JPH0831133A - ディスクカートリッジ - Google Patents

ディスクカートリッジ

Info

Publication number
JPH0831133A
JPH0831133A JP16220294A JP16220294A JPH0831133A JP H0831133 A JPH0831133 A JP H0831133A JP 16220294 A JP16220294 A JP 16220294A JP 16220294 A JP16220294 A JP 16220294A JP H0831133 A JPH0831133 A JP H0831133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
disc
objective lens
cartridge
optical pickup
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16220294A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanobu Nishikata
正信 西片
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP16220294A priority Critical patent/JPH0831133A/ja
Publication of JPH0831133A publication Critical patent/JPH0831133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Head (AREA)
  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光学ピックアップが暴走しても光学ピックア
ップの対物レンズ及びその周辺の損傷を回避することの
できるディスクカートリッジを得る。 【構成】 カートリッジの一面にディスク4のチャッキ
ングハブ5からトラッキング方向に沿って開口し、シャ
ッターにより開閉可能にされた開口部6を有し、この開
口部6のディスク外周側の開口端部に光学ピックアップ
8の対物レンズ9を衝突時の破損から保護する下向きの
傾斜面10と、ディスクのチャッキングハブ5より外方
で、ディスクの記録及び/または再生エリアよりチャッ
キングハブ5側の部分に横断するガード部材11を設
け、このガード部材11のディスクの記録及び/または
再生エリア側の端面に光学ピックアップ8の対物レンズ
9を衝突時の破損から保護する下向きの傾斜面12とを
設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光学ピックアップで信
号を記録したり、記録された信号を読み取る方式のディ
スクをカートリッジ内に格納したディスクカートリッジ
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種、ディスクカートリッジの
斜視図を図6に示す。この例では再生専用のCDあるい
はCD−ROMのディスクカートリッジを示している。
符号1で示した筐体をなすカートリッジは上ハーフ2と
下ハーフ3とから構成され、このカートリッジ1内にデ
ィスク4が回転可能に収容されている。ディスク4の中
心にはチャッキングハブ5が設けられている。下ハーフ
3にはチャッキングハブ5からディスク4の半径方向、
すなわち光学ピックアップの移動方向に開口部6が開口
され、この開口部6からディスク4が露出される。そし
て、この開口部6はシャッター7により開閉可能であ
る。
【0003】図7にディスク4の再生状態の略示図を示
す。ディスク4はチャッキングハブ5がモータ15で駆
動されるターンテーブル16に吸着支持され回転駆動さ
れる。一方、開口部6から露出しているディスク4に対
向するように光学ピックアップ8が配置されている。光
学ピックアップ8にはディスク4面に対面する対物レン
ズ9を有している。すなわち、光学ピックアップ8は回
転しているディスク4に対し、ディスク4の内径側から
外径側へ移動させながら、対物レンズ9からディスク面
に向けて発するビーム光によりディスク4に記録されて
いる信号を読み取ることができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、ディスクが
専用のディスクプレーヤー、例えばディスクがCDの場
合ではCD専用のディスクプレーヤーで使用される場
合、光学ピックアップ8の対物レンズ9がディスク最外
周の信号記録面に達すると、光学ピックアップ8の一部
が図示しないディスクプレーヤーのフレームに突き当た
ってメカ的に光学ピスックアップの暴走を未然に防止す
ることができるが、例えばディスク径が異なる種々の大
きさのディスクが再生可能ないわゆるマルチディスクプ
レーヤー(MDP)を用いてディスク径の小さなディス
クを使用した場合には、上述と同様に対物レンズがディ
スク最外周の信号記録面に達したとき例えば、信号記録
面の傷やゴミ等が原因で記録面終端部が検出不可能にな
ると、光学ピックアップは対物レンズにフォーカスサー
ボがかかった状態においてディスク外周側に走行し、い
わゆる光学ピックアップが暴走するといった問題が発生
することがある。この光学ピックアップの暴走により図
8に示すように光学ピックアップ8から上方へ突き出て
いる対物レンズ9が上述したカートリッジ1の開口部6
の外端部6aに衝突し、この結果、対物レンズ9自体の
損傷あるいは対物レンズをフォーカス方向及びトラッキ
ング方向にヒンジ保持しているヒンジ部に大きなダメー
ジを受け、以後使用不可能となるといった重大な問題が
ある。
【0005】また、上述したような光学ピックアップの
暴走はディスクの最内周側にも発生する。図9に示すよ
うに例えばφ12センチのCDの場合のチャッキングハ
ブ5の外径がφ30ミリであり、信号記録面はφ45ミ
リから書き始められている。これはCDのフォーマット
により規定されている。これに対して例えばディスク径
が30センチの場合のチャッキングハブ5aの外径がφ
44ミリで、信号記録面がφ53.5ミリから書き始め
られているビデオディスクが使用可能な場合、マルチデ
ィスクプレーヤーでディスク径の小さなディスクを使用
した場合には、その信号記録面の書き始めの位置からタ
ーンテーブル16までの距離が殆どないため書き始めの
頭出しのために対物レンズがディスク最内周の信号記録
面を検索しているとき例えば、信号記録面の傷やゴミ等
が原因で記録面始端部が検出不可能になると、光学ピッ
クアップはディスク内周側へ暴走し対物レンズがターン
テーブル16に衝突して上述したと同様のダメージが発
生することとなる。
【0006】本発明は、上述したような課題を解消する
ためになされたもので、光学ピックアップが暴走しても
光学ピックアップの対物レンズ及びその周辺の損傷を回
避することのできるディスクカートリッジを得ることを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、第1の発明によるディスクカートリッジは、上ハー
フ2と下ハーフ3とからなるカートリッジ本体と、この
カートリッジ本体内に回転自在に収納されるディスク状
等の記録媒体4と、少なくともカートリッジ本体のいず
れか一方の主面に形成され、光学ピックアップ8の移動
方向に沿って開口された開口部6を有するディスクカー
トリッジにおいて、開口部6のディスク外周側の開口端
部に下向きの傾斜面10を設けたものである。
【0008】また、第2の発明によるディスクカートリ
ッジは、上ハーフ2と下ハーフ3とからなるカートリッ
ジ本体と、このカートリッジ本体内に回転自在に収納さ
れるディスク状等の記録媒体4と、少なくともカートリ
ッジ本体のいずれか一方の主面に形成され、光学ピック
アップ8の移動方向に沿って開口された開口部6を有す
るディスクカートリッジにおいて、ディスクのチャッキ
ングエリアより外方で、上記ディスクの記録及び/又は
再生エリアより内側に対応する位置に上記開口部6を横
断するガード部材11を設け、該ガード部材11のディ
スクの記録及び/または再生エリア側の端面に下向きの
傾斜面12を設けたものである。
【0009】また、第3の発明によるディスクカートリ
ッジは、ガード部材11に形成した傾斜面12と共に、
開口部6のディスク外周側の開口端部に下向きの傾斜面
10を形成したものである。
【0010】また、第4の発明によるディスクカートリ
ッジは、傾斜面を45°±25°に設定したものであ
る。
【0011】
【作用】上述のように構成した第1の発明におけるディ
スクカートリッジは、開口部6のディスク外周側の開口
端部に下向きの傾斜面10を設けたことにより、光学ピ
ックアップ8が暴走して対物レンズ9がディスク外周側
の開口端部に衝突すると、対物レンズ9が下向きの傾斜
面10に横方向から受けた衝撃力は下方向に方向が変換
されることになり、これによって、対物レンズ9はその
機能上上下方向へは自由に移動可能である構成から下方
向へ押し下げられ、対物レンズ9を破損から保護するこ
とができる。
【0012】また、第2の発明におけるディスクカート
リッジは、開口部6にディスクのチャッキングエリアよ
り外方で、ディスク4の記録及び/または再生エリアよ
り内側に対応する位置に開口部6を横断するガード部材
11を設け、このガード部材11のディスクの記録及び
/または再生エリア側の端面に下向きの傾斜面12を設
けたことにより、光学ピックアップ8が暴走して対物レ
ンズ9がディスク内周側のガード部材11に衝突する
と、対物レンズ9が下向きの傾斜面12に横方向から受
けた衝撃力は下方向に方向が変換されることになり、こ
れによって、対物レンズ9はその機能上上下方向へは自
由に移動可能である構成から下方向へ押し下げられ、対
物レンズ9を破損から保護することができる。
【0013】また、第3の発明におけるディスクカート
リッジは、ガード部材11に形成した傾斜面12と共
に、開口部6のディスク外周側の開口端部に下向きの傾
斜面10を形成したことで、光学ピックアップ8のディ
スク内外両方向の暴走による対物レンズ9の破損を未然
に解消することができる。
【0014】また、第4の発明におけるディスクカート
リッジは、傾斜面を45°±25°に設定したことで、
傾斜面の許容範囲内であれば光学ピックアップが傾斜面
に衝突したとき対物レンズ9を確実に下方向へ押し下げ
破損を解消することができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明によるディスクカートリッジの
実施例をCD(コンパクトディスク)を例にとって図面
を参照して説明する。図1は本例のディスクカートリッ
ジの斜視図であり、図2は図1のA−A線断面図であ
り、図6及び図7で説明した従来例の構成と同一部分に
は同じ符号を付して重複する説明は省略する。
【0016】本発明の特徴とするところはディスクカー
トリッジに光学ピックアップの暴走時に発生する対物レ
ンズの破損を防止するための構造を備えたものであり、
以下、図について詳細に説明する。
【0017】ディスクカートリッジ1の開口部6におい
て、この開口部6のディスク外周側の開口端部には下向
きに傾斜する傾斜面10が形成されている。この傾斜面
10の角度は45°が理想であるが、45°±25°で
あれば、衝撃力の方向が対物レンズ9の移動可能範囲内
なので衝撃力が吸収できる。
【0018】一方、開口部6のディスク内周側には当該
開口部6を光学ピックアップの移動方向と直交する方向
に横断するようにした幅の狭いガード部材11が一体形
成されている。このガード部材11はチャッキングハブ
5の外方側であり、かつ信号記録面の書き始めより内方
側の範囲のエリアaに位置している。そして、このガー
ド部材11の信号記録面側の端面部に下向きに傾斜する
傾斜面12が形成されている。この傾斜面12の角度は
上述の場合と同様に45°がよいが、45°±25°が
許容範囲である。
【0019】このように構成したディスクカートリッジ
をディスクプレーヤーに装着した状態のディスク再生状
態の略示図を図3に示す。
【0020】以下、図3及び図4を参照して光学ピック
アップ暴走時の対物レンズの保護動作について説明す
る。
【0021】光学ピックアップ8によるディスク4の信
号記録面の再生時において、対物レンズ9にフォーカス
サーボがかかった状態で光学ピックアップ8がディスク
外周側への暴走が生じたとき、対物レンズ9はディスク
カートリッジ1の開口部6のディスク外周側開口端部の
傾斜面10に水平方向から衝突する。
【0022】この対物レンズ9に受ける衝突時の反力の
方向を図5について説明すると、対物レンズ9がFの力
で傾斜面10に衝突したときの力F0 はF1 とF2 との
2方向に分力される。このとき、対物レンズ9に受ける
力F1 の反作用はF3 の方向へ生じるが、この反作用F
3 は力F2 と釣り合い、このため、対物レンズ9には反
作用F3 と力F2 との合力となって生じる垂直力F4
作用する。
【0023】従って、対物レンズ9に受けた衝撃力は下
方向に方向変換されることになり、これによって、対物
レンズはその機能上上下方向へは自由に移動可能である
構成から下方向へ押し下げられ、対物レンズを破損から
保護することができる。その後、対物レンズ9は下方へ
押し下げられた状態でディスクカートリッジ1の下面を
通過し、最終的には光学ピックアップはその一部がプレ
ーヤーのフレームに当接して停止する。
【0024】一方、 対物レンズ9にフォーカスサーボ
がかかった状態で光学ピックアップ8がディスク内周側
への暴走が生じたとき、対物レンズ9はディスクカート
リッジ1のガード部材11の傾斜面12に水平方向から
衝突する。
【0025】この場合も対物レンズは上述したと同様の
作用により傾斜面11により下方に押し下げられ、これ
によって、対物レンズ9がターンテーブルに衝突するの
が回避でき対物レンズを破損から保護することができ
る。
【0026】尚、実施例では光学ピックアップ暴走時の
対物レンズの保護構造は、カートリッジ開口部6のディ
スク外周側端部と、ディスク内周側との両方に設けた場
合について説明したが、ディスクプレーヤーの構造に応
じて必要に応じて少なくともいずれか一方側に設けるよ
うにすることであってもよい。
【0027】本発明は、上述しかつ図面に示した実施例
に限定されるものでなく、その要旨を逸脱しない範囲内
で種々の変形実施が可能である。
【0028】実施例ではカートリッジ開口部6のディス
ク外周側端部を直線状にし、この端部に傾斜面10を形
成した例について示したが、円弧状にした外周側端部に
傾斜面を形成するようにしてもよい。
【0029】また、ディスク内周側のガード部材11も
円弧状にし、その端部に傾斜面を形成するようにしても
よい。
【0030】また、実施例では再生専用のCDのディス
クカートリッジの場合を例にとって説明したが、CD−
ROMのディスクカートリッジやその他、光磁気方式に
よる記録及び再生可能のディスクカートリッジに対して
も広く適用することができる。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、第1の発明による
ディスクカートリッジは、開口部のディスク外周側の開
口端部に下向きの傾斜面を設けたことにより、光学ピッ
クアップの対物レンズを暴走時のカートリッジとの衝突
による破損から保護することができ、ディスク径の種々
異なるディスクが適用可能なマルチディスクプレーヤー
に備えて誠に好適である。
【0032】また、第2の発明におけるディスクカート
リッジは、ディスクのチャッキングエリアより外方で、
ディスクの記録及び/または再生エリアより内側に対応
する位置に開口部を横断するガード部材を設け、このガ
ード部材のディスクの記録及び/または再生エリア側の
端面に下向きの傾斜面を設けたことにより、光学ピック
アップの対物レンズを暴走時のターンテーブルとの衝突
による破損から保護することができ、ディスク径の種々
異なるディスクが適用可能なマルチディスクプレーヤー
に備えて誠に好適である。
【0033】また、第3の発明におけるディスクカート
リッジは、開口部のディスク外周側の開口端部と、ディ
スク内周側に設けたのガード部材との両方に下向きの傾
斜面を形成したことで、光学ピックアップのディスク内
外両方向の暴走による対物レンズの破損を未然に解消す
ることができる。
【0034】また、第4の発明におけるディスクカート
リッジは、傾斜面を45°±25°に設定したことで、
傾斜面の許容範囲内であれば対物レンズ9を確実に下方
向へ押し下げ破損を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるディスクカートリッジの斜視図で
ある。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】ディスクカートリッジの再生状態の略示図であ
る。
【図4】対物レンズのカートリッジへの衝突状態の図で
ある。
【図5】対物レンズの衝突時に受ける作用の説明図であ
る。
【図6】従来のディスクカートリッジの斜視図である。
【図7】従来のディスクカートリッジの再生状態の略示
図である。
【図8】従来の対物レンズのカートリッジへの衝突状態
の図である。
【図9】ディスク径の異なるディスクのチャッキングハ
ブと信号記録面の書き始めの説明図である。
【符号の説明】
1 ディスクカートリッジ 4 ディスク 5 チャッキングハブ 6 開口部 8 光学ピックアップ 9 対物レンズ 10 傾斜面 11 ガード部材 12 傾斜面

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 上ハーフと下ハーフとからなるカートリ
    ッジ本体と、このカートリッジ本体内に回転自在に収納
    されるディスク状等の記録媒体と、少なくとも上記カー
    トリッジ本体のいずれか一方の主面に形成され、光学ピ
    ックアップの移動方向に沿って開口された開口部を有す
    るディスクカートリッジにおいて、 上記開口部のディスク外周側の開口端部に下向きの傾斜
    面を設けたことを特徴とするディスクカートリッジ。
  2. 【請求項2】 上ハーフと下ハーフとからなるカートリ
    ッジ本体と、このカートリッジ本体内に回転自在に収納
    されるディスク状等の記録媒体と、少なくとも上記カー
    トリッジ本体のいずれか一方の主面に形成され、光学ピ
    ックアップの移動方向に沿って開口された開口部を有す
    るディスクカートリッジにおいて、 上記ディスクのチャッキングエリアより外方で、上記デ
    ィスクの記録及び/又は再生エリアより内側に対応する
    位置に上記開口部を横断するガード部材を設け、該ガー
    ド部材のディスクの記録及び/または再生エリア側の端
    面に下向きの傾斜面を設けたことを特徴とするディスク
    カートリッジ。
  3. 【請求項3】 請求項2記載のディスクカートリッジに
    おいて、 上記ガード部材に形成した傾斜面と共に、上記開口部の
    ディスク外周側の開口端部に下向きの傾斜面を形成した
    ことを特徴とするディスクカートリッジ。
  4. 【請求項4】 請求項1,2又は3記載のディスクカー
    トリッジにおいて、 上記傾斜面を45°±25°に設定したことを特徴とす
    るディスクカートリッジ。
JP16220294A 1994-07-14 1994-07-14 ディスクカートリッジ Pending JPH0831133A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16220294A JPH0831133A (ja) 1994-07-14 1994-07-14 ディスクカートリッジ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16220294A JPH0831133A (ja) 1994-07-14 1994-07-14 ディスクカートリッジ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0831133A true JPH0831133A (ja) 1996-02-02

Family

ID=15749923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16220294A Pending JPH0831133A (ja) 1994-07-14 1994-07-14 ディスクカートリッジ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0831133A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7555763B2 (en) * 2003-07-28 2009-06-30 Sony Corporation Disk cartridge

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7555763B2 (en) * 2003-07-28 2009-06-30 Sony Corporation Disk cartridge

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7515524B2 (en) High density disk recording medium and apparatus using the same
JP3666646B2 (ja) ディスクカートリッジおよびディスクドライブ
JP2002184149A5 (ja)
JPH0831133A (ja) ディスクカートリッジ
JP3209434B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3440490B2 (ja) 光学ディスク記録再生装置
US6973660B2 (en) Disk driver
JPS62234282A (ja) コンパクト・デイスク・カ−トリツジのシヤツタ機構
KR100253808B1 (ko) 디스크 카트리지
JP2630212B2 (ja) 光ディスク装置
KR19990038756A (ko) 광 디스크
JPS58218074A (ja) 情報処理装置
JPH0110791Y2 (ja)
JP4133232B2 (ja) 情報記録媒体の再生装置
JPH0110793Y2 (ja)
JP4685140B2 (ja) ディスクドライブ
JPS6050744A (ja) 光学式ディスクレコ−ド再生装置
JP4513477B2 (ja) ディスク装置
JPS6050748A (ja) 光学式デイスクレコ−ド再生装置
JP2004103245A (ja) ディスクドライブ
KR100195130B1 (ko) 광 기록 재생 장치
JPH0765485A (ja) チェンジャ−型ディスク再生装置
JPH0765499A (ja) ディスク再生装置
JPH07134836A (ja) 光ディスク装置
JPH0273584A (ja) ディスクカートリッジ