JPH08306365A - 有機電解質電池 - Google Patents

有機電解質電池

Info

Publication number
JPH08306365A
JPH08306365A JP7137183A JP13718395A JPH08306365A JP H08306365 A JPH08306365 A JP H08306365A JP 7137183 A JP7137183 A JP 7137183A JP 13718395 A JP13718395 A JP 13718395A JP H08306365 A JPH08306365 A JP H08306365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
organic
battery
positive electrode
electrolyte battery
high temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7137183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3174804B2 (ja
Inventor
Eiji Okamoto
英治 岡本
Hidekazu Kubota
英一 窪田
Hisashi Satake
久史 佐竹
Shizukuni Yada
静邦 矢田
Toyoro Harada
豊郎 原田
Toyoo Hayasaka
豊夫 早坂
Isamu Shinoda
勇 篠田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
S I I MICRO PARTS KK
Kanebo Ltd
Original Assignee
S I I MICRO PARTS KK
Kanebo Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by S I I MICRO PARTS KK, Kanebo Ltd filed Critical S I I MICRO PARTS KK
Priority to JP13718395A priority Critical patent/JP3174804B2/ja
Publication of JPH08306365A publication Critical patent/JPH08306365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3174804B2 publication Critical patent/JP3174804B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】印加電圧が2.5Vを上回る高温保存性に優れ
る有機電解質電池を提供することを目的とする。 【構成】正極缶と、ポリアセン系骨格構造を含有する有
機半導体から成る正極及び負極と、セパレータと、ガス
ケットと、負極缶と、有機電解液とから構成されるコイ
ン型有機電解質電池において、正極缶がオーステナイト
/フェライト二相ステンレス鋼から成り、かつ、有機電
解液が下記式で示されるテトラアルキルアンモニウム塩
の有機溶媒液であることを特徴とする有機電解質電池。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリアセン系骨格構造
を含有する有機半導体を電極に用いたコイン型(ボタン
型)有機電解質電池に関する。
【0002】
【従来の技術】本願の共同出願人の出願に係る特開昭6
0−170163号公報には、ポリアセン系骨格構造を
含有する有機半導体を正極及び負極とし、非プロトン性
の有機溶媒液を電解液とする有機電解質電池が開示され
ている。該電池は高容量、長寿命であり、かつ安全性に
優れるという特長を有しているが、コイン型(ボタン
型)電池として実用化するに際しては幾つかの問題点が
残されていた。
【0003】特に、印加電圧が2.5Vを上回る高温保
存を行った場合、内部抵抗が高温保存前と比較すると大
きく増加してしまうという問題点があった。
【0004】例えば、該電池は一般的に用いられるJI
S規格SUS304のステンレス鋼を正極缶材とした場
合、温度70℃で印加電圧2.8Vの高温保存を行う
と、缶材より金属成分が溶出し、内部抵抗の上昇を引き
起こしていた。
【0005】また、例えばテトラエチルアンモニウム塩
をプロピレンカーボネートに溶解した有機溶媒液を電解
液として用いた場合、温度70℃で印加電圧2.8Vの
高温保存を行うと、電解液成分の分解が起こり、これが
内部抵抗の上昇を引き起こす原因となっていた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明者等は上述の問
題点に鑑み鋭意研究を重ねた結果、特定の材質の正極缶
と特定の電解質とを併用することにより、上記既存技術
の問題を解決できることを見いだし、本発明を完成した
ものであって、その目的とするところは高温保存性に優
れたコイン型(ボタン型)電池を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】正極缶と、ポリアセン系
骨格構造を含有する有機半導体から成る正極及び負極
と、セパレーターと、ガスケットと、負極缶と、有機電
解液とから構成されるコイン型有機電解質電池におい
て、正極缶がオーステナイト/フェライト二相ステンレ
ス鋼から成り、かつ、有機電解液が下記式で示されるテ
トラアルキルアンモニウム塩の有機溶媒液であることを
特徴とする有機電解質電池。
【化2】
【0008】本発明の電池の正極缶に供するオーステナ
イト/フェライト二相ステンレス鋼とは、金属組織学上
の面心立方晶を有するオーステナイト相と体心立方晶を
有するフェライト相との二相組織から成り、フェライト
地の中にオーステナイト相が分散する組織構造を持つス
テンレス鋼である。通常金属成分中のクロムの含有量が
20〜30重量パーセント、モリブデンの含有量が1〜
4重量パーセントであり、金属以外の化学成分として多
くの場合窒素を0.08〜0.3重量パーセント含有し
ている。
【0009】上述したオーステナイト/フェライト二相
ステンレス鋼であれば、何れのステンレス鋼も本発明の
正極缶材として用いることができるが、好ましくはJI
S規格のSUS329J4Lが用いられる。
【0010】本発明における有機電解液とは、上記トリ
エチルメチルアンモニウムテトラフルオロボレートCH
3 (C2 5 3 NBF4 を有機溶媒に溶解した溶液で
あり、各々充分に乾燥・精製した後調製するのが望まし
い。
【0011】有機溶媒としてはプロピレンカーボネイ
ト、エチレンカーボネイト、γ−ブチロラクトン等の非
プロトン性有機溶媒が好ましく用いられるが、プロピレ
ンカーボネイト、プロピレンカーボネイトとエチレンカ
ーボネイトとの混合溶媒が特に好ましい。
【0012】本発明における有機電解液は、少なくとも
0.5mol/l以上の濃度で調製され、得に好ましく
は0.8〜1.2mol/lの濃度で調製される。
【0013】本発明で用いるポリアセン系骨格構造を含
有する有機半導体自体は公知であり、例えば特開昭60
−170163号公報に記載されている。該有機半導体
を正極及び負極として使用せしめるには、そのまま用い
ても良いし、粉体状にした後に適当なバインダー剤、例
えばテフロン等の高分子化合物を用いて成形しても良
い。
【0014】セパレーターは電池あるいはコンデンサー
において慣用のもので、例えば多孔性合成樹脂フィル
ム、無機繊維を樹脂で固めたもの、紙等であり、好まし
くはガラス繊維不織布から成る。
【0015】ガスケットは、正・負極缶の間にあり、正
・負極缶の絶縁を保つとともに、電池の気密、液密を保
持するために用いられている。その材質としては、非プ
ロトン性の有機溶媒液に対する耐薬品性があること、正
・負極缶の間に載置されて圧縮されるために弾力性・耐
クリープ性が優れていることが必要であり、さらに、成
形性が良く大量生産可能な射出成形可能であることが好
ましい。
【0016】これらの特性を備えた材料として、ポリプ
ロピレンが好ましく用いられるが、電池に高い耐熱性を
持たせる目的で、より高融点の樹脂であるポリエーテル
エーテルケトン、ポリフェニレンサルファイド、四フッ
化エチレン−パーフルオロアルキルビニルエーテル共重
合樹脂を使用することもできる。
【0017】本発明で用いられる負極缶は慣用のもので
あり、例えば、ステンレスまたはアルミニウム製であ
る。
【0018】
【発明の効果】上述した、オーステナイト/フェライト
二相ステンレス鋼から成る正極缶とテトラアルキルアン
モニウム塩の有機溶媒液とを、正極及び負極にポリアセ
ン系骨格構造を含有する有機半導体を用いた有機電解質
電池に用いることにより、該電池の2.5Vを上回る高
温保存後の電気特性が改善される。
【0019】
【実施例】 実施例1 まず、ポリアセンシートを次のようにして製造した。本
発明の出願人に係る特開昭61−218060号公報の
実施例1に記載している製造方法により、不溶不融性の
ポリアセンのフィルムを合成した。該物質の電気伝導度
を室温で直流4端子法で測定したところ、10-4Ω-1
cm-1であった。元素分析によると、水素原子/炭素原
子の原子比は0.27であった。BET法による比表面
積は、2100m2 /gと極めて大きな値であった。次
に該ポリアセンフィルムを、ボールミルを用いて3時間
粉砕し粉末とした。この粉末にポリ4フッ化エチレン5
重量%、カーボンブラック10重量%を加え、混合した
後、加圧成形して厚さ0.2mmのポリアセンシートを
得た。
【0020】次に、このポリアセンシート及び硼珪酸塩
のガラス繊維不織布から成るセパレーターをディスク状
に打ち抜き200℃で3時間真空乾燥した後に、ジャム
ポットに入れて保管した。ポリプロピレンを射出成形し
たガスケットを、100℃3時間真空乾燥した後に、ジ
ャムポットに入れて保管した。
【0021】SUS329J4L相当のオーステナイト
/フェライト二相ステンレス鋼から成る正極缶内底部に
導電性ペーストを塗布した後、前述したポリアセンシー
トを載置して、上部より圧着した後、100℃で30分
間乾燥した。同様に、SUS304相当のステンレス鋼
から成る負極缶内底部に導電性ペーストを塗布した後、
前述したポリアセンシートを載置して、上部より圧着し
た後、100℃で30分間乾燥した。
【0022】トリエチルメチルアンモニウムテトラフル
オロボレートをプロピレンカーボネイトに1mol/l
の濃度で溶解して調製した電解液を、上記正極に所定量
注入して、セパレーターを載置した。また、該電解液を
負極にも同様に注入した後、第1図に示すような直径
6.8mm高さ0.96mmのコイン型(ボタン型)有
機電解質電池を組み立てた。尚、上述した組立作業はす
べて除湿ルーム内で行った。
【0023】以上のようにして作製した本発明有機電解
質電池を、温度70℃,印加電圧2.8Vの条件で50
0時間高温保存を行った。高温保存前後の交流内部抵抗
(1kHz,1mA)を表1に示す。
【0024】
【表1】
【0025】比較例1 テトラエチルアンモニウムテトラフルオロボレートをプ
ロピレンカーボネイトに1mol/lの濃度で溶解して
調製した電解液を用いて、実施例1と同様に有機電解質
電池を組み立て高温保存を行った。高温保存前後の交流
内部抵抗(1kHz,1mA)を表1に示す。
【0026】比較例2 トリエチルメチルアンモニウムテトラフルオロボレート
をプロピレンカーボネイトに1mol/lの濃度で溶解
して調製した電解液と、SUS304相当のステンレス
鋼から成る正極缶とを用いて、実施例1と同様に有機電
解質電池を組み立て高温保存を行った。高温保存前後の
交流内部抵抗(1kHz,1mA)を表1に示す。
【0027】比較例3 テトラエチルアンモニウムテトラフルオロボレートをプ
ロピレンカーボネイトに1mol/lの濃度で溶解して
調製した電解液と、SUS304相当のステンレス鋼か
ら成る正極缶とを用いて、実施例1と同様に有機電解質
電池を組み立て高温保存を行った。高温保存前後の交流
内部抵抗(1kHz,1mA)を表1に示す。
【0028】表1において、本発明品と従来品とを比較
する。本発明品は2.5Vを上回る高温保存前後におい
て交流内部抵抗の変化が小さく、高温保存性に優れてい
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例によるコイン型(ボタン)型
電池の断面図。
【符号の説明】
1:正極缶 2,2’:ポリアセン系有機半導体からなるシート 3,3’:導電性ペースト 4:ガスケット 5:セパレーター 6:負極缶 7:電解液
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H01M 10/40 H01M 10/40 A (72)発明者 佐竹 久史 大阪府大阪市都島区友淵町1丁目6番2− 303号 (72)発明者 矢田 静邦 兵庫県加古郡播磨町宮西2丁目6番13号 (72)発明者 原田 豊郎 仙台市太白区西多賀5丁目30番1号 (72)発明者 早坂 豊夫 仙台市太白区西多賀5丁目30番1号 (72)発明者 篠田 勇 仙台市太白区西多賀5丁目30番1号

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 正極缶と、ポリアセン系骨格構造を含有
    する有機半導体から成る正極及び負極と、セパレーター
    と、ガスケットと、負極缶と、有機電解液とから構成さ
    れるコイン型有機電解質電池において、正極缶がオース
    テナイト/フェライト二相ステンレス鋼から成り、か
    つ、有機電解液が下記式で示されるテトラアルキルアン
    モニウム塩の有機溶媒液であることを特徴とする有機電
    解質電池。 【化1】
JP13718395A 1995-05-10 1995-05-10 有機電解質電池 Expired - Fee Related JP3174804B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13718395A JP3174804B2 (ja) 1995-05-10 1995-05-10 有機電解質電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13718395A JP3174804B2 (ja) 1995-05-10 1995-05-10 有機電解質電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08306365A true JPH08306365A (ja) 1996-11-22
JP3174804B2 JP3174804B2 (ja) 2001-06-11

Family

ID=15192752

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13718395A Expired - Fee Related JP3174804B2 (ja) 1995-05-10 1995-05-10 有機電解質電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3174804B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001095411A1 (fr) * 2000-06-05 2001-12-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Materiau d'obturation pour element electrochimique et element electrochimique contenant ce materiau
JP2002025607A (ja) * 2000-07-12 2002-01-25 Sony Corp 電 池
US6635387B2 (en) 2000-03-20 2003-10-21 Johan C. Fitter Method and apparatus for achieving prolonged battery life
US6899978B2 (en) 2000-12-18 2005-05-31 Johan Christiaan Fitter Electrochemical cell
US7510806B2 (en) 2003-05-09 2009-03-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Lithium secondary battery including a lithium bis(trifluoromethylsulfonyl)imide electrolyte and a glass fiber separator

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6635387B2 (en) 2000-03-20 2003-10-21 Johan C. Fitter Method and apparatus for achieving prolonged battery life
WO2001095411A1 (fr) * 2000-06-05 2001-12-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Materiau d'obturation pour element electrochimique et element electrochimique contenant ce materiau
JP2002025607A (ja) * 2000-07-12 2002-01-25 Sony Corp 電 池
US6899978B2 (en) 2000-12-18 2005-05-31 Johan Christiaan Fitter Electrochemical cell
US7510806B2 (en) 2003-05-09 2009-03-31 Sanyo Electric Co., Ltd. Lithium secondary battery including a lithium bis(trifluoromethylsulfonyl)imide electrolyte and a glass fiber separator

Also Published As

Publication number Publication date
JP3174804B2 (ja) 2001-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2295399A2 (en) Liquid electrolytes for electrical storage devices
JPWO2005022571A1 (ja) 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
Ryu et al. Electrochemical capacitor composed of doped polyaniline and polymer electrolyte membrane
JPWO2005088656A1 (ja) 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
CN110323078A (zh) 一种导电聚吡咯自支撑薄膜电极及其制备方法以及一种柔性超级电容器及其制备方法
JP2000150319A (ja) 電気二重層キャパシタの製造方法及び使用方法
JPH1027623A (ja) 有機電解質電池
JPH08306365A (ja) 有機電解質電池
JP3269146B2 (ja) イオン伝導性高分子電解質
KR960705378A (ko) 유기 전해질 전지(organic electrolyte cell)
JPS63173312A (ja) 電気二重層コンデンサ
JP2005175513A (ja) 電気二重層キャパシタ用電解液及び電気二重層キャパシタ
JP3800810B2 (ja) 電気二重層キャパシター
JP3235157B2 (ja) イオン伝導性高分子電解質
JP3618714B2 (ja) 有機電解質電池
JPH01230216A (ja) 非水電解液エネルギー貯蔵装置
JP2920073B2 (ja) 有機電解質電池
JPS62239513A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH01227418A (ja) 電気二重層コンデンサ
JP4017299B2 (ja) 電気二重層キャパシタ及びそのための電極材料
JP2003077432A (ja) 有機電解質電池
JPH01165108A (ja) 電気二重層コンデンサ
JPH02299215A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法
JPH05144676A (ja) 電解コンデンサ
JPH01258409A (ja) 非水電解液を用いたエネルギー貯蔵装置

Legal Events

Date Code Title Description
S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090330

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees