JPH08315270A - 煙炎複合感知器及び煙炎複合感知システム - Google Patents

煙炎複合感知器及び煙炎複合感知システム

Info

Publication number
JPH08315270A
JPH08315270A JP12395095A JP12395095A JPH08315270A JP H08315270 A JPH08315270 A JP H08315270A JP 12395095 A JP12395095 A JP 12395095A JP 12395095 A JP12395095 A JP 12395095A JP H08315270 A JPH08315270 A JP H08315270A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smoke
flame
signal
fire
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP12395095A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Konoo
英之 此尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP12395095A priority Critical patent/JPH08315270A/ja
Publication of JPH08315270A publication Critical patent/JPH08315270A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fire-Detection Mechanisms (AREA)
  • Alarm Systems (AREA)
  • Fire Alarms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 検知した煙と炎とを総合的に判断することに
より、実際の設置環境に応じた精度の高い火災判断を行
うとともに、非火災時の誤報を防ぐことが出来る煙炎複
合感知器及び煙炎複合感知システムを提供する。 【構成】 煙の存在を検知し煙検知信号を出力する煙感
知部1と、この煙検知信号を多段階信号に変換する煙信
号処理部2と、炎の存在を検知し炎検知信号を出力する
炎感知部3と、この炎検知信号を多段階信号に変換する
炎信号処理部4と、煙信号処理部2と炎信号処理部4か
ら出力された多段階信号を基にして、火災あるいは非火
災の判断を行う火災判断部5と、この火災判断部5の判
断結果を、信号線Lを介して、受信機30あるいは中継
器31に出力する信号出力部6とを備えた構成になって
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は煙感知器と炎感知器とを
一体化した構成の煙炎複合感知器及び煙炎複合感知シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、ビルや集合住宅等における防
災システムでは、煙感知器や炎感知器を居室や廊下等に
設置して、火災の早期発見ができるようになっている。
煙感知器によれば、火災による煙の発生を検知し、炎感
知器によれば、炎の中に含まれる紫外線等を検知して、
これらの検知レベルが所定レベル(閾値)を超えると、
火災報知を行うようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
煙感知器あるいは炎感知器では、次のような問題点があ
った。煙感知器あるいは炎感知器では、火災、非火災の
判断を、煙検知信号あるいは炎検知信号の信号レベル
が、それぞれの感知器に対して予め設定した閾値を超え
たか、超えていないかによって行っており、両感知器の
特性を活かした総合的な判断は行っていないため、実際
には火災は発生していないが、火災が発生したと判断し
てしまい、誤って警報出力、防排煙機器の作動等を行う
場合があった。つまり、煙草の煙によって煙感知器が火
災と判断したり、調理場のコンロの使用に伴う湯気
(煙、炎)によって煙感知器や炎感知器が火災と判断し
たりすることがあった。
【0004】本発明は、上記の事情に鑑みてなされたも
のであり、検知した煙と炎とを総合的に判断することに
より、実際の設置環境に応じた精度の高い火災判断を行
うとともに、非火災時の誤報を防ぐことが出来る煙炎複
合感知器及び煙炎複合感知システムを提供することを目
的とする。
【0005】
【課題を解決のするための手段】本発明に係る煙炎複合
感知器には、煙の存在を検知し煙検知信号を出力する煙
感知部と、この煙検知信号を多段階信号に変換する煙信
号処理部と、炎の存在を検知し炎検知信号を出力する炎
感知部と、この炎検知信号を多段階信号に変換する炎信
号処理部と、煙信号処理部と炎信号処理部から出力され
た多段階信号を基にして、火災あるいは非火災の判断を
行う火災判断部と、この火災判断部の判断結果を、信号
線を介して、受信機あるいは中継器に出力する信号出力
部とを備えており、請求項1〜6では、上記火災判断部
で行う判断に特徴がある。
【0006】請求項1では、煙信号処理部から出力され
た多段階信号の出力レベルが、予め設定した閾値を超
え、炎信号処理部から出力された多段階信号の出力レベ
ルが所定の閾値以下の場合には、火災が発生したと判断
する。ここに煙検知信号に対する閾値とは、従来、煙感
知器において、火災と非火災とを判別している信号レベ
ルであり、一方、炎検知信号に対する閾値とは、従来、
炎感知器において、炎が存在しないと判別している信号
レベルであって、ゼロであってもよい。
【0007】請求項2では、煙信号処理部から出力され
た多段階信号の出力レベルが、上記閾値を超えないが、
炎信号処理部から出力された多段階信号の出力レベル
が、一定時間の間に所定レベル以上に変化した場合に
は、火災が発生したと判断する。ここに炎検知信号に対
する所定レベルとは、炎が急激に発生したことを判断す
るための信号レベルである。
【0008】請求項3では、煙信号処理部から出力され
た多段階信号の出力レベルが、上記閾値を超え、炎信号
処理部から出力された多段階信号の出力レベルが、一定
時間の間に所定レベル以上に変化した場合には、火災が
発生したと判断する。請求項4では、煙信号処理部から
出力された多段階信号の出力レベルが、上記閾値を超
え、更に、この閾値より高い閾値を超えた場合には、火
災が発生したと判断する。ここに煙検出信号に対する上
記閾値より高い閾値とは、煙検知信号のみで明らかに火
災が発生したと判断できる信号レベルである。
【0009】請求項5では、煙信号処理部から出力され
た多段階信号の出力レベルが、上記閾値を超え、炎信号
処理部から出力された多段階信号の出力レベルが、一定
時間の間、平均して低いレベルであった場合には、火災
が発生していないと判断する。ここに炎検出信号に対す
る平均して低いレベルとは、煙草、マッチ、ライター等
の炎のように、多少の変動はあるが、平均すると小さな
炎のみしか存在しないと判断できる信号レベルである。
【0010】請求項6では、煙信号処理部から出力され
た多段階信号の出力レベルが、上記閾値を超え、炎信号
処理部から出力された多段階信号の出力レベルが、一定
時間の間、一定レベルであった場合には、火災が発生し
ていないと判断する。ここに炎検出信号が一定レベルで
ある場合とは、調理場のコンロ等の炎のように、急激に
変化しない一定の大きさの炎が存在している場合をい
う。
【0011】請求項7に記載の煙炎複合感知システムで
は、信号出力部は、煙感知部が出力する煙検知信号と炎
感知部が出力する炎検知信号とを、アナログ信号として
信号線に出力し、受信機において、火災あるいは非火災
の判断を行うようになっている。
【0012】
【作用】本発明に係る煙炎複合感知器によれば、煙の発
生を煙感知部で検知し、煙検知信号を煙信号処理部にお
いて多段階信号に変換する一方、炎の存在を炎感知部で
検知して、炎検知信号を炎信号処理部において多段階信
号に変換する。火災判断部では、この煙信号処理部と炎
信号処理部から出力された多段階信号を基にして、その
信号レベル、信号出力時間、出力レベル変化から、火災
あるいは非火災を判断する。そして、この火災判断部の
判断結果は、信号出力部によって、信号線を介して、受
信機あるいは中継器に出力する。よって、この感知器で
は、煙と炎の検知信号から総合的に火災判断を行ってい
るので、受信機等では、火災に対して、より的確な処理
を行うことが出来る。
【0013】上記火災判断部における火災、非火災の判
断基準は以下の通りである。火災と判断するのは、以下
の(1)〜(4)に示す場合である。 (1)煙信号処理部から出力された多段階信号の出力レ
ベルが、予め設定した閾値を超え、炎信号処理部から出
力された多段階信号の出力レベルが所定の閾値以下の場
合(請求項1)。
【0014】(2)煙信号処理部から出力された多段階
信号の出力レベルが、予め設定した閾値を超えないが、
炎信号処理部から出力された多段階信号の出力レベル
が、一定時間の間に所定レベル以上に変化した場合(請
求項2)。 (3)煙信号処理部から出力された多段階信号の出力レ
ベルが、予め設定した閾値を超え、炎信号処理部から出
力された多段階信号の出力レベルが、一定時間の間に所
定レベル以上に変化した場合(請求項3)。
【0015】(4)煙信号処理部から出力された多段階
信号の出力レベルが、上記閾値を超え、更に、この閾値
より高い、予め設定した閾値を超えた場合(請求項
4)。この場合は、炎信号処理部から出力された多段階
信号の出力レベルは、判断の対象としない。 一方、非火災と判断するのは、以下の(1)〜(3)に
示す場合である。
【0016】(1)煙信号処理部から出力された多段階
信号の出力レベルが、予め設定した閾値を超えず、炎信
号出力部から出力された多段階信号の出力レベルが、一
定時間の間に所定レベルを超えない場合。 (2)煙信号処理部から出力された多段階信号の出力レ
ベルが、予め設定した閾値を超え、炎信号処理部から出
力された多段階信号の出力レベルが、一定時間の間、平
均して低いレベルであった場合(請求項5)。
【0017】(3)煙信号処理部から出力された多段階
信号の出力レベルが、予め設定した閾値を超え、炎信号
処理部から出力された多段階信号の出力レベルが、一定
時間の間、一定レベルであった場合(請求項6)。 請求項7に記載の煙炎複合感知システムによれば、煙感
知部が検知した煙と炎感知部が検知した炎をアナログ信
号に変換して、信号出力部が信号線を介して受信機に出
力する。受信機では、この受信したアナログ信号を基に
して、請求項1〜6に記載の火災判断部の処理と同様
に、火災あるいは非火災の判断を行う。
【0018】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図面ととも
に説明する。図1に本発明に係る煙炎複合感知器Aの内
部構成の一例をブロック図で示す。図において、1は発
光素子と受光素子等で構成され、煙の存在を検知して、
煙の濃度に応じた煙検知信号を出力する煙感知部、2は
煙感知部1が出力した煙検知信号を多段階信号に変換す
る煙信号処理部、3は紫外線検出管等で構成され、炎の
中に含まれる紫外線等を検出し炎検知信号を出力する炎
感知部、4は炎感知部3が出力した炎検知信号を多段階
信号に変換する炎信号処理部、5は煙信号処理部2と炎
信号処理部4から出力された多段階信号を基にして、火
災あるいは非火災の判断を行う火災判断部、6は火災判
断部5の判断結果を、信号線Lを介して、後述する受信
機あるいは中継器に出力する信号出力部である。
【0019】この煙炎複合感知器Aは、以下のように動
作する。火災等で発生する煙は煙感知部1で常時監視し
ており、この煙感知部1で検知した煙検知信号は煙信号
処理部2において、煙濃度を示す多段階信号に変換さ
れ、火災判断部5に出力される。一方、監視エリア内に
炎が存在していないかは炎感知部3で常時監視してお
り、この炎感知部3で検知した炎検知信号は炎信号処理
部4において、炎の大きさを示す多段階信号に変換さ
れ、火災判断部5に出力される。
【0020】火災判断部5では、このように煙信号処理
部2と炎信号処理部4から出力された多段階信号を基に
して、その信号レベル、信号出力時間、出力レベル変化
(段階変化)から、火災あるいは非火災を判断する。そ
して、この火災判断部5の判断結果は、信号出力部6に
よって、信号線Lを介して出力される。以下に、火災判
断部5における火災あるいは非火災の判断を、図2を参
照して説明する。
【0021】煙信号処理部2が出力する信号レベル(煙
出力レベル)は、0〜閾値1、閾値1〜閾値2、閾値2
以上の3レベルに分けられる。ここに、閾値1は従来の
煙感知器における火災判断レベルであり、閾値2は、炎
の存在を考慮しなくても、煙の存在だけで十分に火災が
発生したと判断できるレベルである。一方の炎信号処理
部4が出力する信号レベル(炎出力レベル)は、4つの
場合に分けられている。これらの場合とは、所定の閾値
以下(炎が存在しない)の場合と、一定時間(例えば5
0秒)内の出力レベル変化(上昇)が、低レベルで平均
している場合、一定している場合、増大する場合であ
る。
【0022】これらのレベルは、予めスイッチ等でこの
感知器に設定されており、火災判断部5が参照して、よ
り設置環境にあった火災判断を行っている。この図か
ら、火災判断部2が火災が発生したと判断するのは、以
下の(1)〜(4)に示す4つの場合である。 (1)煙出力レベルが閾値1を超え、炎出力レベルが閾
値以下の場合(請求項1)。
【0023】(2)煙出力レベルは閾値1を超えない
が、炎出力レベルが一定時間の間に所定レベル以上に変
化(増大)した場合(請求項2)。ここに、所定レベル
以上の変化とは、煙の発生を考慮しなくても、炎出力レ
ベルのみで火災が発生し、この火災が拡大したこと判断
できるレベルである。 (3)煙出力レベルが閾値1を超え、炎出力レベルが一
定時間の間に所定レベル以上に変化(増大)した場合
(請求項3)。
【0024】(4)煙出力レベルが閾値2を超えた場合
(請求項4)。 一方、火災判断部2が非火災と判断するのは、以下の
(1)〜(3)に示す3つの場合である。 (1)煙出力レベルが閾値1を超えず、炎出力レベルが
一定時間の間に所定レベル以上に変化しない場合。
【0025】(2)煙出力レベルが閾値1を超え、炎出
力レベルが一定時間の間、平均して低レベルであった場
合(請求項5)。 (3)煙出力レベルが閾値1を超え、炎出力レベルが一
定時間の間、一定レベルであった場合(請求項6)。 即ち、火災判断部5では、煙出力レベルが炎出力レベル
を考慮しなくても明らかに火災と判断できるレベルに達
したとき、煙出力レベルが従来の火災判断レベルに達し
炎出力レベルは炎の存在なしと判断できるとき、炎出力
レベルが一定時間内に急激に上昇したときは、それぞれ
火災と判断し、一方、従来は、煙出力レベルが火災判断
レベルを超えたので火災と判断していた場合でも、炎出
力レベルが一定時間の間、低レベルで平均しているとき
(喫煙時等)と、一定レベルであるとき(調理場のコン
ロの使用時等)は、火災が発生していないと判断する。
【0026】次に、本発明に係る煙炎複合感知器Aの外
観図を図3に示す。この煙炎複合感知器Aは、感知器ヘ
ッドHに煙感知部1を有する煙感知室10と炎感知部3
の紫外線検出管20(感知器の中央部に位置)により構
成されている。煙感知室10の内部は、図4に示すよう
に、外部の光を遮断して煙のみ入れるためにラビリンス
構造になっており、この煙感知室10内に間欠的に発光
パルスを発生させ、この発光パルスの煙による散乱光を
受光することにより、煙の濃度に応じて煙検知信号を出
力する構成となっている。
【0027】詳しく説明すると、発光素子11aを設け
た発光室11と、受光素子12aを設けた受光室12と
を備え、発光室11と受光室12とは、受光素子12a
が発光素子11aの発光を直接受けないように配置され
ており、煙感知室10内に侵入した煙粒子による散乱光
を受光素子12aで受光して、電気信号に変換し増幅し
て、火災判断の対象とするようになっている。
【0028】一方の紫外線検出管20(UVトロン)
は、炎の中に含まれる微弱な紫外線を受けると放電する
構成になっており、この放電を電気信号に変換し増幅し
て、火災判断の対象とするようになっている。次に、本
発明に係る煙炎複合感知器Aを用いた防災システムの構
成を図5に示す。
【0029】煙炎複合感知器Aは、煙感知器s1、熱感
知器s2、炎感知器s3等の感知器とともに、監視環境
に応じて居室の天井等に設置されており、信号線Lを通
じて中継器31に接続され、更に、警備室や管理人室等
に設置された受信機30に接続された構成になってい
る。この防災システムでは、受信機30は、いずれかの
感知器が発報したときには、その発報した感知器の設置
場所に対応させて、火災警報の出力、防排煙機器(不図
示)の連動等の処理を行う。
【0030】なお、本発明は上記構成に限定されず、煙
炎複合感知器Aは、中継器31を介さずに、直接、受信
機30と接続してもよい。また、請求項7に記載したよ
うに、煙炎複合感知器A内に火災判断部5を設けずに、
受信機30が、信号出力部6が信号線Lを介して出力し
た、煙感知部1及び炎感知部3からの検知信号を受信し
て、上記火災判断部5と同様に火災、非火災の判断を行
うようにしてもよい。
【0031】
【発明の効果】以上の説明から理解されるように、本発
明の請求項1〜6に記載の煙炎複合感知器によれば、従
来の煙感知器と炎感知器の機能を両方併せ持つことが出
来、検知した煙と炎とを総合的に判断することによっ
て、実際の設置環境に応じた精度の高い火災判断を行う
ことができる。
【0032】特に請求項5,6に記載の煙炎複合感知器
によれば、従来、誤報を行う場合があった、喫煙場所や
コンロを使用する調理場にも、この感知器を設置するこ
とが出来るので、これらの場所における火災発生を正確
に判断することが出来る。請求項7に記載の煙炎複合感
知システムによれば、受信機側で火災あるいは非火災の
判断が出来るので、各感知器に対して火災判断の基準を
設定する必要がなく、施工時の作業効率が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る煙炎複合感知器の基本構成の一例
を示すブロック図である。
【図2】火災判断部における火災、非火災の判断基準を
説明するための図である。
【図3】本発明に係る煙炎複合感知器の一例を示す外観
図である。
【図4】煙監視室の内部構成の一例を示す図である。
【図5】本発明に係る煙炎複合感知器を用いた防災シス
テムの構成の一例を示す図である。
【符号の説明】
A・・・本発明に係る煙炎複合感知器 1・・・煙感知部 2・・・煙信号処理部 3・・・炎感知部 4・・・炎信号処理部 5・・・火災判断部 6・・・信号出力部 L・・・信号線 H・・・感知器ヘッド 10・・・煙感知室 20・・・紫外線検出管 30・・・受信機 31・・・中継器 s1・・・煙感知器 s2・・・熱感知器 s3・・・炎感知器

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】煙の存在を検知し煙検知信号を出力する煙
    感知部と、この煙検知信号を多段階信号に変換する煙信
    号処理部と、 炎の存在を検知し炎検知信号を出力する炎感知部と、こ
    の炎検知信号を多段階信号に変換する炎信号処理部と、 上記煙信号処理部と炎信号処理部から出力された多段階
    信号を基にして、火災あるいは非火災の判断を行う火災
    判断部と、 この火災判断部の判断結果を、信号線を介して、受信機
    あるいは中継器に出力する信号出力部とを備え、 上記火災判断部は、上記煙信号処理部から出力された多
    段階信号の出力レベルが、予め設定した閾値を超え、上
    記炎信号処理部から出力された多段階信号の出力レベル
    が所定の閾値以下の場合には、火災が発生したと判断す
    ることを特徴とする煙炎複合感知器。
  2. 【請求項2】上記火災判断部は、上記煙信号処理部から
    出力された多段階信号の出力レベルが、上記閾値を超え
    ないが、上記炎信号処理部から出力された多段階信号の
    出力レベルが、一定時間の間に所定レベル以上に変化し
    た場合には、火災が発生したと判断することを特徴とす
    る請求項1に記載の煙炎複合感知器。
  3. 【請求項3】上記火災判断部は、上記煙信号処理部から
    出力された多段階信号の出力レベルが、上記閾値を超
    え、上記炎信号処理部から出力された多段階信号の出力
    レベルが、一定時間の間に所定レベル以上に変化した場
    合には、火災が発生したと判断することを特徴とする請
    求項1に記載の煙炎複合感知器。
  4. 【請求項4】上記火災判断部は、上記煙信号処理部から
    出力された多段階信号の出力レベルが、上記閾値を超
    え、更に、この閾値より高い閾値を超えた場合には、火
    災が発生したと判断することを特徴とする請求項1に記
    載の煙炎複合感知器。
  5. 【請求項5】上記火災判断部は、上記煙信号処理部から
    出力された多段階信号の出力レベルが、上記閾値を超
    え、上記炎信号処理部から出力された多段階信号の出力
    レベルが、一定時間の間、平均して低いレベルであった
    場合には、火災が発生していないと判断することを特徴
    とする請求項1に記載の煙炎複合感知器。
  6. 【請求項6】上記火災判断部は、上記煙信号処理部から
    出力された多段階信号の出力レベルが、上記閾値を超
    え、上記炎信号処理部から出力された多段階信号の出力
    レベルが、一定時間の間、一定レベルであった場合に
    は、火災が発生していないと判断することを特徴とする
    請求項1に記載の煙炎複合感知器。
  7. 【請求項7】上記信号出力部は、上記煙感知部が出力す
    る煙検知信号と、上記炎感知部が出力する炎検知信号と
    を、アナログ信号として上記信号線に出力し、 受信機において、請求項1〜6に記載された条件で、火
    災あるいは非火災の判断を行うことを特徴とする煙炎複
    合感知システム。
JP12395095A 1995-05-23 1995-05-23 煙炎複合感知器及び煙炎複合感知システム Withdrawn JPH08315270A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12395095A JPH08315270A (ja) 1995-05-23 1995-05-23 煙炎複合感知器及び煙炎複合感知システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12395095A JPH08315270A (ja) 1995-05-23 1995-05-23 煙炎複合感知器及び煙炎複合感知システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08315270A true JPH08315270A (ja) 1996-11-29

Family

ID=14873367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12395095A Withdrawn JPH08315270A (ja) 1995-05-23 1995-05-23 煙炎複合感知器及び煙炎複合感知システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08315270A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020202838A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 ホーチキ株式会社 火災報知設備
JPWO2021215460A1 (ja) * 2020-04-21 2021-10-28

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020202838A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 ホーチキ株式会社 火災報知設備
EP3951733A4 (en) * 2019-03-29 2023-01-25 Hochiki Corporation FIRE ALARM SYSTEM
US11694532B2 (en) 2019-03-29 2023-07-04 Hochiki Corporation Fire alarm equipment
JPWO2021215460A1 (ja) * 2020-04-21 2021-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU650938B2 (en) Combined method of determining fires
US5659292A (en) Apparatus including a fire sensor and a non-fire sensor
EP0944887B1 (en) Fire and smoke detection and control system
EP2320397B1 (en) Fire sensor and method for detecting fire
US10234388B2 (en) System for determining abnormality in a monitored area
US7642924B2 (en) Alarm with CO and smoke sensors
US4975684A (en) Fire detecting system
US7760102B2 (en) Fire or smoke detector with high false alarm rejection performance
JPH09102084A (ja) 異なる形式の火災センサを用いて火災状態を決定するシステム及び方法
US11694532B2 (en) Fire alarm equipment
US5831537A (en) Electrical current saving combined smoke and fire detector
US11847898B2 (en) Adaptive fire detection
Qualey III Fire test comparisons of smoke detector response times
JPH08315270A (ja) 煙炎複合感知器及び煙炎複合感知システム
JP4996381B2 (ja) 火災警報器
JPS6011995A (ja) 火災報知装置
JP4996380B2 (ja) 火災警報器
JP2677596B2 (ja) 火災警報装置
JP7392046B1 (ja) 火災検知システム
JPH0652464A (ja) 複合型火災感知器
JP2007323605A (ja) 集合住宅における警報システム
KR20100019891A (ko) 화재감지경보기
JP2005250986A (ja) 火災感知器
JP4803677B2 (ja) 火災警報器
JPS5813434Y2 (ja) 火災報知装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020806