JPH08300312A - 安全木質素材及びその製造方法 - Google Patents

安全木質素材及びその製造方法

Info

Publication number
JPH08300312A
JPH08300312A JP12882495A JP12882495A JPH08300312A JP H08300312 A JPH08300312 A JP H08300312A JP 12882495 A JP12882495 A JP 12882495A JP 12882495 A JP12882495 A JP 12882495A JP H08300312 A JPH08300312 A JP H08300312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood material
paint
natural
safety
impregnated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12882495A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoshi Sato
清 佐藤
Akio Saito
昭夫 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TECHNO PLAN KK
Original Assignee
TECHNO PLAN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TECHNO PLAN KK filed Critical TECHNO PLAN KK
Priority to JP12882495A priority Critical patent/JPH08300312A/ja
Publication of JPH08300312A publication Critical patent/JPH08300312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】木造家屋に用いられているフローリング等の木
質素材ユニットの安定性を向上し、耐水性や耐腐朽菌性
を向上し、変形を防止するためにその全表面に塗料を浸
透するに際し、従来の石油化学系の塗料やトルエン,ベ
ンゼン等の有機溶剤等を含有しない漆をファスングオイ
ルに含有させた天然(自然)塗料を全面に浸透させ無公
害で、且つ、安定性も良く、施工性も良いようにする。 【構成】フローリング等の木質素材ユニット1の表面に
細孔3や面荒れ形状3' を形成してファスングオイル等
の無毒性,無害性の天然素材の塗料を含浸させる。 【効果】塗料の浸透作業中に作業環境の汚染や人体被害
大気汚染をなくし、しかも、焼却等の廃棄汚染に際し、
有毒ガスや黒煙等が生ぜず、公害問題も発生しない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】開示技術は、フローリング等の床
材,柱材,梁材,壁材等に用いる建築用木質素材の耐水
性,耐虫害性,防黴性,耐汚染性,耐久性等を増加さ
せ、且つ、木材の寸法を著しく安定させる効果があり、
自然塗料による含浸,侵透によって保護された木質素材
について現在使用されている一般化学塗料に比較して確
実な安全性が保証されることによって住宅環境等の木質
素材として理想的で活用範囲が拡大するようにした木質
素材の技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】周知の如く、我が国の地形は山間林野部
が多く、しかも、複雑に入り組んだ海岸線にこれらが近
接している地勢条件では構築物等に利用し得る平野部は
限度があり、したがって、都市部,地方部を問わず、平
野部に於ける建造物建設等は所謂密集型に集約されてい
る。
【0003】而して、我が国は世界第二の森林国家であ
り、又、気象条件等により洋風,和風を問わず、木材製
の住宅等の建築物が極めて多い。
【0004】しかしながら、かかる木材製の住宅等は経
年的に耐水性に乏しく、したがって、腐朽菌等による該
腐蝕等によって変形等が生じ、安定性に欠けるきらいが
ある。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】而して、これに対処す
るに、建築に関連する木質素材の一部(土台柱等)はそ
の構築製作に際し、建築現場や工場において耐水性や耐
腐朽菌性を付与するべく、その全面に防腐剤や防虫剤を
塗布,散布、又は、所謂どぶ漬けをして対処している。
【0006】例えば、図2に示す様に建築用の柱材にあ
ってはその全表面に防腐剤,防虫剤を塗布,散布、又
は、どぶ漬けをしている。
【0007】そして、図1に示すフローリングの態様に
おいては木質素材ユニット1に対し耐汚染性や耐水性や
耐腐朽菌性を付与するべくウレタン樹脂塗料等を全表面
に対し塗布しているものであった。
【0008】而して、これまでの建築用の土台,柱材等
に使用されている防腐剤,防虫剤は人体にとっては非常
に危険な塗剤であり(これらの塗剤を使用する場合の注
意書参照)、作業現場において施工者が有害物質を大量
に吸引する事実があり、結果として呼吸器障害,皮膚
炎,結膜炎,咽喉炎等を発病し発癌等の懸念を持ってお
り、更に、大気汚染を増加させている。
【0009】又、フローリング等の場合は建築用の柱等
の塗剤とは違い石油系の合成樹脂塗料が使用されている
が、これらの塗料はウレタン樹脂塗料が主流となってい
るが硬化剤に使用されているイソシアネート,鉛,重金
属、その他の添加剤等は生物の健康を阻害する虞がある
物質であり、シンナーとして使用される石油系の溶剤は
鉛,硫黄酸化物,ベンゼン,トルエン等有機溶剤等は現
在社会問題となっているアトピー,過敏性,公害性喘息
等の主要原因となっている有毒物質であり、作業現場に
おいて作業員がこれらの有害物質に晒される危険があ
り、更にこれらの木質素材を廃棄焼却する場合において
当該塗剤,塗料等に含まれる物質が異常燃焼を起した
り、化学変化を起しダイオキシン等の有害物質を発生さ
せたり、大気を大量に汚染して公害問題を生じているの
が現実である。
【0010】室内等に該塗料を使用した場合には該有機
溶剤が乾燥経過に蒸発して異常刺激臭となり、長期間残
存し公害性喘息,アトピー症状者を増加させている原因
となっている懸念がある。
【0011】このような人体への被害,環境汚染、更に
は大気汚染等にあっては局所な焼却処分、小規模火災等
においてはともかく、大災害等の際の後処理等にあって
は二次災害の懸念と後遺症問題は全く無視出来ないもの
であるのが現実である。
【0012】
【発明の目的】この出願の発明の目的は上述した従来の
技術に基づく柱材やフローリング等の木質素材の性能を
高めるために使用した防腐剤,防虫剤、又は、柱材や化
学塗料にし硬化剤石油系の有機溶剤等による人体被害,
環境汚染,大気汚染等の問題点を解決すべき技術的課題
とし、無害(無毒)の天然(自然植物油)自然塗料を用
いてこれらの問題を解決し、更に従来以上の木質素材の
寸法の安定性、更に耐水性,耐腐朽菌性,防黴性,耐久
性等の向上を図ることが出来るようにして建設産業木質
素材利用産業における木質素材、及び、その製造方法を
提供せんとするものである。
【0013】
【課題を解決するための手段・作用】上述目的に沿い先
述特許請求の範囲を要旨とするこの出願の発明の構成
は、前述課題を解決するために、一般的な木造和風建築
等の家屋を構成するに際し、木質素材ユニットに対しフ
ァスングオイル(自然塗料商品名)に所定量の漆とハー
ブを混和した無害,無毒の自然塗料をその全面に含浸浸
透させることにより、本来目的とする寸法の安定性、更
に、耐水性,耐腐朽菌性,耐黴性,耐汚染性,耐久性の
向上を図り、且つ、作業中における環境汚染や人体被害
をなくし、又、それらに伴う気汚染等を生じることな
く、焼却,廃棄,火災等においても有害物質が生じない
ようにし、且つ、塗料の浸透作業は在来態様と何ら変り
はなく、含浸孔や荒れ目等を表面に形成して行われるよ
うにした技術的手段を講じたものである。
【0014】
【実施例】次に、この出願の発明の実施例を図1,図2
を援用し、図3によって説明すれば以下の通りである。
【0015】図3に示す実施例においてフローリングの
木質素材ユニット1に対し寸法安定、更に、耐水性,耐
腐朽菌性,防黴性,耐汚染性,耐久性等の著しい向上を
高める自然塗料を含浸,浸透させるに際しては全表面、
及び、所定の側面に細孔3を穿設し、そして、在来態様
同様に刷毛塗り,どぶ漬け等により自然塗料を含浸,浸
透させる。
【0016】而して、当該実施例においては自然塗料は
ファスングオイル(自然植物油と無害添加物で構成され
る)等に漆、或いは、ハーブを所定量含有させて含浸,
浸透する。
【0017】この場合、木質素材ユニット1に対して細
孔3、面荒れ3' を付与することにより自然塗料は全面
に亘って含浸,浸透がより効果的に出来るようになる。
【0018】そして、家屋等の建築後の木質素材の経年
変化は従来の塗剤等より自然塗料によって全面被覆,含
浸,侵透させたユニットが寸法安定、更に耐水性,耐腐
朽菌性,防黴性,耐汚染性,耐久性等優れた性能を有
し、更に、生物と環境に優しい性質を持ち、長年月老朽
化等の弊害を生じないものである。
【0019】尚、約500年前に漆の産地の福井県地方
では富裕者が家を構築する際には木質素材を生漆で塗装
した民家が現在に至るもその木質が変化することなく、
健全に残っている事実がある(金沢市で開かれた日本漆
の文化大会に於ての発表)。
【0020】このように昔の人は経験の中で招かれた生
活の知恵で木質素材ユニットを漆で塗装することによっ
て、その耐久性を保持することを知っていたものであ
る。
【0021】この出願の発明は当該漆とファスングオイ
ル(商品名)等の自然塗料を所定比率で混合し、人体
(生物)に何ら悪影響を及ぼさない塗料として木質素材
ユニットの全面を含浸,浸透させることによってその効
果は歴然となる。
【0022】
【発明の効果】以上、この出願の発明によれば、木造家
屋が基本となっている我が国の家屋建築に際し、現在ま
で使用されている前述の化学合成樹脂塗料,石油化学溶
剤等、有害物質を含有した塗料を用いることなく、自然
塗料ファスングオイル等、及び、漆とファスングオイル
自然塗料等を所定量混合したものを木質素材ユニットに
含浸,侵透させることにより木質素材寸法が安定し、更
に、耐水性,耐腐朽性,防黴性,耐汚染性,耐久性等に
優れ、生物と環境に優しい性質を持ち、長年月老朽化等
の弊害を生じることなく、更に、天然,自然素材を使用
しているので大気汚染等もなく廃材等の焼却によって有
害物質を生じることなく、又、残存毒性も残さない優れ
た効果を得ることが出来る。
【0023】しかも、自然塗料木質素材ユニットに含
浸,侵透させるには在来態様同様に作業を行うことが出
来、特段の工程が不要であるために従来技術同様に取り
扱える利点もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】フローリングとしての木質素材ユニットの概略
斜視図である。
【図2】柱材としての木質素材ユニットの概略斜視図で
ある。
【図3】この出願の発明の1実施例の模式斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 木質素材ユニット 2 塗剤 3 細孔 3' 面荒れ部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】木質素材ユニットの少くとも全表面に塗剤
    を含浸,浸透させた安全木質素材において該塗料が無害
    性の天然自然素材=植物油及び無害の添加剤で作られた
    塗料(以下自然塗剤と称する)であることを特徴とする
    安全木質素材。
  2. 【請求項2】上記自然塗剤にハーブが含有されているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の安全木質素
    材。
  3. 【請求項3】上記自然塗剤に漆が含有されていることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の安全木質素材。
  4. 【請求項4】木質素材ユニットの少くとも全表面に塗料
    を浸透させる安全木質素材の製造方法において、該木質
    素材ユニットの表面から内部に浸透孔が穿設されて全表
    面に含浸浸透させるようにすることを特徴とする安全木
    質素材の製造方法。
  5. 【請求項5】木質素材ユニットの少くとも全表面に塗料
    を浸透させた安全木質素材の製造方法において、該木質
    素材ユニットの表面に荒れ形状を付与していることを特
    徴とする安全木質素材の製造方法。
JP12882495A 1995-05-01 1995-05-01 安全木質素材及びその製造方法 Pending JPH08300312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12882495A JPH08300312A (ja) 1995-05-01 1995-05-01 安全木質素材及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12882495A JPH08300312A (ja) 1995-05-01 1995-05-01 安全木質素材及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08300312A true JPH08300312A (ja) 1996-11-19

Family

ID=14994324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12882495A Pending JPH08300312A (ja) 1995-05-01 1995-05-01 安全木質素材及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08300312A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002077114A1 (en) * 2001-03-16 2002-10-03 Yuha Natural Paint Co., Ltd. Composition of natural oil resin for reducing dry time and manufacturing method of the same and composition of natural paint having the same
EP1352937A1 (en) * 2002-03-27 2003-10-15 Cerarica Noda Co., Ltd. Natural paint and method for manufacturing the same
JP2009256922A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Eiichi Mihara 外装材
KR100943279B1 (ko) * 2007-09-05 2010-02-23 김평곤 옻칠을 이용한 나무 돗자리의 편재 가공방법

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002077114A1 (en) * 2001-03-16 2002-10-03 Yuha Natural Paint Co., Ltd. Composition of natural oil resin for reducing dry time and manufacturing method of the same and composition of natural paint having the same
EP1352937A1 (en) * 2002-03-27 2003-10-15 Cerarica Noda Co., Ltd. Natural paint and method for manufacturing the same
KR100943279B1 (ko) * 2007-09-05 2010-02-23 김평곤 옻칠을 이용한 나무 돗자리의 편재 가공방법
JP2009256922A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Eiichi Mihara 外装材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Williams Water repellents and water-repellent preservatives for wood
JPH08300312A (ja) 安全木質素材及びその製造方法
US20070048342A1 (en) Anti-microbial and anti-fungal additives to provide mold and mildew resistance
Loferski Technologies for wood preservation in historic preservation
Van Acker et al. Wood preservation and wood finishing
JPH10291205A (ja) 被膜形成による防蟻、防虫、防腐処理法
US3479229A (en) Structural steel members and method of making same
DE3023037A1 (de) Formteile zur abdichtung von ecken oder durchbruechen an daechern
George Preservative treatment of bamboo, rubber wood and coconut palm. Simple methods for treating building timbers
JPS6366976B2 (ja)
Winterbottom Wood in the landscape: a practical guide to specification and design
Kostrov et al. Restoration of monumental painting on loess plaster using synthetic resins
Pryadko et al. Wood as a Material of Traditional Manor Building: Problems of Restoration, Conservation and Reconstruction
Weaver Successes and failures in the conservation of wooden structures
JPS6175145A (ja) 家屋木部の防腐防虫処理方法
EP0354942B1 (de) Verfahren zur vermeidung von belastungen durch chemische und/oder biologische schadstoffe, die von bauflächen emittiert werden
Snyder et al. Effectiveness of wood preservatives in preventing attack by termites
Bahrami et al. Evaluation of Untreated and Surface-Treated Wooden Facades of Buildings in Sweden. Coatings 2023, 13, 746
Ohmura et al. Prevention of damage to building materials using wood preservatives
DE29601505U1 (de) Stein- und Bautenschutzmittel
AB AZIZ APPLICATION OF BAMBOO AS SUSTAINABLE BUILDING MATERIAL FOR REDUCING CARBON FOOTPRINT IN MALAYSIA
Findlay Preservative substances
EP0838316A1 (en) Method of rendering wooden material flame-retardant and process for producing flame-retarded plywood therewith
Lebow Protecting Log Homes from Decay and Insects
AT202325B (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Effective date: 20040406

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02