルギーを過不足なく供給することができる。 第2実施例 本実施例は、第1実施例の構成において、エネルギー調
節部として電源調節部を設け、エネルギー供給部への電
流を時間的に変動させることにより、はんだ加熱に必要
なエネルギーを時間的に変動させて供給することを特徴
としている。
【0010】図6は本実施例の簡略ブロック図であり、
図において、6は本実施例のエネルギー調節部としての
電源調節部を示している。この電源調節部6は、エネル
ギー供給部1への電流に強弱のパターンを繰り返すよう
に制御することや、電源のON/OFFを繰り返すよう
に制御すること等により、供給する電流を時間的に変動
させる。このことにより、ワーク5のエネルギー受容は
時間的に分散して行われ、はんだ部の温度は、上昇/下
降を繰り返しながら、前回の温度上昇の際の余熱の影響
を受けて徐々に高温部へとシフトしてゆく。
【0011】なお、とりうる電流値は強弱等の2つの状
態に限ることなく、その電流値を多段階に設定できるよ
うにしてもよい。このように、はんだ部の温度が上昇/
下降を繰り返すこと、エネルギー供給を時間的に分散し
て行うことにより、ワーク5を徐々に温度上昇させて、
このワーク5を損傷することなく、はんだ加熱に必要な
エネルギーを過不足なく供給することができる。
【0012】第3実施例 本実施例は、第1実施例の構成において、照射する光ビ
ームやレーザー等を調節するためのフィルター部を設
け、制御部内のエネルギー調節部を、前記フィルター部
を制御するためのものとしたことを特徴としている。図
7は本実施例の簡略ブロック図を示し、図において、7
はフィルター部であり、エネルギー供給部1とワーク5
との間に介在させるように設ける。フィルター部7は一
種または複数種のフィルタから成り、制御部3内のエネ
ルギー調節部8の制御により、適宜必要なフィルターを
ビームに作用させ、はんだ加熱に必要なエネルギーを時
間的に変動させて供給できるようにしてある。
【0013】図8はフィルター部の説明図である。図8
の(a)に示す例では、複数種のフィルター9を並べて
設け、図示しないフィルター設置手段を左右に移動させ
ることにより、必要なフィルター9をビームに作用させ
るようにしている。図8の(b)に示す例では、フィル
ター部7を軸を中心に回転させることにより、必要なフ
ィルター9をビームに作用させることとしている。
【0014】また、図8の(c)に示す例では、フィル
ター9を必要に応じて振り出してビームに作用させるこ
ととしている。上記構成の装置により、ワーク5への光
ビームやレーザーの照射を実行する。この照射の際に、
本実施例のエネルギー調節部8はフィルター部7を制御
し、適宜必要なフィルター9を切り換えて作用させ、供
給エネルギーを時間的に変動させる。このことにより、
ワークのエネルギー受容は時間的に分散して行われ、は
んだ部の温度は、上昇/下降を繰り返しながら、前回の
温度上昇の際の余熱の影響を受けて徐々に高温部へとシ
フトしてゆく。
【0015】このように、はんだ付け部の温度が上昇/
下降を繰り返すこと、エネルギー供給を時間的に分散し
て行うことにより、ワークを徐々に温度上昇させて、こ
のワークを損傷することなく、はんだ加熱に必要なエネ
ルギーを過不足なく供給することができる。
【0016】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、はんだ加熱
に必要なエネルギーを時間的に変動させて供給すること
により、はんだ加熱の対象となるワークに特別な部材制
約条件を設けることなく、はんだ溶融からワーク損傷ま
での加熱時間幅に充分なマージンを確保することができ
るようになり、常に好適な条件下ではんだ付けや搭載済
電気部品の取り外し等を行うことが可能となる効果を有
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例を示す簡略ブロック図
【図2】はんだ加熱装置の簡略斜視図
【図3】エネルギー調節の一例を示す説明図
【図4】ワークのエネルギー受容量の一例を示す説明図
【図5】本発明の温度上昇の状況の一例を示す説明図
【図6】第2実施例を示す簡略ブロック図
【図7】第3実施例を示す簡略ブロック図
【図8】フィルター部の説明図
【図9】従来の温度上昇の状況を示す説明図
【符号の説明】
1 エネルギー供給部 2 シャッター 3 制御部 4 第1実施例のエネルギー調節部 6 第2実施例のエネルギー調節部 7 フィルター部 8 第3実施例のエネルギー調節部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光ビームやレーザー等による局所的な照
    射を行うことにより、はんだを加熱するはんだ加熱方法
    において、 はんだ加熱に必要なエネルギーを時間的に変動させて供
    給することを特徴とするはんだ加熱方法。
  2. 【請求項2】 光ビームやレーザー等を照射するエネル
    ギー供給部と、このエネルギー供給部を制御する制御部
    とから成るはんだ加熱装置において、 照射を調節することによってはんだ加熱に必要なエネル
    ギーを変動させて供給させるエネルギー調節部を設けた
    ことを特徴とするはんだ加熱装置。
  3. 【請求項3】 請求項2において、開閉することによっ
    てエネルギー供給部からの照射を開放/遮断するシャッ
    タを設け、 エネルギー調節部がそのシャッタの開閉を制御すること
    により、はんだ加熱に必要なエネルギーを数回に分けて
    供給することを特徴とするはんだ加熱装置。
  4. 【請求項4】 請求項2において、エネルギー調節部
    が、エネルギー供給部への電流を制御することとし、そ
    の電流の制御によってはんだ加熱に必要なエネルギーを
    変動させて供給することを特徴とするはんだ加熱装置。
  5. 【請求項5】 請求項2において、エネルギー供給部か
    らの照射のエネルギーを減少させるフィルター部を設
    け、 エネルギー調節部がそのフィルター部を制御することに
    より、はんだ加熱に必要なエネルギーを変動させて供給
    することを特徴とするはんだ加熱装置。
JP7130123A 1995-05-29 1995-05-29 はんだ加熱方法およびその装置 Pending JPH08318366A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7130123A JPH08318366A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 はんだ加熱方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7130123A JPH08318366A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 はんだ加熱方法およびその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08318366A true JPH08318366A (ja) 1996-12-03

Family

ID=15026503

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7130123A Pending JPH08318366A (ja) 1995-05-29 1995-05-29 はんだ加熱方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08318366A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007136478A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 V Technology Co Ltd レーザ発生装置
JP2020040089A (ja) * 2018-09-10 2020-03-19 オー・エム・シー株式会社 レーザー式はんだ付け方法とその装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007136478A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 V Technology Co Ltd レーザ発生装置
JP4699874B2 (ja) * 2005-11-16 2011-06-15 株式会社ブイ・テクノロジー レーザ発生装置
JP2020040089A (ja) * 2018-09-10 2020-03-19 オー・エム・シー株式会社 レーザー式はんだ付け方法とその装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4972064A (en) Apparatus for short circuiting arc welding
KR100493125B1 (ko) 단락 아크 용접기 및 그 제어 방법
KR920004843B1 (ko) 단락형 아아크 용접장치 및 방법
KR102240327B1 (ko) 경화된 실리콘에 테이퍼를 최소화한 구멍을 천공하는 방법
US20070056944A1 (en) Method for controlling and/or adjusting a welding process and welding device for carrying out a welding process
HK1052320A1 (en) Method and device for producing a printing block.
IE922923A1 (en) Method and apparatus for welding workpieces made of superalloys
KR20040005981A (ko) 레이저 빔을 이용하여 마이크로홀을 드릴링하는 방법
US20090166344A1 (en) Method and Apparatus for Short-Arc Welding
US4817851A (en) Surface mount technology repair station and method for repair of surface mount technology circuit boards
KR20080067349A (ko) 가스 방전 램프 동작 방법
RU2329624C2 (ru) Способ и устройство для пайки оплавленным припоем с возможностью управления объемным потоком
JPH08318366A (ja) はんだ加熱方法およびその装置
KR880002411B1 (ko) 직류 펄스 변조 아아크 용접 제어 장치 및 방법
US5083698A (en) Vacuum tip surmo-wick removal system
CA1268022A (en) Surface mount technology repair station and method for repair of surface mount technology circuit boards
US4628180A (en) Welding system for TIG welding
JP2006289464A (ja) レーザ加熱制御方法およびレーザ加熱装置
JP3688817B2 (ja) プラズマ切断方法
JP2002329957A (ja) 回路基板の補修方法、回路基板の製造方法、及び補修装置
JP2020092245A (ja) 自動表面実装部品半田付け装置
JPH10156560A (ja) レーザマーキング装置および方法
JPH1098263A (ja) 半田付け装置および半田付け方法
JPH09206970A (ja) レーザー加工方法及びレーザー加工装置
KR100286502B1 (ko) 아크전이회로