JPH08309589A - スクリュープレス型脱水機 - Google Patents

スクリュープレス型脱水機

Info

Publication number
JPH08309589A
JPH08309589A JP12508895A JP12508895A JPH08309589A JP H08309589 A JPH08309589 A JP H08309589A JP 12508895 A JP12508895 A JP 12508895A JP 12508895 A JP12508895 A JP 12508895A JP H08309589 A JPH08309589 A JP H08309589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
cake
outer cylinder
slurry
length
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12508895A
Other languages
English (en)
Inventor
Zenji Matsubara
善治 松原
Tetsuo Sugihara
哲夫 杉原
Kaoru Hasegawa
薫 長谷川
Hideo Yoshikawa
英夫 吉川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKISUI ENVIRONMENT KK
YANAGAWA GIKEN KK
Original Assignee
SEKISUI ENVIRONMENT KK
YANAGAWA GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKISUI ENVIRONMENT KK, YANAGAWA GIKEN KK filed Critical SEKISUI ENVIRONMENT KK
Priority to JP12508895A priority Critical patent/JPH08309589A/ja
Publication of JPH08309589A publication Critical patent/JPH08309589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B30PRESSES
    • B30BPRESSES IN GENERAL
    • B30B9/00Presses specially adapted for particular purposes
    • B30B9/02Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material
    • B30B9/12Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material using pressing worms or screws co-operating with a permeable casing
    • B30B9/18Presses specially adapted for particular purposes for squeezing-out liquid from liquid-containing material, e.g. juice from fruits, oil from oil-containing material using pressing worms or screws co-operating with a permeable casing with means for adjusting the outlet for the solid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 含水率を調節するためにスラリーに加わる圧
力を調整しても処理量の変化が少ないスクリュープレス
型脱水機を提供すること。 【構成】 スクリュー外筒3の終端に固定されたケーキ
脱水部5においては、何枚かの脱水リング51がリング固
定ボルト52とリング固定ナット53とによって固定され、
スクリュー脱水部5の部分に対応するスクリュー軸1に
はスクリュー羽根2は形成されていない。以上の構成に
おいて、脱水リング51の枚数を増減調節することによっ
てケーキ脱水部5の長さを長短可変することによって、
ケーキの含水率を調節する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スクリュープレス型脱
水機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、スクリュープレス型脱水機に
おいては、スクリュー外筒の終端のケーキ排出口から排
出されるケーキに抵抗を与えるために、テーパー状の面
を有する抵抗部材(テーパーコーン)をケーキ排出口に
押し当てる構造を備えたものがあった。
【0003】例えば、実公昭54−41427号公報に
はテーパーコーンを所望の進退位置において適当な圧力
でケーキ排出口に押しつける構造が開示されている。こ
れは、含水率を下げるときは図7に示したようにテーパ
ーコーン101 をスクリュー外筒102 側に近づけて、スク
リュー軸103 の先端の排出口104 の開口面積を狭くし
て、スクリュー内部のスラリーに加わる圧力を高くし、
処理量を増やすときには図8に示したようにテーパーコ
ーン101 をスクリュー外筒102 から離して、スクリュー
軸103 の先端の排出口104 の開口面積を広くして、スク
リュー内部のスラリーに加わる圧力を下げて抵抗を減ら
すように構成されたものである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述したよ
うな従来のスクリュープレス型脱水機は、含水率を下げ
るために図7に示したようにテーパーコーン101 をスク
リュー外筒102 側に近づけて、スクリュー軸103 の先端
の排出口104 の開口面積を狭くすると、処理量が少なく
なってしまうという問題があり、処理量を増やすために
図8に示したようにテーパーコーン101 をスクリュー外
筒102 から離して、スクリュー軸103 の先端の排出口10
4 の開口面積を広くすると、スクリュー内部のスラリー
に加わる圧力が下がって含水率が高くなってしまうとい
う問題があった。
【0005】このような特性は、図9に示したように、
含水率と処理量とが強い相関関係を持って変化するもの
であって、含水率と処理量の両方を同時に満足する状態
に調節することが困難であったのである。
【0006】本発明は、含水率を調節するためにスラリ
ーに加わる圧力を調整しても処理量の変化が少ないスク
リュープレス型脱水機を提供することを目的としてなさ
れたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1では、スクリュ
ー外筒に内装されて回転駆動されるスクリュー軸の外周
に形成されたスクリュー羽根によって、供給されたスラ
リーをスクリュー外筒の終端のケーキ排出口に向かって
搬送しつつ徐々に圧搾して脱水するように構成されたス
クリュープレス型脱水機において、スクリュー軸の外周
のスクリュー羽根を前記スクリュー外筒の終端近傍まで
形成するとともに、スクリュー外筒内であって且つスク
リュー羽根の形成されていない領域の長さを長短調節し
うる構成としたものである。
【0008】請求項2では、スクリュー外筒の終端がス
クリュー羽根の終端位置を越えて軸方向に延設される長
さを長短調節する調節手段を備えることによって、スク
リュー外筒内であって且つスクリュー羽根の形成されて
いない領域の長さを長短調節しうる構成としたものであ
る。
【0009】
【作用】請求項1では、スクリュー軸の外周のスクリュ
ー羽根を前記スクリュー外筒の終端近傍まで形成すると
ともに、スクリュー外筒内であって且つスクリュー羽根
の形成されていない領域の長さを長短調節しうる構成と
したことにより、スクリュー外筒内であって且つスクリ
ュー羽根の形成されていない領域の長さが調節される。
そして、当該領域の長さを短くすると、スクリュー内部
のスラリーに対する抵抗が減少するのでスラリーに加わ
る圧力が低くなり、前記領域の長さを長くすると、スク
リュー内部のスラリーに対する抵抗が増大するのでスラ
リーに加わる圧力が高くなる。そして、スクリュー内の
スラリーに加わる圧力が低いと含水率が高くなり、圧力
が高いと含水率が低くなる。
【0010】請求項2では、スクリュー外筒の終端がス
クリュー羽根の終端位置を越えて軸方向に延設される長
さを長短調節する調節手段を備えたことにより、スクリ
ュー外筒内であって且つスクリュー羽根の形成されてい
ない領域の長さが調節され、当該領域の長さを短くする
と、スクリュー内部のスラリーに対する抵抗が減少する
のでスラリーに加わる圧力が低くなって、含水率が高く
なり、前記領域の長さを長くすると、スクリュー内部の
スラリーに対する抵抗が増大するのでスラリーに加わる
圧力が高くなって、含水率が低くなる。
【0011】
【実施例】以下に、本発明にかかるスクリュープレス型
脱水機を、その実施例の要部を示した図面に基づいて詳
細に説明する。
【0012】1は図示しない駆動装置によって回転駆動
されるスクリュー軸であり、その周囲にはスクリュー羽
根2がスパイラル状に巻設されている。3は多数のろ過
孔が形成されたパンチングプレート又はウエッジワイヤ
ーによる円筒状のスクリュー外筒であり、前記スクリュ
ー羽根2がスクリュー外筒3の内面に接した状態で回転
するよう固定的に配設されている。
【0013】前記スクリュー軸1の外径は、スクリュー
外筒3の終端に向かって徐々に拡径し、スクリュー外筒
3の終端に固定されたケーキ脱水部5の部分では拡径し
ない構造となっている。4は前記ケーキ脱水部5の終端
に形成されたケーキ排出口である。
【0014】前記ケーキ脱水部5は、何枚かの脱水リン
グ51がリング固定ボルト52とリング固定ナット53とによ
って、前記スクリュー外筒3の終端のフランジ部に固定
されている。このスクリュー脱水部5によって、スクリ
ュー外筒3の終端は実質的に延設されている。脱水リン
グ51は図3に示したように環状のリングでもよいが、着
脱作業を容易にするために図4に示したように半環状の
二つの部分54A,54Bからなる分割式の脱水リング54で
もよい。もちろん、三つ以上の部分に分割してもよい。
【0015】上記構成のスクリュープレス型脱水機にお
いて、図示しないスラリー供給部から供給されたスラリ
ーは、スクリュー外筒3とスクリュー軸1との間の空間
に供給され、スクリュー羽根2の回転にともなって発生
する推進力によって、図示した低圧領域Aをケーキ排出
口4に向かって移送される。このとき、スクリュー軸1
の外径が徐々に大きくなっているため、スクリュー外筒
3とスクリュー軸1との間の空間の容積は除々に小さく
なり、圧力が徐々に高くなる。そのため、スラリーは圧
搾されて含有する水分が絞り出される。そして、絞り出
された水分はスクリュー外筒3のろ過孔から筒外へ排出
されるるのである。
【0016】以上のようにして、低圧領域Aにおいて圧
搾されて含水率が低下したケーキはケーキ脱水部5に供
給される。図示した高圧領域Bにおいては、スクリュー
外筒3とスクリュー軸1との間の隙間は狭く、含水率の
低下によってケーキの流動性が低くなっているために、
ケーキの移動・排出に対して大きな抵抗が発生する。そ
して、低圧領域Aからケーキが連続的に移送されてくる
ことによって、前記高圧領域Bのケーキには大きな圧力
が加えられる。
【0017】このような高い圧力の高圧領域Bにおい
て、さらに含水率の低下したケーキは、ケーキ排出口4
から排出されるのである。
【0018】前記脱水リング51の一枚の厚さは、例えば
20mmとし、これを0枚から9枚程度まで重ねて取り付け
ることにより、ケーキ脱水部5の長さを、0mmから 180
mm程度まで調節することが可能になる。例えば、前記脱
水リング51を6枚重ねて取り付けることにより、ケーキ
脱水部5の長さを 120mmに設定して運転する。
【0019】供給されるスラリーの性状により、ケーキ
脱水部5の長さを 120mmにしなくてもケーキの含水率が
十分に低下する場合には、例えば、脱水リング51を3枚
取り外して60mmとして運転すればよい。このとき、ケー
キ脱水部5の長さが 120mmのときより若干処理量が増え
ることが期待できる。逆に、供給されるスラリーの性状
により、ケーキ脱水部5の長さを 120mmとしてもケーキ
の含水率が十分に低下しない場合には、例えば、脱水リ
ング51を3枚追加して 180mmとして運転すればよい。
【0020】このようにして、スクリュー外筒3の終端
がスクリュー羽根2の終端位置から実質的に延設される
長さ、即ち高圧領域Bを調節するのである。この場合に
おいては、ケーキ脱水部5を形成する脱水リング51,リ
ング固定ボルト52,リング固定ナット53とによって調節
手段が構成されているのである。
【0021】このようにして、高圧領域Bの長さを長く
することにより、処理量を低下させることなくケーキの
含水率を下げることが可能になるのである。例えば、下
水処理プラントにおける活性汚泥の余剰汚泥を処理対象
のスラリーとした場合の実際のデータを以下に示す。供
給される余剰汚泥の濃度(MLSS濃度)は18,000mg/ l、
高分子凝集剤の添加率はカチオン系を1.5 %(対SS)、
アニオン系を0.4 %(対SS)、目標とする含水率は80%
という同一条件のもとで、従来のテーパーコーン方式の
スクリュープレス型脱水機と比較すると、表1に示すよ
うに、処理量は40%以上増加し、SS回収率も5%近く向
上した。なお、スクリュー内部における圧力勾配が従来
のテーパーコーン方式に比べて緩やかなためにSSの漏れ
が少なく、SS回収率が向上したものと思われる。
【0022】
【表1】
【0023】このスクリュープレス型脱水機によれば、
種々の性状のスラリーに対して、運転現場において脱水
リングの枚数を調節することによって、所期の含水率が
得られるように速やかに対応できるとともに、同じ含水
率を目標とする場合には、より大きな処理量が得られる
という効果を奏する。
【0024】もちろん、脱水リングの1枚当たりの厚さ
を変えたり枚数を変えたりすることにより、ケーキ脱水
部5の長さを更に長くしたり、細かく設定してもよい。
また、脱水リングの厚さも、同一の厚さのものを複数枚
組み合わせてよいし、例えば、25mm,50mm,100 mmのよ
うに異なった厚さのものを組み合わせてもよい。
【0025】また、脱水リングの材質は、鉄,ステンレ
ススチール,アルミニウム等のような金属に限定される
ものではなく、プラスチックやゴム等とすることも可能
である。また、脱水リングの固定方法としては、ボルト
とナットに限定されるものではなく、リング側に内ネジ
を形成した孔を設け、ボルトで固定するように構成して
もよい。また、クランプ等の締めつけ具でリングを固定
してもよい。
【0026】なお、このスクリュープレス型脱水機にお
ける処理対象のスラリーとは、浄水処理や下水処理や生
活廃水処理におけるスラッジや、産業廃水処理や工場の
処理過程における種々の懸濁液を総称するものとする。
【0027】また、図6に示したように、スクリュー軸
1’の外径は、ケーキ脱水部5’の部分においても徐々
に拡径する構造としてもよい。この場合には、ケーキ脱
水部5’を長くすれば、ケーキ排出口4’の開口面積が
狭くなって圧力がさらに高くなるので、同じ含水率を得
るためには、図1の場合に比較して、脱水リングの数を
より少なくしてケーキ脱水部の長さを短くできるという
利点が得られる。
【0028】また、スクリュー外筒3は、パンチングプ
レート又はウエッジワイヤーに限定されるものではな
く、スラリーの圧力に耐える機械的強度を備えるととも
に、スラリーの固形分はできるだけ通過させずに、圧搾
された水分を主に通過させる機能を備えたものであれば
よい。
【0029】また、スクリュー外筒の終端に、伸縮可能
な筒状部材を連接してもよい。更には、スクリュー外筒
の長さは一定にして、スクリュー軸とスクリュー外筒と
を相対的に軸方向に進退させることによって、高圧領域
Bの長さを長短調節するように構成することも可能であ
る。このような構成によれば、高圧領域Bの長さの自動
調節も可能になる。
【0030】なお、スラリーの性状は短時間で頻繁に変
化することは少ないので、上述したように、手作業によ
る脱水リングの枚数の調節という処置で十分対応できる
のである。しかし、スラリーの性状が短時間で頻繁に変
化するような場合においては、高圧領域の長さを自動調
節可能に構成して、スラリー濃度の変化もしくはケーキ
含水率の変化に追従して高圧領域の長さを自動制御する
ことも可能になる。
【0031】
【発明の効果】本発明の請求項1によれば、スクリュー
外筒内であって且つスクリュー羽根の形成されていない
領域の長さを長短調節することによって、スラリーに加
わる圧力を調節できるので、ケーキの含水率の調節が容
易になるという効果が得られる。
【0032】このとき、スラリーに加わる圧力を変えて
も従来のスクリュープレス型脱水機に比較して処理量の
変化が少ないので、調節が容易である。本発明の請求項
2によれば、スクリュー外筒の終端の長さを長短調節す
る調節手段を備えることにより、ケーキに加わる圧力を
高低調節してケーキの含水率の調節が容易に行えるの
で、種々の性状のスラリーに対して最適な運転条件の設
定が容易にできるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるスクリュープレス型脱水機の実
施例のスクリュー部の側面断面図である。
【図2】同スクリュープレス型脱水機の要部を拡大した
断面図である。
【図3】同スクリュープレス型脱水機に用いる脱水リン
グの斜視図である。
【図4】同スクリュープレス型脱水機に用いる別実施例
の脱水リングの斜視図である。
【図5】同スクリュープレス型脱水機における処理特性
を示す図である。
【図6】別実施例のスクリュープレス型脱水機のスクリ
ュー部の側面断面図である。
【図7】従来例のスクリュープレス型脱水機において、
ケーキ排出口を狭くした状態の側面断面図である。
【図8】従来例のスクリュープレス型脱水機において、
ケーキ排出口を広くした状態の側面断面図である。
【図9】従来例のスクリュープレス型脱水機における処
理特性を示す図である。
【符号の説明】
1 スクリュー軸 2 スクリュー羽根 3 スクリュー外筒 4 ケーキ排出口 5 ケーキ脱水部 51 脱水リング(調節手段) 52 固定ボルト(調節手段) 53 固定ナット(調節手段) 54 分割式の脱水リング(調節手段) 1’スクリュー軸 4’ケーキ排出口 5’ケーキ脱水部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 吉川 英夫 東京都武蔵村山市三ツ木916−1

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】スクリュー外筒に内装されて回転駆動され
    るスクリュー軸の外周に形成されたスクリュー羽根によ
    って、供給されたスラリーをスクリュー外筒の終端のケ
    ーキ排出口に向かって搬送しつつ徐々に圧搾して脱水す
    るように構成されたスクリュープレス型脱水機におい
    て、 スクリュー軸の外周のスクリュー羽根を前記スクリュー
    外筒の終端近傍まで形成するとともに、スクリュー外筒
    内であって且つスクリュー羽根の形成されていない領域
    の長さを長短調節しうる構成としたことを特徴とするス
    クリュープレス型脱水機。
  2. 【請求項2】スクリュー外筒の終端がスクリュー羽根の
    終端位置を越えて軸方向に延設される長さを長短調節す
    る調節手段を備えることによって、スクリュー外筒内で
    あって且つスクリュー羽根の形成されていない領域の長
    さを長短調節しうる構成としたことを特徴とする請求項
    1に記載のスクリュープレス型脱水機。
JP12508895A 1995-05-24 1995-05-24 スクリュープレス型脱水機 Pending JPH08309589A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12508895A JPH08309589A (ja) 1995-05-24 1995-05-24 スクリュープレス型脱水機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12508895A JPH08309589A (ja) 1995-05-24 1995-05-24 スクリュープレス型脱水機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08309589A true JPH08309589A (ja) 1996-11-26

Family

ID=14901548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12508895A Pending JPH08309589A (ja) 1995-05-24 1995-05-24 スクリュープレス型脱水機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08309589A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1759831A1 (en) * 2005-09-02 2007-03-07 Preben S. Sorensen Screw press
JP2012000532A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Sumitomo Heavy Industries Environment Co Ltd 脱水装置
CN106926500A (zh) * 2017-04-05 2017-07-07 潍坊金丝达新能源科技有限公司 可调节压缩比的挤水机出料口结构
US9737896B2 (en) 2014-06-04 2017-08-22 Metawater Co., Ltd. Screw conveyor type separation apparatus and wastewater treatment system
CN108202497A (zh) * 2017-09-30 2018-06-26 湖北财圣机械科技有限公司 高压高产螺旋榨油机
CN109696050A (zh) * 2019-02-21 2019-04-30 无锡方大环保科技有限公司 一种高压可调螺旋脱水机
CN109696049A (zh) * 2018-12-29 2019-04-30 无锡方大环保科技有限公司 一种高压螺旋脱水机

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1759831A1 (en) * 2005-09-02 2007-03-07 Preben S. Sorensen Screw press
WO2007025552A1 (en) * 2005-09-02 2007-03-08 Soerensen Preben S Screw press
JP2012000532A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Sumitomo Heavy Industries Environment Co Ltd 脱水装置
US9737896B2 (en) 2014-06-04 2017-08-22 Metawater Co., Ltd. Screw conveyor type separation apparatus and wastewater treatment system
CN106926500A (zh) * 2017-04-05 2017-07-07 潍坊金丝达新能源科技有限公司 可调节压缩比的挤水机出料口结构
CN108202497A (zh) * 2017-09-30 2018-06-26 湖北财圣机械科技有限公司 高压高产螺旋榨油机
CN109696049A (zh) * 2018-12-29 2019-04-30 无锡方大环保科技有限公司 一种高压螺旋脱水机
CN109696050A (zh) * 2019-02-21 2019-04-30 无锡方大环保科技有限公司 一种高压可调螺旋脱水机
CN109696050B (zh) * 2019-02-21 2024-04-05 无锡方大环保科技有限公司 一种高压可调螺旋脱水机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1993005953A1 (fr) Presse a vis
JPH08309589A (ja) スクリュープレス型脱水機
JP6555478B2 (ja) スクリュープレスの排出部開口率一定制御方法
JP2003245798A (ja) スクリュープレス脱水機
US20020050214A1 (en) Screw press inlet section
JP2007000926A (ja) 懸濁液の脱水のための押出し機
JP2004181511A (ja) スクリュープレス
JP2013107022A (ja) ろ材型遠心脱水機
JP4669217B2 (ja) 固液分離装置
JPS6039190Y2 (ja) スクリユ−プレス型脱水機
JP2003245574A (ja) デカンタ型遠心脱水装置および該装置を用いた遠心脱水方法
JP4749763B2 (ja) スクリュープレス
JP3124997B2 (ja) スクリーン渣の脱水装置
JP4342478B2 (ja) 脱水ケーキの含水率測定装置
JPH028637Y2 (ja)
JPS6025357Y2 (ja) 固液分離装置
CN211363609U (zh) 一种径向调节滤筒缝隙的螺压机
JPH07284998A (ja) スクリュー脱水機
CN2285379Y (zh) 混凝土泵用分配阀
JPH077040Y2 (ja) スクリュープレスのスクリーンドラムとスクリューの間隙調節装置
JP2002336735A (ja) デカンタ型遠心脱水装置および該装置を用いた遠心脱水方法
JPH072156Y2 (ja) スクリュープレスにおける圧縮比の調節装置
CN212974362U (zh) 一种固液分离机用干湿调节器
SU1546189A1 (ru) Устройство дл непрерывного прессовани металлов
JP4499397B2 (ja) スクリュー式濾過脱水装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040608